みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ
国立高知県/朝倉駅
農林海洋科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い農学を学びたい人にはとても良いフィールドがあると思います。また、たくさんの分野に恵まれています。しかし、大学の周りはなにもありません。
-
講義・授業良い先生方が一方的に講義をしてるように見受けられます。意識がより高くないとついていくことができません。前の方に座り、先生の話をしっかり聞いてください。
-
研究室・ゼミ良い夜遅くまで研究に費やす研究室もあるようです。まだ研究室に入ってないのでわからないです。どの研究室に入っても後悔はないと思います。
-
就職・進学良い分野が幅広くあるので、それぞれの分野から就職されていきます。公務員になる方が多いです。高知にとどまるのであれば県職員にもなれます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、車でしかいくことができません。また南国市なので、大学の周りにはお店もなにもなく、不便です。高知市まで自転車で1時間半かかります。
-
施設・設備普通田舎にあるため校舎はふるいです。しかし、フィールドは揃っています。大学内に畑や田んぼや牛舎があります。また、演習林も保持しています。
-
友人・恋愛悪い1年生のうちはキャンパスが本キャンパスなので他学部とも交流をすることができます。2年生からは農学部キャンパスに移動するので、あまり他学部と交流とれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養ばかりです。たまに実習がありました。2年生以降で専門分野スタートです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機農芸化学の勉強をしたかったので高知を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか2次試験が小論だったので、ひたすら小論書いて添削してもらっていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182002 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い農業の勉強をするにはとても良い環境です。農場も広く、研究施設もあります。家畜も飼っていて幅広い分野を勉強できます。
-
講義・授業良い一般教養の授業は大きな講堂で行われていましたが、2回生から専門のキャンパスに移って授業を受けてました。専門のキャンパスでは小さい教室で充実したカリキュラムだったと思います。
-
就職・進学良いサポートとかは特になかったですが、周りはみんな良いところに就職してました。
-
アクセス・立地良い車がないとキツいと思います。ほとんどの人が車で通っていました。
-
施設・設備良いほとんどが農場です。施設や設備というものはほとんどないです。メインキャンパスだといろいろあります。
-
友人・恋愛良い小さいキャンパスなので一人ひとりの距離が近く、充実していました。
-
学生生活良いサークルがたくさんありました。そういうのに入っていけばイベントとかも充実してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はメインキャンパスで一般教養を受けて、2年次からは物部の農学部キャンパスでそれぞれの専門領域を勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先メーカー
農業機械メーカーに就職しました。農耕作業などで使う土を耕す機械や、農薬を撒くときに使う機会などのメーカーです。 -
志望動機生物学に興味があり、教員免許を取りたくてここの学科を志望しました。
投稿者ID:725916 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い実際に現地で研究をしたい、生きた力を身につけたい学生にはいい大学です。高知という環境は農業や林業について考えるには適した場所です。研究自体も新しいものを多く取り入れ、新鮮です。就職活動に関しては、大手企業に行った人はほとんどいませんが、公務員になった人は多かったです。
-
講義・授業良い自身が選択したコースの授業だけでなく、様々なコースの授業を選択することができ、本人の学びたいことに合わせて履修することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は同じ学年同士で相談して決めます。店員オーバーの場合は学生同士でまず話し合い、それでも決まらない場合は教授の面接がありました。研究室によって課題が多い等あるので先輩からの情報は多く仕入れておいてください。
-
就職・進学普通就職相談センター等はありましたが、あまり活用している人は少なかったように思います。実家の農家を継ぐ人も多かったからかもしれませんが、私自身は就職サイトに登録して活動しました。教授等の紹介もあるとは聞きます。
-
アクセス・立地悪い農学部は2年生から南国キャンパスに移るため、車を持っていない学生は非常に住みにくかったです。ただ、車を持っている友達さえいれば乗せていってもらえば問題ありませんでした。最低限自転車は必要です。
-
施設・設備普通土地は広いので、実習の圃場がすぐ横にあるのはよかったです。ただ、南国キャンパスには小さい図書館しかないため、本格的に調べ物をしたい場合は本キャンパスに行く必要があります。
-
友人・恋愛良い人数が多くはないので、必然的に学部の中では交流があり、人間関係も良好でした。サークルは農学部の方ではほとんどなかったため、入っている人はほぼいませんでしたが、逆にほとんどの人がアルバイトを行っていました。
-
学生生活悪いサークルは農学部の方ではほとんどありませんでした。イベントも学祭のようなものがあるぐらいで、特にはなかったです。体育館は自由に貸し出ししていたため、フットサルをしていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は全学部同じキャンパスで学びます。2年から農学部のみのキャンパスに移り、本格的な実習に取り組みます。3年は順当に単位を取っていれば余裕があるため研究や学外活動にも力を入れれます。4年は夏頃からは卒業論文の制作に追われます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先流通・小売・フード
農業関係の小売店に就職しました。表向きはホームセンターのようなものですが、農家さんへの外回りの営業もあり、多少なりとも大学で学んだことは活かすことができていると思います。 -
志望動機自然の中で農業や畜産業を学びたいと思い、高知大学農学部を選びました。キャンパス内に圃場があるというのも研究をする面ではいいと思いました。
感染症対策としてやっていることコロナはまだ流行っていませんでした。投稿者ID:718175 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い自分がやりたい研究などがある程度決まっている人にとっては、環境や設備が整っているので、十分に勉強や実験がやりやすい大学だと思います。
-
講義・授業良い様々なコースの先生方がいらっしゃるので、自分の興味のあるものはもちろん、それ以外の分野の講義も受けることができます。また、指導熱心な先生が多いので、わからないことや詳しく聞きたいこともすぐに説明していただいたり、一緒に考えてくれたりします。
-
就職・進学普通特に目立ったサポートがあるわけではありませんが、一般的な就活セミナーなどは定期的に開かれています。また、専門的な知識を活かして、研究職に就いたり、大学院へ進学したりする方は多いです。
-
アクセス・立地悪い大学の周辺にはコンビニや住宅などが近くにないため車を持っていないと不便に感じるかもしれません。
-
施設・設備良いキャンパス内に農場や実験施設が隣接しているので、とても便利です。
-
学生生活悪いよさこいのサークルなどはいくつかあり、充実していますが、それ以外のサークルは種類が少ないと思います。室戸貫歩などの特有のイベントもあり、毎年多くの方が参加しています。
投稿者ID:386718 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い学生に対する自由度の高い大学だと思う。
実習でも学生自身が畑の管理を行うなど、本人の資質を見るものから、学生に1から何をするか決めさせるものまでいろいろあるので面白い。
農学部のキャンパスの周りには畑しかないのが欠点。
自転車か原付きか車、何らかの交通手段を個人で持っていないと通学どころか普段の生活が成り立たない。
交通手段さえなんとかすればあとは過ごしやすい環境だと思う。 -
学生生活悪いよさこいのサークルは多数あるので難易度に合わせて選択できる。しかしから朝倉キャンパスにしかないため、農学部、医学部は継続して参加が難しい。
農学部のキャンパスに移るとサークル、部活の数がものすごく少なくなる。
部活を続けたい組は朝倉まで通うことになるが、車がないとかなりきつい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の間は共通教育で特に専門的な学習はない。
2年生から農業の基礎や実践的なことを学ぶ。
各自の希望に合わせた専門的な学習ができるのは2年生後期または3年生からになる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347075 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価良い高知大学農学部は、農場とキャンパスが隣接している数少ない大学のひとつです。また、土佐赤牛という高知のブランド牛を畜舎・放牧で飼育しております。このように、身近に実際体験できるものが多く存在する為、特に直接触れ合いながら学びたいと考えている方にはオススメです。コースや、とる授業によっては、個人の畑を貰うことができますので、1から1人で育てることもできます。
また、コースが沢山あるので自分の興味のある分野について学ぶことができます。それと同時に、同じキャンパス内に違うコースの人もいるので、より沢山の視点からの意見や考え方を得ることにも繋がります。 -
研究室・ゼミ良い研究室分属は、3回生から始まります。自分のコース以外の教授の研究室に分属することもできるので、3回生まで勉強していく中で本当に興味のある分野の研究をすることができます。また、教授によって、研究テーマを決めている方と、ある程度自由に選べる方といますので、自分のやってみたいことを存分にできるような環境があるのではないかと思います。
投稿者ID:318956 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価普通広い土地と充実した実験器具で、かなりレベルの高い研究ができる。農学部は特にゆっくりと時間が過ぎて行くイメージがあり、全体的に落ち着いた雰囲気の中で勉強ができる。自然が好きで、自然に囲まれて生活したい人にはとてもオススメ。空きコマには隣の空港に行って飛行機を見たら屋上から離陸を見たりできる。農学科の中にも8つのコースがあり自分に合った勉強を選べる。交通の便は悪い。車か原付バイクが必要だと思う。
-
アクセス・立地悪い車で20分くらいのごめん駅周辺まで行くとスーパーやコンビニ、駅もあり生活に困りはしないが学校周辺は何もなく、生活はし辛い。そのため少し離れたところに住むことになるので、車等がある方が好ましい。
-
友人・恋愛良い全体的に仲が良く、コースや学科全体としてもコンパや飲み会早く行われており、違うコースの先輩や後輩共面識があることも珍しくない。学部内カップルも多い。コース分けされてからは特にコース内で仲が深まり、旅行などに行く人も多い。
投稿者ID:318312 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価良いいろいろな分野を1年次のFS実習などで体験できる。入学時に入りたいコースが決まっていなくても、1年間の授業や実習を通して入りたいコースをゆっくり見つけることができる。普通の成績であれば、希望のコースには入れるところが良い。
-
講義・授業良い海洋、森林、暖地、生命、自然など多くの分野の先生がいるので、自分の取りたい授業がきっと見つかるはず。
-
研究室・ゼミ悪いまだこれからなのでなんとも言えないが、研究室によって、朝から夕方まで拘束されたりするブラック研究室があるとは聞く。
-
就職・進学悪いやはり、都会の大学のほうが大規模な職説明会に参加しやすいので不便。個人的には「自分で調べてください」みたいに、けっこう放置されている感じはある。
-
アクセス・立地悪い特に農学部は車かバイクがないと辛い。免許必須。1年生の夏にみんな免許をとる。
-
施設・設備悪い一応国立なのに、都会と違って地方だとお金が回ってこないんだなあと感じる(設備の古さ等)
-
友人・恋愛良い大学で生涯の親友が何人もできた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は農学全般と般教。
2年は般教残りと少し専門的な内容。
2年後半からは卒論研究が始まる。
投稿者ID:201274 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価普通自然豊かな場所なので、農学についてフィールドワークを通して勉強できます。残念なのは立地が悪く、通うのに不便、周りに遊べるところがありません。
-
講義・授業普通8コースの分野に分かれていて、農業、森林、海洋など、幅広い授業展開がなされています。最先端までは学べないと思いますが、それなりに学べると思います。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの研究室がありますが、特に海洋系と地震についての研究室が有名なようです。地震についての研究室は研究費用が多額だと聞きました。
-
就職・進学良い県内で公務員になる人が多いのが魅力的だと思います。県外でも大手企業の内定をもらってくる人も多いようです。
-
アクセス・立地悪い空港の近くで、たまに滑走路の音がうるさいです。通うのにも不便なところで、バスがありますが高いのでほとんどの人が住宅街や街から車で通学しています。
-
施設・設備良い海洋コアセンターや遺伝子研究施設がしっかりしています。海洋コアセンターはテレビで報道されたりもしたようです。フィールドワーク用の農場も広大です。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多いように感じます。しかし授業前のおしゃべりや昼の食堂での賑やかさを見ると、人間関係の充実を感じ取れる気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物が好きで入って、専門系の授業を受けているところです。微生物についての授業が今は多いです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物の授業が面白くて、農学部に入りたいと思いました。高知という場所も個人的に好きだったので入りました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師家庭教師のトライ
-
どのような入試対策をしていたか朝や放課後も学校でひたすら問題集や過去問を解いて、分からないところは先生にすぐに聞きに行きました。
投稿者ID:116408 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価普通海が近く、またその海がとても綺麗な海なので、海洋系の研究に向いています。その他の農学の研究もなされているし、真面目な学生が多いように思えます。ただ、立地が不便なので、通いにくいところが欠点です。
-
講義・授業普通農学系の様々な授業を受けることができます。しかし、キャンパスが主となっているキャンパスと離れているため、農学以外の授業を取ることが難しいです。主となるキャンパスの授業を取るには1時間ほどかけて通わなくてはいけなくなります。
-
研究室・ゼミ普通暖地園芸や河川、森林、海洋など幅広い研究室展開がなされています。特に、地震についての研究室と海洋系の研究室が有名で、研究費用もなかなかに多額なようです。
-
就職・進学普通県に一つの国立大学なので、県内の公務員枠はかなり占めていて優秀なようです。しかし、県外、特に関東への就職には不利なようです。
-
アクセス・立地悪いかなり不便なところにあります。周辺には店など無く、バスが通っていますが運賃が高いです。ほとんどの人は少し離れた住宅街から車通学しています。
-
施設・設備悪い海洋コアセンターという施設はできた当時とても騒がれました。研究施設は小さいかもしれませんがしっかりしています。ただ、図書館は小さいし学食や購買もとても小さいし閉店時間が早いです。
-
友人・恋愛普通真面目な学生が多いと感じます。でも毎日食堂や図書館の多目的室で賑やかな話し声が聞こえてくるのでそこそこ充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は昆虫についてや農業実習などで野菜についてなど学んでいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生態系について学びたかったので農学科を志望しました。第1希望には届かなかったので、自分のレベルで行けるところを選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師家庭教師のトライ
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、学校が開く補修にたくさん参加していました。
投稿者ID:111421
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、高知大学の口コミを表示しています。
「高知大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ