みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  広尾学園高等学校   >>  インタビュー   >>  インターナショナルコース

広尾学園高等学校
出典:あばさー
広尾学園高等学校
(ひろおがくえんこうとうがっこう)

東京都 港区 / 広尾駅 /私立 / 共学

偏差値:70 - 71

口コミ: ★★★★☆

3.78

(64)

kv

インターナショナルコースインタビュー

~2つのグループの混合クラスだからこそ刺激し合い、支え合って成長する~

※2019年3月インタビュー時のものです。
先生が伝えたいこと
インターナショナルコース 総括長 植松先生

海外の大学にカリキュラムや実績を説明して回っています

- インターナショナルコース 総括長 植松先生
情熱を傾けられるものを探し当ててほしい
このインターナショナルコースで学ぶ生徒には、少し大げさに聞こえるかもしれませんが、中高時代に情熱を傾けられるものを探し当てて欲しいです。1つに絞る必要はなく、自分が面白いと思うものが「この辺にある」ということが分かれば十分だと思っています。
生徒に様々な情報を提供して刺激になる環境を作る
そのために、ボランティアやビジネスコンテストなどの情報を見つけては生徒達に紹介しています。私から送信して終わるのではなく、担任の先生が「これはこの生徒に合う」と思えばピンポイントで声をかけています。また、インターンシップの参加にも力を入れていて、最近だと高校1年生が戦略系コンサルタント会社に伺ってコンサルについて学んだり、大手広告代理店とDoveのイメージ映像を一緒に作って、世界に公開したりしています。
インターナショナルコース 総括長 植松先生
ガーナにサッカーを教えるボランティアに行った生徒が見つけたもの
サッカー好きの男の子がガーナにサッカーを教えに行くボランティアに参加しましたが、彼はガーナ社会の貧富の差にショックを受けて帰国しました。自分にはサッカーしか無いと思ってサッカーを教えに行ったのですが、大きな変化を生むためにはサッカーとビジネスを繋げなければならないと考えて「なにかできないか?」と、私のところに相談に来てくれたのです。そのとき私はJリーグでマーケティングに携わっている方を紹介しましたが、それでスポーツサイエンスとビジネスに興味を強めたようで、今はイギリスの大学でスポーツサイエンスを学んでいます。
SATだけでなくAPの対策も行い海外大学入学のチャンスを広げる
広尾学園では、SATだけではなくAP(Advanced Placement)対策にも力を入れています。どちらもアメリカの大学受験のシステムですが、近年はヨーロッパの大学もこれを認めるようになってきました。SATは中等教育の基礎学力を測るテストですが、APは大学の1~2年生レベルの内容です。通常は大学教授が教える内容を教えられる教員が広尾学園にはいます。英語が話せることではなく、英語で教科を高いレベルで教えられる教員に来てもらっています。そしてこの授業に、頑張ってついてくる生徒たちがいてこそ、この対策は可能になるのです。ですから、AP対策を走らせられる学校は日本にはほとんどないのではないかとさえ思っています。
インターナショナルコース 総括長 植松先生
海外の大学との関係を強化、大学進学で海外を視野に入れられるように
また、海外の大学との関係構築を続けています。今は、海外の大学に広尾学園はカリキュラムや実績を説明して回っています。そうすることで、当校で評価したスコアの信憑性が増して、合格の可能性も上がります。そして、希望者のみですが、生徒を連れてアメリカの大学の視察ツアーを行っています。受験先を選ぶ際、見ることもできずに決めなければならないこともありますが、できれば「何となく海外」ではなく、しっかり見て考えて欲しいのです。大学受験は誰にとっても人生にとって重要な1ページとなるでしょう。その価値をよく知らずに大学を選んでしまうと、その時期に成長できるはずのことができなくなると思います。日本の大学を選ぶにしても、たくさん悩んで、海外も知ってから選んでほしいと思っています。
生徒たちへQ&A
インターナショナルコース 高校2年生 司馬茜さん

ここに来て明るく社交的になれた

- インターナショナルコース 高校2年生 司馬茜さん
Q
インターナショナルコースの良いところ、楽しいことを教えてください
A
インタープレス部というインターナショナルコースの雑誌を編集する部活をやっています。20人ぐらいいて、20ページ程度のものを年に5~6回発行しています。せっかく学校の近くに大使館がたくさんある環境なので、他国の文化や魅力を伝えたいと思って大使館インタビューを続けています。
小学校まで私は他人と関わるのが嫌いで、人前で話すのも苦手、クラスの中で討論になっても絶対話さない子でした。子供の頃から海外と日本を行ったり来たりしていて、日本語があまりうまくなかったこともありました。でも、ここに来て明るく社交的になれたと思います。みんなバックグラウンドは違うけど、帰国生も多くて、みんながお互いのことを、受け入れることができる。それがすごく良かったです。
Q
広尾学園を志望した理由を教えてください
A
広尾学園は日本の学校でありながら、インターナショナルコースがあるというのが良かったです。というのも、私は小さいときにインターナショナルスクールに通いましたが、自由といえば聞こえが良いですが放し飼いのような感じで、時々何をやっていいのか分からなくなり、そのときに勉強にもついていけなくなりました。中国の学校にいたときは、逆ですごく厳しく、様々なルールの中で育ちました。広尾学園は、日本の学校としてのルールもあり、その中で自由にやって良いというのがちょうど良いと思ったのです。
インターナショナルコース 高校2年生 徳光誠太さん

ビジネスコンテストに参加しました

- インターナショナルコース 高校2年生 徳光誠太さん
Q
インターナショナルコースの良いところ、楽しいことを教えてください
A
帰国子女が多くて自由な雰囲気が良いと思いました。僕は、海外から帰国して公立の中学校に通っていたのですが、周りに合わせなきゃいけないような雰囲気が少し合いませんでした。また、プレゼンとかディベートとか人前で話すことが多く自然とコミュニケーション力がついて、自分にも自信がついて社交的になりました。
今年の3月にGEC(Global Enterprize Chalenge)というビジネスコンテストに参加しました。植松先生からいろいろ情報がメールされて来るのですが、入学した当初は全く興味を惹かれませんでした。しかし、社交的になるにつれて興味が湧くようになりした。先輩が世界大会で2位を取っていたというのも刺激になりました。(※2019/3/24に行われ、徳光さんのチームは審査員特別賞を受賞しました)
Q
広尾学園を志望した理由を教えてください
A
中学のときに公立高校の先輩に教科書を見せてもらったのですが、自分はもっと難しいこともやりたいな、と思いました。説明会などで知ったのですが、広尾の授業だとSATの対策にもなり、国内だけでなく海外の大学も選択肢に入れられます。また、文系・理系を明確に分けないところも良かったです。授業の選択がとても自由で、例えば世界史をとっても物理が取れる。日本の学校は国際情勢などを勉強するときも日本中心ですが、インターナショナルコースではイギリスの教科書を使ったりしていて、日本目線でないもので学べるというのがいいですね。英語でやる授業は外国のテキストを使います。
インターナショナルコース 中学2年生 門馬将晃さん

今は海外でボランティアをしてみたいです

- インターナショナルコース 中学2年生 門馬将晃さん
Q
インターナショナルコースの良いところ、楽しいことを教えてください
A
毎日学校の中で、AG同士の会話から英語のリズムとか発音を聞くことができていい刺激になっています。書くことも話すこともできる理想的な英語を学べる学校だと思っています。広尾学園ではヤングアメリカンズというイベントがありまして、そのホストファミリーをやりました。ヤングアメリカンズで来日したメンバーは英語しかしゃべれないので、最初は本当に不安でしたが、長い準備期間に英語の勉強ができましたし、実際にいろいろ会話をすることができて、貴重な体験でした。
Q
広尾学園を志望した理由を教えてください
A
僕は小学校も広尾学園のようなSGとAGに分かれているような学校でSGとして学んでいたのですが、さらに中学、高校と相当長い期間英語の勉強をするわけですから、英語をうまく活用したいと思ったのです。
将来は、まだはっきり決まっていませんが、まずは海外でボランティアなどをしてみたいです。そして、人々に貢献できるような、世界中で活躍できるような仕事をしたいです。海外の大学も、憧れています。

広尾学園高等学校が気になったら!

他のコースのインタビューも見てみよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  広尾学園高等学校   >>  インタビュー   >>  インターナショナルコース