みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 人文学部 >> 口コミ
私立福岡県/福大前駅
人文学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い勉強も部活もどちらも楽しめるいいばしょだと思います。また、たくさんの人と出会って仲良くしたいと言う人にはおすすめです。
-
講義・授業良いすごくいい仲間と教授にめぐまれて、まいにちとても楽しいです。
-
就職・進学良い一般企業にはもちろん、教員になる人も多く、様々な選択肢があると思います。
-
アクセス・立地良い交通の便はとてもいいとおもいます。不便なことは今まで一度もありません。
-
施設・設備良い施設はとてもきれいですごしやすいです。また、スポーツの施設もとても充実していると思います。
-
友人・恋愛良い在学生が多く、様々な人と出会えます。いろいろな県から人が集まっています。
-
学生生活良い特にスポーツの部は強いと思います。また、スポーツの施設も充実しており、打ち込める環境だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語の仕組みから、古文の研究など多岐にわたっていろいろな研究をします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機国語の教員になりたいと思ったから。福大は活気のある大学だと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761728 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]人文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い人数の多い大学ではありますが学科の人数はそれほど多くなく、学生の横の繋がりがしっかりしています。また、勉強、人間関係などについて、自分に合うやり方というものが選択できる環境があると思います。
-
講義・授業良い講義数はおおむね充実しており、追加で4万円弱支払えば、中学、高校の国語科の教員免許を取得できます。他の学科との交流もあるため、福岡大学では人との繋がりを多く作りたいという方にはとてもおすすめの大学です。また、起業したいという活発な学生もおり、色々なことにチャレンジすることができる大学です。また、日本語日本文学科は全体の7割ほどと女子学生が多く在籍しています。
-
研究室・ゼミ良い教員との距離が近いため、自分の希望する研究をするには、とてもいい環境だと言えると思います。しかし、ゼミの数は多いとは言えない数しかないため、希望するゼミを選択することができない場合もありえます。
-
就職・進学普通大学において、さまざまなイベントは開催されてはいますが、レポート、小テストなどの課題の勉強などで、全て参加することが難しい場合があります。また、大学が紹介するインターンシップはあまり職種が多くありませんでした。
-
アクセス・立地普通キャンパスの正面入り口には目の前に福岡市地下鉄の駅があります。キャンパス内がまあまあ広く、そのうえ建物の数が多いため構内での移動に時間がかかることがあります。近くには居酒屋、カラオケ、バッティングセンター、ビリヤード、麻雀などなど大学生には魅力的な店が並んではいますが、その分だけ、治安が良くないです。
-
施設・設備普通ほとんどの建物にエアコンが付いていますが、冬が寒い印象があります。また、建物は新しいように見えますが、かなり年数は経っているようです。 机などはガタがきている場合が多くみられます。
-
友人・恋愛良い人数が多い大学のため、自分と会う人と会う可能性が高いと感じられます。サークル、部活動の勧誘週間の時に多くの先輩方に話しかけて、そこで人間関係を作っておくと後からその先輩がとても頼りになります。
-
部活・サークル良いサークルだけでなく、部活動も多くあり大学からの支援も充実しているため、自分のしたいことを叶える場所になると思います。また、今年福岡大学からオリンピック選手が出たように、レベルの高いものも多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語にまつわる多くのことが学べます。日本語の語源について、各地の方言について、近代の小説について、平安時代の和歌について、外国語文学との関係について、西洋文化の日本文学の影響について、変体仮名について、漢文についてなどなど多くの専門分野の教授がいらっしゃるため、多くの講義から気になるものを選択できると思います。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由昔から国語が得意であり、近代文学などに少し興味があったから、日本語日本文学科に入学しようと考えました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業がはじまり、対面授業は今いくつかしかありません。各ドア前にアルコール消毒液が設置されています。投稿者ID:767159 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部英語学科の評価-
総合評価良い英語学科はネイティブによる授業もあるため日本に居ながらも充実した英語教育を受けることができます。
-
講義・授業良い先生の先生がとても分かりやすく、楽しんで授業を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い一人一人に対する指導がとても丁寧です。ゼミによって活動がかなり変わってくるので慎重に選んでください。
-
就職・進学良い就職活動のための指導が充実しています。あるサポートは積極的に活用しましょう。
-
アクセス・立地良い乗り換えが多いですが、大学周辺の施設や飲食店は豊富です。放課後などはみんなで楽しく時間が過ごせます。
-
施設・設備良い大学内に飲食店が入っていて便利です!また、図書館蔵書数が多いので勉強の役に立つ本が見つけやすいとおもいます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が多いため所属すると交友関係が広くなります。ただ、人数が多い分広く浅い関係が多くなりそうです。
-
学生生活良い大学から新しく活動を始めたという学生も多く、みんなで協力しながら楽しくイベントに参加しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全体的な教養を学ぶため興味が湧かない授業もあるかと思いますが、2年次からは自分の興味がある分野を集中して受けることができるのでとても充実しています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学紹介で指導が充実していることを知ったから、取得したい免許が取れるから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724874 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部英語学科の評価-
総合評価普通この大学ではなければ勉強できないものはないため。英語力を伸ばしたいのならばあなた次第。自分で努力して頑張るべし。
-
講義・授業良い外国人の先生が多くいるので生きた英語を学べる。 言語学的観点からも勉強するので難しい部分歯ある。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの先生によるが、全体的に充実しているといえる。だが、レポートが多いため大変な部分はある。
-
就職・進学良い就職センターや進路相談の部署は存在するが、それを活用できるかは自分次第である。
-
アクセス・立地悪い学校のすぐ隣にはふ2つの地下鉄の駅が存在するのでとても立地はいい。
-
施設・設備良い学科の施設はとくに存在しないが、全体的にきれいである。はい。
-
友人・恋愛良いオンラインになってからは特に人との出会いはとくにないと思います。
-
学生生活良いサークルは多く存在するが、入るかは自分次第。学祭は楽しくない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生はレポートが多いため、大変である。会話などは楽しい、
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先英語を使う国際的な仕事をする人もいれば全く関係ない仕事するひともいる。
-
志望動機大学が家の近くにあり、昔から親しみのあるだいがくめあったため。
感染症対策としてやっていること授業は全部オンラインになりました。キャンパスに行かなくていいので楽です投稿者ID:705861 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人文学部フランス語学科の評価-
総合評価良い結局自分が環境に合わせないとならないため、学校は必要最低限はサポートやらなんやらしてくてるから、あとは自分の努力次第。
-
講義・授業良い先生によって内容がかなり異なるため、自分好みの授業を見つけるのは難しいが、ほとんどの授業は楽しい。プレゼンテーションやディスカッションを通してフランス語をより実用的なものにできる。
-
研究室・ゼミ良い所属するゼミによって異なるため、一概に言えないが、自分の好みに合えば楽しい。
-
就職・進学普通まだサポートを受けたことがないのでよくわからないが、先輩に聞いた限りではよさそう。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅がキャンパスの目の前にあり、交通の便もかなりいいほうだと思う。中心地まで直行で行ける。
-
施設・設備良いとくに足らない点はなく、最近は建て替えたりきれいにしたりしているのでいいほうだと思う。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば恋愛のチャンスは増えるのではないかと思うが、勉強しにきているので、とくに気にする点ではないと思う。
-
部活・サークル良いサークルの数が多く、学内のイベントは多くはないが内容は充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容もちろんフランス語を学ぶ。また、フランス語だけで泣く一般教養科目もあるので様々な勉強ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機フランス語を第一言語として学べ、また学費が安い大学だったから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659725 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い大変満足しております。この学部にしてよかったと、心から感じております。もちろん、他の学科も素敵なのでオススメです。
-
講義・授業良い大変満足しております。講義の内容も、先生の指導も充実しており申し分ないのに加え、雰囲気もよく受けていて、気になるところは特にありません。
-
研究室・ゼミ良い大変満足。
-
就職・進学良い大変満足しております。入学前に調べた情報と大差なく、就業実績も安定、安心であります。
-
アクセス・立地良い大変満足しております。利便性も特に不都合なことも無く、普通に通えております。
-
施設・設備良い大変満足しております。清潔さも十分であり、いつも気持ちよく通わせていただいております。
-
友人・恋愛良い大変満足しております。入学前はとても不安でしたが、今はとても楽しいです。
-
学生生活良い大変満足しております。サークルやイベントの存在により、さらに大学生活が充実しておると、感じております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容パンフレット通りだと思います。あまり詳しく上手に説明できないので、そこは他の人のを参考に…笑
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先未定です。
-
志望動機特に理由はありませんでしたが、他に行くところもありませんし、この学部が1番自分に合っていて、自分の得意分野を生かせると思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595375 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部歴史学科の評価-
総合評価良い気の合う仲間、個性豊かな先生方、頼りになる先輩方がいて、勉強の環境も整っています。歴史を本気で学びたい人にはおすすめの学科です。
-
講義・授業良い高校までの"覚える歴史"ではなく、"考える歴史"というものが学べる学科です。
本当に歴史が好きな人には最高の学科だと思います。 -
研究室・ゼミ良い先生、先輩との交流も盛んなので、皆で学べる環境です。
-
就職・進学良い歴史系の職業(学芸員など)のサポートは充実していると思います。学芸員を目指している人にはいい学科かもしれません。
-
アクセス・立地良い地下鉄が通っているので天神へもすぐに行けます。
バスも通っているので交通の便は割といいかと思います。 -
施設・設備良い文献がたくさんあるので、勉強しやすい環境です。
図書館だけでなく研究室にも文献がたくさんあるので調べものには困りません。
-
友人・恋愛良い気の合う仲間と楽しく過ごせています。
学科だけでなく、サークルなどに参加して交流を広げるのもいいことだと思います。 -
学生生活良いサークルもたくさん種類があり、入りたくなるサークルが一つは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史、西洋史、東洋史、考古学の分野に別れて勉強します。本格的に専攻が分かれるのは2年生からなので、1年生のときはまんべんなく学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機日本史(特に文化史)について学びたいと思ったので志望しました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595123 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部ドイツ語学科の評価-
総合評価良いとても生徒数が多いため、友達ができやすい。また、留学の整備も整っているため留学を考えている人には良いと思う。
-
講義・授業良いドイツ語学科は言語のための講義は充実しているが、ドイツの文化などの講義は充実していない。
-
研究室・ゼミ良いゼミの利点は少人数制なので、一人一人が講義の内容を理解できるところ。
-
就職・進学普通まず、ドイツ語を活かす就職先が少ない。だから、卒業された先輩たちは一般企業に就職されている方が多い。
-
アクセス・立地普通周囲の環境は良く、アクセスも地下鉄を降りてすぐなのでとても良いと思う。
-
施設・設備良い広い講義室や体育館などは設備が充実しているが、狭い講義室は設備が充実していない。
-
友人・恋愛良い学年数が多く、フレンドリーな人が多いため友達などはすぐにできると思う。
-
学生生活良い毎年学園祭があるが、毎回芸能人に来てもらったりするので盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次はドイツ語の文法などを学ぶ。3年次は、ドイツ語を読む、話すことを中心として、4年次では、卒業のため卒業論文の作成をする。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機英語以外の言語に興味があり、ヨーロッパにも興味があったため。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570948 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部文化学科の評価-
総合評価良い学べる範囲が広いのでとりあえず文化学科に入った人でも自分の好きなことが見つかり着きたい職種が決まりやすい。
-
講義・授業良い社会学、美術学、心理学などなど幅広く自分の好きなものを学べる。
-
研究室・ゼミ普通幅広い学問の中から選択でき、教授と相談しながらより良いものが作ることができる。
-
就職・進学普通サポートセンターはあるが結局本人次第。九州ならば知名度のある大学なので就職しやすいように感じる。
-
アクセス・立地良い福大前駅から降りれば徒歩数分で着く。帰りに天神や博多で遊びやすい。
-
施設・設備普通全体的に綺麗で図書館、プールが特に綺麗だった。
教室は他の大学とあまり変わらない。 -
友人・恋愛良い生徒数が多いため出会いは多い。ゼミ活動で仲良くなるケースがよくある。
-
学生生活良いサークルは100団体を越え同好会も含めるととても多く充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容レポートの書き方を最初に学ぶ。二年生なると科目を選択し、より専門的な講義をうける。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機小説や漫画が好きで、文学について学べる学科に進みたかったから。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:868919 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い人がいいのでとてもいい時間を過ごせました、授業内容も良かったです。とてもいいですよ
-
講義・授業良い講義の内容がさまざまで教授も個性のある方が多いです。
とても有意義でした。 -
就職・進学良い学校説明会等があるので、いろいろな企業について知ることができますり
-
アクセス・立地良い地下鉄がすぐ近くなのでとても行きやすいですし、建物も綺麗です~
-
施設・設備良い図書館も綺麗で広く、敷地も広いのでのびのびできます。とてもよいです!!!
-
友人・恋愛良いサークルの数も多いので選ぶこともできるし出会いも増えてきます。
-
学生生活良いいろいろな文化祭やその他行事があるのでとても楽しい時間を過ごせます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では文学について学びました。教授の知識が多くてとても楽しかったです。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融・保険
全然関係ない職種ですがなにも意味がなかったわけではありませんよー -
志望動機日本の文学について学びたいと思ったからですが、他にもいろいろ学べました。
投稿者ID:868199 -
福岡大学のことが気になったら!
基本情報
福岡大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
「福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 人文学部 >> 口コミ