みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福岡県 福岡水巻看護助産学校

福岡水巻看護助産学校

福岡県 遠賀郡水巻町 / 水巻駅 徒歩12分
★★★☆☆ 3.5 (8件)
学費総額 226~390 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 未来の医療を担う人材を育成
    福岡水巻看護助産学校では、看護師や助産師を目指す学生に対して、実践的なスキルと深い知識を身につけるためのカリキュラムを提供しています。学生一人ひとりの夢や目標に合わせた個別のサポート体制が整っており、学生たちは自分自身の可能性を最大限に引き出すことができます。また、最新の医療技術や理論を取り入れた授業を通じて、即戦力となる看護師や助産師の育成を目指しています。学校では、学生が社会に出てからも常に成長し続けることができるよう、自己啓発や継続教育の重要性についても教育しています。
  • 安心の就職サポート体制
    福岡水巻看護助産学校は、卒業生の就職支援に力を入れており、高い就職率を誇っています。学校独自のキャリアサポートプログラムを通じて、学生一人ひとりの希望や適性に合った就職活動をサポートしています。個別のキャリアカウンセリングや模擬面接、履歴書の書き方講座など、就職活動に必要なスキルを習得できる機会を提供しています。また、医療機関との太いパイプを活かした情報提供や推薦制度もあり、学生たちは自分の理想とする職場を見つけやすくなっています。これらのサポート体制により、学生たちは自信を持って就職活動に臨むことができ、多くの卒業生が希望する医療機関への就職を実現しています。
  • 資格取得への確かな一歩
    福岡水巻看護助産学校では、看護師や助産師として必要な国家資格の取得を目指す学生を全力でサポートしています。資格取得率の高さは、同校の質の高い教育と徹底したサポート体制の証です。学生たちは、専門の教員による個別指導や模擬試験、集中講座などを通じて、試験に必要な知識と技術を身につけることができます。また、学習計画の立て方や効率的な勉強方法についてのアドバイスも提供されており、学生一人ひとりが最適な学習環境で資格取得を目指すことができます。これらのサポートにより、多くの学生が看護師や助産師の国家試験に合格し、医療現場で活躍する夢を実現しています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.5
(8件)
悪い
良い
  • 就職

    3.29
  • 資格

    3.29
  • 授業

    3.54
  • アクセス・立地

    3.33
  • 施設・設備

    4.26
  • 学生生活

    4.00
は看護・治療分野の平均を表しています
  • ほかの学校に比べてしんどい
    看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★☆☆☆
    • 就職2|資格2|授業2|アクセス2|設備3|学費2|学生生活2

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      上記の考えから、総合的な評価全ても含めて考えたところとしてそれほど良くないと考え2をつけた。関連学校に就職する生徒が多い
    • 就職
      国家試験の合格率が近年100%になる事がすくないため、5段階評価の2をつけました
    • 資格
      試験取得実績は去年は100%だったものの、一昨年は下位1割の人が落ちたと聞いたからです
    • 授業
      まだまだ生徒と先生との間に壁があるような感じがあり、生徒の想いが先生に反映されていない事がある
    • アクセス・立地
      水巻駅は普通電車しか止まらず、駅から徒歩20分と言うところから悪いと言える
    • 施設・設備
      医療機器など隣に病院があるためもう少し充実出来ないのかと考える
    • 学費
      ほかの学校に比べて半年間ずつの学費が高く使っていないお金の行先がどうなるのかなど不安もある
    • 学生生活
      友人関係においては、様々な問題が起きていることもあり、全員が良好とはいえない

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向け朝テストなどがあり、合格点に満たない生徒は放課後居残りがあり勉強をさせられている
    この学校・学科を選んだ理由 助産学科があるということで入学を決めたが、3年間のテストの中でオール八割を取らないといけない
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:794275
    2021年10月投稿
  • 入ったことは後悔してないけどお金がかかる
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      学費が高いのは難点ですが楽しい学校だと思います。課題がとても多いですが、自分の身になるので頑張れます
    • 就職
      関連病院の説明会があるからいいと思います。面談の時に先生に相談できるのでいいです
    • 資格
      看護師の資格をとることができて看護師国家試験の合格率が100パーセントです
    • 授業
      授業がわかりやすく、親身になって話を聞いてくれてとても助かります
    • アクセス・立地
      駅から徒歩15分で寮生はバスの送迎があり、とても楽で良いです。
    • 施設・設備
      肺音を聞けたり人形の模型では心拍数を変えたりできるのですごいです
    • 学費
      学費はめちゃくちゃ高いです。実習の交通費は自腹だし、お金がかかります
    • 学生生活
      地方から来る人も多く、地元の人もいるので色んな人と出会うことができます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    玄関、教室前に消毒がおいてあったり、ゴミ箱をご飯用のゴミと紙入れで分けたりしてます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年生の時は解剖。2年生の時は病態と看護。3年生の時は実習、国試対策。2年生から大変です
    この学校・学科を選んだ理由 福岡水巻看護助産学校は助産科があるし施設がめちゃくちゃ充実してます。そこにとても惹かれました。
    取得した資格 看護師免許
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:794100
    2021年10月投稿
  • 探求し続けることができます。
    看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      同じ目標に向かって頑張っている人たちと学習し生活しているためお互いを高め合いながら過ごすことができます。
    • 就職
      就職率は100%です。学校の関連の病院がたくさんありサポートが十分にある学校です。
    • 資格
      合格率は90%です。合格するためにさまざまなカリキュラムをたてているためしっかりと学習することができる学校です。
    • 授業
      個々に合った講義が行われ、わからない部分があれば希望をとりプラスで講義を行ってもらうことができ学習を進めていくことができる学校です。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅は学校から15分程度でバスなどもあるためアクセスは悪くないと思います。
    • 施設・設備
      ほかの学校と比べて学習スペースが沢山あり集中して学習に取り組むことができる環境が整っている学校です。
    • 学費
      最新の機器が揃っているため学費は決して安いものではありません。
    • 学生生活
      1クラス40人の2クラスで1学年80人で学習しています。クラス間だけでなく学年としても和気あいあいと過ごすことができます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    資格試験を合格するために組み込まれたカリキュラム構成がしっかりとされています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から人のためになるような人になりたいと思っていて、看護師という職業に憧れを抱き福岡水巻看護助産学校に入学しました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:713213
    2021年01月投稿

基本情報

学校名

福岡水巻看護助産学校

(ふくおかみずまきかんごじょさんがっこう)

住所

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1-332-1

地図表示
最寄り駅

JR鹿児島本線 水巻駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

226~390 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記
社会人入試 面接・筆記
高校生推薦入試 面接・筆記
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

福岡水巻看護助産学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 福岡水巻看護助産学校の評判は良いですか?
  • 福岡水巻看護助産学校の住所を教えて下さい
  • 福岡水巻看護助産学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福岡県 福岡水巻看護助産学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

福岡水巻看護助産学校の学科一覧