みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
私立福岡県/福大前駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っています。就活なども成績実績が高く、充実した学生生活を送ることが出来ます。
-
講義・授業良い授業も受けやすく、とてもためになる内容ばかりで僕は好きです。ただ、先生が苦手という人も多いようです。
-
就職・進学良い学んだことを活かすために公務員関連に就職する人が多いようです
-
アクセス・立地良いとても十分だと思います最寄り駅は七隈線の七隈駅です。他には梅林駅から歩いて通っている生徒もいます。
-
施設・設備良い施設整備はとても充実していると思います。周りから見ても古いなと思うところはありません
-
友人・恋愛普通いいサークルや部活動もあると思いますが、人それぞれだと思うので、僕は半々くらいな感じがします
-
学生生活普通イベントやサークルに関しても、人それぞれだと思います。僕は苦手なので、なんとも言えない感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的なことを学び、自分が勉強したいと思っていたことが学べると思います。ただ、自分が苦手な分野もあるとは思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機とにかく大学に入りたくて、どこでもいいから入ろうと思っていた時に、先輩方から経済学部をおすすめしてもらったので、入りました。
投稿者ID:970017 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い数学が苦手ならばあまりお勧めしません。卒業までに経済の科目をたくさん取らないといけないので数学が必要になります。
-
講義・授業良い面白い講義と面白くない講義はやはりあるが高岡先生の社会学はテストは少し暗記を頑張らないといけないがとても面白かった。
-
就職・進学良いいろんなサポートがあり、インターンなどの仕組みもしっかりしている。
-
アクセス・立地良い場所は駅近くで通いやすく、七隈線が博多まで開通したため福大駅前まで一本でいけるようになった。
-
施設・設備良いA棟や図書館、2号館はとても綺麗で設備がしっかりしている。オアシスというゆっくりできるスペースも以前より改善されソファやいろんな形の机が置いてあり、ご飯を食べるにも友人と話すにも勉強するにも使い勝手がいい。
-
友人・恋愛良いやはりマンモス校である為沢山の友人ができ、恋愛関係も充実している。
-
学生生活良いサークル活動はとてもたのしいです。入るべき。でも危ないサークルもあるので公認サークルの方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次にミクロ経済学、二年次にマクロ経済学を学び、二年次から三つのコースがあり、応用経済や社会経済など選び金融論などを選択し受講するシステムになっている。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機数学が好きで金融関係の仕事に就きたく金融関係のことを学びたかったからですり
投稿者ID:957919 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い経済には興味があるが経済の先行き不安なので、手に職をつけれる学科にすればよかったかな。経済学からIT企業で活躍できるような知識が欲しい。
-
講義・授業悪い先生がコロコロかわり授業の内容がわからないので、不満がたまる。
-
就職・進学悪い進学先のことはサポート室に行くが学生や先輩が多く待ち時間が長い。
-
アクセス・立地普通駅から近いので便利。街中だが大学内はしずかですが過ごしやすい。
-
施設・設備悪い古いとうがが多く私立だからかもう少し衛生面に気をつけて欲しい。
-
友人・恋愛悪いリモー授業で友達は全くできず学校行くとなると不安でしょうがなかったができた。
-
学生生活悪いサークルよりみんなアルバイトに本気。授業代が高いから稼がないとって
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の動き・政治と経済が大きく関わってくる。政治学。経済学。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家から近くアパート代がかからないため。私立だが大手企業に入社した先輩がいる。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:916078 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学ってかんじの雰囲気で、基本的には充実した生活を送れると思います。
また、様々な知識をとりいれることができる学科だと思います。 -
講義・授業良い内容もわかりやすく、いつも楽しく講義を受けることができています。
-
就職・進学良い学んだことをいかせるように、個人にあった仕事を選択することができます。
-
アクセス・立地良い地下鉄福大前駅からすぐ通えるので、非常に便利な立地だとおもいます。
-
施設・設備良いサッカー場が周りからみやすいようにスタンドがあったり、道路の横にあったりするので、楽しく観戦できます。
-
友人・恋愛良いサークルに入ることで、新しい出会いがあったり、仲を深めることができます。
-
学生生活良いサークルが多い印象で、また学祭は規模がおおきく、たのしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なのでやはり経剤にかかわることを勉強します。たのしいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の役にたつことを学べて、楽しそうだと思ったから志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:908962 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを専門的な部分まで詳しく知ることができ、
学外からの講師の先生をお招きしたりと充実していると思います。 -
講義・授業良い1年次は、基礎的なものを学ぶことができ、2年次以降は、実践的な内容を学ぶことができます。また、学外から講師の方をお招きしての講演など充実した授業を受けることができます。
-
就職・進学良いセミナーや支援行事などの開催や、サポートフロアでそうだんもすることができます。
-
アクセス・立地良い地下鉄七隈線の福大前駅があり、キャンパスまで歩いていくことができます。また、にしてつバスのバス停も近くにあるのでアクセスはとても良いと思います。
-
施設・設備良い新しくて綺麗な施設もありますが、すこし古い施設もあります。
授業ではどちらも使うことがあります -
友人・恋愛良い気の合う友人が多く毎日楽しく過ごせています。
人によると思いますが、自分はとても良いと思います -
学生生活良いサークルは本当に星の数ほどあり、
自分のしたいことを見つけることができると思います。
サークルでできた友人が多くとても良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを学ぶことができます。2年次から4年次までは、
より実践的なものや、専門的なものを自分で選択し、学ぶことができます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で、経済に興味を持ち、もっと知りたい、もっと学びたいと思い経済学部を志望しました。
また本学は、アクセスが良く自分の家から地下鉄で20分ほどで行くことができるということも決め手になりました。
投稿者ID:894497 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強と、サークルなどの日常生活をしたいと思う人にはピッタリです。施設も充実しており、人間関係も上手くいくので、とてもいいと思います。
-
講義・授業良いとてもゼミが面白くて行くのが楽しみです
講義は数多くの講師による授業があり、内容もこく、わかりやすいです -
就職・進学良い教師が十分にサポートしてくれて、たさとても助かります。
進学実績も良く、就職、進学については問題ないと思います -
アクセス・立地良いすぐそばに駅があり、七隈線でどこへでもいけます。
田舎過ぎず近くにはコンビニもあるので助かります -
施設・設備良い大学自体が大きく、中の施設も綺麗で、なんでもあるので助かっております。
-
友人・恋愛良いだいぶ充実しています。友人同士のトラブルもあまりなく、日々平和に暮らしております。
-
学生生活良い校内の人数が多いので、規模が大きく楽しいです。サークルも沢山あり自分にあったサークルが見つけられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経済学を学べます。自分が学びたい科目を選ぶのがいいでしょう。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から経済について興味があり、政経の分野も得意だったため志望した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:890809 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い分かりやすい授業が多いので大学で勉強したい!と思っている方にはオススメだと思います。ゼミ等もとても充実してると思います
-
講義・授業良い教授はとても親身な人が多く(違う人もいるが)分からないところを質問すると噛み砕いて分かりやすく説明して頂けます
-
就職・進学良い福大のOBは多いので様々な企業に勤めている人に相談にのってくれます
-
アクセス・立地良い福大駅前が最寄りで目の前にあるのでアクセスは抜群だと思います。
-
施設・設備良いやはり私立大学なだけあってどの設備、施設も綺麗で便利ですね。
-
友人・恋愛普通人によるとは思いますがすぐに心を開いてくれる人が多い印象です
-
学生生活良い色んなサークルがあるので自分に合いそうなサークルを見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経済学についての基礎が主な内容です。その後は深い専門的なところに入りますが基礎をやっているので問題は無いかと思います
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さい時から公務員になりたいと思っていたので経済学科を志望していました
投稿者ID:886366 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学でしっかり勉強したい方がいくのはとても勉強しやすいです 遊ぶなら行かない方がいいです 政治について沢山学べます
-
講義・授業良いみんな仲良く先生の授業も分かりやすいです。
カリキュラムがよく知識を深められます -
就職・進学良い資格などが沢山とれます。独学で勉強を続けたり専門の道に行く人もいます
-
アクセス・立地良い電車やバスを使って福岡県全体から行きやすいところだと考えられます
-
施設・設備良い新しい施設が多くとても充実した環境で送ることが出来ますよたのしいです
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入り関わりが多くなります。入ってなくても進んで友達は作れると思います
-
学生生活良いサークル内でたくさんのイベントがどのサークルでもあると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治などについて考え自分の意見を出すことが出来ます。興味関心が湧きます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々中学校の公民の授業で政治について興味を持ったからです
詳しいことを勉強したいと思いました
投稿者ID:883425 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。サークルや部活もとても充実していますし、中途半端な大学生活を過ごしたい人にはオススメです。
-
講義・授業良い様々な教授がいたり、周りの人間の質も大学にあっていて、とても受けやすい講義だとおもいます。
-
研究室・ゼミ良いにねんのこうにからゼミが始まり、関心のあるゼミをとることができます。
-
就職・進学良いまなんだことをいかすために、志望する職に関連する企業に就職する人が多い。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は地下鉄七隈線の福大前です。とても交通の便がよく、非常に通いやすいです。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、授業のメインで使うB棟は老築化が目立ちます。
-
友人・恋愛良いサークルに所属することで、出会いが増え、人との関係が上手くいくと思います。
-
学生生活良いとても多くのサークルがあり、クンフージュゴンになりきることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次にはさまざまな分野を学び、そこから、自分の目指す職について関係するものを取れば良いと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機就職がしやすいという話を聞き、何となく経済学部を志望して何となく大学に入って、何となくすごしています。
感染症対策としてやっていることアルコールなどが置いてあったり、食事中はアクリル板があったりしますね6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871234 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い必修科目で、経済を学ぶことができるので、とても良い学科だと思う。また、人数が多いが、少人数クラスに分けて英語の授業を受けるため、わかりやすい。
-
講義・授業良いマンモス校なため設備などが充実しており、学習に集中する環境が作られている。
-
就職・進学良い就職実績は九州の中で見てもいいほうだと思う。定期的にサポートも行われている。
-
アクセス・立地良い大学の前にすぐ地下鉄の駅があり、アクセスしやすい環境となっている。
-
施設・設備良い校舎もいっぱいあり、掃除が隅々まで行き届いているため、過ごしやすい施設となっている。
-
友人・恋愛良い1つの講義で様々な学科、学部の学生がいるので様々な交友関係がある。
-
学生生活良いイベントにはすごく力を入れており、サークルも様々な種類のものがあるので、選ぶのに困るぐらい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には経済学の基礎を学び、2年次からは自分の将来に合わせてコース選択をすることができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ほかの大学にはない2年次からのコース選択選択ということに魅力を感じたから。
投稿者ID:866049 -
福岡大学のことが気になったら!
基本情報
福岡大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
「福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ