みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 口コミ
国立長崎県/長崎大学駅
長崎大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]水産学部水産学科の評価-
総合評価良い水産学部ときくと、漁師さんになるためのイメージがあるが、そんなことはない。乗船実習や工場実習など、数少ない水産学部ならではの勉強ができる。所有練習船が二隻、また食品製造実習が可能な工事の設備あり。カリキュラム自体も大変忙しいわけではなく、勉強と遊びを両立すれば、楽しいキャンパスライフになること間違いなしです。
-
研究室・ゼミ良い4年から研究室が始まり、様々な方面の研究室があります。中には学外の施設にある研究室も。文系(経済系)の研究室からがっつり理系の研究室まで勢揃いしている。研究室には定員があり、成績順なので注意。
-
就職・進学良い水産学部から就職実績のある大手企業、中小企業の人事の方に長崎大学までお越しいただいて、説明会や企業セミナーなどがあります。就職委員会の先生方は一人一人手厚く指導してくださいます。
-
アクセス・立地良い一人暮らしをしている学生が多く、だいたい徒歩15分以内には住んでいる。大学前は路面電車が通っており、交通の便には困らない。
-
施設・設備良い船や工場といった設備がある。
投稿者ID:343756 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部総合経済学科の評価-
総合評価良い周辺環境も良く、施設もきれいで学習環境も整っています。路面電車から下車後、約15分程度歩かなくてはいけないのが少しだけ不便です。留学に行くための支援もあるので、留学を考えている人には良いかと思われます。
-
講義・授業普通とても充実しています。アクティブラーニングの授業もあるのが個人的にはとても楽しくやりがいがあります。
-
アクセス・立地良い最寄りのバス停から教室までは徒歩2分程度なので、とても便利です。しかし、学生の大半が利用している路面電車からだと、下車後約15分程度歩かなくてはならないので、天気の悪い日は少し大変かもしれません。
-
友人・恋愛良い経済学部は人数がとても多いので、様々な友達ができると思います。いろんな人と接することで、新鮮な話をたくさん聞くことができます。
-
学生生活良い経済学部内では運動部、文化部ともに充実していると思われます。全学の方だと数えきれないほどのサークルや部活があるので、自分に合ったサークル選びをすることができると思います。
投稿者ID:341622 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]経済学部総合経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強するにはとても良いと思います。大学自体がきれいで周りにも多くの建物があり不便しないと思います。また、多くの都道府県から学生が集まる、また海外からの留学生も多く在籍しているので、様々な人と交流を深めることができます。サークルや部活動も充実しております、4年間退屈することなく過ごせるのではないかと思います。
-
講義・授業普通多くの先生が自分の講義についてわかりやすく教えてくれると思います。ただ、中には大学生でやること?と思うようなものや個人的な感情で学生を判断するような先生もおり、すべての講義に満足が行くかというと微妙なところです。
-
学生生活良いサークルやイベントはとても充実していると感じます。多くの学生がサークルに所属していますし、サークルに所属していなくても、学内のイベント事が数多くあり、退屈することなく四年間を過ごすことができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次で経済学の基礎を学び、二年次、三年次でその応用といったところです。また、経済学だけではなく、歴史や心理、数学や英語といったように幅広い教養を身につけられると思います。
-
就職先・進学先インフラ (総合職)
投稿者ID:341457 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部総合経済学科の評価-
総合評価良い基本的に出席ない
しかしながら今後は出席を、確認する授業が増え始めているため、ピ逃げや代返などといった事ができなくなってる。
なりすましは辞めて授業に出よう -
講義・授業普通授業によって様々。グループワークなどで自発的に学生に考えさせる授業もあれば、講義形式で一方的に教える先生もいる。
元々、企業に勤めていた先生の方が実務経験がある為、説得力がある。社会経験を踏まえて何を学生に伝えたいかが明確である。大学勤めの先生は一般論?自分の考えであり、否定されるのを拒む為、柔軟性が見受けられない。 -
研究室・ゼミ普通毎週のように集まり、論文を読んでは推敲する先生もいる
近頃は、中小企業の経営課題を発見、解決案、施策と言ったPDCAサイクルを通してより、実践的な経験を積ませる所もある。
1級建築士の資格を勉強してから、ビルを建てるのか
ビルを立てながら、建築を学ぶのかの違いである -
就職・進学良い学歴の割には意外と大手銀行やメーカーに就職できる。
学歴フィルターが掛けられる所では基本的にアウト
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340799 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境科学部環境科学科の評価-
総合評価良い様々な分野に興味をもっていて、幅広く学んでみたいと思っている学生に向いている学部だと思います。学年が進むにつれて、自分がやりたいことを選べるようになります。
-
講義・授業良い単に知識を問う講義よりも、現状を知り考えたことを言葉にしたり、得た知識をどう生かすのかといったことを問われることが多かったように思います。
-
研究室・ゼミ良い文系・理系で選べるゼミ・研究室は異なります。文系(環境政策コース)は3年前期、理系(環境保全設計コース)は3年後期から配属されます。
とにかく「環境」の範疇は広いので、それぞれのゼミ・研究室で全く違う分野を専攻しています。 -
就職・進学良い卒業生の進路がバラバラなので、自分が卒業後どうしたいのかを自分で考えて、就職活動や進学準備をする必要があります。
就職の場合は、大学の就活支援室とは別に、学部のキャリアサポート室があり、常勤している職員さんが親身に相談に乗ってくれます。初めて利用する際は敷居が高く感じると思いますが、2年や3年の早いうちから、お喋りを兼ねた相談をしていると良いです。 -
アクセス・立地普通大学付近は学生街化していて、一人暮らしに向いた部屋が多いです。徒歩通学圏内に住んでいる人がほとんどです。学校の周囲にはスーパーやチトセピアがあるので、日常生活の買い物には困りません。
長崎市内には珍しく、自転車利用者が多いです。卒業者の自転車を低額でリユースしているサークルがあるので、利用すると良いかと思います。
長崎市内、市街の実家からの通学者は少し大変かもしれません。 -
施設・設備良い2013年まで校舎の改装が行われたので、環境科学部の棟はキャンパスの中でも新しくて綺麗です。
理系の学生用の実験設備も充実しています。
環境棟の各階にリフレッシュルームという休憩室があり、昼食時や空き時間などに利用できます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先協同組合/総合職
投稿者ID:337017 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]環境科学部環境科学科の評価-
総合評価良い国内の国公立大学では珍しい環境に関する学問を学ぶ学科です。
文理融合を掲げており、文系・理系どちらのコースを専攻しても幅広い分野の授業を履修する事ができるところが大きな特徴です。しかし卒業に必要な単位に文系は理系の、理系は文系の授業の単位が含まれるため、様々な学問に興味のある方などは楽しめると思いますが、理系もしくは文系に特化したい方などは少し不満に思うかもしれません。 -
講義・授業良い学部の専門科目の講義はほとんどが環境を意識したものになっており、環境問題等に関心のある方は楽しめると思います。
多くの教員は丁寧な指導を行っており、真面目に授業に出ていれば授業内容の理解は難しく無いと思います。また、親しみやすい教員が多く、授業内容の質問や学習面での相談なども気軽に応じてくれます。 -
研究室・ゼミ普通文系は3年前期から、理系は3年後期から研究室配属になります。
様々な分野の研究室があるので、自分の研究したい分野に合う研究室を見つけるのは難しくないと思います。基本的に成績順で希望した研究室に配属されるので、良い成績を取って研究室がある程度選べる状態だと好きな研究が出来ると思います。 -
就職・進学良い就職希望の卒業生の就職率は毎年9割前後です。
就職先は基本的に九州の自治体や企業が多く、大手の企業の就職もあります。 -
アクセス・立地普通JRの最寄駅は西浦上駅、路面電車の最寄駅は長崎大学前駅です。
大学の文教キャンパス周辺には居酒屋やスーパーが多く、大型商業施設のように買い物を楽しむような場所は皆無です。しかし、路面電車に乗って30分ほどの場所に大型商業施設はありますし、路面電車も片道120円なのでそれ程不便な印象はありません。ですが、個人的には大学周辺に100均が全く無いので、生活雑貨の調達に不便を感じます。
また、大学周辺のアパートは坂や階段の上にある物件が多く、平地が少ないため家賃が高い物件が多いです。 -
施設・設備普通文教キャンパスは食堂以外はほとんど新しく、綺麗な建物が多いです。しかし、他大学と比べて特に充実した施設や設備は無いと思います。
投稿者ID:336469 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部工学科の評価-
総合評価良い化学系や材料系についてよく学べます。先生たちの面倒見も良いです。ただ3年次が非常に忙しいのでそれまでに単位を取っていないとの挽回は難しいです。
-
就職・進学良い大学院への進学が多いです。割合はその年によって違いますが私の代は7割は大学院へ進学しました。他大学の大学院に進学する人も少しいました。大学院への合格率は9割ほどで勉強していない人だけが落ちます。
-
アクセス・立地良い長崎市内からのアクセスはいいです。路面電車の電停が文教キャンパスは目の前にあり、またバス停もすぐ近くにあるので非常に良いです。ただ、医学部のキャンパスと経済の片淵キャンパスは文教キャンパスに比べ少しアクセスが悪いです。
-
友人・恋愛良いみんな人当たりも良く仲良くしています。ただどこの大学でもそうだと思いますが、勉強する人、しない人で差が出てきます。工学部は特に留年率が高いです。他学部より講義数も多く、レポートやテストも大変です。テストも本試験で半分落ちるものもあります。しかし再試験などの救済措置もあるのでちゃんとしていればたいてい留年はしません。ただそこで諦める人、だらける人が落ちて行きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門基礎と教養教育があり、だんだん専門科目が増えていきます。2年次より実験も始まります。3年次は週に3回実験がありその合間に講義があるので非常に忙しいです。
-
就職先・進学先大学院
投稿者ID:335493 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]水産学部水産学科の評価-
総合評価良い校舎も利用しやすい環境にあります。
また、スナメリの解剖など、実践的な学びがあり非常に充実しています。先輩の中には、加えて海洋大学でまなんだ人もいます。
ぜひ、長崎大学で学んで、海に関する場で活躍してほしいと思います。
周囲の環境についても、利便性が高く非常に住みやすいのではないかと思います。 -
研究室・ゼミ普通自分の行きたいゼミに入ることができるかが重要です。
先輩などから、たくさん情報を仕入れたり、
進んで先生方にお話しを聞くなど、積極的に動いてみましょう。 -
アクセス・立地良い路面電車などが通っており、とても通いやすいです。
学校まで歩いて10分ほどのところに住んでいます。 -
施設・設備普通どちらかといえば充実していると考えています。
多くの実験や、解剖など、行なっています。
とてもためになるので、調べてみてください。 -
友人・恋愛良いサークル活動が多く、とても楽しいです。
それを通じて友達を作ることができます。
ぜひサークルに入ってください。 -
学生生活良い学園祭には芸能人もきます。
毎年盛り上がり、年一回の一大イベントになっています。
サークルは、文化系、体育会系など幅広いですよ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333572 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い実習が多く、附属校以外の学校での実習もあるため、たくさんの経験をすることができます。実習が多い分提出書類(ネット)も多くて大変ですが、実際に現場に行くことでしか学べないこともたくさんあるので貴重な体験になりました。
また、九州内の国公立大学では保育士の資格が取れる大学は長崎大学だけなので幼稚園教育コースにおいてはそこも大きな魅力です。講義の中でも未満児さんやその保護者とかかわることの出来る講義もあるため実習で学んだことを活かして演習を行う機会があり、いい体験になりました。 -
講義・授業良い保育士科目においては外部の先生が来られることも多く、通常のコマではなく集中講義が多くなるため、ほかのコースに比べて土日や長期休みにも大学に行かなくてはいけない日が多くあります。しかし、外部の専門の先生方や、小児科医の先生などなかなか関わることの出来ないような方々に学べることはとても貴重な経験になると思います。
-
研究室・ゼミ良い2年後期にゼミの選択を行い、3年からゼミが始まります。幼稚園教育コースではおもに3つのゼミから選ぶことになりますが、他の専攻でもとってくださるゼミもあります。自分が学びたいこと、興味のあることからゼミを選んでいきます。
-
就職・進学良い幼稚園教育コースの就職率はほぼ毎年100%と高いです。待機児童問題などか保育士の需要が高まっている現在、多様な形で保育に関わる仕事についていらっしゃる先輩方もいます。
ただ、学部としては教採を受けるコース、学生の方が多く保育園、幼稚園に就職を希望する学生に対する支援は教採組に比べると多くはありません。
ゼミや専攻での縦のつながり、先生方から聞く、掲示板のチェックなどが大切になります。 -
アクセス・立地良い市内で路面電車の線路の目の前にあるため、交通の便はとてもいいです。
わたしは大学周辺で一人暮らしをしていますが、スーパーや郵便局、銀行、病院なども充実していて徒歩圏内で大体の用事を済ませることができます。
また路面電車に乗れば20分~30分ほどで長崎駅にも行けます。
学生寮は留学生向け以外はないので他県から進学する場合は一人暮らしになります。物件や不動産屋さんもたくさんありますし、生協から家探しをすることもできます。 -
施設・設備普通3年次に行う演習のときに使うプレイルームはピアノもあり、マジックミラーもある、保育室のような部屋もあります。実際に自分たちで壁面装飾を行い保育を行うのですが、その材料なども豊富にあります。
乳児のオムツ替え、おんぶ紐などの練習の際に使う実際の赤ちゃんと同じくらいの大きさ、重さの人形は大学に数多くないため、短大から借りて授業は大学で行います(集中講義)。しかし、沐浴や体重測定などの練習施設は大学内にないので集中講義のなかで短大に行き行わせていただくことになります。 -
友人・恋愛良い幼稚園教育コースは30人しかいないため、とても仲良く楽しくすごしています。コース柄、女子が多いのでなかなか出会いはないですが、サークルや他コースと合同の講義などで異性との出会いもあります。
-
学生生活良い多種多様なサークル、部活があります。新入生歓迎祭でそれぞれのサークルや部活でブースを出していたり、食堂で茶話会を行っていたりするので実際にブースに顔を出して色々聞いてから選ぶといいと思います。
学祭では芸人さんや歌手の方などのゲストもいて盛り上がります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養科目が多いです。
2年次になると専門科目が増え、保育士科目の集中講義もたくさんあるため、土日や長期休みにも学校に行くことがあります。また、長崎大学特有の蓄積型体験実習という実習で附属ではない公立の小中学校や幼稚園などに実習にいきます。また、2年の春休みに10日間の保育実習があります。
1、2年の間で附属への参加観察実習があります。
教養科目は2年次までになります。教養科目の中にはモジュールといって他学部の分野を学ぶ授業もあり、幅広く学ぶことができます。
3年次は主に実習の年になります。副免をとるひとは春に2週間の副免実習、保育実習Ⅱをとる人は夏に10日間の保育実習、9月に1ヶ月間の主免実習、春から次年度にかけて施設実習と、忙しい年になります。特に幼稚園教育コースでは他コースに比べて保育実習や施設実習が加わり忙しくなりますが充実した一年になります。
4年次は授業はほとんどなく主に卒論のゼミのみになります。卒論をしながら教採や、公立保育士試験にむけて勉強をしたり就活をしていくことになります。また、保育実習Ⅲをとるひとは10日間の施設実習にいくことになります。
投稿者ID:333075 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部工学科の評価-
総合評価良い学部の教授によっては企業とのつながりがあり、研究の面でも就職の面でも非常に心強い部分がある。しかし、教授全員がそのつながりを持つわけでもないので生徒全員がその恩恵に預かれるわけではない所が短所である。日々の講義のレベルは国立に合格する位の努力をしてきたなら問題は全くない。
-
講義・授業普通先にも書いた通り教授によっての差が激しく、学部内のコースによっては教授ごとの派閥があり、生徒がその点を意識しないといけない。
-
研究室・ゼミ良い教授個人としてのレベルは非常に高く先に挙げた短所以外では十二分に満足した研究が行えると断言できる
-
就職・進学良い基本的に就職率が高く、自分が在籍するコースに至っては就職率100%もある。学部からのサポートも手厚く受けることができる。
-
アクセス・立地悪い長崎は坂が多いので基本的に家賃が高い。大学周辺はまだ平なので良いのだがその分家賃が上がる。
-
施設・設備普通研究施設は学科にもよるが一番お金をかけている部分らしく最新のものをいち早く使えたりする。
-
友人・恋愛普通サークルももちろんあるし学校行事や周辺の居酒屋などでの出会いも多い。敷地が狭いことも関係してか人との距離が近いと言える。
-
学生生活良いたまにサークル活動に励みすぎて学業がおろそかになっている人がいるほど活動が活発なサークルがおおい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕のコースは土木に関するコースです。土木というと聞こえは悪いかもしれませんが社会のインフラを整備したりと工学分野の中でもっとも人類に必要とされる分野です。
-
就職先・進学先公務員も考えてますが大学院へ進学することも考えてます。そうなった場合は専門職に就きたいと考えてます。
投稿者ID:332591
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、長崎大学の口コミを表示しています。
「長崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 口コミ