みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  岡豊高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡豊高等学校
(おこうこうとうがっこう)

高知県 南国市 / 土佐大津駅 /公立 / 共学

偏差値:39 - 44

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(23)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学

    県内で1番無難で楽しい!

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値もそこまで高くなく、県内で1番人数が多くて楽しいです!
      イベントも多く体育祭と文化祭だけでなくクラスマッチや4月に遠足、5月くらいにはロングホームでみんなでドッチボールやバレーをしました!とにかく楽しいです!
    • 校則
      基本的に県内の高校の中では普通だと思うのですが、体育の時と集会や卒業式などの式典の際は肩より長い者は必ず髪をくくる必要があったり、夏場の手持ち扇風機の持ち込みがダメ、冬場は上着は自由ですが玄関までで冬は寒すぎます。けど修学旅行などでスマホOKは嬉しいところですね。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ない方ですが、クラスによっては女子同士の仲がものすごく悪い所もあります。普通科と体育コース、芸術コースの3つがありますがやはり壁がありますねー。体育コースと芸術コースは3年間クラス替えがないので仲間割れはあるらしいです。
    • 部活
      岡豊は女バスとかが強いですね。今年はソフトも大会などで優勝していました。文化部も種類がたくさんあって選び放題ではあります。またバイトをしている人は週一の部活もあるのでオススメです。一部の部活では兼部もできるので来る価値はあります!
    • 進学実績
      現在1年生なので進路関係については未知な部分も多いですが、普通科は2年生から5つのクラスに別れます。理数?、文I、文II、ビジネス、生活文化の5種類あります。理数?と文Iは国公立向けです。文IIは私立向け、ビジネスでは情報の授業が多いです。生活文化ではドレス制作などや調理実習がたくさんあるらしいです。どの学年も文IIが多いです。選択肢が多く自分のしたいことを選べるのはいいところだと思います!
    • 施設・設備
      校庭も広く、体育館もかなり広いです!プールはすこし汚いかもです。校舎はそこまで古くないのですが、廊下の壁にもたれるとセーラーが白くなります。ほんとにそこだけ注意です笑
    • 制服
      岡豊はセーラーなのですが私は個人的には気に入ってます。ホーム章というものを絶対つけなければいけないのでそこだけはめんどくさいです。女子は夏場は半袖のセーラーなのですがちょっとダサいと思う人もいるかもです。冬はセーラーは寒すぎます。中にインナーは必須です。しかし2025年から制服が変わるという話も出ています。ブレザーに変更されるかもしれません。まだ未定なので分かりません
    • イベント
      岡豊は県内の高校の中では珍しく体育祭と文化祭が両方あります。しかしどちらかが大規模でどちらかは小規模になります!今年は体育祭が大規模だったので来年は文化祭ですね!修学旅行生はクラスによって行先や行く時期が変わります。すこし悲しいですね
    • おすすめの塾
      【PR】岡豊高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      偏差値もそこまで高くなく、県内で1番生徒数が多いという理由もあります。また2年生から5つのコースに別れることもできるし自分の学びたいことを学べます。とにかく1番県内で無難だと思います。岡豊だからといって国公立大学に行けない訳ではありません。努力次第ですね。皆さんの高校を選ぶ参考になることをお祈りしています。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      高知大学の教育学部へ進みたいと考えています
    投稿者ID:959762
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

真面目!!

在校生

★★★★★5.0
【総合評価】
文武両道を目指しており、勉強や部活動にも積極的に取り組める設備が充実しています。先生、生徒にはとても優しい人達が多く挨拶をしたら必ず返してくれます。また、コースが充実しており自分の将来についてよく考えてコースが選べるようになっています。この点では岡豊高校は他校に比べ将来をしっかり考える進路実現のでき...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
校則にうるさい学校。まず生徒指導の先生が、校則を守っているにも関わらず少し気に食わないことがあるとネチネチ言ってくる。それに集会などで、岡豊高校生としての自覚を持てと言ってくる。指導なども生徒の為ではなく学校のイメージの為という感じがする。さらにコロナ禍であるのにも関わらず、集会を放送ではなく集まっ...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

高知県の偏差値が近い高校

高知県の評判が良い高校

高知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  高知県の高校   >>  岡豊高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細