みんなの専門学校情報TOP 幼稚園教諭の専門学校 千葉県 千葉女子専門学校

千葉女子専門学校

千葉県 千葉市中央区 / 東千葉駅 徒歩13分
1/3
★★★★★ 4.6 (22件)
学費総額 229 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 伝統と実績のある保育教育
    千葉女子専門学校は、70年以上の歴史と伝統を誇る専門学校で、これまで多くの卒業生が県内各地の幼稚園や保育園で活躍しており、園長やリーダーとしての役割を果たしています。本校の強みは、長い歴史の中で築かれた地域の幼稚園や保育園との強い連携です。これにより、現場実習や就職活動の際には大きな支援を受けることができます。また、附属の「聖こども園」との連携により、実践的な保育体験が可能であり、学生一人ひとりに寄り添った指導が行われています。授業では、音楽、造形、体育など多岐にわたる表現活動を学び、保育現場で必要なスキルを身につけることができます。
  • 夢を叶えるための就職指導
    千葉女子専門学校では、多くの卒業生が県内外の幼稚園や保育園に就職しており、その実績が信頼されています。学校では、外部講師を招いた面接指導や履歴書の書き方指導、公立の幼稚園などへの就職を希望する学生に向けた公務員試験対策講座など、個々の学生のニーズに合わせた細やかな就職支援が行われています。また、校内で開催される就職合同説明会では、多くの幼稚園や保育園の園長が参加し、直接学生と面談する機会が設けられています。このような充実したサポート体制により、学生たちは自分の希望する職場への就職を実現しています。
  • 将来を見据えた資格取得支援
    千葉女子専門学校では、保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の両方を取得することが可能です。資格取得のためのカリキュラムは充実しており、学生一人ひとりの進捗状況に合わせたきめ細やかな指導が行われています。また、校内には多くの実習機会があり、附属の「聖こども園」での実習を通じて、実践的なスキルを磨くことができます。これにより、資格取得率も高く、卒業生は即戦力として現場で活躍しています。さらに、資格取得後のキャリア支援も手厚く、卒業後も継続的にサポートを受けることができます。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.6
(22件)
保育分野ランキング 7位
分野内順位
悪い
良い
は保育分野の平均を表しています
  • 保育士になるための学び場
    保育科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    保育科に関する評価

    • 総合評価
      保育士になろうと思っているならとてもいい専門学校だとおもう。入って損は無い。色々なことを学べていいと思う
    • 就職
      保育士になるための勉強がたくさんできる
      沢山学べるからいいと思う
    • 資格
      いいと思う サポートも充実してると思う
      保育士になるため頑張ろうと思う
    • 授業
      どれもわかりやすい授業
      保育士に必要な知識を沢山学べるからいい
    • アクセス・立地
      バス停も近くにあるし、少し歩けば電車もあるので、いいと思う。
    • 施設・設備
      冬はあたたかい 夏は涼しい
      設備はしっかり充実しているとおもう。
    • 学費
      妥当だと思う。保育士になるためのことを沢山学べるのでいいと思う
    • 学生生活
      素敵な友人たちに囲まれて学生生活を楽しみながらたくさん学んでいます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    保育のことを色々と学べる
    子どものことだけでなく、障害についてなども学ぶ
    この学校・学科を選んだ理由 保育士になるために入学した。
    交通の便もいいのでここの専門学校を選んだ、。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:885271
    2023年01月投稿
  • とてもいい学校です!
    保育科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    保育科に関する評価

    • 総合評価
      とてもいいです!私は将来、保育に関わる仕事をしたいと思っているので、ここに入って本当に良かったと思っています。
    • 就職
      とてもよいです!
      学校生活も充実しており、特にこれといった不満はありません!
    • 資格
      資格取得実績も充分です。サポートもバッチリで、ここに入って良かったと思っています
    • 授業
      授業もとてもわかりやすく、先生方の指導もしっかりとしています。
    • アクセス・立地
      とてもいいです!少し時間はかかりますが、周辺にもバスなどが多くあり、助かっています!
    • 施設・設備
      施設としても、充分ではないかと思います。
      設備は、○○が欲しいな~…と思うことも在りますが、基本はとてもいいです!
    • 学費
      千葉の中央にあるからかもしれませんが、少し高い気がします。
      ですが、設備なども含めると、妥当だと思います。
    • 学生生活
      優しい人ばかりで、とても充実しています!
      彼氏が出来ないは含まないとして.....
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    保育士としての仕事内容や難しさなど、様々なことを教えてもらえます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔、保育士さんにとても良くしていただいた覚えがあり、その頃からずっと保育に関わる仕事をしていきたいと思っていました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:866632
    2022年09月投稿
  • 優しい人が多い所です
    保育科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3

    保育科に関する評価

    • 総合評価
      保育士、幼稚園教諭として早く現場に出たいならとてもいいと思う。
      ピアノもクラス分けをされて、初心者から上級者できちんと学べるからいいと思う
    • 就職
      実習までのサポートが手厚く、実習中も先生方が相談に乗ってくださる
    • 資格
      2年で2つの資格を取るので忙しいが、授業内容が楽しいので将来に期待を持ちながら学べる
    • 授業
      元保育士や幼稚園教諭の先生や、現役で働いてる先生が授業をして下さるので、実際の現場の様子を想像しながら学べる
    • アクセス・立地
      駅から少し遠いが、バス停が近くにあるので徒歩でもバスでも大丈夫
    • 施設・設備
      綺麗な校舎で、空調も整っているのでどの季節でも快適に授業が受けられる。
    • 学費
      他と比べたら優しい金額とは思う。教科書代や制作などで使うものにもお金がかかることがあるので、その工面さえできたらいいと思う
    • 学生生活
      1学年2クラスなので、友達が出来やすい。2年間同じメンバーで過ごすので交友関係は広げられると思う
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    保育士と幼稚園教諭の勉強
    子どもの発達など基礎的なところから、保育の制作などのやり方や進め方なども教わる
    この学校・学科を選んだ理由 資格と免許が卒業と同時に取れるので良いと思った。ピアノ等初心者だったが、優しく教えていただいたのでなんとかこなせた
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 保育士
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:939478
    2023年09月投稿

基本情報

学校名

千葉女子専門学校

(ちばじょしせんもんがっこう)

住所

千葉県千葉市中央区道場北1-21-21

地図表示
最寄り駅

JR総武本線 東千葉駅 徒歩13分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

229 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

千葉女子専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 千葉女子専門学校の評判は良いですか?
  • 千葉女子専門学校の住所を教えて下さい
  • 千葉女子専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 幼稚園教諭の専門学校 千葉県 千葉女子専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

千葉女子専門学校の学科一覧