みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 口コミ
国立熊本県/黒髪町駅
熊本大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価良い先生の数も多く、自分と波長のあった先生も見つけられると思います。また、法学部でありながら経済についても学ぶことができるのが魅力です。
-
講義・授業良い法学の講義以外の就職活動を意識した講義が2年生から開講されます。その講義では、県庁の職員の方々やその他にも様々な業種の方からお話を聞くことができます。
-
研究室・ゼミ良い1、2年時には基礎演習という法学の基礎を学ぶ機会が設けられており、担当の先生にもよりますが、法学部のテストの書き方や文献の調べ方から教わります。
その後、3、4年時から演習と称したゼミナール活動が開講されます。民法、憲法といった法律科目の他にも公共経済学や政治学のゼミナールもあります。 -
就職・進学良い何かしらの公務員になる人がほとんどのように感じます。大学の生協が行っている公務員講座を取っている人の大半が法学部生です。もちろん、大学院生に進学する人もいます。院進学を希望している人も各地の大学院と提携を結んでいるため、自分が行きたい大学院と提携を結んでいるかチェックしてみてください。
-
アクセス・立地良い大学の徒歩圏内に下宿するのであれば学生街といったかんじで過ごしやすいです。ですが、バス通学やバイクでの通告を考えている方は、キャンパスの前の道路がいつも混雑しているので時間に余裕を持って通学した方がよいと思います(道路が混んでいて遅刻してしまう友だちがいます)。
-
施設・設備良い静かな環境の自習室や友達と相談したりご飯を食べたりできるロビーがあります。法学部棟の中にこれらの施設があるため、法学部棟から出なくてすみます。
-
友人・恋愛普通友人関係が広い人は広いです。しかし法学部の人数が多いので、大体いつもいる友達と過ごしています。法学部内で交際している方々もいるのかもしれませんが、人数が多過ぎてそういった情報も学部にいて入ってくることはありません(サークル内で聞くことはありますが…)。
-
学生生活普通サークルの数は多く、種類も活動実績も様々です。また、11月に文化祭があり毎年大盛況です。しかし、高校の部活並みに本岐で活動がしたい!という人は入って満足できるサークルや部活動は限られると思います(活動内容がぬるい訳ではないですが、毎日やっているサークルや部活動はほとんどないです)。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学の基礎の基礎から学ぶことができます。さらに、そういった基礎から発展的な内容を学ぶので自分の考え(例.判例はこの見解だが、私はこういった理由でこっちの学説・見解を支持する)を持つことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法学と経済のどちらも学びたいと思い、その両方が学べるこの大学を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594748 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学を学ぶには不足ない環境だと思います。実習が多いので他の大学に比べると国家試験で多少不利かもしれません。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられています。
-
研究室・ゼミ普通研究室には2年次に基礎演習という形で入ります。充実度は入った研究室によります。
-
就職・進学普通在学中ですが、サポートに関しては主立ったものは聞きません。就職では県内が多いです。
-
アクセス・立地悪い通学はしやすいと思いますが歓楽街が近いです。治安に関してはそこまで悪いとは思いません。
-
施設・設備良い旧帝国大学を除いた一般の国立大学と比較すると充実している方だと思います。
-
友人・恋愛普通並だと思います。話が合う人間の割合は比較的高くなる傾向にはあると思いますが本人次第です。
-
学生生活悪い医学部キャンパスのサークルはどうしても少なくなります。イベントも控えめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学科では膨大な量の勉強を必要とします。少しサボるとすぐ留年しますが、意外とやるべきときに勉強すればなんとかなります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医者になりたかったから。また発生学が強いというのも魅力の1つでした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573701 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良い入学してすぐ異常なまでに厳しい学生実験がある。しかしそれは、安全のため、大学1年生になって気が緩まないように、とても厳しいのではないかと思う。実験担当の先生は、最初は好きではなかったが、いい先生だと思う。2年生の実験は比較的易しい。レポートも易しい。4年のうちで、1番時間に余裕ができる学年だと思う。3年生は一年通して実験がある。これがとても大変。週に2回の実験と、実験ごとにレポートがある。一回の実験で、30~40ページ書かなくてはならず、週末はレポートに追われる。それを乗り越えたら、4年生で研究室に配属される。どの研究室に行くかによっても変わるが、わたしは研究室がとても楽しかった。月に一回研究室対抗のスポーツ大会などもあり、研究室同士仲がいいと思う。しかし、4年生にあがれないのは、80人中10人くらいいる。就職はいい人もいるが、なかなか決まらない人もいる。人次第のところがある。単位は過去問を上手に入手すること。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先熊本大学大学院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480013 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良い就職は大企業から中小まで広い。
教授もそれなりに有名な人がいる。
研究施設としてもそれなりに整っており、熊本は研究フィールドとしても良好。 -
就職・進学良い基本的に真面目にしていれば、先生やOBのサポーターは手厚いかと思いますよ。同属意識がある強い為就職した後もよくしてくださる人ばかりです。
就職先も大手を中心にだいたい希望の針路に進めている人ばかりです。 -
アクセス・立地良い街から少し遠いが、近くに学生アパレルがたくさんあるので困りません。自転車移動が基本になります。
-
施設・設備普通施設についてはそれなりですが、一部では日本にも熊本くらいしかない設備があったりします。
-
学生生活良い大学自体は街から少し離れているが、街には飲み屋もたくさんあり、たのしい生活が始まる送れます。
それぞのサークルの色はあるかと思いますが、悪い噂はあまり聞くことはないありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木事務所に関する基礎的知識を習得出来る。
卒業する事でJABEE認定も受けることができ、就職後も少しゆうり。 -
就職先・進学先大手ゼネコン
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477997 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部小学校教員養成課程の評価-
総合評価良い小学校の教員になるため日々勉強をしています。
★学部★教育学部と言っても、一年次では一般教養科目の単位を多く取得する必要があるため、本格的に教育について学び始めるのは二年次から。教え方を学ぶ授業もありますが、大半は教育するにあたっての科目別(国数理社)の考え方や教授の好きな事を教えられる感じの授業が多いです。そのため自分で学ぶ機会を作ることが必要になるなと感じています。
★実習★一年次から教育実習があり、附属の幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校へ行きます。初めは観察実習ですが、三年次になると3週間ほど附属小学校、中学校に行き、実際に授業を行います。また、地域の老人ホームにお邪魔し、介護等体験も行われています。
★授業外★サークル、部活は充実しています。教育学部ではサークルや体育祭などでも子どもたちと触れ合うことができます。
★立地★教育学部がある黒髪北キャンパスは、近くに子飼商店街がありますし、スーパーやドラッグストアもあり、一人暮らしでも買い物に困ることはありません。熊本城へは自転車で10分。中心街はそこにありますから、とても便利です。
毎日楽しく大学生活を送っています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先小学校教員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470240 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い公務員になる人が多いようで、公務員志望の人には合う大学です。学業や対人関係や精神面で相談できるように機関や制度が整えられています。他の大学との連携やインターンシップなども行っており、学外での活動も推進しています。
-
講義・授業良い講義は丁寧で、重要な事項を理解しやすいです。例えば、プリントに線を引いていたり、文字のフォントを変えて強調したりしています。また、質問カードで質問する事ができ、次回の講義でその質問に返答をしてくれます。専門的に学びたい人のための特殊講義などや専攻コースなどがあります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは全学年あります。基礎的な法学の事項を教えてくれるので役に立つ事もあるようです。しかし、先生によっては内容が異なるので、他のゼミ生が知っている事を知らないために、後に不便に思うという事もあり得ます。 必修ではありませんが、高学年だけでなく、低学年も専門的なゼミを取る事ができます。
-
就職・進学良い公務員になる人や、大学院、法科大学院、その他法学専門の教育機関に進む人もたくさんいます。もちろん、一般の企業に就職する人もいます。インターンシップなども多いので、実績は大いにあると思います。
-
アクセス・立地悪い近くに駅はありません。また、歩道のある道はほとんどありません。あったとしてもかなり狭いです。ただ、20分くらい歩けば、中心市街地へ行けます。
-
施設・設備良い学科専用の図書館があり、ここで調べ物ができます。また、印刷機もあり、利用する事ができます。専用の休憩室があり、昼休みには弁当を売っています。
-
友人・恋愛普通大学では新入生歓迎会を催しており、学科としては一年生を対象にした合宿があるので、これに参加すると良いでしょう。同じ高校の出身や同じ部活やサークルに入っていない場合、学科内での恋愛はあまりないと思います。大学自体の傾向もそんな感じです。
-
学生生活良い部活やサークルは多いです。同じ事をしてる所もいくつかありますが、自分に合った雰囲気を持つ所を選んで入る事ができるでしょう。入学式の後にサークルの誘致や、数日後に紹介のイベントがあります。11月の頭頃に大きなイベントがあり、企画が多いように見えます。売店や食堂のイベントがあり、価格が安くなったり、パソコンや旅行券が貰える抽選会があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次のことしか分かりませんが、前期は必修のゼミがあり、後期は選択制のゼミがあります。講義では、憲法、民法、刑法の基本を学びます。様々な分野の法の基礎を半年で学べる科目も取る事ができ、これは将来的に役立つと思います。ゼミ以外の科目は必修ではないので、自分の目指す所に必要なものだけを選んで学ぶ事ができます。
-
就職先・進学先市役所や役場
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492687 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部特別支援学校教員養成課程の評価-
総合評価良い研究室がいくつかあり、自分の学びたい障害・特別支援教育にあったものが見つかると思います。附属の特別支援学校で実際に子供たちと触れ合い、学ぶこともできます。 しかし、知的障害や肢体不自由の授業にすこし偏っている気がします。聴覚障害や視覚障害、病弱の授業は少なめです。聴覚障害に関しては手話やノートテイクのサークルがあるので学ぼうと思えば学べます
-
講義・授業普通現役の特別支援学校の先生や支援をしている団体の方、現役で特別支援学級を担当したことがある先生の話を聞く機会がおおくあります。
-
研究室・ゼミ良い発達障害、知的障害、肢体不自由などの障害自体を学ぶゼミだけでなく、特別支援教育において音楽が持つ効果について研究してらっしゃる教授のゼミもあり、積極的活動をしているゼミが多いと思います。
-
就職・進学悪い教育学部自体の話になりますが、教職につく以外(公務員は除く)のサポートは他学部に比べ手厚くはないです。しかし、教員免許取得や教員採用試験に関しては、学科に知識が豊富な先生がいますし、就職率は低くないです。
-
アクセス・立地良いバスが目の前を通っているし、1、2年で主に使う全学部共通棟と同じ区画にあるので移動距離が短くすみます。 また、学生向けの食事処やアパート、コンビニも近くにあるし、繁華街も遠くないので、交友や生活に必要なものを買うのにそこまで困らないと思います。 しかし、スーパーやドラッグストアなど食料品を売っているところはあまり多くなく、住むところによっては不便になってしまうかもしれないです。
-
施設・設備良い大学の隣に附属の特別支援学校があるので、実際に子供たちと触れ合ったり、サポートをしたりする経験を積むことができます。
-
友人・恋愛普通大学の中でも主な学区にある学部なので、サークルや部活は選べる幅が多く、参加すれば交友関係が広がります。 学科では1クラス20人前後なのでクラス全員と仲良くなることができますし、他学科の人と一緒になることが多いので、学科外にも知り合いを作ることができます
-
学生生活良いサークルは公認サークル以外にも沢山あり、種類も様々です。自身に経験があるもの以外のサークルもあると思います。サークル紹介のイベントは公認サークルしかでませんが、インターネットなども活用して探すといいと思います。 また1年に1度学園祭があり、アーティストや芸人の方を呼んだり、公認非公認問わずサークルがお店や出し物を出してとても賑わいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次には特別支援教育の概要や知的障害児、肢体不自由児についての授業があります。また本学科は副専攻として小学校教員免許も取得するので、そちらの授業も多いです。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491341 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部土木建築学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると、課題が多く、学内に泊まり込みや徹夜での作業も多かったですが、教授陣は教え方もわかりやすく親しみやすい感じだったし、学科内は縦横の繋がり共に仲良かったので楽しかったです。
授業以外にはサークルに所属して合宿に行ったり大会に出たり、バイトにあけくれたりしました。
卒業後は、大手企業に就職する人が多いこともあり、リクルーター活動も盛んです。 -
講義・授業良い講義はわかりやすく、わからないところがあれば研究室に気軽に聞きに行けます。
単位は、授業にちゃんと出席して提出物を期日内にきちんと提出するという当たり前のことをやりこなせばとれると思います。 -
研究室・ゼミ良い研究室配属が四年の4月からなので就職する人は実質一年のみの研究になります。
基本的に自分の興味のあるところの説明会やお花見などに行き、自分で好きなところを選べます。
ゼミはその研究室によりきりです。 -
就職・進学良い就職と進学が半々くらいです。
大手企業やゼネコン、ハウスメーカーに就職する人が多いです。
組織設計事務所やアトリエ系設計事務所に就職する人もいますし、公務員に就職する人もいます。 -
アクセス・立地普通電車や市電からは離れているので、公共交通機関はバスのみです。本数は多いのですが、20分以上遅れることも多々あります。
街中まで自転車で10分くらいなので、遊びに行ったり飲みにいったりするのにはとても便利です。 -
施設・設備良いキャンパスは理系と文系に分かれていて、理系の方はわりと静かな感じです。
音響実験室や無響室があったりと研究施設は充実しています。 -
友人・恋愛良い学内の友人関係については、泊まり込み徹夜が多い学科なので、同学年はかなり仲良くなります。大きな設計課題提出が終わると全員で打ち上げで飲みにいったりもします。
また、先輩の課題の手伝いをしたりするので縦のつながりもできます。 -
学生生活良いサークルは数が多く、選ぶのに迷います。
大学のイベントは紫熊祭という大学祭が3日間あり、建築学科は建築展を三年生がします。
アルバイトは課題との両立が大変ですが、飲食店でする人が多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は各分野(構造、設計、環境、材料など)の基礎と数学や英語、自分で選ぶ教養科目をとります。
2年次からは本格的になっていきます。
3年次は1番忙しく、設計の比率がものすごく上がります。
4年次になると、研究室でのゼミと卒業論文と卒業設計になります。
卒業研究は全員卒業論文と卒業設計の両方が必須になります。 -
就職先・進学先公務員建築職採用
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428077 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価良い大学なので、個人の努力にもよるが、勉強をする環境はそろっていると思う。1年の時にコースが決まっていないのはコースをすでに決めている人にとってはネックではあるが、理科全般が好きな人は理系人として確かな教養は身につけられる機会にもなると思う。
-
講義・授業良い講義の方法も先生によって様々ではあるが、90分の講義時間を自分でいかに工夫して使えるかが大切であり、その環境は整っていると思う。講義で興味関心を高め、自分でそこを深めるというのが理想系ではあるが、それができる環境ではあると感じる。
-
研究室・ゼミ良い熊大には世界初の発見をしている研究室が何個もあったりするなど、わりと最先端に近い研究ができると思う。
-
就職・進学良い半分が学部卒、半分が院卒ではあるが、学部卒の人は教員免許を取り先生になる人が多い。院卒だと研究職などの専門職につけることが多い。
-
アクセス・立地良い大学キャンパス周辺は学生マンションは多く存在するので、自転車さえあれば余裕で通学できる。また、飲食店、商店街もあり、食にも困らない。
-
施設・設備良い学生として過ごすのに十分な施設、設備は備わっていると思う。特に不便に感じたこともない。普通に過ごせる。
-
友人・恋愛良い大学で部活に入っているが、大学で部活に入る人はあまり多くなく、そのため高い意識を持った集団で活動できるため、絆の強い仲間ができる。
-
学生生活良い大学のイベントで特に面白いものはないが、普通に大学生活を楽しみ、思い出を作ることは余裕でできると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は理科全般の基礎教育をします。高校のとき、生物・物理の選択をしましたが、未修の教科も未修者専用の講義が開講されるので、高校であまり習っていない教科でも一通り触ります。また、1年から実験はあります。2年次では少し専門の内容に入ります。内容は少し難しくなると感じる人もいるようですが、熊大の2年生のコマ数はさほど多くないので、テスト勉強などの時間はたっぷりあります。実験も専門性が少し増します。3年次では本格的にコースに分かれ専門を学びます。実験も増え、好きな科目を極められるので楽しいです。そして、4年次では卒論と卒業研究をします。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413270 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部保健学科の評価-
総合評価良い友人関係は良好だし先生方も教え方はうまいが、女性ばかりで恋愛があまりうまくいかない。また、検査専攻は本当に忙しいし、試験もかなりきついので、明確な目標があって入学した人じゃないと乗り越えるのはきつい。
-
講義・授業良い授業内容自体はとてもいいと思う。しかし、実習が成功しないと夜遅くまで実験してたり次の日まで続きをしたり、それのレポートを何十枚も書いたりしないといけなくてきつい。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属は4年生のときだが、人気のあるところは成績が良い順に選ぶことになってる。まだ研究室配属になっていないため、詳しいところはよくわからない。
-
就職・進学良い病院就職は他の学部に比べれば比較的入りやすいと思うが、検査技師は最近病院の機械化や人件費削減で雇用者自体がとても少なくなっているため、看護師や医師に比べると就職が厳しいと聞いている
-
アクセス・立地良い学校の周りにはドラックストアや、スーパーなど安いお店が、並んでいる。また、中心街まで徒歩10分ほどで行けるため、放課後に街で遊んだりご飯食べたりするのに便利。
-
施設・設備良い保健学科キャンパスは比較的せまい。試験前は自習室やパソコン室で勉強する人が多く、自習室は夜遅くまで勉強できる。
-
友人・恋愛普通女性ばかりなので、恋愛の相手を見つけにくい。サークルは部活に入れば、けっこう繋がりはある。あとは黒髪キャンパスの方のサークルなどに入ると出会いはある。
-
学生生活悪い医学部のサークル、部活動は少ない。アルバイトはけっこう多くの人がやっていて、掛け持ちしている人も何人かいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、主に医学の基礎知識を身につける。人体構造学や、生化学、医学概論、看護学概論、統計学など。また教養科目も受けないといけない。二年次は免疫学、臨床病態学、病理学が増えて、化学の分野がとても多くなり、実験、実習も多くなる。三年次は実習に加えて、遺伝学、病理学のさらに応用まで身につけないといけなくなる。四年次は病院実習と研究室配属となり、それに加えて就職活動や、大学院行く人は、院試の勉強、ととても忙しくなる。
-
利用した入試形式大学院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414604
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、熊本大学の口コミを表示しています。
「熊本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 熊本県の大学 >> 熊本大学 >> 口コミ