みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 情報システム工学科 >> 口コミ
国立宮崎県/木花駅
工学部 情報システム工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境応用化学科
- 社会環境システム工学科
- 環境ロボティクス学科
- 機械設計システム工学科
- 電子物理工学科
- 電気システム工学科
- 情報システム工学科
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い入学時にパソコンスキルが全く無くても、はじめの授業でWordやExcel等のパソコン技術を教えて貰えるので、敷居は高く感じられませんが、工業系の高校出身の人には最初は少し物足りないかもしれません。
-
講義・授業普通専門性には長けていますが、選択の幅がやや狭いと思います。1年次では選択科目が殆ど無いので、やや不自由に感じられるかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い研究室の研究内容はどこも素晴らしいと思いますが、ガイダンスが1年次の後期から始まるのは少し遅いような気がします。
-
就職・進学良い就職でも、進学でも対応出来るように資格を取りながら院試対策も出来ますし、研究室の対象も、進学希望者、就職希望者で分けられているのも良いと思います。
-
アクセス・立地悪いこれは宮崎大学のみならず、宮崎県全体の課題でもありますが、交通の便が非常に悪いです。電車なら一時間1本で、最寄り駅から徒歩20分以上、バスは30分に1本ありますが、料金がやや高く感じられます。
-
施設・設備良いキャンパスに自然が溢れており、かつゴミがあまり落ちておらず綺麗です。また、私の学科専用のパソコン演習室もあり、高度な自主学習が可能になっています。
-
友人・恋愛良いとても友好的な性格の人が多く、休日は学科の友人と大学近くの河川敷でバーベキューや天体観測などを行うこともあり、とても楽しいです。また、学生による部活動やサークル活動がとても活発で、他の学部学科の学生との交流もしやすいです。恋愛に関しても、学内で仲の良いカップルを割と見かけることが多いですが、宮崎では皆には内緒で隠れて付き合うことが難しいので、ある程度は隠すことは諦めてオープンになる必要があります。また、オープンであるが故に、「仲の良い人たちが誰かと付き合っているが気づいたら自分だけ恋人がいないのでは?」という焦りのようなものを感じてしまうかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容PC技術や現代の情報社会の仕組みを多角的な視野で分析し、将来への課題やクリエイティブな技術を生み出すための基礎知識から学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機出身が情報系の高校なので、もっと専門的な技術や現代社会の課題について学びたかったので情報システム工学科を志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか宮崎大学の過去問題だけでなく、他の国公立大の過去問題を解き、あらゆる出題形式にも対応出来るように勉強しました。また、大事な勝負ではありましたが、あまり気負いをせず勉強するときはしっかり集中して取り組み、休むときはしっかり休むといったメリハリを大事にしました。
投稿者ID:67621 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いこれからここで勉強したいと思っている高校生等のみなさんにはとても良い大学だと思います先ほども言った通り先生方は優しいし紳士的に接してくれるから
-
講義・授業良い先生方の授業のわかりやすいし、先生とも友達のように気楽に話せて良い。それにクラスのみんないいやつで毎日が楽しい
-
就職・進学良い先生に相談すると必ず的確な指導をしてくれるし、いろいろな資料も見せてくれるしサポートが充実してて安心感がある
-
アクセス・立地良い周りの地域の人達も明るいし、周りの木々が生い茂ってて自然が美しい
-
施設・設備良いある程度の施設、設備は揃っていて少々古いとこもあるが掃除とかもしっかりされてて不衛生感がないから最高
-
友人・恋愛良いクラスのみんなは優しくて友達とはいかなくても話せる人が多いし、友達もたくさんできたから充実してる
-
学生生活良いみんなで行うイベント行事が協力しあい、本番でもみんないざこざが少なく良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会で必要な情報等の処理能力等がしっかり身に着け今後の社会で生き残れるような学習
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機前々から情報系に興味を持っていて、将来の仕事にもしたいと思っていたのでこの学科にしました
投稿者ID:970532 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いのどかで、のどかで、のどかで、のどかです。そして、
のどかな風景です。さらに、のどかな雰囲気の中です。 -
講義・授業良いさまざまな教授や学外からあつめた特別講師による授業が数多く設けられています。情報システムが行う授業では、社会出てからも役に立つような情報の講座が設けられています。
また、自分の学科専攻だけでなく、関心に応じてプログラミングのかいはつ、研究と言ったものも取得することができます。 -
施設・設備良い学内の施設は比較的に新しく、棟内にたいいくかんや武道場が設置してあります。体育館は学生誰もが使うことができて、体育館を持っていない生徒でも授業で不利にならないようにカバー皿ています。理系の研究室は最新の体育館などの研究設備も揃っていて、
ほかの大学よりも自分の関心に、そった体育館がある。 -
友人・恋愛良いサーケルや部活に所属すると趣味を共有できるゆうじんがたくさんできます。しかしながら、大きい大学だけあって授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466358 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いプログラミングの授業が、充実してます。
卒業後にも通用するような技術を学ぶことができてとても役に立たちそうです。 -
講義・授業良い実際の現場で使用されている言語や、フレームワーク、開発環境などを使用して講義が行われています。
-
就職・進学良い県内外、様々な企業に就職している実績があるため、様々な選択肢の中から、自分の希望に沿った進路を選択することができると思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅からは少し遠いですが、閑静な立地条件のなかにキャンパスがあり、自然も豊富なので、落ち着いた環境で学ぶことができています。
-
友人・恋愛普通なかなかサークルメンバー以外とのことなら学部の生徒との交流はまだ持てていないため、これからのサークル活動や、イベントなどに期待しています。
-
学生生活普通様々なサークルや、文化祭が行われるため、先輩や後輩との交流を持つ機会もたくさんあり、充実したキャンパスライフを送ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報の基礎から、プログラミング技術まで幅広く学ぶことができます。
SE、PGを目指している方には必須とも言える技術や知識を学ぶことができます。
投稿者ID:380879 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い宮崎で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。図書館には様々な本があり、教授も優しい方が多く、質問に真摯に答えてくれます
-
講義・授業良い様々な教授や学外からの特別講師による授業が多く、多くの教授の意見を聞くことができます
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年の後期から始まります、教授によって夏休みに集まるところもあるので注意が必要です
-
就職・進学良い三年時から就職のサポートをしてくれるため私の知り合いの中には内定をもらえなかった人はいません
-
アクセス・立地普通バス停は学校前にありますが、最寄り駅は木花駅と少し離れています
-
施設・設備良い図書館がとても大きく、学食や購買も充実しています
-
友人・恋愛普通サークルに所属すると、同じ趣味の友人がたくさん出来ると思います。しかし、工学部には女性は少ないです
-
学生生活良い自由参加ではありますが、学芸祭はとても盛り上がります。夜には花火も上がり、宮崎の大きなイベントの一つにあげてもいいのかもしれません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報システム工学科では、主にプログラミングについて学びます
投稿者ID:342787 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良いSEになりたいと思っている学生にはとてもいい環境だとおもいます。専修コースでは知識を深めることができ、応用コースでは視野を広げて学ぶことができます。
-
講義・授業良い学科内の教授による講義が多いため、講義中理解に困った際には、質問に行きやすい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良い事前に研究室を訪問する機会が設けられており、その中から関心のある研究室を選ぶことができます。
-
就職・進学良い大手メーカーに就職している先輩もおり、しっかりとした就職実績があります。
-
アクセス・立地悪い公共交通機関が発達していないため、大学から離れた場所から通学する際には、しっかり考慮すべき点が多いと思います。
-
施設・設備普通学部内の施設は古過ぎず新し過ぎずという感じです。全講義が終わった際には、自習室として開放される部屋ができるため、静かに学習したい学生にはいい環境だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活など多く存在しており、他学部の学生と交流する機会も多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング等を1から学ぶことができます。3年次には応用と専修の2コースに分かれて専門的に学んでいきます。
-
就職先・進学先システムエンジニア
投稿者ID:262604 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い目的意識を持って友人と一緒に勉強を進められれば充実した環境だと思います。1人では挫折する場面も出てくると思います。
図書館は最近新しくなったので、広いですし、カフェもあります。
学科の先生方も優しく、自分の就職の選択を応援してくれていた印象です。 -
講義・授業普通内容としては充実している。
ただし、授業の目的やなぜこれが必要なのかなどの説明はなく、淡々と進む感じがあるので、自分から目的等を理解しに行く必要はある。 -
就職・進学良い学科に関連する仕事に付かせようとする傾向が強いと思う。
学んだことを活かす場所に就くことが全てでは無いので、他部の方と関わりを作って広い目で見るのも良いと思う。
-
アクセス・立地普通最寄りから徒歩20分あります。車が概ね必須です。
大学1年生の時は、自転車を持つ方や友人と相乗りで移動することが多いです。
2年生以降は自分の車を持てると快適に過ごせます。
大学周辺にスーパなどはあります。 -
施設・設備良い設備は十分です。研究室によっては設備が違う場合もあるので、そこは見学などをしたりするのもありかと思います。
基本的にはPCなど最低限はしっかり揃っている印象でした。 -
友人・恋愛良いサークルや部活に所属した方がいいです。学科内や学部内だけでは、中々交友関係を広めることは難しいと思います。
-
学生生活良いサークルやイベントは充実しています必要条件を満たせば、簡単にサークルを設立することも可能です。
イベントは充実していますが、学校側から積極的に発信される訳では無いので、周りに聞いたり、掲示板を見て、自分から情報を取りに行く必要があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は主にシステム基礎です。プログラミングからソフトウェアの仕組みなどを学びます。
2年目はソフトウェアの仕組みの細かな箇所を学びます。実践としてのプログラミング研修も内容が重くなります。
3年目は2年目同様です。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
ITの営業に就きました。IT商材のため実際にインターネット系の知識が必要ですが、ある程度大学で学んでいたのでハードルが高いと感じることはありませんでした。
プログラミングの考え方や知識はExcelのマクロ作成などにも役に立つため、エンジニアを目指す以外の選択肢も取れます。 -
志望動機将来的になんでも使えそうなプログラミングを学びたい。という軽い考えでした。実際に大学卒業後プログラミングを使う仕事には付いていませんが、プログラミングの考え方が様々な場面に生きているので後悔はないです。
投稿者ID:896540 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 環境応用化学科
- 社会環境システム工学科
- 環境ロボティクス学科
- 機械設計システム工学科
- 電子物理工学科
- 電気システム工学科
- 情報システム工学科
このページの口コミについて
このページでは、宮崎大学の口コミを表示しています。
「宮崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 情報システム工学科 >> 口コミ