みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 活水女子大学 >> 音楽学部 >> 口コミ
![活水女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20729/200_20729.jpg)
私立長崎県/メディカルセンター駅
音楽学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通音楽の追求がしたい方はとてもオススメです。学生自体は落ち着いている学生が多く居心地はいい方だと思います。
-
講義・授業悪い人としてどう生きればいいかなど、一生の課題を追求するキリスト教の授業があります。ハイレベルな講義や授業を求めているのであれば、少し物足りないように感じるかと思います。
-
研究室・ゼミ良い音楽に関してはとても充実しており、とても貴重な時間となりました。ここまで追及できるのは先生方や環境の良さだと思います。
-
就職・進学悪い音楽での就職はとても難関で、歩合制の所がほとんどです。主に学校や、幼稚園に就職する人が多いです。
-
アクセス・立地良い周辺には電車やバスなどがあるので便利です。浜の町や夢サイトなどよく歩いて友達と遊びに行っていました。
-
施設・設備普通さまざまな学科に対応した設備があり、充実しているように感じました。建物自体が古いので、少し劣化が心配でした。
-
友人・恋愛悪い女子しかいないので、出会いはありません。他の大学のサークルに通って出会いを求める人が多々いました。 友人関係は他の学校と変わらないと思います。
-
学生生活悪いサークル数もそんなに多くなく、学祭も思っていたより賑やかではなかったです。 他の大学のイベントに行ってよく楽しんでいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主科を主に追及しますが、副科も毎週レッスンがあり学びます。四年生では論文がありますが字数も他の大学と比べると少なく、実技に集中することができます。
-
就職先・進学先幼稚園や、学童、障害児の保育に携わりました。
-
志望動機音楽を追求し、音楽の良さを広めれる人になりたかったから。また、教員免許を取得したかったため。
感染症対策としてやっていること当時はコロナウイルスはなかったので、どのような形で授業をされているのか、知りません。投稿者ID:706556 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通一学年の人数が少ないので、大勢の仲間に囲まれて音楽したいらという人よりも、自分のペースで学びたい学生にとても良い学校です。少人数のため、学生と先生方の距離が近いのも特徴です。自分の専攻だけでなくいろんなジャンルの音楽に触れられる、とても充実した学生生活が送れます。例えばわたしは演奏表現教育コースで管楽器を専攻し専門的に勉強していました。自分のソロの勉強だけでなく、他の同じ楽器の専攻生や他の楽器の専攻生と数人でグループを組んでアンサンブルをしたりもします。このアンサンブルは学外のいろんな場所へ出かけて市民のみなさんに向けて演奏したり、学内で行うオペラや合唱の伴奏をしたりもします。それだけでなく、声楽やピアノも学ぶことができ、それらは自分の専門の楽器の演奏にもとてもためになります。2年生から4年生までが集まって行う合唱の授業では、毎年12月に催される音楽学部最大の行事、定期演奏会に向けて1年かけて練習します。この授業は活水の特徴のひとつでもあり、定期演奏会で歌いきった時の達成感はぜひみなさんに味わって頂きたいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中学教員
投稿者ID:333858 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通音楽を真剣に取り組みたい学生にとても良い環境の整った大学だと思います。先輩後輩共に仲が良くて、学年、コースの枠を超えて、他学科とも仲良くなる人が多いと思います。音楽を演奏からサポートからと様々な方面から学ぶことができます。また、偉大な先生方の授業を受けることができ、研究室に訪ねやすい。
-
講義・授業良い音楽を演奏からサポートからと様々な方面から学べる。偉大な先生方の授業を受けることができ、研究室に訪ねやすい。
-
研究室・ゼミ良い1年生の時から学部に特化した授業が行われるので、多くの先生の授業があります。そのため、4年間不安なく授業を受けることができます。また、時には自分の親のように一人ひとり学生に先生方が寄り添ってくれるので、なんでも相談することができます。たまに先生方の貴重な演奏を聴くことができます。
-
施設・設備良い音楽科の使う塔には、各階に数台ずつピアノがあり、無料で練習室を使うことができます。グランドピアノもあります。有料練習室もあります。また、チェンバロやパイプオルガンを弾ける授業や、コースによってはポピュラー音楽を演奏・レコーディング・ミックスダウンしてCDにおこす授業があります。そして、図書館には楽譜や関連書が多くあり、自分の関心のある研究や作品に触れることができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先総合職
投稿者ID:332021 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通とても楽しいです。毎日楽しく学校生活を送れています。県外から来たのですが、今は友達も沢山できて充実しています。
-
講義・授業良いとてもいいと思います。少人数な分細かく個人指導してくださいます。
-
研究室・ゼミ良い充実していると思います。ゼミという感じではないですが、指導してもらっています。
-
就職・進学普通実績はいいとおもいます。先生になる人も多く、少ない採用人数の会社にも通っている方が多いです。
-
アクセス・立地良い駅からは路面電車に乗り、20分くらいです。周りにはスーパーなどしかないので少し不便です。
-
施設・設備良い練習室が沢山あって、とても充実しています。たくさん練習でき集中できます。
-
友人・恋愛良い友人関係はとてもいいです。沢山の友達ができ、毎日楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アンサンブル、ソルフェージュ、個人レッスンなど音楽漬けの日々です。
投稿者ID:217141 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価普通大変満足している!とも言い難いが、とても不満に感じている訳でもない。しかし、音楽を学べる環境は整っている
-
講義・授業良い専門的な知識をより深めることが出来る。人数も少人数ではあるが、少ないからこそできることも多くある。
-
就職・進学悪い専門的分野であるため、選択肢がやはり限られてしまうことが難点であると感じる、、仕方が無いことでもあると思うが
-
アクセス・立地悪い坂の上にあるため、上り坂が大変。しかし歴史ある雰囲気は感じることができる。
-
施設・設備普通決して新しいとは言えないが、不便さも特に感じない。もう少し綺麗だといいのになとは思うけれど
-
友人・恋愛良い特に友人関係で悩んだことはこれまでにもなく、そこまで問題も起きない。
-
学生生活悪いサークル自体が学内はあまり活発にないように感じるため、他の学校のサークルに所属している学生が多いと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽的な内容が多く専門的に学べることが多い。知識だけでなく実技もある
-
志望動機この学校でしか学べない分野だったため、より専門的に学びたいと思い、志望した
投稿者ID:937082 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 音楽学科
活水女子大学のことが気になったら!
活水女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、活水女子大学の口コミを表示しています。
「活水女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 活水女子大学 >> 音楽学部 >> 口コミ