みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  亜熱帯農林環境科学科   >>  口コミ

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(567)

農学部 亜熱帯農林環境科学科 口コミ

★★★★☆ 4.23
(13) 国立大学 301 / 1326学科中
学部絞込
1311-13件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      フィールド実習もあり充実しています。先生も丁寧でわかりやすいです。実習がとにかく楽しいです。畑なので野菜を育てたりします
    • 講義・授業
      良い
      他の学校の先生もきます。研究員の方もいるので実践的なことが学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が丁寧でわからないことをきちんと教えてくれます
    • 就職・進学
      良い
      専門分野に進む人も多く、院に行く人もいます。関係ない分野に就職することもできます。
    • アクセス・立地
      良い
      車かバイクが必要です。電車はないので徒歩で移動するのが大変です。バスもありますが、遠くに行くときは乗り継ぎが不便で、値段も高いです。
    • 施設・設備
      良い
      広くて、畑などが充実しています。牛舎や鶏、牛もいて自然豊かです。実験室もたくさんあります。研究室ごとに使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達たくさんいます。恋愛してる人も多いです。大学生っぽいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルが盛んで、いろいろなサークルがあります。年中サークルの人たちと遊んでいます。いろんな学科の友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      DNA、自然科学、畜産、林業、経済、などを勉強します。交配などもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329624
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しい、学生に対して熱い先生が多い。コースが幅広い。植物、動物、森林、土壌、昆虫など。学科の人たち、同級生先輩後輩が仲良し。
    • 就職・進学
      悪い
      学校内にある就職センターなどに行けばサポートしてくれます。担当になる先生達も自分から積極的に動く学生に対してはしっかりサポートしてくれます。理系の学部なので就職する人や大学院に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      沖縄なので基本的に車社会です。バスも遅れ気味なので原付や自転車があると便利です。キャンパス内が広いので移動にも時間がかかります。
    • 学生生活
      良い
      沢山のサークルや部活があるし、課外活動用の部屋がある。正式に学校から認められれば多少のお金も出る所がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物の病理系、植物工場、動物の人工授精、森林について、環境について、昆虫について。
      一年次は共通教育がメインなのであまり農学部らしい感じではないです。2年から専門科目が始まってきます、2年の後半にコース分けがあって3年次頃に研究室配属が決まります。どこに行っても基本的には卒業論文を書かないといけません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332807
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くのことを学べて実際実習を行うことができるのでとても良い。また先輩方との交流もあるためとても楽しい
    • 講義・授業
      良い
      質問等に対して丁寧に回答して貰うことが出来るためとても充実した講義にすることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア形成などの講義で就職・進学サポートが充実している。キャリア就活サポートセンターなどの施設も充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      学生寮などがあり通いやすい環境にある。またモノレールやバスなどがあるため便利。
    • 施設・設備
      良い
      農学部では広い敷地があり与那フィールドという別の場所にも施設があるため多くのことを学べる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活が充実しており沖縄でしかできないことができる。
    • 学生生活
      良い
      琉大祭などのイベントやサークルや部活の新歓イベントなどが行われておりとても充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では農学の基礎の講義があり畑での実習や畜産・自然探索などたくさんの経験が出来る。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から自然が好きで将来的に農学や林学に携わった仕事に就きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000650
1311-13件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 098-895-8012
学部 人文社会学部理学部工学部農学部教育学部国際地域創造学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、琉球大学の口コミを表示しています。
琉球大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  亜熱帯農林環境科学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (797件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.96 (190件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (81件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

42.5

★★★★☆ 3.90 (73件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。