みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 南九州大学 >> 口コミ
私立宮崎県/宮崎神宮駅
南九州大学 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い勉強だけじゃなく自分のスキルをつけようと思う方にはほんとうにもってこいの学科だと思います。スキルをどんどんつけられるのが嬉しいところ。
-
講義・授業良い丁寧に教えて貰える。すんなりと脳内にはいるので無理なく学べます。
-
研究室・ゼミ良い説明会でも話されるかと思いますがかなり充実していて自分の学びたいことがたくさん学べます。
-
就職・進学良い丁寧にサポートをしてくださり、実績もかなり高いと聞きました。精一杯のサポートが嬉しいです。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニや雑貨屋、公園もあり息抜きもしやすく素敵な環境。道路も混雑しません。
-
施設・設備良いトイレも綺麗。学食も綺麗。売店も通うのが楽しみになる感じなので毎日充実します。
-
友人・恋愛良いいじめなどなく助け合って生きられてると思うし、サークルに入るとなお楽しいのかな。
-
学生生活良いサークルはおのおのの個性が伸ばせて、イベントも美味しいものが食べられたりバンドが見れたり楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須科目もあるが、その他は自分で選べて学びたいことが精一杯学べる。最高の場所です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機この先食とは切っても切れない関係だと思うし、学んでてスキルをつけて損がないと思ったからです。
11人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577558 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]人間発達学部子ども教育学科の評価-
総合評価普通保育士や幼稚園教諭、教員として働くための資格が取れるし、支援もしてもらえます。入ってよかったと思います。
-
講義・授業普通子どものことや保護者対応など様々なことを実習などの実践や講義で学んだ。
-
研究室・ゼミ良い好きなゼミを選ぶことができるし、好きなテーマを選ぶことができる。
-
就職・進学普通就職で不安に思うことを相談したり、過去の情報を知ることができる。
-
アクセス・立地普通地元で家も近かったのでとても通いやすかったです。一人暮らしも多かった。
-
施設・設備普通施設はきれいだし、新たな体育館もできたりしていた。十分だと思う。
-
友人・恋愛普通同じ夢を目指している人の集まりなので仲良くなれるし、同性が多くて話しやすかった。
-
学生生活悪い特に入りたいサークルがなかったが、学祭があったりと楽しいイベントもあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や幼稚園教諭、小学校教員などの資格が取れます。子どもに対して様々なことを学び、就職へと繋がります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
認定子ども園で働いています。多くが幼稚園、保育園、認定こども園、小学校、支援学校で働いています。 -
志望動機保育士か幼稚園教諭になりたかったため。地元での就職を考えていたので、地元の大学がよかった。
投稿者ID:1003797 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]環境園芸学部環境園芸学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。交通の弁もよく色々な人が所属しているのでいいです
-
講義・授業悪いさまざまな教師や学外からの特別講師による授業が数多く行われ、とても役に立ち勉強になりました。今後将来にも役立てるような内容なので、とても十樹していました
-
研究室・ゼミ普通2学期の秋学期からゼミが始まり、こくないだけでなくかいがいへのフィールドワークも多く、視野を広めることができました
-
就職・進学悪い学んだことを生かすために、さまざまなボランティア活動や海外へいき視野を広め、たくさんの人とコミュニケーションをとってきました
-
アクセス・立地悪い最寄駅はわすれてしまいましたが、駅からとても近いのでとても通いやすく、交通の弁はとてもよかったと思います
-
施設・設備普通新しい施設も多くありましたが、授業を行う際に使用していた教室はとと絵も大きく、ひろびろしていました
-
友人・恋愛悪いサークルや部活動に所属するとさまざまな学部や学年の友達ができてとてもいい経験になりましたコミュニケーションも忘れず
-
部活・サークル良いサークルは全体で30こほどあり、種類もとても多いので自分に合うサークルや部活動が見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年児はさまざまな園芸を学び、その後勉強したい分野を絞り込みしゅうちゅうてきに勉強することができます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手きっこーまかのの営業仕組み
-
就職先・進学先を選んだ理由昔から園芸の分野にとても興味があり、自分なりにも勉強をしていました。そこからより詳しく学びたいと思い選びました
感染症対策としてやっていること4月入社の時点でリモートによる在宅勤務が始まり、週に三日ほどは在宅で勤務しています1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767575 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]環境園芸学部環境園芸学科の評価-
総合評価良い専攻分野によっては、毎週実習があり 農業・造園について学ぶことができます。また玉掛けや小型移動式クレーンなどの技能講習を受けて技能修了証を貰うことができます。個人でも如何に積極的に行動するかで得るものが大きなものになります!
-
講義・授業良い実技について等、資格を取りたい時でも丁寧に教えて下さいます。
-
アクセス・立地良い大学の周りにアパートが多くスーパーは大学の隣にあります。一人暮らしする方には十分な環境だと思ってます。大学がある通りにはラーメン屋が沢山あるので帰りに友だちと歩いて食べに行けます。また自動車学校が多く、バスの送迎があるので1年生の間に取ることをオススメします。
-
友人・恋愛良い環境園芸学部は宮崎県外から学びに来る学生がほとんどです。なので、一人暮らしを初めてする人が多いです。なとで困ったことは周りの人に聞いて頼ったり、一緒に部屋で集まってご飯を食べたりなど実家暮らしにはなかなか出来ない楽しみがあります。
13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477370 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]人間発達学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い保育士・幼稚園教諭・小学校教諭を目指している人にはオススメです。幅広い知識と高度な専門性を身に付けることができます。希望する資格・免許のコース分けがなく、乳幼児から児童までの発達や教育、福祉について学習を深めながら、進路を模索することもできます。カリキュラムの一環として、地域のボランティアや子育て支援など、現場を体験する機会がたくさんあります。
-
アクセス・立地良いキャンパス近隣には芝生の緑も艶やかな文化公園や芸術劇場、その先には宮崎神宮の杜。
宮崎キャンパスは、市街地にありながら緑に抱かれた魅力的な環境を得ています。ここで学ぶのは健康栄養学部の学生たち。
最新機器を導入した実験室や実習室、その充実の施設・設備を駆使して、新たな時代の「食のスペシャリスト」を目指します。一人ひとりの個性もしっかりと磨きながら。 -
学生生活普通様々なサークルがあります。専任カウンセラー(臨床心理士)が、全学生を対象として個人的な各種相談に応じています。
どんな些細な内容でも受け付けています。必要があれば、他の窓口や専門機関を紹介します。
相談内容についての秘密は厳重に守られますので、安心して利用してください。
14人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364329 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている生徒にはとてもいい大学だと思う。また、たくさんの経験を積めるため実技面でもサポートが多々あり助かります。
-
講義・授業良いたくさんの経験を授業中で体験することができた。また、たくさんしたいことが見つかった。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの経験をゼミで学ぶことができた。なかなかできないことができて楽しち。
-
就職・進学良い基本的にたくさんの経験をした後にきつきつで勉強を始めるのでいい。
-
アクセス・立地悪いコンビニがたくさんあるが個人的にはすこし遠く田舎だと感じた。
-
施設・設備良いあたらしいたてものがおおく沢山の施設で経験を積むことができた。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に所属するとたくさんの知識をくれる友人ができます
-
学生生活普通自分はサークルに入っていなかったが友達がとても楽しそうにサークル活動をしていた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はたくさんの経験を積み、二年次も同様。3年生で国家試験の勉強
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から管理栄養士になりたいと思っており国家試験の合格率が高かったから選んだ。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:968557 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価普通普通。特にない良くもないし悪くもないふつうにきちんとしていたとおもう。
勉強もとてもやりやすくてよかった。 -
講義・授業良い特に授業についての不満もなくよかったとおもう。やりやすかった。
-
研究室・ゼミ普通充実してると感じた事は1度もなく、3年の頃からやりがいを感じた。
-
就職・進学普通悪いとは感じないが、サポートを細かくシてくれる訳でわないから星3
-
アクセス・立地良い特に悪くわない、人通りも多いしキャンパス自体も全然悪くわなかった。
-
施設・設備良い室内は特に不満はない、外も古さはかんじるけど別にどうも思わなかった。
-
友人・恋愛良い私は、すごく充実してたけど、やはり色んな人がいるから周りは気にしてしまう。
-
学生生活普通全然充実してる方だと思う。種類も多く自分に合ったのを見つけられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な事を学ぶとおもいます。勉強しやすい教え方をしてくれる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
広告関連 -
志望動機栄養についての興味があり、知識を深めたかった。将来に繋げたかった。
投稿者ID:915568 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良いかなり勉強はハードではありますが、先生が手厚くサポートしてくれるので苦はありません。
分からないところはその日のうちに聞いて解消するとわかるようになってきます。講義によっては毎週レポートだったり、メニュー考えて栄養計算とか自学の面が多いですが、みんなで集まって一緒にこなしたり、先生にサポートしてもらったりとしていました。
自分がこうしたいというビジョンがあればかなりいい学部だと思います! -
講義・授業普通先生によっても分かれるかと思いますが、ユニークな先生が多いです。
講義の内容としては充実していてかなりスピードは早めなものがおおいです。授業ではほとんどがプリントを用いて穴埋めだったり、演習だったりを解いていく形を取りますが、その後のフォローもしっかりしてくれます。 -
研究室・ゼミ良い先生によっても雰囲気が分かれていて、合う合わないがはっきりわかれてきます。ユーモアの多い先生のゼミではかなり和気あいあいとしていて、雰囲気もよく、積極的に活動していて演習もとても充実してる印象でした。
-
就職・進学普通給食センターや、病院、介護福祉施設等はもちろん、食品加工メーカー、食品メーカー、医療メーカー、一般企業の社食などにそれぞれ就職した人ばかりです。一部は違う分野に就職した人もいますが、かなり実績はいいとおもいます。国家資格を目指せるので、強みであると思います。困った時は学生支援課で手厚くサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い宮崎神宮駅からは大体15分くらいで、文化公園のすぐ側です。
バスが近くを走ってるので、交通の便も悪くないです。コンビニや郵便局、病院も近く、雑貨屋さんやお菓子屋さんも近いです。 -
施設・設備普通授業によって使う建物がわかれてますが、基本的にどの建物も綺麗で設備も整っています。
どちらのキャンパスも目立って古いところはあまりないです。 -
友人・恋愛良い学科で2組に分かれますが、グループ作業がかなり多いのでよくグループになる子や学籍番号が前後の子とかなり仲良くなります。それ以外にも、オリエンテーションで仲良くなる子がいたり、同じ趣味の子たちで集まったりとかなりそれぞれで共通点を見つけて仲良くなっていました。
-
学生生活普通サークルはテニスといった屋外スポーツや、バスケットボールのような屋内スポーツが10個ほどと軽音や手話サークルといった文化系サークルに加え、ダンスサークル、調理サークル、そして特に特徴的なのはETサークルといい、栄養士の卵として色んなところでボランティアを行うサークルがありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な栄養の部分、大量調理の基礎、実験から見る栄養、など、あらゆる視点から栄養を追求してみたり、生物学、化学、といった初歩的なものを進めていくこともあります。
パソコンの授業や英語の授業、体育もあります。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機調理や製菓が好きだった為、それを活かして食のアドバイザーである管理栄養士になりたいとおもったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764976 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い勉強はとても大変だったけど友達と教えあったり協力してなんとか頑張れたので楽しく学校生活を送ることが出来ました。
-
講義・授業良い色々学べることがあり、教授も分かりやすくとても楽しい学校生活を送ることが出来ました。
-
研究室・ゼミ良い学科での演習は友達と協力して、積極的に活動することができたと思います。
-
就職・進学普通やはり管理栄養士関係に就職する人が多い傾向にありました。しかし私は別の道に進みました
-
アクセス・立地普通最寄り駅は宮崎神宮駅で、朝はバスがくるので快適に学校生活を送ることが出来ました。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗で教室もとても綺麗でした。文化祭の時は真ん中にある庭で出店をしたりとても楽しかったです
-
友人・恋愛普通同じ学部の友達とはとてもなかよくなれました。しかし他の人とはほとんど接点がなかった
-
部活・サークル良いサークルはミニバレーをしたかったのですが、アルバイトを優先しました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時はなにをしたかあまり覚えていません。4年の時は論文が大変でした
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先薬局の事務職
-
就職先・進学先を選んだ理由将来スポーツをする人の食事管理をしたいと思って、管理栄養の勉強ができるため
感染症対策としてやっていること大学ではオンライン授業が行われています。レポートが大変ですが乗り越えました投稿者ID:766172 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境園芸学部環境園芸学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思いますが、そうではない学生にはオススメできないです。
-
講義・授業良い座学ではパワーポイントを用いて分かりやすく解説しながら講義を進めてくれます。実習では初心者の方もいるので確認をしながらの作業になります。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期から研究室に配属され週1でのゼミが始まります。自分が配属されてる研究室は4年生になると基本的に毎日登校なので大変ですが生活リズムも整います!
-
就職・進学普通学んだことを活かすために農業系の仕事に就職する人が多いですが、一般企業にも多数の方が就職されています。また、公務員の方もおられます。サポートはマイナビの方をはじめ就職課の方やハローワークの方が来て下さり講義してくれます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJR都城駅ですが少し遠く車等の乗り物があればいいと思います。自分はアパートから徒歩5分圏内なので不便とは感じたことはないです。
-
施設・設備良い宮崎産経大学の前キャンパスを使用しているため老朽化も見られますが基本的には問題ないと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属することで交友関係が広がります。またバイト先でも広がると思います。
-
学生生活良い部活はそう多くなく基本的にはサークルや同好会、愛好会なのでそんなに頑張らなくてもついていけます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には幾つかある分野を全般的に受けます。2年次には幾つかある専攻に振り分けられ専門的な講義が始まります。3年次から研究室に配属されます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からバイオの分野に興味があり、より知識を深めたいと思いバイオについて学べる大学を探していたところ高校の先輩が行かれているとのことでそこに決めました。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613106
- 学部絞込
南九州大学のことが気になったら!
基本情報
南九州大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、南九州大学の口コミを表示しています。
「南九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 南九州大学 >> 口コミ