みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(324)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(102) 私立大学 1033 / 1837学部中
学部絞込
10251-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授は凄い人もいるがやはり全体的にはあまりレベルが高いものとは言えない。ただ、県内就職等に関しては有利であるように思える。
    • 講義・授業
      悪い
      講義中静かな環境ではないのであまりよくないと思う。また教授もあまりうるさくても気にしないため講義に集中しにくい環境である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生によって意識や学ぶことが違い、レベルも全然違うため一概に良いとも悪いとも言えない。
    • 就職・進学
      普通
      意識して学校が準備している環境を利用していけば充実していると思うが、自主性が求められる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分くらいなので良いと思う。バスでのアクセスもできるが駐車場がないのが残念。
    • 施設・設備
      良い
      グラウンド利用やジムなどもあり施設は充実していると思う。学食やベーカリーなどもそこそこ美味しいので良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人が結構多く、男女比も同じくらいでさまざまな人と出会うことができる。
    • 学生生活
      普通
      サークルはただ飲んだくれたりするものが多く薄い関係しか築けないように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学について浅く広く勉強する。 他にも教養科目などもある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      専門的な商社で県内では売上1番。
    • 志望動機
      実家から通えるから。 電車で行きやすいから。 熊本では経済学を専門とする学部では1番だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569176
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学と法律の勉強がどちらも中途半端になってしまう。本気で勉強しなければならないが、教授は生徒を見下しているため、単位を取るのは容易く、簡単な授業となっている。
    • 講義・授業
      普通
      教科数は多く、自分の好きなように選べる。授業内容の良し悪しは完全に教授の当たり外れで決まる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が研究したい内容のゼミがあったので、ゼミはとてもよいと感じた。だが、選択肢はあまりない。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いが、妥協の上での高さだと感じる。よいところに就職できたかというと、そうでもないようだ。
    • アクセス・立地
      普通
      そもそも地方であるため、あまり栄えてはいない。しかし、近くに駅があったり、大学専用のバスがあるため、わりと通学しやすい。
    • 施設・設備
      普通
      私立の割には普通。というより、劣っているのではないかと思う。あまり充実しているとは感じていない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに所属していなかったため、あまり友人が増えず、恋愛は大学外で行なっていた。明るい人が多い印象ではある。
    • 学生生活
      悪い
      あまり参加していないので、正直わからないが、積極的に参加すれば、楽しいのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学と法律をどちらも学べて視野は広がる。やりたいことを明確にすると、より効率的な勉強が出来ると思う。自分が何をするかが重要となる。
    • 就職先・進学先
      IT業界
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491072
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済を勉強したい人にとっては向いている学部学科だと思う。経済だけでなくパソコンを使った情報系の授業もあるので将来就職した先で役に立てられそうだと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業の内容はまずまずいいと思う。授業によっては板書がしづらくて話を聞くことがメインの授業があるのでそれは改善して欲しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まる時期は特に問題ないと思う。自分の所属しているゼミの活動は、充実しているので満足している。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のサポートはいいと思う。自分の就職活動はまだしていないのでこの先しっかり考えていきたいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までの距離は大体15分くらいなのでいい運動になっていいと思う。もう少し近ければ雨の日は通学が楽になりそう。
    • 施設・設備
      普通
      教室はどこも大体きれいにされていると思う。図書館はたくさんの本があって充実しているし、きれいなので良い図書館だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はそんなに広くないが特に問題ない。サークルは入りたいサークルが特に無かったので入っていない。
    • 学生生活
      普通
      サークルは所属していないので特に何もない。大学のイベントも特に参加していないが参加している人たちが楽しそうにしているので良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことを勉強する。1年生から基本的なことから学んでいくのでしっかり授業に出席して、先生の話を聞いていれば問題ないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411571
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講座などが多くあり自主的に学ぶことが必要です。そして経済以外のことにも興味がある場合はその授業を取ることができます。私は外国語について少し興味があったのでそちらの科目を履修しております。また、留学などについても多くのイベントがあり、さまざまな体験をすることができます。
    • 講義・授業
      普通
      話を聞いているととてもわかりやすいです。また、インターネットを通じて授業に取り組んだり、課題に取り組んだりします。パソコンを使う機会が多くあり、パソコンの操作についても学ぶことができます。学校専用ホームページなどもあり、そこで授業の予習や復習など、さまざまな確認を行うことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。しかし、掲示板をちょくちょく見ていないと見逃してしまうことがあります。自主責任ということもあり、期限内に申し込みなどをすることが多くあります。その点では、自己管理がとても重要となってきます。
    • 就職・進学
      良い
      多くの講座がありサポートが充実しています。先生方からも講座についての説明があり、良く考えて受けることができます。また、無料で受けることのできるものもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      電車、バスなどで通うことができます。家が近いのであれば、駐輪場なども多いので、自転車や言動付き自動車などでの通学をすることができます。車の駐車場は、月謝を払って借りることができます.
    • 施設・設備
      普通
      少し校内が広めです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内での友達が多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルが多々あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について学ぶことができます。他にも自主的に学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383168
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい人は勉強をしっかりできるし、遊びたい人は遊びまくれるのでうまい具合に住み分けができてる感じです
    • 講義・授業
      良い
      当たりの先生とそうでない先生の差が激しい。
      何かのジンクスか知らないが、憲法の先生はあまり人当たりのよくない場合が多い。教え方も雑でびっくりしたこともあった。
      私はしっかり指導して下さる先生方に当たったので不便なく過ごしている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによりけり。
      市民ビジネスコースの先生はハズレなしでした。
      公務員志望の人も多いですし他の学部学科のよりも意識が高めです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員志望が多いと聞くが、民間もいる。
      就職できないという根も葉もない噂を聞くが、そういうのは遊び呆けてた学生であり、ちゃんとやってれば就職できます。
    • アクセス・立地
      良い
      バスも市電もJRもあり、一番県内で恵まれていると言えます。
    • 施設・設備
      良い
      地震でいくつか壊れた施設もあるが、それ以外では特に文句はない。学内禁煙です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人次第です。サークル、ゼミ、学生活動など様々です。
    • 学生生活
      普通
      サークルによって差がある
      私のいまのサークルは常識的でトラブルもないが、前いたサークルでは参加しない変なイベントに一万円近く請求された。
      特定の団体名は出せないが、新入生が異状に多く入部するサークル、人の増減が激しいサークルは気を付けた方がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学、経済学
      その他経営、語学も少々
    • 就職先・進学先
      別大学で勉強を更に重ねようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:342332
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      たのしい!サークルや部活に入ったら毎日がたのしい。何を言われようがたのしい。一生の思い出になりそうだし、一生つきあっていけそうな友達とあえた!けど、将来は少し不安かな。周囲の人の目は、どうせあの大学ってかんじできびしいときもある。全員が全員じゃないけど。。。就職でも、大学名は関係ないとか、肩書きは気にしないとか言ってるけど、ほんとのところはどうなんだろうと不安になるときもある。これは就職が近づいてきたから感じることなのかな??とおもってるところです。就職はできるとおもうけど、いま学校で学んでることは役にたつのかとか、身についてるのかとか気になってきた、、周りはどう考えてるのかわからないけど。
      でもすっごいたのしいのはほんと!!!大学生のうちにやりたいことや、若いうちにやりたいことは叶えようとおもったら、実現できる気がする!将来は自分しだいだから、これから頑張っていきたい。楽しんだ分、真面目にがんばりたい!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337717
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人の頑張り次第で伸びるか落ちるか決まる学科です。実習などがないので、自分で資格をとるなり、講座を受けるなりして充実した学生活を送るか、人生の夏休みとしてただ遊び呆けて終わるか、全て自分次第です。
    • 講義・授業
      悪い
      講義を受けていて、指導に力を入れている教授と、自分の研究にただ打ち込みたいという教授との差がひどいように感じられます。先輩方の噂やアドバイスを聞いて講義を選択した方が良いです。ただ、経済学の楽しさを教えてくださる先生方もたくさんいらっしゃいますので、将来について悩んでいる方、学科の選択に悩んでいる方は経済学科に入ってみるのも1つの手段だと思います。なぜなら、この学科には様々な分野を担当していらっしゃる先生がいるので、自分の視野が広がり、興味のある分野に出会えたり学べたりするからです。経済学科にはいって、様々な分野の講義をチャレンジ精神でとってみると、新しい自分の発見や見解が見い出せるきっかけとなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生の秋学期からゼミ活動は始まります。ゼミ活動の充実度は本当に先生によって差が激しいです。また、自分とゼミの相性もあるので、難しいところではありますがうまく見極めて、どの先生のゼミなら自分のいい所を伸ばせて成長できるかをしっかり悩んで考えるべきだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334135
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部と比べて取らなくてはならない授業数もあまり多くなく、とても楽な学部だと思われがちです。そのため、自由な時間も多いです。しかし、その時間は過ごし方次第では資格の勉強などに当てることができます。また、資格取得のための課外講座も充実しています。自ら積極的に学ぶ気持ちを持ち、時間を有効に使うことを意識して日々過ごせばとても充実した学生生活を送ることができるでしょう。その反面、なにも考えず適当に日々を過ごしていては卒業する時に「この4年間なにしてたんだろう」と痛い目みることになるので気をつけてください。
    • 施設・設備
      良い
      出席はカードリーダーにて取られます。空調設備もしっかり整っており快適に過ごすことができています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても多くのサークルや部活があり、きっと自分にぴったりの集団を見つけることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学の基本を学びます。2年次ではミクロ経済学、マクロ経済学を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326093
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済の基礎と発展が学べます。 自分が勉強したいと思えばどこまでも研究することが出来るので楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      人によります。 当たり外れがあります。良い先生は研究室まで質問にいくと丁寧に答えてくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後半からゼミが始まります。希望のゼミに入れれば自分の研究したいことが勉強でき有意義な学校生活になると思います。
    • 就職・進学
      良い
      セミナーや説明会など多くのサポートがあるので安心して登校できます。
    • アクセス・立地
      普通
      JRの駅や電停からも割と近いので便利だと思います。ただ方面によってはバスがすくないです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が充実しています。 教室も比較的新しくトイレが綺麗なのが好きです。
    • 友人・恋愛
      良い
      これは性格によると思います。 普通に生活していれば似た性格の人と仲良くなれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次と二年次で経済学の基礎を学びます。 心理学や教育学など専門以外の勉強もたくさんできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:264438
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公務員になりたい人にはとてもおすすめです。特別講義もうける事ができます
    • 講義・授業
      普通
      自分の興味がある授業が数多くあるので、授業選びがたのしくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれのゼミで旅行などに行ったりして、たくさんの交流を図れる
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のためのフォローやセミナーを実施するなど就職活動をする学生への支援に積極的
    • アクセス・立地
      良い
      近くにショッピングセンターがあり、バス、jrで来てる人もいます
    • 施設・設備
      普通
      最近建物の建て替えがあり、図書館やパソコンがある。映画鑑賞もできる
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科で仲のいい友達をつくることもできたし充実した日々を送れます
    • 学生生活
      良い
      人が集まるゼミがある一方で、人が余りにも少なく開講されないゼミもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学と経済学の基礎を学びました。2年の後半からゼミも始まり本格的になります
    • 就職先・進学先
      地場の企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      やはり地場の企業に就職活動が強く、就職依頼も多いように思える。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289434
10251-60件を表示
学部絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

沖縄国際大学

沖縄国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (289件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (375件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
福岡工業大学

福岡工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (191件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
別府大学

別府大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (121件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (137件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。