みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜聖徳学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜聖徳学園高等学校
出典:Monami
岐阜聖徳学園高等学校
(ぎふしょうとくがくえんこうとうがっこう)

岐阜県 岐阜市 / 岐阜駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(29)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学

    無難な高校生活を送りたいのなら是非

    2022年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良くも悪くもない高校です。先生方は私の知っている中だと聞きに行けば教えてくださる先生ばかりです。説明も比較的わかりやすいと思います。ただ、何度説明しても理解できない生徒は諦められているところを見たこともあります。突然キレだす先生や鬱病の後遺症が酷くよく体調を崩している先生もいます。ブラックだそうです。
    • 校則
      厳しいです。1人女子生徒の校則にとても厳しい先生が居て、すれ違った時にスカートが膝上だったり、リボンが緩かったり、靴下が指定のものじゃないと怒られます。私は友だちの巻き添いで違反をしていないのに怒られました。酷い時には名前をチェックされ、生徒指導室に呼び出されます。反省文は聞いたことないですが、まれにあるみたいですね。
    • いじめの少なさ
      商業科1年でいじめが1件起きたらしいです。その他のクラスでも明らかないじめはなくとも、陰口や特定の人を避けるなど女子の闇を感じることは多々あります。
    • 部活
      運動部の練習が厳しいようですね。ほとんど毎日のように練習をしています。そのお陰が良い成績を残しているように感じます。文化部だと和太鼓部も頑張っています。また、沖縄文化研究会という不思議な同好会や部活に入りたくない人のための資格取得同好会があります。
    • 進学実績
      人によりけりです。指定校推薦が豊富なため、きちんと内申点を取っていればまず大学には行けると思います。また、課外授業という希望制の放課後の受験に向けた授業(学年によって講座は違います)があるので、受講するといいかもしれません。自習室もあるので、勉強はしやすい環境だと思います。ただ、3年生の方が真剣に勉強していますので、1・2年生が行くと少々ピリつきます。怖いです。
    • 施設・設備
      トイレの和式が汚いですが、そこそこ綺麗だと思います。しかし、特進・?類コースの1年生の教室では冷房はついていたものの、暖房が11月下旬になってもつきません。2類・商業コースではついているようです。
    • 制服
      可愛い方だと思います。上着はブレザーとカーディガンがあって、ブレザーには肩パットが入っており(女子だけかな?)好んできている女子生徒は見たことがありません。カーディガンもすごく可愛いわけではありませんが、聖徳独自感があって個人的に気に入っています。リボンも大きく可愛いです。
    • イベント
      今年の聖徳祭(文化祭)では、コロナウイルスにより飲食店が禁止でフォトスポットか映像作品ばかりでした。また、例年バンドが禁止なようで理想の文化祭とは程遠いです。
      修学旅行はカンボジアか沖縄が選べるみたいですが、今年はコロナウイルスの影響で、沖縄、大阪、京都に行くようです。
    • おすすめの塾
      【PR】岐阜聖徳学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      校長推薦を利用したかった時に、本校が1番ちょうどよかったから。
    投稿者ID:877486
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても優しくて良い先生は良いです(*^^*)
とても優しく対応の良い先生は良いですが、生徒の話を全く聞く気がない先生がごく一部の生徒指導担当にいます。(まともな子なら引っかかりませんが)
ですが、1年生のうちはかなり我慢しないといけない事があります。
それは、頭がおかしい生徒が推薦枠で入ってくるため...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
教師が相談にしっかり乗ってくれない。
見た目で判断しがち!校則が厳しすぎる。
一類と二類での対応が違う。

【校則】
ほかの高校と比べると校則は厳しい方だと思います。
月一で身なり検査があり、爪の長さまで見られます。
今の時代携帯を使うことが多いし、学校用アプリを取り込ませている割に、朝携帯を没収さ...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜聖徳学園高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校