みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎国際大学 >> 口コミ
私立宮崎県/清武駅
宮崎国際大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価普通これから、幼稚園教諭を目指して行きたい子供にはとてもいい所だと思います。そして、なによりも学科ごとの勉強ができているので良いです。
-
講義・授業普通1人1人みてくれるので、わからないところはしっかりと学習ができます。
とてもわかりやすいく授業をうけやすいです。 -
研究室・ゼミ悪い後半になるとゼミが始まるので2年に向けて頑張りたいと思います。
-
就職・進学悪いたくさんの就職実績があり、いろんなところに就職出来ているんだなぁって思います。
-
アクセス・立地悪いバスもたくさんあるし、駐車場もしっかりあるので通いやすい。
-
施設・設備悪いすごく設備がよくて、学食がとてもいいです。
-
友人・恋愛悪いみんな仲良くてすごく友達に恵まれました!
-
学生生活良い宮崎学園短期大学との交流もありすごく充実していると思います、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のころはたくさんの分野を学んで、これからは自分の夢に向かって必修科目を選んでいきます。1.2.3.4.とまだまだと思っていますがあっという間にくるので1日を大切にして行きたいと思います!
-
就職先・進学先幼稚園の方に進みたいと思っています。また、幼稚園だけでなく保育園にも働けるのでいいなぁって思ってます
6人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:368561 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良い新しい校舎も建ち、環境も整っていて勉強しやすい学校です。様々な国の出身の人たちがいるから交流していて楽しいです。学食も美味しいです。市街地からも近く、近隣にはお店もあるので一人暮らしの学生でも困ることはありません。短大と同じ敷地内にあるのでサークル活動等で交流があり、人とのつながりももっと増やせると思います。わたしは図書館の資料の多さはとても自慢できるところであると思います。調べ物をするだけでなく緑に囲まれた場所で落ち着いて読書するのも好きな時間です。また、留学制度もあり、自分のやりたいことを大学時代に思い切りできるし、学校もそれを後押ししてくれるのではないかと思います。宮崎のあたたかい気候とあたたかい人と一緒に自分の夢に向かって一緒に勉強していきましょう!ちなみに、学食のオススメメニューはからあげです!揚げたてのからあげはほんっとに美味しくて一度食べたら忘れられず、お弁当を持ってきてても買ってしまいます!
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322440 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価普通周りの環境もよく、先輩方も優しいので過ごしやすいことや国際関係が良いので国際教養学部の先生の9割は外国人であるので毎日コミュニケーションができること
-
講義・授業普通少人数授業なので身につきやすいことや、学生一人ずつに先生がついている
-
研究室・ゼミ普通講義別にこれからの進路方向を示したシラバスがあり、日々どういった授業を受けれるかを事前に予習できる
-
就職・進学悪い教育学部自体できたばかりであるが、1年の時から教員採用試験の対策は行っている
-
アクセス・立地普通周囲自体は森に満ち溢れて、とても住みやすい場所ではある。またいいとこである
-
施設・設備悪い学内の施設自体は比較的に新しく、学食もありいいとこだか、歯磨きや水飲みをするところがない
-
友人・恋愛良いサークル内でとても親しい関係を抱きやすく、誰でも気軽にサークルを楽しめることができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主にその講義を習う定義や目標など覚える教科が多い、また1年次の時から単位は取れるだけ取ることをお勧めする
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208178 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良い地元で免許が取れる良い大学です。先生に気軽に相談することができます。また、学生同士が仲良くとても楽しい雰囲気です。
-
講義・授業良いとても充実していると思います。気軽に相談したり質問したりできます。
-
研究室・ゼミ良いゼミのテーマも自由に選べ、先生の指導もとても優しくわかりやすいです
-
就職・進学良いサポートを全力でしてくれます。相談もとても親身にのってくれます。
-
アクセス・立地良い清武駅が近いです。長い坂を歩いて登っていきますが、バスも出ています。
-
施設・設備良い隣に短大もあり、そこの学食で食べたりもします。目の前にコンビニがあって便利です
-
友人・恋愛良い人数がそこまで多くはないので恋愛関係は微妙ですが、友達関係は良好です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなぶんやをまなびます。3年になると実習にいったりもします
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:258535 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際教養学部比較文化学科の評価-
総合評価良い絶対にオススメします。英語だけで授業をすすめていくので不安ではありましたが、乗り越えられます。先生が助けてくれるので!
-
講義・授業良い分かるまで教えてくれる!絶対に放っておくことはしません。聞けば真剣に答えてくれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミとかないと思います。まだ3年に上がる前なのでまだ分かりませんが…
-
就職・進学良いサポートは十分してくれます。自分でしないといけないことが多いですが。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため通学がしやすいとは言えません。最寄り駅まで徒歩で20分です。
-
施設・設備悪い狭いです。とても広いとは言えませんが、移動はしやすいと思います。
-
友人・恋愛良いたくさんのイベントがあるし少人数なので先輩とも仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生までは英語の授業が必須であります。それプラス、様々な科目も学べます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220614 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部児童教育学科の評価-
総合評価良い比較文化学科は国際交流が盛んに行われている
学科です。教授の半分は外国藉の先生方であるため
まるで海外に留学している気分で
講義を受けることができます -
講義・授業普通地域と密着したボランティア活動があったり、さまざまな教授の方が在籍しているため、自分にあったコースを選ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通1年生のときからゼミが始まり、先生方と近い距離でさまざまな分野が学べるため、他の大学にはない特色であると考える。
-
就職・進学普通さまざまな学校や保育所、幼稚園、その他就職先は幅広いところにあります。就職サポートも手厚いため、教員採用試験の対策などがあげられます。
-
アクセス・立地普通清武町にあるが、30分もすれば宮崎市内にでのショッピングや快適な生活が送れる
-
施設・設備普通学内の施設は比較的に新しく、学科も新設されたばかりであるため、ピアノの台数や保育室など完備されています
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。さまざまな交友関係が築けるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では教育学をはじめ、法律など
幅広い一般教養についてならいます。
2年次から専門的な分野について理解を深めます
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:250387 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部比較文化学科の評価-
総合評価良い教師は外国人が多く、自主的に英語をしゃべることができる環境になっています
みなさんとてもフレンドリーで楽しいです -
講義・授業普通授業は充実していますが、レベルは少し低めかもしれません
しかし上級者じゃなくても参加できる強みはあります -
研究室・ゼミ良いめちゃくちゃ楽しいです
ゼミ活動でもまた自主性を養うことができます -
就職・進学良い先輩方には難関と言われている高校の英語科教員免許を取得しているかたがいらっしゃいました
-
アクセス・立地普通とっても交通のべんが悪いところに立地しているといっても過言ではないと思います……
-
施設・設備普通校舎内は比較的綺麗で新しいです
キャンパスは多少小さいですが -
友人・恋愛普通恋愛関係は知りませんが人それぞれです
所詮田舎の大学なので閉鎖的といえば閉鎖的です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に英語です
文法からコミュニケーションまで幅広く英語を学ぶことができます
-
就職先・進学先海外の大学への正規留学
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:220956 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部比較文化学科の評価-
総合評価良い授業は全て英語を売りにしてます。2年時には半年間の留学があり、オーストラリアやカナダ等にいきます。留学に行く際は前年に行った先輩の話を聞きその国の文化等が知れて安心です。
-
講義・授業普通先程も申したとおり全て英語で授業を行います。日本史等もです。
-
アクセス・立地悪い宮崎は車社会なので車を持ってればすごく楽です。
土日はバスの運行が少ない上電車ですと坂を登らないといけないので凄くめんどいです -
施設・設備良い施設は正直県内の大学の中では良さいいとはいえないですが、教授等がほかの大学より充実してるので問題ないと思います
-
友人・恋愛普通恋愛は知りませんが、友人関係は一人暮らしの人たちが多いので授業終わりによく飲みに行ったりしてました。
-
学生生活良い近くに宮崎学園短期大学があり私の時代は別々に学祭をしたりしなかったりで合同で行う際はお互いの学校ご協力しあって凄くいいものをつくってます。
サークルもバレー部は大会近いと試合形式の練習を短大の人たちと良くしてます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先某航空会社のca
新聞記者・テレビ局・ラジオ局
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340059 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部比較文化学科の評価-
総合評価良い学費は高いですが、英語で授業が行われることや、2年次後期の海外研修があることのおかげで英語力が大幅にアップします。TOEICのスコアも入学してから卒業するまでで340点ほど伸びました!エアライン関係の就職率も高いです。
-
就職・進学良いさまざまな大手企業への就職実績があります。金融、ホテル、エアラインなど人気の業界への就職率が高いです。4年生になると、1人1人面談があったり、SPI対策講座や、ハローワークの出張相談、求人案内のメール、エアライン関係のセミナー、学内説明会など十分なサポートが受けられたりします。
-
アクセス・立地普通最寄駅は日豊本線の清武駅です。歩いて15分。丘?の上にあるので少しきついです。ですが、最近では通学者が多い朝と夕方にスクールバスも出ています。
-
施設・設備良い最近工事が行われて、1号館の1階に綺麗な自習スペース、お洒落な談話室のようなものができました。コンセントもあるのでパソコンを充電しながらレポート作成などできます。便利!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先東証一部上場の大手ホームセンター
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322565 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部比較文化学科の評価-
総合評価良い海外教員の充実さや、留学プランナ、英語を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学。ただ、就職に関しては英語を使う仕事についた卒業生は少ない。
-
講義・授業普通教員が全て海外教員で、語学力や知識は自然と身につくが、日本語の通じない教員もいる為初めのうちは授業内容を理解するのも苦戦した。
-
研究室・ゼミ悪い宮崎国際大学に、研究室やゼミがない為、評価できませんでした。
-
就職・進学良いキャリアデザインという授業があることや、就職指導専門の教員もいて、進路や面接のサポートがしっかりできていた為。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い事や、山の上にある為、交通の便やネットワーク環境、コンビニも1店舗しかなく、不便だった。
-
施設・設備普通現在は新しい建物になっているが、以前は建物がかなり古く、使いづらい面もあった。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活の種類が少ないが、生徒数が少ないことで交友関係は深まっていた。
-
学生生活普通大学の生徒数が少ないので、サークルの数も少なかったのでこの評価にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目はさまざまな分野を学びます。 2年目からは短期留学で単位を取り、3年目ではより専門的な知識を学び、4年からは卒論がスタートします。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手アパレル企業販売員
-
志望動機昔から英語の授業が好きで、海外の文化や日本との違いに興味があった。留学システムや海外教員の充実さに魅力を感じ入学を決めた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535537
- 学部絞込
宮崎国際大学のことが気になったら!
基本情報
宮崎国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、宮崎国際大学の口コミを表示しています。
「宮崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎国際大学 >> 口コミ