みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ
![福岡教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20693/200_ab30d3d8ffccd856531bd178cd618cbc5e909ae3.jpg)
国立福岡県/教育大前駅
教育学部 中等教育教員養成課程 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 初等教育教員養成課程
- 中等教育教員養成課程
- 特別支援教育教員養成課程
- 【募集停止】共生社会教育課程
- 【募集停止】環境教育課程
- 【募集停止】芸術課程
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い先生を目指すという部分においてはとても心地よい?環境だとは思います同期も作れるから友達が作れるなら将来の仲間もできると思います
-
講義・授業良いやはり教育大学のため1度他の大学に行った身からするとやはり講義の内容も充実している
-
就職・進学良い学んだことが直接未来の職業(先生など)に関わっているため就職などのサポートは充実している
-
アクセス・立地良いバスや地下鉄電車などの様々な手段があるので様々な地域から通学している印象がある。
-
施設・設備普通校舎など全体的に満足できるレベル、清掃も行き届いております!
-
友人・恋愛悪い自分がコミュ症を極めすぎていて自分ではわかりませんが周りは充実してそうです
-
学生生活良い60サークルぐらいあり様々な課外活動を行っているようですラクロス部などの珍しいものもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容めざす教員像に目標を定めそこに向かうサポートをしてくれますまた私は字が汚いからよく注意されたりします
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機やはり子供の成長を見届けるのが好きだから初等教育教員養成課程を選びました
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:939681 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師になるために必要なカリキュラムと環境がしっかり整っているので、本当に教師を目指す人にとってはいい大学だと思います。
-
講義・授業良い疑問点はとことん説明してくれて理解するまで教えてくれます。授業は生徒の数が少ない、少人数でやるので先生との距離が近い。
-
研究室・ゼミ良い少人数なので、人と人との繋がりが強く、人間関係は充実しています。活動する回数は、他とあまり変わらないと思います。
-
就職・進学良い公務員試験対策が職員採用試験のときにとても有利になると先輩が言っていました。
-
アクセス・立地良い近くに駅があり、寮もあるのでとても通いやすいようになっていると思います。
-
施設・設備普通設備はまあ、古いです。しかし、中はきれいにしてあるので大丈夫です。
-
友人・恋愛良い元々、少人数なので交流関係が作りやすい環境になっている方だと思います。
-
学生生活良いサークルはとても充実していると思います。なので、簡単に自分の入りたいところが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来、教師になるために必要なことをを学んで行きます。さらに自分の得意分野の知識を増やすことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私は中学校のとき、部活の顧問の先生に何度も励ましの言葉をもらったりしたことがあって、かっこいいと思ったので教師を志願しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:914763 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来に役立つ知識や経験を学ぶことが出来るのでとてもいいと思います
授業もみんなで楽しく出来るのでおすすめできます -
講義・授業良い先生方も優しく授業も楽しいのでとてもいいです
授業内容もしっかりしています -
研究室・ゼミ良い演習も楽しくとても充実しています
グループワークなどもあるので楽しめると思います
-
就職・進学良い先輩方の就職進学実績はとても良くかなり魅力的です!!!
おすすめします -
アクセス・立地良い電車で行くと時間はかかりますが、周辺環境はとてもいいと思います
-
施設・設備良い学食も美味しくとても綺麗です!!
敷地も広く活動しやすい学校となってます -
友人・恋愛良いみんな優しくグループワークなどで友達ができます
恋愛もそこそこしている人が多いです -
学生生活良いサークルも多くとても充実しています!!!
イベントも色々あり楽しめます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般の教科はもちろん、体育の授業や音楽、美術の授業もあります!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来中学の教師をしたいと思ったから
部活の顧問も経験したいと思ったから
投稿者ID:893548 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い講義内容も良く、交友関係も良かったので、全体的にとても良い環境だったと思います
いじめ等も聞かないです -
講義・授業良いとても充実した授業内容で、通うのがとても楽しかったです!!!
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたい研究を沢山することができ、ゼミもとても楽しかったです
-
就職・進学良い進学実績は良いと思います。サポートも手厚くしてくださるのでとても良かったです
-
アクセス・立地普通立地は微妙です
近くにサンリブがありますが、微妙な距離感で行きづらいです -
施設・設備普通設備は普通だと思います
特に不自由なく過ごせる設備になっていると思います -
友人・恋愛良い同じような夢を持った人が沢山いるので、交友関係は上手く行きやすいのではないかと思います
-
学生生活普通充実してるかと言われればそこまででは無いかな、と個人的には思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学教員養成(国語科、数学科、英語科、社会科、理科、児童心理等)
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
中学教員 -
志望動機社会科目が得意で、友達に教えることが得意だったので、社会科の教員を志したから
投稿者ID:889620 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良いみんな教育採用試験に向けて勉学に励むため、悩み相談ごとの共感は大きいと思います。先生達も内容のプロなので相談したら答えは正確だとおもいます。
-
講義・授業悪い教育学部向けの内容が多いのでちゃんと試験をうければ資格は取得できます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの先生によるが、勉強したいなら先生を選べば大丈夫だとおもいます。
-
就職・進学普通教育採用試験に向けてのサポートは十分ある。教育に関しては充実している。
-
アクセス・立地良いまあまあ。周りに買い物場所や食事できる場所は多少ある。少し足を運べばまあある。
-
施設・設備普通とても充実しているとは言えない。かでも不可でもない状態です。
-
友人・恋愛普通共学なので相手を選べば大丈夫だと思います。特にこれといった問題はない。
-
学生生活普通イベントは大人から子供まで楽しめる内容。サークルは教育関係もあるので就活に活かせる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育採用試験に向けて、一年生では教育の基礎から、何年採用試験の内容になっていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育関係 -
志望動機先生になりたかったから。教育採用試験に受かりたかったからです。
投稿者ID:868855 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い社会科は幅広い内容を含んでいます。その内容は、一般大学では複数の学部にわたります。たとえば歴史学は文学部、政治学は法学部、経済学は経済学部、自然地理学は理学部です。多くの専門にわたる社会科の学問を同時に学ぶことができるのが、社会科専攻の特色の一つです。
-
講義・授業良い1度習った中学の社会の内容をより深く生徒にわかりやすく教えられるような授業が沢山ある。
-
就職・進学良い福岡県での教師の輩出率はとても高いので教師になりやすいです。
-
アクセス・立地良いJRの福教大前駅が徒歩10分の距離にあるのでとても便利です。また近くに買い物できる場所もあるので友達とショッピングできる
-
施設・設備良い運動が得意なので運動出来る施設が沢山あるのは助かる。しかし少し値段がかかるのが不便にもたまに感じる
-
友人・恋愛良い積極的に自分は話しかけたので色々な人と交流がもてたので、友達はできやすいと感じた。
-
学生生活良い福岡教育大学には、体育系サークルが40団体、文化系サークルが26団体、合わせて66団体の公認サークルがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科専攻では、社会科という教科の目的・内容・授業方法を扱う社会科教育学と、社会科の各専門分野(歴史学・地理学・社会科学・哲学)とを、ともに学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学生の頃に教師を目指すようになって、中学の社会の先生がとてもいい人だったので、自分もこんなふうになりたいと強く決心したから。
投稿者ID:852871 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い実技科目が多く、座学はほとんどありません。制作活動はとても楽しいです。先生も分野ごとに配属されているため専門知識を養えます。
-
講義・授業良い中等美術専攻では、あらゆる分野の美術を学べます。教員も環境も整っており、1・2年次に美術全般の実技科目を履修できます。3年次にルーム(専攻)を選び、個人の制作を行っていきます。美術分野をとにかくなんでもやってみたい!という方にオススメの大学です。大学の門から美術教棟までは登り坂で徒歩10分ほどかかります。
-
研究室・ゼミ良い教室は使用願いを出せば自由に使えます。土日も冷暖房完備の教室(教室による)で制作できます。
-
就職・進学良い学習指導案指導など、充実しているためサポートは十分です。学生支援課や相談窓口も充実しています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から美術教棟までは20分かかります。周囲には飲食店や娯楽施設などあまりありません。
-
施設・設備良い美術教棟は木彫室や版画質など環境が充実しています。九州画材さんもたまに訪れるので画材の購入などできます。
-
友人・恋愛良い教員を志望している人が多いためか、コミュニケーションスキルが高い人が多いです。友人関係、恋愛関係ともに充実しています。
-
学生生活普通コロナ禍の影響で中止されていたものが多いです。1年次はダンス部に所属していましたが、一時オンライン活動となっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容油彩、水彩、石彫、焼き物、デザイン、版画、美術史など美術全般です。その他、教育学関係など。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機美術全般を学ぶ環境が整っており、教員を多く排出しているため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること消毒・換気・オンライン授業投稿者ID:852690 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い専門性は抜群なのでそこはよい。
少人数で、各科目に特化したことを学べる。
他の大学に比べると高校に似た雰囲気はあると思う。 -
講義・授業悪い授業内容はその他の全ての大学と同じように単調。
毎日がとても退屈であった。 -
就職・進学悪い教育に特化している面では申し分ないが、他の一般就職の人に対して厳しい。合同説明会の日に大事な講義を組んだりする。
-
アクセス・立地良い教育大前駅があるくらいだからアクセスは抜群.
しかし周りはとにかく田舎。 -
施設・設備良い校舎は綺麗、トイレも全て自動。
設備や施設に関しては問題はなし。
不満もない。 -
友人・恋愛普通これは個人による。
強いて言えば、学校全体の人数はかなりすくないので
関係はあまり広がらない。 -
学生生活普通サークルについては上と同様。
学祭についてはかなり楽しい。
他の大学と比べてはいない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幾何学、統計学、線形代数、代数学、
教育学、英語も必修科目である。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
北九州市教員。
途中から教員はやめようと思ったがもう周りに流されてしまった。
そのような場合は非常に不利である. -
志望動機中学校の数学教師になりたかったから。
中学校と高校の免許が取得できる。
投稿者ID:672846 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で本気で教員を目指すのであれば良いと思う。ただ、国立にと来た人にはおすすめしない。意識が高い人はいいかな。
-
講義・授業普通各教科や担当によって大きく変わる。教科教育担当であれば、とても為になるものであるが、基本研究に重きを置いている人も多い。
-
研究室・ゼミ良い自分で選べばとてもよい。
-
就職・進学普通卒業生も多く、教員になったあとはとてもやりやすい環境にある。
-
アクセス・立地普通最寄駅からは近いが、坂があるのできつい。校舎が意味もなく高いとこにあって、階段がきついとこも。
-
施設・設備普通新しくなっている部分はいいが、昔の施設のままのところは汚いとこも。
-
友人・恋愛普通田舎であるため、学内での交流が盛ん。人数はそんなに多くはないが。
-
学生生活普通大学祭などが行われており、活発ではある。サークルは似たようなものが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの教科の専門性を高めること。どう教えていくかという教科教育の方法。最新の教育の研究内容など。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先教育関係
-
志望動機昔から教員に興味をもっていたので、受験した。自分の興味のあることを学ぶため。
投稿者ID:616275 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い中等は人数少ない分、手厚く教授から指導を受けられるので、満足している。教員志望や教職免許取りたい人にとってはよい大学だと思う。
-
講義・授業悪い学校の先生になること前提で授業されるので、教員志望じゃない人はひたすら面倒かもしれない。
-
研究室・ゼミ良い中等は人数少なくなった分、手厚い指導が受けられる。
-
就職・進学良い教採対策はバリバリしてくれる。ただ就職向きではないのて、そちらのサポートはわからない。
-
アクセス・立地普通駅が近いのはよいが、ほぼ山で何もない。JRではとても通いやすい。
-
施設・設備普通沢山建物がある。充実はしていると思うが、離れているので移動教室が大変。坂だらけ。
-
友人・恋愛普通中等は人数少ないが、その分親密な友達が作れるかも。カップルの同棲になってしまう率は高め。
-
学生生活普通体育系の部活は割と本格的な印象。ボランティアサークルなど健全なサークルも多々あるが、飲みサーもあるのは事実。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年では広く浅く専門分野を学ぶ。3.4年で研究室を決め、本格的に教授の下で学ぶ。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先中学教師
-
志望動機高校時代の恩師が出身で、その先生に勧められたのがきっかけです。
投稿者ID:575909 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 初等教育教員養成課程
- 中等教育教員養成課程
- 特別支援教育教員養成課程
- 【募集停止】共生社会教育課程
- 【募集停止】環境教育課程
- 【募集停止】芸術課程
基本情報
福岡教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、福岡教育大学の口コミを表示しています。
「福岡教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ