みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  松陽高等学校   >>  口コミ

松陽高等学校
出典:IZUMI SAKAI
松陽高等学校
(しょうようこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市泉区 / いずみ野駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.91

(81)

松陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(81) 神奈川県内35 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に勉強が好きな人にも勉強が嫌いな人にも地獄です
      先生はなんかやる気無さそうだし
      あとしょうもないやつがイキッてます
      中学時代に二軍ポジの人にはオススメです
    • 校則
      基本的にはgood メイク○アクセサリー○
      特に男子のパーマかけてる子がかっこいい◎
      ただ地域からの印象が悪くなるからトレーナーはダメ
      パーカーもダメとかなんかよくわからないです、、
    • いじめの少なさ
      見たことないからわかりません!ただ生徒同士の関係はあまり深くなさそうです!あとグループが出来上がるのでしっかりと所属しましょう!
    • 部活
      活気がない!女バスはめっちゃ強い
    • 進学実績
      人によります
      ただ授業には期待しないでください
      特に英語の授業が本当につまんないです
    • 施設・設備
      体育館にトイレがないのが少しめんどくさいです
      あと駅から遠すぎますとにかく理想の高校生LIFEは送れないです
    • 制服
      女子の制服は真面目にどうにかしましょう
    • イベント
      割と楽しい人は楽しんでるっぽいです
      文化祭は結構人が来ます
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      理系の指定校推薦が多いとお姉ちゃんの友達から聞いたから
    投稿者ID:976322
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    総合で見たら最高だけど…
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      普段はめちゃくちゃ楽しいしクラスの子とかもいい子が多かったりいじめがなかったりイベントでも盛り上がれるしある程度ゆるいし変な性格悪い女とかもあまりいないので普段の生活では全然最高なのですが、
      時々学年によっては先生が怖かったりなにかお願いと …続きを読む(全2065文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行事楽しい特に体育祭!
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      いじめとかはなく平和な感じです!先生は優しいですがわかりやすい授業とわかりにくい授業があります。結局どこの高校もいくら行事が楽しくて校則がゆるくても関わる人で楽しさが変わってくると思う。もっと自由を目指すなら七里ヶ浜か戸塚。
    • 校則
      校則は比較的緩い …続きを読む(全672文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通に楽しい高校です
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      いい学校です。校則もそこまで厳しくないし、学力に関してもやる気のない生徒は一定数いるが、入学時点ですでに志望校を決めているやる気に満ち溢れた生徒がいるので、そういう生徒を目標にして頑張ればいいでしょう。駅から遠いように見えるが実は平坦で楽。 …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進学校風味の高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      3年まで文理選択がないので私立を目指してる人には鬱陶しいかもしれません
      また、学習計画表など節々に自称進学校の欠片を感じることができます
      教師の授業の質は分かりやすいものはすごい分かりやすく、分かりにくいものはすごい分かりにくいとピンキリで …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    この高校に入学してよかった
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当にめちゃくちゃ楽しいです。行事が多いのですが、そこで男女仲が良く恋愛も盛んです。体育祭マジックもあり文化祭では、カップルで回ってる姿を見かけました。
    • 校則
      ベストはいいのにカーディガン、セーター登校ができないなど謎ルールがある。髪染め以外何でも …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通に『いい』学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      普通に楽しいです。コロナの影響もあってなかなか思うように行事が出来ていませんが青春できる学校です。体育や音楽と言った実技科目もみんなが全力で取り組むのでとてもいい雰囲気です。
    • 校則
      ピアスやネイル、化粧はOKですが髪そめやトレーナー、パーカーなどは …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    友達に恵まれて楽しいです
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナの影響で行事がなくなったり小規模になってあまり青春という感じはしないけど友達に恵まれて毎日が楽しいです。
    • 校則
      メイクできるのが良い。髪染めダメなのは謎だけど緩い方だと思います。ピアスも開けて大丈夫です。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    可もなく不可もない公立高
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      アクセスが悪く、最寄り駅から徒歩で約15分と歩くが途中にコンビニ等が無いためいわゆる田舎にある高校と言った感じ
    • 校則
      ピアスやパーマなどは問題ないが髪染めは校則で禁止されている。女子の1部は茶髪にしている人も散見できるが派手ではない茶色なら強く言わ …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    友達に恵まれました楽しいです
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強できる人が多いです。テストはみんなやってなーいなんて言いながらちゃんと勉強して点取ってきます。基本友達は良い人ばかりです。自分と仲良くしてくれる子たちが良い人なので、松陽にきて唯一良かったのが友達といえるくらい友達には恵まれました。先生 …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    上手く生きていけば…
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい人は楽しい学校だと思います。友だちの多い者勝ちです。コミュ力が高くないと少し生きていくには苦しいかもしれません。自分はどちらかと言えば苦しかった側です。
      女子が可愛いです。
      教師の当たり外れがあります。当然ですね。
    • 校則
      ネイルOK、メイクO …続きを読む(全756文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    平和、コロナがなければいい学校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      平和でいい学校
      コロナでイベント事が潰れてるがそれは他の公立高校とほとんど変わらないと思う、修学旅行だけが残念だった……
    • 校則
      かなりゆるい
      髪染め禁止くらい?でも染めてても注意されるまでかなりのタイムラグがある …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    NOT お祭り松陽……
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      コロナの影響もあって換気もかなり多くなり、冬はとても寒くなるがウインドブレーカーの校内の着用が認められるようになった。茶髪は認められていないがかなり茶髪の生徒がいる。コロナで生徒との接触が減ったからかちゃんと頭髪検査が行われなくなったからか …続きを読む(全579文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    青春したいと思うなら松陽高校へ!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒が仲良く、やる気のある子が多いです。先生は多くて全員は存じ上げませんが、親身になってくださる先生もいらっしゃるようで、頼りにしています。とても楽しそうに通っています。
    • 校則
      特に厳しすぎることもないし、ゆるすぎるとも思わないです。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい!特に部活!!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しい!
      とてもいい学校で、先生も若い方が多くて話しやすいです(クラスや学年によるかも?)
      部活が特に盛んで運動部文化部共に真剣に活動しています
    • 校則
      髪染めとかには厳しいけど自分は特にしたいと思わないので不便には感じないです
      アクセサリー、ピアス …続きを読む(全395文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    2018年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い仲間ができる高校ではある男女の仲も良く友人関係では間違いなく充実した生活が送れる。
      先生方はとても良い人もいる。
    • 校則
      基本ゆるいので問題なし
      服装検査だけ気を付ける …続きを読む(全245文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    入学してよかったと心の底から思える高校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入学した時は不安でいっぱいでしたが、本当に入学してよかったなと感じています。ありのままの自分でいられる友達に沢山出会えたし、勉強が出来る環境もあるので進学面でも満足しています。先生方も親身になって一緒に進路について考えてくださって感謝してい …続きを読む(全1465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    松陽高等学校の口コミ
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      行事や部活動を全力で楽しみたい方は他の学校の検討をおすすめします。また、偏差値は60ですが実際55もあるかどうかくらいのところだと思います。指定校は数だけはあると思います。ただ周りの生徒だけはいい人が多いので交友関係などに関してはすごく恵ま …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    説明会で言ってることはあてにしないで
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      いじめがないのだけが取り柄のド田舎高校ですお祭り松陽というのに惹かれて入学したのに、他の学校と比べても劣るようなクオリティだなと思いました。
    • 校則
      カーディガン登校禁止や、夏以外はネクタイをしないと色々いわれる以外は普通です。 …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて受験するといいです。
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      行事も部活動も思ったよりは盛んではなく普通なものです。入ってかなりがっかりしました。特に体育祭です。応援団に入らないと疎外感がとてつもなく感じられます。文化祭はそれなりに楽しいです。お祭り松陽というキャッチフレーズはいまや禁句です。行事や部 …続きを読む(全616文字)
81件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松陽高等学校
ふりがな しょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-803-3036

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市泉区 和泉町7713番地

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  松陽高等学校   >>  口コミ