みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立長崎県/長崎大学駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良いチーム医療のため、医歯薬合同での活動があったり、福祉も交えて事例検討を行ったりしています。授業も、国試、臨床の両方を意識して行われているなぁと思うものが多いです。 しかし、保健学科は坂の上にあり、特に雨や雪の日は校舎に行くのが大変です。
-
講義・授業良い実際に臨床で活動している方をお迎えして講義をしていただけることも多く、とても為になります。国試も意識した勉強もできています。
-
研究室・ゼミ良いまだ2年生なのでわかりませんが、お話を聞く限りでは、先生との距離が近く、楽しそうだなぁと思います。急に予定を入れられることもあるようです。
-
就職・進学良い医療系なので就職に困ることはあまりないかと思います。最近、1年生のうちからアドバイザーグループで同じ先生がついてくれたり、先生によっては先輩や後輩との交流もあり様々な話を伺えます。
-
アクセス・立地悪い一番近い路面電車の電停からも15分ほどかかります。さらに、坂を登ったところにあるので、夏は学校に行くだけで汗が出ます。雨や雪の時はさらに大変になります。エレベーターが設置され、以前よりは通いやすくなっているようですが。
-
施設・設備悪い特に新しいわけでもありません。他学部があるキャンパスに比べれば設備も整っていません。パソコン室や図書室も使える時間が短いです。
-
友人・恋愛良い移動教室も少なく、専門科目が多いのでほとんど同じ人と授業を受けます。そのため、仲はいいと思います。一番人数の多い看護は9割が女子で、医学科と付き合っている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生では教養科目も学びますが、3年生からは専門科目のみです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機4年で保健師過程も学べるところに魅力を感じました。ですが、もうそろそろそれもなくなるようで、大学院まで行かないと保健師過程は学べなくなるようです。
-
利用した入試形式一般入試
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183949 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護の道に進みたい学生にはもってこいの学部です。施設も充実しており、入るのは大変でしたが、頑張ってよかったと思える学部です。
-
講義・授業良い優しくて、頼もしい先生方で、とても充実した授業を受けています。
-
研究室・ゼミ良い充実しています。先生方も優しいので充実しています。とても充実しています。
-
就職・進学良い就職には本当に有利だと思います。長崎大学病院などいい就職先です。
-
アクセス・立地普通少し行きにくいです。電車に乗ってからだとかなり坂を歩く必要があります。
-
施設・設備良い充実しています。3年生になると、実習が始まります。設備はばっちりです。
-
友人・恋愛普通友人関係はとても良好ですが、学部内は女子が多く、学部内恋愛はあまりできないかもしれないです。
-
学生生活普通コロナ禍のためあまり実施できていません。来年くらいからはできると思われます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年ではあまり実習はなく、机上にて、生物系の勉強をします。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師の道を志しており、より良い就職先を求めたためです、
長崎においてはレベルが高い学部だからです。 -
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:890303 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護師、理学療法士、作業療法士になりたい人にはいい学校だと思います。志望すれば、保健師や、院に進学すると助産師の資格も取ることができます。とても学べるj環境が整っているいい学校だと思います。
-
講義・授業良い1、2年の時は教養で、幅広い知識を身につけることができます。3年生からは、専門の勉強が本格的になり、学ぶ量も質も大きくなります。大学病院があるため、実習施設も充実しています。
-
研究室・ゼミ良い看護・保健に関するさまざまな研究室があるため、自分の興味のある分野を、研究室の先生や仲間で勉強ができ、とても充実している。
-
就職・進学良い大学病院に就職したり、他県の病院に就職したりとさまざまです。助産師になるために、大学院に進学する人もいます。
-
アクセス・立地悪い保健学科は坂の上にあるため、不便なところにあります。夏場はとくに、歩いていくだけで汗がでます。坂道はたいへんだけど、交通の便では、あまり不便しないのかなともおもいます。路面電車があり、どこへでも行けます。
-
施設・設備普通学校の建物は、古いですが、設備は整っています。保健学科の学食は種類が少なく、あまり利用していません。図書館、パソコン室、演習室、生協、と一通りそろっています。
-
友人・恋愛良い保健学科には男子がすくなく、女子が多いので、学部の中でのカップルはすくないです。医学部の部活に入っているひとは、医学科との交流も深く、友人関係、恋愛ともに充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護・保健について、基礎から演習もで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名小児ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要小・中・高校生への健康教育をしたりします。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大学病院
-
就職先・進学先を選んだ理由大学病院で看護師として働きたかったから。
-
志望動機看護師になりたいと思い、保健学科に行きたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していません。
-
どのような入試対策をしていたか過去問をとき、学校の先生にわからないところを質問しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119235 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い今は少しシステムが変わってるみたいですが、1年生のときに、他の学部の人と10人単位のグループに分けられ、調べ学習のようなものをしました。 サークルなどを選ばないと、他の学部の人との交流はなかなかできないので、面白い授業だと思いました。
-
講義・授業良い国家試験の勉強について、授業外の時間でも分からないところは質問すると先生たちがきちんと答えてくださいました。 専門学校のように、国試対策講座などはなかったですが、自分できちんと勉強を進めていける環境にあると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生の終わりころに、学生同士で話し合って所属ゼミを決めました。 ゼミにかける時間などは、先生たち次第だったので、4年生の後半のいつ頃国試勉強を始められるかはまちまちでした。 私たちのゼミは、卒業ぎりぎりまで発表の準備に追われる大変なゼミでしたが、その分アンケートや統計についてかなり勉強させてもらいました。
-
就職・進学良いだいたい看護学生の就活は1、2ヶ所受ければどこか内定がもらえました。 履歴書の書き方や面接対策は、ゼミの先生方が協力してくださいました。 ゼミの先生の推薦で入職先が決まる子も数人いましたが、稀だと思います。
-
アクセス・立地普通路面電車が最寄りにあるのですが、土地柄、坂を登って行かないといけないので大変でした。 校舎の建て替えがあるらしいという噂がありますが、近くに建っている坂の下の医学科の校舎で授業を受けることもあり、また坂を登って自分たちの校舎に戻るのも大変でした。
-
施設・設備良い校舎自体は古いですが、病室を模したベッドは十分な数がありました。 注射を練習する器械など様々な器械が揃っていましたし、設備としては十分だと思います。
-
友人・恋愛良い学内の仲間は実習や授業を通してかなり仲良くなれると思います。 圧倒的に女性が多いので、学 学科内の恋愛は多くはないです。バイト先やサークルで彼氏を作る人が多かったです。
-
学生生活良い一般教養を学ぶキャンパスにはサークルがたくさんありました。医学部の学生しか入れないサークルもあって、それぞれ好きなところに所属していました。 一般教養キャンパスでは、学祭があり、各サークルが出店などをして盛り上がります。 国試直前は、医学部をあげて受験生のお見送りをします。イベント、というほどではないですが、医学部サークルの後輩やゼミの先生方がお見送りにきてくれました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の半分くらいは、一般教養キャンパスに行き、一般教養を学びます。平行して看護についての基礎的な勉強が進んでいきます。 1年次の終わりごろに、初めての実習に行き、患者さんとコミュニケーションをとります。2年次の終わりに、さらに実習を行い、3年生の後期は全て実習に行きます。学内で振り返りなどを行う日はありますが、基本的には病棟で実践的な学びを得ていきます。 4年次の初めのほうに、4年間の集大成のような実習があり、その後はゼミと国試の勉強になっていきます。
-
就職先・進学先関東の大学病院で2ヶ所内定を頂き、より自分に合っているだろうと感じたところへ就職しました。
投稿者ID:494875 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い授業スケジュール、実習対応など、無理なく行うことができ、適切であったと感じた。先生方もいい方ばかりで、通学に関して苦痛に感じることなく卒業することができました。
-
講義・授業良い他校と比較したことがないですが、授業内容もわかりやすかったと思います。先生方もいい方ばかりでした。実習も楽しく行うことができました。授業スケジュールも、2年次は多くの授業数をこなさなければなりませんが、アルバイトも行うことはできました。
-
研究室・ゼミ良いゼミは4年次より開始します。希望を第二希望まで書き、生徒間で話し合いながらゼミ配置を検討した気がします。教授の専攻が自分の希望に沿っているか、で選択しました。先生によっては、(例えば教授であれば)忙しく、週1回程度しかお会いできないこともあり、なかなか卒論が進まないグループもありました。
-
就職・進学良い希望動機である、履歴書添削をしていただきました。国立病院、私立病院(大学病院など)に就職する生徒が多かったです。多くの生徒が希望通りの就職先だったように思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からは比較的近いですが、直前の坂道がかなりきついです。そして、周りには小さな売店、食堂しかありません。そのため、原付で通学する生徒も多かったです。
-
施設・設備普通キャンパスは古いです。特に不便だと感じることはなかったですが、キラキラしたキャンパスライフとはイメージが全然違うと思います。試験前は、小さいですが図書館で勉強する生徒もいました。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は良好でした。女子生徒がほとんどなので心配ではありましたが、各グループ同士も、ほどよく仲良しでした。医学科の部活に所属し、医学科の生徒と付き合う人が多かったです。
-
学生生活普通保健学科に限定すると、サークルは少なかったです。しかし、医学科の部活やサークルに所属する生徒が多かったので、とくに不自由ではないと思います。アルバイトもほとんどの生徒がやってました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養科目、医療に関する専門科目(看護に限らず、生物学、とかです)2年次は看護の専門科目3年次の前期で看護の専門科目、後期はすべて実習4年次は保健師科目やその実習があります
-
利用した入試形式私立の大学病院、看護師
投稿者ID:412475 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い学科によると思うが、学校外の活動は少ないように思う。保健学科とはいえ、医学を学ぶので他学科よりテストや勉強量が多いので自由に過ごせる時間は少ないと思う。
-
講義・授業良い専門的なことが学べる。授業数が多い。必修科目が多いので選択科目はあまりない。必修科目は科目によるが取得が難しい、ら
-
研究室・ゼミ良い自分が学びたいものを選ぶことができるが、競争率が高いものは成績も関与してくるので自分の希望通りにならないこともある。
-
就職・進学良い就職も進学成績も良いと思われる。サポートもしっかりしていて、相談事も親身になってくださる。卒業後も連絡を取ることも多い。
-
アクセス・立地普通他の場所に比べたら不便のように思うが、それなりになんとかはなる。都会のように分刻みで交通機関は通っていない。
-
施設・設備普通実習に向けての体制は整っていると思うが、学校に自由に出入りは出来ないので、そこは不便。セキュリティ面を考えたら妥当ではある。
-
友人・恋愛普通高校時代とはまた違った人間関係、遊ぶ内容が新鮮で楽しいと思う。先輩との関係も高校時代とは変わるので楽しい。
-
学生生活普通学業優先なところも多いので、学業優先にしているとあまり充実はしない。人によるところも多い。文武両道なところとサークルにより差が出ると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学面、医療制度、社会制度、保険制度など、内科的な知識。技術面より疾患の話や保険制度の話が多いように思う。
投稿者ID:414797 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い看護学専攻でした。
1~2年生の頃は一般教養や他の学部との共同講義がありますが2年生後半から専門的な講義になっていきます。
3年生から実習が始まり、約1年程ありました。
4年生から主に就活やゼミ、卒論などが始まります。
先生方は優しい方が多く、同級生も多いので友だちも作りやすいと思います。サークルや部活も多く大会もあるので知り合いも増えやすいです。 -
講義・授業良い学部の教授や大学病院の先生が主に講義を行います。授業は比較的分かりやすく実践もしっかりあります。ベッドなどの必要物品もしっかり揃っています。聴診器は自分で購入が必要です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生から本格的に始まります。内容は充実していますがゼミの部屋は少なく場所の確保が必要です。
-
就職・進学普通ほとんどの卒業生が病院に就職していると思います。長崎と福岡の病院が多いです。大学院に進学する方も10~15%程います。
-
アクセス・立地悪い市内にありますが、坂の上にキャンパスがあるので毎日の通学は大変です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先一般病院
投稿者ID:371422 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い専門学校のようにカリキュラムが詰め込まれていないのでサークルや趣味、バイトをしながら十分に勉強できる環境が整っています。
-
講義・授業普通講義は基本的にスライドと同じ内容のレジュメを見ながら話を聞きます。演習はナース服に着替えてベッドメイキングなどの基礎から段階を踏んで行なっていきます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生になってすぐ、先生方からゼミの内容を説明してもらい、興味があるゼミを第一希望から第三希望まで選んでそのうちのどこかのゼミに入ります。指導はゼミの先生にもよると思いますが充実してました。
-
就職・進学良い就職率は100%と言っていいと思います。看護師やPT.OTは国家資格ですし、看護師は人手不足なので就職には困りません。学校が就職を決めるのではなく就活は個人で行います。
-
アクセス・立地悪い坂の上にあるので通学はとてもしにくいです。最寄りの電停やバス停からは20分ほどかかりますし、何より坂道がきついです。
-
施設・設備悪い建物自体が古く、大学というより専門学校のような感じです。演習に使用する道具も実際の医療の現場で使用するものとはかけ離れた古いものが多いです。
-
友人・恋愛普通1学年70名ほどなのでやはりグループができていました。講義ではあまりみんなと仲良くなる機会はありませんが、実習でぐっと仲が深まります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は解剖や生理について、また看護の概論について学ぶ講義が多く、実習は看護師さんの後をついてまわるシャドーイング実習です。2年は領域別に疾患について学ぶこと講義が多くなり、実習は受け持ちの患者さんを持ち、実際にケアをする実習です。3年は事例検討の講義が多くなり、実習は領域別実習が長期間あります。4年は研究と国家試験の勉強がメインで実習はありません。
-
就職先・進学先看護師として働いています。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:274289 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い講義や実習だけでなく、希望すれば海外の研修にも行くことができる。卒業後も病院だけでなく、県や市の職員、大学院進学と選択肢も多い。
-
講義・授業良い専門職としての必要な技術や知識だけでなく、学問としての面白さも教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良いどこの研究室、ゼミに入っても、自分のやりたい研究ができる。研究室によっては、県外に行って活動したりもする。
-
就職・進学普通基本的に就職活動や進学は自分達が積極的に説明会やインターンシップに参加することになる。困った場合はサポートしてくれる。
-
アクセス・立地悪い路面電車やバスが通っているため通学はしやすいが、キャンパスが坂の上にあるため歩くのがきつい。
-
施設・設備悪いパソコン室はあるが、パソコンは5台しかないので、自分のノートパソコンが必要。生協や食堂は他のキャンパスに比べると小さいかも。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に所属すると他学部との交流関係も広がる。学科内でも、ほぼみんな同じ必修授業を受けるので、仲良くなることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生は専門科目と教養科目を学ぶ。3年生と4年生は専門科目のみ学ぶ。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229822 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良いなんといっても先生が素敵!
各分野、専門性の高い講義を受けられます(^o^)
保健学科キャンパスは坂の上、、、
通学は少し大変でし、、、 -
講義・授業良いユーモアのある先生が多く、また、臨床経験も豊富なので、講義がとても分かりやすい!
-
研究室・ゼミ良い先生によって進め方はまちまちですが、研究室はとにかくアットホームなイメージ!
先生と生徒が一緒になって、研究を作り上げられます! -
就職・進学良い国試対策、面接対策は、ゼミや研究室の先生にしていただきました!就職先で悩んでいたので、相談に乗っていただきありがたかったです。
-
アクセス・立地悪い保健学科キャンパスはとにかく坂の上!!
車や原付があると便利ですかも、、、 -
施設・設備普通全学キャンパスは改築もされてピカピカ!
保健学科キャンパスは、なかなか古いですが、特に困ることはありませんでした。 -
友人・恋愛良い部活、サークルが盛んなので、色々な人と関わることができます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門分野の基礎、全学教育、2年次から専門分野が中心となり、3年次の前期は実習に向けてがっつり専門分野!!後期はひたすら実習、、、4年時は研究、国試対策メインでした!
-
就職先・進学先病院
投稿者ID:222417
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、長崎大学の口コミを表示しています。
「長崎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長崎県の大学 >> 長崎大学 >> 医学部 >> 口コミ