みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  宝陵高等学校   >>  口コミ

宝陵高等学校
出典:Lombroso
宝陵高等学校
(ほうりょうこうとうがっこう)

愛知県 豊川市 / 三河一宮駅 /公立 / 共学

偏差値:39 - 42

口コミ: -

(5)

宝陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

☆☆☆☆☆ -
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません。

口コミ一覧

5件中 1-5件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      曖昧な気持ちで来たら後悔する、、制服はマシになったけど校舎もボロボロです。体育館は音響が悪くて集会中何言ってるか分からない。山にあるので冬は寒すぎます。時々うさぎも出ます。夏は日陰がなくて登校中苦労します。花粉症が酷い人は春秋イネとブタクサとスギで死にかける。
    • 校則
      厳しめ。(衛生看護科特に)髪染め、ピアス、眉毛、前髪の触覚。ブレザーボタン2つとも閉めてないと何か言われる。ワイシャツはブレザーを着用しない場合は1番上のボタンしか開けられません。式典(集会も含む)がある日の朝、先生2人がかりでカラコン、ネイル、ピアスの穴、スカートの丈の確認される。

      スカートはウエストと1番下の部分に校章が刺繍、折ることも切ることも不可能。膝見える丈で過ごすと急に声をかけられる。冬はタイツ、スパッツのみ可。好まない生徒ジャージ履いていますが、登下校中もだめと注意を受けています。ブレザーとネクタイは必ずセットでつけることがしつこく言われています。

      前髪ピンも無地物のみ可。

      携帯は朝回収などはされません。
      アルバイトは成績により申請ができます。
      基本平日は許されてないです。

      自転車通学者は定期的に雨合羽もっているか検査があります。

      遅刻三回で生徒指導
    • いじめの少なさ
      上級生に目の前で悪口を言われたり、同学年の衛生看護科と福祉科との間でトラブルが起きたりしているようです。ただ、先生方は真摯に対応してくださるので大事になることはないです。孤立してしまう子もいますが、授業中のグループ分けで1人になるようなことは今まではありません。
    • 部活
      廃部危機が部活が多すぎる。1年生の間部活に必ず所属する必要あり。

      バスケ部、バレー部はマネージャーがある。夏休み中活動日多いので大変そう。運動部みんな真剣に取り組む子が多いので雰囲気がいい。
      文化部は週一なので争奪戦。人気のあまり、くじ引きなどで入部した場合基本的に3年間続けることが約束事。
      運動部はバスケ、バドミントン、バレー、陸上、弓道
      文化部は製菓、華道、茶道、ハンドクラフト(活動は全て週1)
      例外でギターマンドリン部があります。
      ギターマンドリン部は定期的に福祉施設などに演奏会へ行っています。
    • 進学実績
      看護系には本当にすごく強いと思います。
      衛生看護科の場合元々看護師として働かれていた先生方なのでよりリアルな話をお聞きすることもあります。
      福祉科は、高卒メインのイメージです。加えて福祉科はカリキュラムが3年ですので高校生活全てを棒に振ってまで行けるかどうかをよくよくよくよく考えて入学するべきです。とりあえず高卒でくる場所ではない。退学者も多々
    • 施設・設備
      校舎内は地震起きたら即崩れるだろうと思う。
      教室の扉がガラガラとうるさい。風が吹くとガタガタと鳴る。
      校舎の作り迷子になる

      図書館の本はリクエストが出来る。エアコンなし最悪の暑さ寒さ。管理は図書委員が行っている。広くも狭くもない。

      体育館は倉庫は2つのみ。体操マット授業で1ヶ月ほど使用していました。新しめのマット3枚しかなく、腐ったような黒ずんだマットを使う必要があり。
      プールは設備老朽化で使用不可。プール授業ありません。

      校庭は夏場コバエ大量発生します。そのため体育祭練習は地獄。

      エアコンは各教室付いてますが、冬は灯油ストーブも置かれます。先程のと先生は授業中どんなに寒くても、電源が入っているストーブを消して窓全開にします。

      購買、コカ・コーラの自動販売機が校舎内にありますが、パンは冷えていてバリエーションが変わりません。しょぼめ時々スーパーの惣菜やすき家の牛丼と唐揚げが売ってます。自動販売機はコークオンのアプリが使える最新式。
    • 制服
      マシになっただけ。部品すぐ壊れる脆い制服。
      スカートウエストがほぼ半数の生徒壊れてます。
      ニットベスト5000円なのに生地が薄くネクタイ透けるのできらい。
      ブレザーホコリがすぐつく。
    • イベント
      体験発表会、文化祭、体育祭、修学旅行、遠足

      遠足全学年4.5月に近場の名古屋港水族館、東山動植物園、明治村とか。日帰り

      修学旅行は高二の1月方面的には四国、ユニバとかです。
      体育祭、文化祭しょぼ。教室を暗くするNGしょぼ。駄菓子まみれ文化祭。
      体育祭ダンス発表強制参加でクラス対抗。
      本宮校舎という特別支援学校?が同じ校舎内にある。その学校と合同で行います。

      公立高校なら普通かしょぼいぐらい。
    投稿者ID:975905
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    看護師希望であるならば覚悟必要
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      看護科は相当覚悟して入学しないと続けることができない。看護の世界で通用するように厳しい言葉にも耐えられるように冷たい厳しい声かけがされます。
      看護の令和四年の国家試験の合格率100%でも、合格者が27名であり、人数を見ればわかるように、受か …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生ものの友達ができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      衛生看護科、福祉科で一クラスずつです。
      クラス替えがないので、クラスのメンバーとの絆はとても深まります。国家試験の合格率も大変高く、先生方のサポートも大変厚いので安心して学校生活を送ることができます。
    • 校則
      アルバイトは申請を出して通ればすること …続きを読む(全835文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    専門知識が学べる良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門教科が学べるので、就職にも役立ちます。普通教科もありますが、他の普通科よりは進むスピードは遅いみたいです。
    • 校則
      他の高校がどうなのかわかりませんが、所々が厳しかった様に感じます。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    衛生看護科があります
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門学校なので看護、福祉に将来勤めたい方はとても良い。看護科は5年一貫なので他の専門学校に行くよりも早く看護師になれるのが良い。
    • 校則
      特に厳しくなく、他の学校と同じぐらいだと思う。定期的に身だしなみチェックがあります。女子が多いため大目に見てくれ …続きを読む(全574文字)
5件中 1-5件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宝陵高等学校
ふりがな ほうりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0533-93-2041

生徒数
小規模:400人未満
所在地

愛知県 豊川市 大木町鑓水445

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  宝陵高等学校   >>  口コミ