みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  共立女子高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子高等学校
出典:IZUMI SAKAI
共立女子高等学校
(きょうりつじょしこうとうがっこう)

東京都 千代田区 / 神保町駅 /私立 / 女子校

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.67

(88)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学

    一生の友だちに出会えたと思います!

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      なんだかんだ言って中高6年間すごく楽しかったです!おばあちゃんになっても仲良くしたいと思える友だちに出会えました。
    • 校則
      2023年度より縮毛矯正とお団子ヘアが許可されました。放課後に立ち寄りすることはできません、習い事や塾など必要な用事であれば立寄届を出せば可能です。(ほとんどな人が放課後に制服で遊んだことがあると思います、正直なところバレなければ大丈夫です笑)スマホは校内での使用は不可、登下校中は可能です。スカートの丈は一度、目をつけられたらその後すれ違った時などに指摘されるので初めのうちは折らない方が得策です!
    • いじめの少なさ
      中学の時は喧嘩している人たちがいましたが高校生になってからは特にないと思います。仲良しグループもありますがクラス仲もかなり良いです!
    • 部活
      運動部で本気で取り組んでいる人は高校でもそのまま運動部に入部しますが、もういいかなという人の多くは歩行部、山岳部、写真部に所属している印象です。その他の文化部は中学から継続する人が多いと思います。
    • 進学実績
      模試で学内偏差値で50でも全国偏差値では62くらいになります。上位層は難関国公立/私立、ボリューム層はMARCH、その他日東駒専や併設する共立女子大への進学です。学年の半分(主に私文)が指定校や総合型選抜などの推薦入試で大学受験を終えています。ですがもちろん一般入試の後期まで頑張る人も多いので人それぞれです。海外の大学は進学する人もいます。
    • 施設・設備
      中学同様、体育館/体育室は室内ですが高校生の体育は主に校庭で行います。食堂もありますし、パンの自販機が増設されたのでお弁当を持って来なくても大丈夫です!情報の授業では一人一台パソコンを使いエクセルの練習もします!
    • 制服
      最初は喪服くらい黒い!と文句を言っていましたがだんだん愛着が湧いてきました笑笑来年からスラックスが導入されるみたいなので下級生が羨ましいです。
    • イベント
      体育祭、共立祭、修学旅行全て楽しかったです!以前は八王子にある共立女子第二で体育祭を行なっていましたが私が入学した年から代々木第一体育館になりました。修学旅行は九州です。春休み、夏休み、冬休みに希望制で海外留学ができます!現地の家庭にホームステイをして学校に通ったり現地の人と遊んだり交流します。すごく楽しかったし良い経験になりました、行ってよかったです!その後英検準一級に受かったので短期留学のおかげだと思っています。
    • おすすめの塾
      【PR】共立女子高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学からそのまま進学しました。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      早稲田大学創造理工学部建築学科
    • 進路先を選んだ理由
      小学生の頃から一級建築士を目指していました。
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      神保町駅、竹橋駅から歩いて10分かからないくらいです。
    投稿者ID:972659
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生からのフォローが、手厚いことと学校の雰囲気がいいこと。また、進学の成績もいい。
ただ、通学が大変。

【校則】
他の学校より厳しいと思う。
ただ、それにより雰囲気がいいと思う。

【いじめの少なさ】
まったくない訳ではないが、人数が多いので誰かしら友達ができる。

【部活】
部活に入っていないの...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
この学校は生徒を愛する精神に乏しく、生徒の授業料と進学実績をむしり取ることしか考えていない学校だと思った。入学したのは人生における大きな失敗だった。

【いじめの少なさ】
他の生徒の陰口や愚痴を言う生徒が多かった。雰囲気はとても閉鎖的で悪かった。

【進学実績】
ほぼ100%の生徒が受験する。MAR...
続きを読む

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  共立女子高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細