みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 経済学部 >> 産業経済学科 >> 口コミ
私立福岡県/福大前駅
経済学部 産業経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価良い専門的な科目はもちろん取り組めるが、必修の科目が好き嫌い別れてしまう。第二外国語は必修ではないので、他の科目に割く時間はあるのでやりたいことがある人は時間を使える。
-
講義・授業普通2年生までの間に必修はほとんど受けるが、3年生でとらなければいけない科目のベースとなる部分は自主的に受講しなくてはいけないので科目選択が非常に難しい。
-
研究室・ゼミ良い個性的な先生が多いが、どの先生もきちんと学生を見て評価しているのでゼミになるとやる気がある学生はとても有利。また、大学の留まらず学外の機関と共同で調査を行うこともあるので経験を積むことができる。
-
就職・進学良い名前はとても有名な大学のようで、また、在籍者数卒業生ともにとても規模が大きいので就職を希望している先にOB、OGの方がいらっしゃることは多々ある。
-
アクセス・立地悪い都心から離れているので、あまり良いとは言えない。地下鉄は正門すぐのところにあるので地下鉄で通学、移動はとても便利。しかし、バスの利便性は悪い。
-
施設・設備良いとても広く大きいため、慣れないうちは迷子になることもあるが、慣れると非常に過ごしやすい環境。比較的新しい棟もあるのでエスカレーターやエレベーターがついていたりと、教室移動はとても早い。食堂やカフェがとても充実しており、いろいろなタイプがあるので好みに合わせられる。
-
友人・恋愛普通必修の授業では必然的に顔を合わせるため、自然と仲が良くなったりといったパターンもあり部活動やサークルに所属していなくても友人関係は広くなる。しかし、他の学年との交流は授業だけでは補えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人の行動や考え方を数字に置き換え、対象の市街がどのような印象を与えているかや、対象の市街をどう行動しているのかなどを読み取るための基礎的な計算やソフトの使い方を学ぶことができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機この学科にこだわる必要はなかったがとりたい授業があったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解きながら基礎的な部分の見直しや暗記を繰り返した。
投稿者ID:63798 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価普通施設も充実しており、勉強したい学生にはいいと思います。自分自身で行動しないと経験は得られないと思います。
-
講義・授業普通さまざまな分野の教授がいましたので、多くのことが学べます。ただしサボったりすると付いていけなくなります。
-
アクセス・立地良い天神から電車で一本というものあり、通学はとても良かったです。バス等でも通学は可能ですので、幅は広いと思います。
-
施設・設備良い設備も綺麗で、図書館等施設は利用しやすいです。また食堂等もたくさんあり、充実してたと思います。校舎によっては古いとこもあります。
-
友人・恋愛普通福岡以外も多くの地域の方々が一緒でした。ほんとに出会いはおもしろいと思います。不安になることはないと思います。
-
部活・サークル良いほんとに多くのサークルがあり、悩むと思います。ぜひひとつは参加して欲しいと思います。授業を休まない程度に・・・
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ブランド力が起こす買物のアクションについて
-
所属研究室・ゼミ名マーケティング研究室
-
所属研究室・ゼミの概要そのブランドが持っているイメージから購買への影響
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先専門学校職員
-
就職先・進学先を選んだ理由教育関係に興味があり、希望していたため選びました
-
志望動機特に理由なく勉強したかったから選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去の問題集をとにかくしました。センターの対策もあわせて行いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82039 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価普通たくさんの学部があり、たくさんの出会いがあります。勉強も多くのことを吸収できると思います。ただ自分で行動をしないと得られないと思います。
-
講義・授業普通ゼミなど充実しており、自分のやりたいことがたくさん出来ると思います。科目についてもさまざまな講義を受講できると思います。
-
研究室・ゼミ普通さまざまな種類の研究ゼミがあり、自分のやりたいことが見つかると思います。個性的な先生が多いです。楽しかったです。
-
就職・進学普通しっかり就職活動をした者はしっかりした企業に入れたと思います。自分から動かないと得られない。就職支援センターもよく利用すべきです。
-
アクセス・立地普通七隈線ができかなりアクセスしやすくなりました。天神までは20分程度でしょうか。またバスもあるのでどちらでもすぐ通えると思います。
-
施設・設備普通校舎自体もかなり綺麗です。設備に関してもどんどん新しく、便利な施設になっていると思います。今後も増えていくと思います。
-
友人・恋愛普通さまざまな学部があるということでたくさんの人がいます。その中で出会う人は自分の考えと同じ人はいないと感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてブランドについて売り上げの方法などを考えることが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名マーケティング研究室
-
所属研究室・ゼミの概要どうすればものが売れるか、ヒットに必要なものとは研究できます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先専門学校職員
-
就職先・進学先を選んだ理由教育に興味があり、採用をいただいたから。
-
志望動機売り上げや、ヒットの法則について勉強したかった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特になく、ひたすら過去問題を解いた。センターの対策等もした
投稿者ID:67782 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価良い人のつながりがりとても深く作れる場所だと感じます。いろいろな出会いができました。勉強においてもしっかり学べました。
-
講義・授業普通さまざまな講義があり選ぶ自由がある。授業自体はおもしろかったし、勉強になりました。全体が見えることがよかった
-
アクセス・立地良い地下鉄ですぐいけるというのがとてもいいと思います。バスもあるのでどこから行くのもいいかなと感じます。
-
施設・設備普通校舎がとてもきれいで勉強しやすいです。一部古い個所もありますが、勉強に支障はありません。そしてとても広い
-
友人・恋愛良い個性が強い人がたくさんいます。きっと素敵な出会いがあると思います。かわいい子もたくさんいますので、楽しいと思います。
-
部活・サークル良い私は軽音楽サークルに入っていましたが、ほかにもいろんなサークルがあって絶対やりたいことが見つかるとか感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について勉強します
-
所属研究室・ゼミ名マーケティング
-
所属研究室・ゼミの概要マーケティングについて勉強します
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先専門学校の職員
-
就職先・進学先を選んだ理由なんとなくいいなあと感じたので
-
志望動機一番楽しそうだったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特にしてないです。勉強あるのみ
投稿者ID:25683 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価良い幅広く学べ、専門的に学べる。先生もたくさんおり、施設も充実している。学生数もかなり多いので、仲間もたくさんできた。
-
講義・授業良い専門の先生がたくさんいるので幅広く学べる。興味のある授業は意欲的に学ぶことができた。学科数も多いので魅力的
-
アクセス・立地良い地下鉄やバス亭が学校にあるので通いやすかった。学校の周りは住宅や公園が多く一人暮らしにも最適。天神まで地下鉄で一本。
-
施設・設備良いパソコンルームもたくさんあった。教室もきれいで、今でも新校舎が続々と建てられている。文系は特にきれい。
-
友人・恋愛良い入学してすぐは、サークルの勧誘がすごい。新入生歓迎コンパや歓迎遠足?などですぐに友達ができた。とにかく学生数が多いのでいろんな人に出会えて楽しい
-
部活・サークル良い部活のサッカーなどは全国レベルですごい。サークルはほとんど遊びなので気軽に入って大丈夫。サークル数も多いので掛け持ちしている人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済学、マクロ経済学
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先アコム
-
就職先・進学先を選んだ理由給料や福利厚生がよかった
-
志望動機幅広く社会を学びたかった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をたくさんといた。模試ではいつもD判定だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:27141 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経済学科の評価-
総合評価普通福岡大学の中でも、偏差値は低く、受験の際に学部が決まっていなかったり、とりあえず福岡大学に入学したい方は、希望の学部とこの学科を受けてみるといいと思います。私自身希望の学部は落ちましたが、一応受けていたら受かりました。要は滑り止めの学科バージョンです。
-
講義・授業普通経済学部はいろいろと自由なので、自分がしたいようにできると思います。というのも、大学ではほとんどの学部で卒業論文を作ると思いますが、経済学部では、必須ではなく、単位がほしい場合に作ると普通の講義より、単位が多くもらえます。なので、しっかり単位をとっていれば、卒論をやらなくても卒業できます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、教授によって違うので、大学1,2年で自分が勉強したい分野や、好きな教授のゼミがいいと思います。ただ人気のゼミは、希望者が多く、入れない場合もあるので、早めに希望をだすと良いと思います。
-
就職・進学普通他の学部と比べ、就職先の候補は幅広く、いろんな企業に就職する人が多いです。大学入学の時点でどんな仕事がしたいか決まっていなくても、大学に行きながら決めることも可能です。
-
アクセス・立地普通大学の近くに地下鉄やバス停があるので、県外からでも通学できます。私は佐賀だったので、4年間電車通学しました。もっと遠方の場合でも寮などもあるようなので、問題はないと思います。また、天神まで地下鉄で15分くらいなので、遊びに行く際も車などなくても行けます。
-
施設・設備普通理系の施設は古いものが多いですが、基本的に福岡大学の施設は新しくきれいです。最近も図書館を新しく建て直して立派な図書館ができてました。また、学内にモスバーガーが入っていますが、他の店舗より何十円が安いです。
-
友人・恋愛普通福岡大学は、学生の数が本当に多いです。いろんな友達を作りたいのであれば、入学するといろんなサークルの勧誘があるので話をきいて、よさそうなサークルに入るのが一番いいです。 いろんな人と知り合いになってると、より大学生活が楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学年が上がるにつれて、専門的な分野を学習していきます。ですが、授業登録も個人で行うので、自分が取りたい授業や学びたい授業をとることができます。
-
所属研究室・ゼミ名わすれました。
-
所属研究室・ゼミの概要私のゼミの教授は、数学的に経済を考える講義をしてましたが、ゼミではいわゆる時事ネタを調べて発表するだけでした。発表者はグループごとにローテーションです。楽しくなかったです。
-
学科の男女比10 : 0
-
就職先・進学先サービス業
-
就職先・進学先を選んだ理由就職難で、なかなか合格できなかったので、10月以降も募集してる企業をうけました。
-
志望動機偏差値が低かったので、とりあえず受けました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師大学生の先輩
-
どのような入試対策をしていたか大学の過去問を繰り返しやることと、国語英語と社会か数学どちらかなので、絞って学習すらことです。
投稿者ID:181603 -
福岡大学のことが気になったら!
基本情報
福岡大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
「福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 経済学部 >> 産業経済学科 >> 口コミ