みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(391)

医学部 口コミ

★★★★☆ 3.83
(55) 国立大学 471 / 599学部中
学部絞込
学科絞込
5521-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に満足しています。ただ、田舎にある大学ということもあり、都会で育った人には苦痛なこともあるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      自家用車がないと不便ですが、車をほとんどの人が所有してる分、友達とのお出かけは便利です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないことはすぐに先生に質問できますし、ゼミは事前に希望できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは提携病院への就職以外はほとんどないといっていいでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅まで、徒歩30分かかり、アクセスがいいとは言えません。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学ということもあり、設備はそれなりに整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が活発なため、交流が盛んかつその中で恋愛に発展することも。
    • 学生生活
      良い
      趣味としてのサークル、本気で取り組む部活など様々なサークルが活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      総合的な看護について、加えて教養もあわせて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      看護師
    • 志望動機
      本音としては、当初の希望大学のセンター試験の点数が足りなかったことが原因です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537251
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師資格に加え、保健師資格も取りたいと思っている人には良い大学だと思います。保健師コースが選抜制になり、なかなか取ることが難しくなりましたが、他大学と比較して多くの人数が保健師コースを受講できていたと聞いています。
    • 講義・授業
      良い
      大学病院から専門看護師、認定看護師が講師となり講義をしに来てくださっていました。自身の将来を考えるきっかけにもなりましたし、何より現場の看護師の声が聞ける事は貴重な経験だったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生になると卒業研究のためにゼミに入りましたが、私の所属したゼミの先生方はとても親身になってアドバイスしてくださいました。研究発表は、大学病院の病棟師長さんも聴きに来てくださいました。
    • 就職・進学
      普通
      養護教諭や助産師の資格を取るために進学をした人も結構いたと思います。その人たちは、それぞれ協力して勉強したり、先生方から指導を受けたりしていたようです。学生支援課などから、就職活動や書類のマナーの講義はあります。国家試験については、全員でツアーを組んで行くので勉強に忙しい時期にはとてもありがたかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      宮崎市中心部から通おうと思うと、車やバイクがないと厳しいと思います。バスは通っているのですが、朝夕は渋滞するのでよく遅延運行しています。
    • 施設・設備
      良い
      看護学科の教室がある棟と大学病院、医学科の研究棟は比較的新しいのですが学食や医学科の教室はまだ古いです。学生駐車場は結構広いので、車通学している学生が多かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護学科の学生とは、実習や演習も多いので4年間過ごす頃には仲良くなれると思います。部活に入れば、医学科生との交流もあります。本学の学生とは、キャンパスが離れているので二年生以降はほとんど交流もありませんでした。
    • 学生生活
      良い
      体育会系や音楽の部活が盛んでした。体育会系の部活は、趣味のサークルという感じではなく多くが本気の部活という感じだったのでゆるく楽しみたい人は注意が必要かもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は木花キャンパスと清武キャンパスの両方で、専門、教養の基礎科目を学びます。実習は看護師のシャドウと患者さんとのコミュニケーションだったと思います。2年次には実習期間も少し長いものになり、より専門的な看護の知識、技術を身につけていきます。3年次は後期全て実習となり、各領域の看護を学んでいきます。4年次には自分の興味のある分野で実習を行い、卒業研究を進めながら国家試験対策を行います。
    • 就職先・進学先
      看護師正規職員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490678
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学習環境や施設の設備などはとても充実していると思います。また講義の内容や研究も学生のためにとても工夫されています。少し残念なのは交通の便が悪いことです。しかし、隣に大学病院もあるので、多くのことを学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義と演習授業があり演習授業では先生がそれぞれのグループに付いて教えてもらえるので充実した時間を過ごすことができます。ただ講義は先生が一方的に話しているだけなのでもっと学生が主体的に学べるような環境が必要だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      それぞれ学びたい分野で学習することができます。場合によっては学外施設に出向いたり、外部からの講師を招いて講義してもらったりできます。分野に関連したボランティアなどにも参加できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては県内のみならず県外の総合病院や大学病院、保健所などの就職実績があります。大学院の進学率も良いです。就職試験や大学院試験に向けた指導なども行われており、安心して試験を受けることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      市内から離れたところにあるため車がないと不便です。駅も遠いので車がない場合はバスを使うことになりますが、バスも1時間に1本程度しかないので不便です。美味しいお店はたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      看護棟は新しいので広くてきれいです。演習授業に必要な物品なども取り揃えられています。大学病院もすぐ側にあるので実習の際も便利です。学食やコンビニ、売店などがあります。図書館も24時間申請すれば24時間いつでも利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しくてフレンドリーな人が多いです。先輩後輩の中もよく、部活動に入ることで交友関係も広がります。交際している人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について必要な基礎知識から専門知識までを学び、実習を通して臨床現場について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      老年看護学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      認知症についての研究や、ターミナル期についての研究をすることができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生のときから実習をさせてもらい慣れた環境であること、また教育体制が整っていることご理由です。
    • 志望動機
      看護師になりたいと思っており、大学病院で実習ができることが魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、学校の先生に見てもらいながら進めていました。(小論文だったため)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112555
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点は設備が新しかった(入学時、開設5年目)。学年毎に授業を受ける部屋が決まっており、学科毎の移動が無いため、次の授業場所への移動を心配する必要が無かった。実習を付属病院でほぼ出来るため、課題等がこなしやすい状況であった。
    • 講義・授業
      良い
      各専門領域で医師や外部講師等を招いての講義が行われ、興味をひかれる物が多かった。履修確認は先生により違い、レポート提出等で出席確認を行う講師もいらっしゃった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門領域毎で卒業研究が行われたが、ゼミと言うほどの物では無かった。論文の書き方についての指導は的確にしていただけ、卒業後にも困らない基礎を作って頂けた。
    • 就職・進学
      悪い
      情報収集等も基本個人主体で行うものであった。講師に直接聞きに行けば、その講師からの情報は得ることができたが、能動的に動く必要があった。過去の資料等もほとんどなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      車や原付等の移動手段を確保しないと、バス等の公共交通機関での移動は厳しい状況がある。駐車場・駐輪場についてはそこそこ確保されていた。
    • 施設・設備
      良い
      教室が決まっているため、講義毎の移動は少ない。建って数年しか経って無かったため、どの設備も新しい物であった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科・学部内だけでなく、他学部との交流もサークル等を通して可能。サークル等で交友・恋愛関係を築くことも可能。
    • 学生生活
      良い
      サークルは学部内で行っている物もあるが、他のキャンパスで行っている物にも参加可能。アルバイトはコンビニや飲食店で働いている人が多かった。イオン等の大型商業施設で働いている人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護の基礎と技術。1年次は一週間。2年次2週間の実習がある。3年次は夏休み明けか約1年間の実習が行われる。4年次は実習の残りと、卒業研究。
    • 利用した入試形式
      病院等への就職が主。行政への就職と院への進学も一部居た。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410306
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      閉鎖的な学部のため他の学部の人と知り合う機会がほとんどないことと、まわりになにもなさすぎるのがよくない点だと思います。あと講義棟が古くて汚いです。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学と比較したことはありませんが、面白い授業は多いと思います。生理学や微生物や寄生虫、病理がかなり力を入れてます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これも他の大学と比較できないのでよくわかりませんが、別段レベルが低いといったことはないと思います。ぬ
    • 就職・進学
      良い
      医学科ということもあり就職には必ず困りません。いざとなれば宮崎大学附属病院がひろってくれます。地域医療がやりたい人には特にいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      宮崎大学のまわりは駅などないためくるまがないと辛いです。
    • 施設・設備
      悪い
      病院や研究棟はちゃっかり改修工事をしたうえにいらない自動ドアやテラスを作っておきながら、学生の講義棟は1mmも綺麗になりませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      狭い学部のためあまり下手なことはしないほうがいいと思います。恋愛とかこじらすと本当にめんどうくさそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来医者として働くための解剖学的臨床的知識から医学的道徳まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      所属していません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      研究室やゼミには所属していないので答えられません
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      病理学を学びたいと思ったために医学科に入学しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強ばかりして、すこしでもセンター有利な大学に入ろうと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118139
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      附属の大学病院があり、実習ではさまざまな症例の患者について勉強させていただくことができる大学だと思います。また、教員ひとりひとりがとても親切で優しく、学生のために授業内容や試験内容をとても熱心に考えてくださります。実習でつらい時はよく励ましてくれました。学生と教員の距離が近い大学だ思います。
    • 講義・授業
      良い
      大学に入学したてのころは、90分の授業がとても長く感じ、慣れるまでは大変でしたが、教員の先生たちが授業内容に工夫をこらしてくれているので、毎日の授業がとても楽しかったです。また授業で配られたレジュメは働き出してからも役立っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      看護学科自体に研究室やゼミという概念がありません。大学4年のときに卒業研究をするため、それについて話します。各領域(老年看護や小児看護、精神看護など)べつに分かれて、各領域につき2~4名の教員、7~8名の学生で自分の研究したいことを研究します。教員が在室のときはしょっちゅうたずねて、いろいろ相談していました。時には夜遅くまで付き合ってくれたりしてとても協力してくださいました。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、あまり教員は関与しないのですが就職に悩んでいる時に相談すると、おすすめの病院を教えてくれます。進学に関しては、院に進みたいと希望する学生のバックアップをサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学がある県じたいが田舎なので、都会の大学と比べるとアクセスはいいとは言えません。しかし、大学の周辺に自転車で行ける範囲内においしくて安い定食屋さんやスーパーがあるので生活する分には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      看護学科ができて20数年なので、学科棟もまだ新しく、きれいです。実技演習する部屋もたくさんあり、広くて空調も整っています。実技演習用の物品も豊富なので、病院実習に行く前に練習することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      医学部だけ他の学部とキャンパスが違うので、部活に入れば自然と医学科と仲良くなるチャンスは多くなります。他の学部と合同に部活を行っている部活やサークルもあるので、友達や彼氏彼女を作る機会はたくさんあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師として働けるように、病態生理や解剖学、コミュニケーション技術、看護技術や看護知識について幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      精神看護学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      精神看護学はとても奥深く、勉強すればするほど興味がもてる領域です。それ専門の教員の知識は幅広く、文献や過去の研究等の資料もたくさん持っているためいろいろ勉強することができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      500床規模の病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      都会のど真ん中にあり、最先端の医療技術を取り入れた病院で働きたいと思ったから。
    • 志望動機
      もともと保健師になりたくて看護学科に入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特に利用なし。
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を解いたり、論文をひたすら書きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121757
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子のなにを考えているのかが分からないのが嫌だ
      男子のアウェイ感があるのが嫌だ
      みんなで意識高く小テストや期末試験なども全員で受かるんだという意識があって団結している
    • 講義・授業
      良い
      レジュメをそのまま読む先生もいらっしゃって講義の意味があるのかわからない時間がある。
      先生方は実際に医師として活躍されている方や看護師の経験がある人などで現場のことも教えていただけるので良い。
    • 就職・進学
      良い
      成績による保健師課程の選抜、大学院へのサポートなどはしっかりしていると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      大学に入る前がとても混んでいる。
      学生駐車場がパスカードがないといけないのは不思議
    • 施設・設備
      良い
      看護棟の音姫がないのがつらい
      演習室・実習室は設備が充実しており、実際の病院のようなベッドもありよい
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学科は出会いが少なくなかなか恋愛ができない
      他学部との接点も少ないため交友の幅が狭まるがサークルや部活、バイトなどを通して広げることができる
    • 学生生活
      良い
      とても楽しく活動できている。
      コロナの影響で遠征や対外試合がなかなかできないがそれを除けばとても充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護用の英語、基礎教養科目(第二外国語や情報)、看護技術、看護学原論など
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系に就職したかったから
      人のために動ける職業をしたかったから。
      看護師に憧れたから。
      患者さんの心までケアしたいと感じたから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780905
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生にはすぐに質問できる体制が整っているので、勉強面では助かる面が多いです。ただしその分、勉強をやらない人は自己責任ということでテストに落ちていくという傾向が顕著です。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のうちから併設してある病院へ行って看護師について回る実習があったり、研究発表があったり充実していると思われます。
    • 就職・進学
      良い
      一人一人に対して先生が指導してくださり、質問しやすい体制が整えられているのでサポートは良い方だと思われます。
    • アクセス・立地
      悪い
      街から離れていて、バスも本数が少ないので少し不便だと感じます。だから自分で車を持つ人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やデザイン棟といった24時間勉強できるスペースがあり、とても助かっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      ひと学年の人数が多く、団結して進める行事が多いので、友人には困らないかと思います(恋愛はノーコメントです…)。先輩との関わり合いも多いので楽しく過ごせます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは入学時のオリエンテーションで一通り紹介されると思いますが、楽しい部活ばかりです。学祭は部活ごとで動くので、部活に入ってた方が楽しめると思います。それに、テストの資料は部活内で回るので、入らないと勉強が少し大変かもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では医学の基礎(高校の範囲を含む)を学びます。二年生ではその知識を実際に実習で確かめます。私が今在学している三年生では病気となった組織を見て判別できるように実習を行って確認したり、研究室に配属されて研究発表を行ったりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      面接でいろいろと並び立てはしましたが、結局のところドラマの影響が大きかったと思います。ただかっこいいという理由で医者になりたいと思うようになり入学しました。ただやはり、それだけの理由では勉強(特にテスト)を乗り切れる気力が保てないので(はっきり言ってテストがきついのでめげます)、しっかりとした理由を自分の中で見つけることが大事だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782284
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、医学科であるということでカリキュラムは上級生になるにつれてかなりきっちり入り、すごく大変になりそう。ただ、一年生のうちは割と空きコマもあり、医学科にしては楽である。立地に関して言えば、まず宮崎ということもあり、中心地に行ってもほとんど何もない。また、その中心地まで行くのにもバスで30分ほどかかり、かなり不便。さらに、大都市の福岡に行くにしてもバスと新幹線に乗り継いで3時間もかかり、非常に遠い。つまり、総合すると大学の講義などは別に悪くないが、立地が最悪なのだ。
    • 講義・授業
      良い
      授業に関しては医学部ということもあり、1年の後期より完全に専門的な、そして医師にとって不可欠な知識を覚えていくこととなる。単位に関しては有名なことではあるが、進級規定が医学部の中では上位に入り込むくらいの厳しさであり、6割しかストレートで卒業できないといわれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に関しては3年生の夏の研究室配属になるまでは関わることはないので、1年生である私にはわからない。しかし、このときに希望があれば中国や東南アジア方面の研究室に行くこともできる。
    • 就職・進学
      良い
      進学は医学部ということもあり、ほとんどが医師になっていくようで特に気を付けることとかはない。研修先で行きたいところがないのであれば、附属病院にいくという選択もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず、駅は近くにないので自動車以外の交通手段はバスしかない。このバスは宮崎駅のほうまで走っているが、宮崎駅まで約40分と中心部に出るのもすごく大変である。こういう立地のために1年生から自家用車の通学が認められており、ほとんどの学生が自家用車で通学している。
    • 施設・設備
      良い
      医学科であるため国からの補助金も多く、設備は他学部のキャンパスと比べても新しいものに変わっている気がする。試験前はとにかく先輩から過去問を得たり、勉強の仕方についてアドバイスをもらうといいのではないかと思う。ただ、先輩に頼りすぎるのもよくない。
    • 友人・恋愛
      良い
      これだけは言えることは新入生オリエンテーションには絶対参加したほうがいいということである。この行事で大体の人は有事ができる。これに参加しないと友人がなかなかできずに出遅れることもありうる。
    • 学生生活
      良い
      医学科においては公式のサークルというものは存在せず、すべてが部活と名乗っている。しかし、私立などと違い、部活によって厳しさには違いがあり、やはり運動系は基本的に厳しいが、文化系は比較的楽である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校で勉強することは名前の通り医学である。木花に行くのは1年次だけであり、他はすべて清武で行われる。また、解剖実習は2年の前期から始まる。
    • 利用した入試形式
      自分の希望する病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410609
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県内外から生徒が集まり、皆が一致団結して、医師になるという共通の目標のもと日々の学習に取り組んでいる。
      教授や職員の方々も親身で、環境が良い。
    • 講義・授業
      良い
      1年次から、早期体験実習として3回ほど大学附属病院での実習があるため、医師になるということに対して自覚とやる気が持てる。
      「医学医療概論」という講義では、学内外から先生をお招きし、色々な講演を聞けるので大変ためになる。
    • アクセス・立地
      普通
      通学時間はアパートの場所による。車を持ってる生徒が多く、夏休みが終わるまでに免許を取得している。
      火曜と木曜は木花キャンパスに授業を受けに行くが、車がなくても、宮崎大学行きのバスがあるから、なんとかなる。
    • 施設・設備
      普通
      学食や書店、売店がキャンパス内にあるが、いずれも営業時間が短いのが難点。
      大学病院前にバス停があるので、車がない人はそこから市街地に行くことができるが、バスの本数は少なく、時間通りに来ないこともあるので、車があったほうが良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364107
5521-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0985-58-7111
学部 工学部農学部教育学部医学部地域資源創成学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (681件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (472件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (771件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.85 (86件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (119件)
教育学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (55件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.17 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。