みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  宮津天橋高等学校宮津学舎   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮津天橋高等学校宮津学舎
出典:Bakkai
宮津天橋高等学校宮津学舎
(みやづてんきょうこうとうがっこうみやづがくしゃ)

京都府 宮津市 / 宮村駅 /公立 / 共学

評判
京都府

TOP10

偏差値:45 - 53

口コミ: ★★★★☆

3.98

(26)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学

    自分のやりたいことが真剣にできる場所

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      僕は受験で不安を感じていたので受験で不安な人に参考にしていただけたらありがたいです。
      勉強のレベルが高くなかなか充実した高校生活が送れるところです。ほぼ毎日小テストがあり学力の向上に繋がります。また教科がある程度選択出来て自分のやる気にもつながります。先生も親身に聞いてくださるのでとてもありがたいです。部活も運動部と文化部の幅が広くて選択肢もあります。進学校なのでレベルは高いですが、とても充実しています。
    • 校則
      他の高校がどうか知りませんが、スマホは持ち込み可ですが、学校内では使えません。勉強する所なので当たり前ですが。小中学校のように理不尽な校則はないので不満を感じることはないと思います。
    • いじめの少なさ
      学期毎にいじめアンケートがあり、また宮高生徒は真面目なのでいじめをしないし、あったら何とかして解決します。対応も良いはずなので心配ないです。
    • 部活
      部活はボート部、ヨット部が有名で実績があります。また最近ではフィールド探究部という部活の知名度が上がっています。色々な部活は活気がありとても楽しそうです。先生も部活に熱心なので真剣に取り組めます。
    • 進学実績
      先生がとても親身に聞いてくださるので不安もあまりなく、資料も迅速に頂けるのでとてもありがたいです。また、個人の志望に合わせて話をしてくれたり資料もあるので進路希望は本当に強い学校だと思います。
    • 施設・設備
      体育館は2つありすごく綺麗ではないですがなかなか使いやすいです。校庭も中央に芝生があり心地よいです。また図書館は新しい本も頼めば貰えたり、宮津の歴史の本もあるので将来の幅も広がります。校庭がありますがとても落ち着く場所です。
    • 制服
      制服は学ランとセーラー服です。来年からはブレザーになります。
    • イベント
      体育祭はとても熱気があり競技も迫力があります。文化祭は2日あり売店も出てすごい人です。またクラスでの出し物として1年生は合唱。2、3年生は演劇があり、様々なパフォーマンスがあり良かったです。恐らく来年からは個人の出し物もあるんじゃないでしょうか。
    • おすすめの塾
      【PR】宮津天橋高等学校宮津学舎の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      僕の第一志望の高校でした。まず高校の学習課程がとても充実していてみんなが真面目だからです。将来の幅を広げるためには学習は大事なので絶対にすべきだと思うのでこの高校が1番だと思いました。
    投稿者ID:589107
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

勉強

在校生

★★★★★5.0
【総合評価】
毎日7時間授業で他の学校に比べて勉強時間が確保できる!部活も入っている人が大多数で文武両道したい人にも最適!

【校則】
携帯の持ち込みは禁止になっているがその分昼休みなど勉強の時間が確保できる!

【いじめの少なさ】
いじめのトラブルなどは聞いたことがないです!クラスのまとまりも強いです!

【部...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
息子が入学した頃は、生徒に対して、個性を大切にし、柔軟な対応があったように思いますが、2年目から、教育方針が変わったのか、先生が変わったのか、学力重視、生徒の見かけ、風紀が重視となり、文化祭、体育祭も楽しい催しはたくさん消えました。勉強一本で頑張りたい生徒は合うのではないかと思います。

【校則】
...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  宮津天橋高等学校宮津学舎   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング