みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 口コミ
国立宮崎県/木花駅
宮崎大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]地域資源創成学部地域資源創成学科の評価-
総合評価良いこの学部はまだ卒業生がいない新しい学部で、就職等の心配があるとは思いますが、面白い先生と面白い授業がたくさんあってとても楽しいです。就職に関しても多くの企業の方と触れ合う機会があったり、実習で県内の様々な企業を訪問したり、インターンシップを行ったりと、とても積極的にご支援いただいています。
-
講義・授業悪い経営学や経済学、マーケティング論など様々な分野の講義を受けることができます。
2年生後期からは3つのコースにわかれ、自分の興味のある専門的な分野を詳しく学ぶことができます。 -
研究室・ゼミ悪い2年生の後期からはゼミが始まるため、1年後期、2年前期からゼミ選択が始まります。
ゼミは数多くありますが、それぞれおおまかな定員が決まっていて人気のあるゼミは競争率が高くなります。 -
アクセス・立地悪い宮崎市出身で中心部から通っているのでとても遠いです。バスで30分~1時間ほどかかります。
-
学生生活普通11月に行われる学園祭は2日間にわたって行なわれ、かなりの盛り上がりを見せます。
様々な企画やステージが行なわれ、豪華ゲストも出演してくださいます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483576 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い小学校、中学校、高等学校、幼稚園、学芸員など、さまざまな学校種の免許を取得することができる一方、学科内の行事が多いので、大学で、先輩後輩との縦の関係を望んでいない人は、少し億劫に感じるかもしれない。
-
講義・授業良い先生にもよるが、専門的なことを各先生に教えていだたくので、これまでより深い学びが得られると思う。
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野のゼミが揃っていて、自分に合ったゼミ探しが2年後期からできると思う。活動内容に関しては各ゼミにもよると思うが、より掘り下げた学びを体感できる。
-
就職・進学普通大学のメール、(学務からのメール、教職メール)などがあるが、自分で動かないと始まらないと思う。
-
アクセス・立地普通大学周辺に一人暮らしする人は、大学へのアクセスはしやすいが、市内や郊外の大型ショッピングモールなどへ行くにはバスで30分以上かかる。
また、市内に住んでいる人は、大学まで車で通う人が多い。公共交通機関もあまり発達していないので、車がない人はバスの時間に縛られがちになる。 -
施設・設備普通普通。少し校舎が古く感じるかもしれない。
-
友人・恋愛普通人によりけりだが、充実している。
-
学生生活普通さまざまなサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職を目指す人たちが学ぶ。
1年次は基礎教育、2年次から専門教育が増える。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479347 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]地域資源創成学部地域資源創成学科の評価-
総合評価良い様々な分野の学習ができることがこの学部の強みだと思う。例えば、英語や数学だけでなく、法律学、簿記、会計学、統計学、マーケティング論、マネジメントなど、実際に社会に出た時に身につけておくと便利なことを学べる。先生方も実務教員が多く、より実践的な学習ができる。座学ばかりではなく、実習が多いのも特徴だ。フィールドワークを通して現場でのリアルな声を聞き、教科書を読むだけでは分からない部分をインプットしていく。そしてインプットしたものをアウトプットする機会も充実している。人前で話す力、プレゼン力、コミュニケーション能力が鍛えられる。また、インターンシップなど、キャリア形成にも力を入れているので、先生方が手厚く補助してくれて、就職活動もしやすい。
-
アクセス・立地普通通学は車がないと不便かも。でも近くに学生向けアパートもいっぱいあるし、寮もあるから、一人暮らしすれば車はなくても大丈夫。電車とバスで行くのは疲れるかな。近くにはコンビニやスーパー、飲食店もあるから、オススメは近くで一人暮らし。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477915 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いのどかで、のどかで、のどかで、のどかです。そして、
のどかな風景です。さらに、のどかな雰囲気の中です。 -
講義・授業良いさまざまな教授や学外からあつめた特別講師による授業が数多く設けられています。情報システムが行う授業では、社会出てからも役に立つような情報の講座が設けられています。
また、自分の学科専攻だけでなく、関心に応じてプログラミングのかいはつ、研究と言ったものも取得することができます。 -
施設・設備良い学内の施設は比較的に新しく、棟内にたいいくかんや武道場が設置してあります。体育館は学生誰もが使うことができて、体育館を持っていない生徒でも授業で不利にならないようにカバー皿ています。理系の研究室は最新の体育館などの研究設備も揃っていて、
ほかの大学よりも自分の関心に、そった体育館がある。 -
友人・恋愛良いサーケルや部活に所属すると趣味を共有できるゆうじんがたくさんできます。しかしながら、大きい大学だけあって授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466358 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通大学の周りには自然が多く静かで、誘惑が少ないため、大学生らしい遊びなどはあまりできませんが、大学では勉強に集中したいという学生にはとても良い環境だと思います。また、全国から学生が集まっていたり、部活動も盛んだったりするので在学中には様々な経験をできると思います。ただ、進級は全国の大学の中でも厳しい方だと感じるので、テストには死ぬ気で取り組まないと危ないです。
-
講義・授業良い多くの講義において、特別講師を招いた授業があり、学外の方や様々な分野の方のお話を聞くことができます。また、実習も1年生から数回ですがあるため、早い段階で現場を見ることができます。研究者育成コースも設けられています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでの演習はありません。3年生の7月の1ヶ月間だけ研究室へ配属されます。また、人数は限られていますが、そのときに海外の大学の研究室を選ぶこともできます。
-
就職・進学普通今年の国家試験の成績があまり良くはなかったです。しかし、学生支援課の方々はとても優しく、困ったことがあれば相談に乗っていただけます。先生方も、学生の話をしっかり聞いてくださる方が多いです。
-
アクセス・立地悪い大学は市の中心部からは離れたところにあり、電車の最寄り駅からは徒歩40分以上かかります。バスは大学前まで停まりますが、市の中心部からは30分以上かかります。また、電車とバスともに本数が少なく、電車は時間帯によっては1時間に1本、バスは朝は特に遅れがひどいです。そのため、学生は9割以上が車を持っています。また、ほとんどの学生が大学の周辺に住んでいるため、プライバシーがありません。
-
施設・設備普通医学部は他の学部とキャンパスが異なります。そのためか、学生食堂は少し小さめで昼休みにはとても混雑します。しかし、講義棟の教室はきれいな部屋がいくつかあります。病院内の講義室での授業もあります。
-
友人・恋愛普通他の学部と隔離された環境なので学部内での仲は同期先輩後輩問わず良いと思います。ほとんどの科目が必修なので、同じ学科であればほぼ全部の授業を一緒に受けることになり、また、グループでの実習も多くあるため、学科内での友人は多く作れます。特に学籍番号が近い人とは必然的に仲良くなります。逆に、他学部の人と知り合える機会はほぼありません。
-
学生生活普通医学部はほとんどがサークルではなく、部活動です。体育系、文化系ともに様々な部があります。活動頻度や厳しさも様々なので、自分にあった部を見つけられると思います。学内のイベントはほとんどが部活単位でやるので、イベントを楽しみたければ何かしらの部活に入った方が良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の前期は教養科目が8割ほどですが、後期からは解剖学など医学の勉強が始まります。2年生になると解剖学実習が始まり、さらに本格的な医学を学んでいきます。3年生で臨床の勉強が始まり、4年生の後期からは病院実習があります。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492960 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部電子物理工学科の評価-
総合評価良い宮崎県内では数少ない工学部であることが良い点としてあげられる。また、実験の機会や院生と関わる機会が多いので早い段階から専門的な学習が出来ることが挙げられる
-
講義・授業良い講義は真面目な教授さんが多いので高校などの授業のように静かに勉強に打ち込めるものが多い。しかし、全体的に課題が多い
-
研究室・ゼミ良い必要な授業では適宜演習が入るようになっていてとても充実している。しかし、自分はまだ2年であるから詳しくはわからない
-
就職・進学良い就職サポートが充実していてどのゼミも就職実積がそこそこである。しかし、具体的なことについては自分もよく知らない
-
アクセス・立地普通よく言えば、自然に囲まれた立地なので自然豊かで静かに暮らせる。悪く言えば、何もない。駅は割と近いので市内まで出かけるのは割と楽
-
施設・設備普通設備はおそらく充実していると思われるが、詳しくは知らない。キャンパスは文系はそこそこ綺麗で工学部は普通
-
友人・恋愛良い特にイジメなどの話も聞かず、気の良い人が多い印象。しかし、工学部所属なので恋愛話はほとんど聞かない。
-
学生生活普通特にイベントに参加していないし、サークルにも参加していないのでよく分からない。アルバイトはするところがあまりない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は力学、熱力学、電子工学などの物理系と数学解析などの数学系が主である。加えて基礎教育科目は自分で指定数取らなければならない
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430683 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いコンピューターに関する事をやりたい、1年生から情報分野をがっつりやってみたいと思うならいいかもしれません。AIやディープラーニング、画像処理に関することも先輩方は研究しているようです。
先生方もそんなに厳しくはなく、雰囲気も良いです。工学部なので留年は一定数発生しますが真面目にしていれば留年することもないはずです。 -
講義・授業良い1年生では工学部共通で解析学、線形代数の基礎、物理では高校物理の復習から微積の使用、他に英語、他に専門科目を少しやります。
解析学に関しては自主的な補習の時間が通常授業とは別に用意されており、二次の数IIIに自信がなかったり、推薦で入った方でも単位を落とさないように面倒くさがらず行ったほうがいいです。1年生だと必修でほとんど時間割が決められており、選択できる科目は多くはないです。 -
アクセス・立地悪い既出だと思いますが立地はかなり不便です。ただ、家賃が安いアパートがキャンパス周辺に多数あるので、通学は問題ありませんが、アルバイトや買い物には車やバイクがないと苦しいとは思います。
コンビニやスーパーは周辺にありますが学生向けの低価格な居酒屋や食堂は清武町に行かないとあまりありません。バスは大学から市街地中心へのバスはあります。 -
施設・設備良い施設は新しく、図書館にはPCがあったりコンセントもあるのでノートパソコンの充電ができます。
図書館では専門的な本が多数あるのでプログラミングの勉強もできます。ただ、普通の小説はありません。
ノートパソコンを入学前に必ず用意する必要があります。生協でMacbookを取り扱っているので情報系ならMacを買うのもいいかもしれません。オフィスソフトなどは大学のライセンスで自分で買わなくても提供してくれます。
-
友人・恋愛良いプログラミングなどは個人の差が大きい分、隣の人や経験者がいれば教えてもらえたりするので、そこから仲のつながりができると思います。情報工学科だからなのか、オタク系の人が多いと思います。恋愛に関しては工学部なので男女比が偏っており、学部学科内では期待できません。
-
学生生活良いサークルは宮崎の自然ならではのサークルもあったり、多数あります。学園祭でも宮崎らしい食べ物の出店があります。先輩から試験の過去問や、講義の情報が聞けたりするので(重要)、何かしらサークルに入ったほうがいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から離散数学やグラフ理論、プログラミングなど専門的な事を始めます。
Linuxを用いてのコマンドやEmacsの練習もあります。この学科で学んでいく場合、高校の数学A、B(特に確率、整数、数列など)が中途半端だと、ついていけなくなる可能性があるので、合格したあとでも必ず復習しておいてください。
プログラミングは自分のパソコンに開発環境を入れて普段から練習するのが大事です。 -
学科の男女比9 : 1
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:405843 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通充実している点としては、教授と生徒の距離が近いことです。わからないところをきいてより理解を深めることができます。授業以外に関しては、サークルがあまり多くありません。
-
講義・授業普通教授によりますが、字が汚かったり、何と言っているかわからなかったりします。雰囲気は自分が集中してきいていれば問題ないと思います。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミは取ったことありません。3年生くらいから始まるときいています。ゼミ同士の友達が人生で1番仲がいい人になったりするそうです。
-
就職・進学普通就職実績はよくも悪くもないと思います。就活のサポートはちゃんとしてくれます。私はまだしたことありません。
-
アクセス・立地普通周辺環境はいいです。駅から大学までの道は趣き深い風景がたくさん見られます。あまり買い物にはいきません。
-
施設・設備悪いキャンパスについては、少し小さいと思います。研究施設については充実していないと思います。もっと増やしてほしいです。
-
友人・恋愛普通人によると思います。大学生になると高校生までのように友達とずっと一緒にいなくてもへんなふうに思われないので楽です。
-
学生生活普通アルバイトについては、時給は安いですがそこまで忙しくなく授業と両立できているので私としていいかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎 2年次は医療 3年次は専門 4年次は論文必修科目は英語 外科なのか内科なのか脳外科なのかは3年次以降にちゃんと決めます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414347 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価普通良いとも言えないし、悪いとも言い難いから。実習や公開研究会などに参加したいと思っているような人にとっては、少しつまらなく感じてしまうことが多いと思う。
-
講義・授業悪い2年生から急に取らないといけない科目数が増え、バランスが悪いから。一年のうちは全休がある上に、空きコマが多いため、この空いた時間に他の講義も入れれるようにしてほしい、
-
研究室・ゼミ悪いゼミが始まる時期をまず知らないため、つまり、1年のうちは、まだ研究室に配属されていないため、とりあえず適当にその点数をつけてみた。自分が選んだ研究室だったら、多分充実するのだろう。
-
就職・進学普通学科が新しく編成されてから2年目のため、データがない。とりあえずない。今までの実績は残っているとは思うが、別に見ようとも思わないし、興味が無い。人の進路を知る意味。
-
アクセス・立地普通坂が多い。キャンパス自体、後付けされたような箇所が多く、面倒くさい。買い物する場所も少なく、緊急で何か必要になっても、遠出しないといけないときもある。
-
施設・設備普通体育館においてある、部活で使うポールがとにかく古い。体育館のギャラリー席のカーテンがボロボロで、見るからにお金が無い大学と思ってしまうレベル。ほかは普通。
-
友人・恋愛良い学科の子とご飯食べに行ったり、遊びに行ったり、空きコマや休日を利用して、いろいろなことを楽しめているから。また、部活の先輩にも講義についての質問をしたりと、いい毎日を過ごせている。
-
学生生活良い部活がとにかく楽しい。マネージャーではあるが、みんながプレーしている姿を見て、本当に元気を貰える。疲れているのに、片付けを手伝ってくれたり、「いつもありがとう」って言ってもらえる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎科目。国語でも、ただの国語ではなくて、書写をやったりする。人に教えるということを再認識させてくれる。
-
就職先・進学先その時による
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409529 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良いまず、医学科であるということでカリキュラムは上級生になるにつれてかなりきっちり入り、すごく大変になりそう。ただ、一年生のうちは割と空きコマもあり、医学科にしては楽である。立地に関して言えば、まず宮崎ということもあり、中心地に行ってもほとんど何もない。また、その中心地まで行くのにもバスで30分ほどかかり、かなり不便。さらに、大都市の福岡に行くにしてもバスと新幹線に乗り継いで3時間もかかり、非常に遠い。つまり、総合すると大学の講義などは別に悪くないが、立地が最悪なのだ。
-
講義・授業良い授業に関しては医学部ということもあり、1年の後期より完全に専門的な、そして医師にとって不可欠な知識を覚えていくこととなる。単位に関しては有名なことではあるが、進級規定が医学部の中では上位に入り込むくらいの厳しさであり、6割しかストレートで卒業できないといわれている。
-
研究室・ゼミ良い研究室に関しては3年生の夏の研究室配属になるまでは関わることはないので、1年生である私にはわからない。しかし、このときに希望があれば中国や東南アジア方面の研究室に行くこともできる。
-
就職・進学良い進学は医学部ということもあり、ほとんどが医師になっていくようで特に気を付けることとかはない。研修先で行きたいところがないのであれば、附属病院にいくという選択もある。
-
アクセス・立地悪いまず、駅は近くにないので自動車以外の交通手段はバスしかない。このバスは宮崎駅のほうまで走っているが、宮崎駅まで約40分と中心部に出るのもすごく大変である。こういう立地のために1年生から自家用車の通学が認められており、ほとんどの学生が自家用車で通学している。
-
施設・設備良い医学科であるため国からの補助金も多く、設備は他学部のキャンパスと比べても新しいものに変わっている気がする。試験前はとにかく先輩から過去問を得たり、勉強の仕方についてアドバイスをもらうといいのではないかと思う。ただ、先輩に頼りすぎるのもよくない。
-
友人・恋愛良いこれだけは言えることは新入生オリエンテーションには絶対参加したほうがいいということである。この行事で大体の人は有事ができる。これに参加しないと友人がなかなかできずに出遅れることもありうる。
-
学生生活良い医学科においては公式のサークルというものは存在せず、すべてが部活と名乗っている。しかし、私立などと違い、部活によって厳しさには違いがあり、やはり運動系は基本的に厳しいが、文化系は比較的楽である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校で勉強することは名前の通り医学である。木花に行くのは1年次だけであり、他はすべて清武で行われる。また、解剖実習は2年の前期から始まる。
-
利用した入試形式自分の希望する病院
投稿者ID:410609
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
「宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 口コミ