みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 口コミ
私立徳島県/佐古駅
四国大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良いしっかりと勉強したい方にはよりぴったりであると思う。みなが真面目で秀勉なのでとても集中出来る空間である
-
講義・授業良いとてもおもしろく、全員が満足できるように先生が考えてくれている
-
研究室・ゼミ良いとてもいきわいわいとしており、みんなが楽しそうな毎日を過ごしている
-
就職・進学良いとてもよく、サポートとしては先生たちが一丸となって教えてくれる
-
アクセス・立地良いすぐ近くにドン・キホーテがあり、みんなが帰り道に行くほど良い場所
-
施設・設備良いとてもよく、トイレなどはむちゃくちゃ綺麗でありとてもびっくりする
-
友人・恋愛良いサークルなどに入らなくても、とてと可愛い彼女やかっこいい彼氏ができる
-
学生生活良いサークルはとても多く、色々なところに体験入部をしてみるのも良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とても詳しくやり、1年では基本をしっかりと固めて来年へと繋いでいく
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機経営に興味があり、そのためにこの学科に入るのがとてもちょうどいいと思った
投稿者ID:920830 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]生活科学部児童学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思ってます。しせつも充実してますし、教授と著名な方が多くいらっしゃいます。
-
講義・授業良いめちゃくちゃ先生方親切で、めちゃくちゃ相談にも乗ってくれる先生多い
-
就職・進学良いめちゃくちゃ実践いい!
ほぼほぼの人が就職してるし、めちゃくちゃサポートしてくれるよん! -
アクセス・立地良い近くにバス停あるし、駅もある!
車で来てる人も多いくらい駐車場も沢山! -
施設・設備普通コンビニあるし、めちゃくちゃいいー
でも、ゴミ落ちてることが多いから何とも言えないなー -
友人・恋愛悪い分からない
あまり友達居ないからわかんないよ……そんなの。ごめんね -
学生生活悪い分からない
サークル活動ってものを経験してないからなぁ
あたし入ってないし
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供への教育の仕方ー
先生のなり方。
人の性質などなど色々だよ! -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔からずっと子供が好きだから、先生になりたいと思ってこの学科選びました
投稿者ID:913585 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活科学部児童学科の評価-
総合評価普通友達がたくさん増えました。
しかし、入学前に夢見ていた保育士には今なりたいとは思えません。
子ども好きな人が多いので、優しい人が多いです。
看護はギスギスしてると聞くのでまだマシだと思います。
授業サボる人も一定数います。 -
講義・授業普通一年の声楽の授業で1人ずつ前に立って歌わなければならない。自分はそれが苦痛だった。それ以外は勉強頑張ってれば奨学金がもらえる。
ただ、他の学科に比べて評価も緩く、テストも持ち込み可が多いので、サボる人も多い。頭いい人はサボっても評価いい -
就職・進学良い他の学科に比べて国家試験などがないため楽。
公務員なども目指すことができる。 -
アクセス・立地普通駅からスクールバスが出ている。
しかし、周りにはドンキやフジなどしかないので車を持っていると空きコマなど楽しめる。 -
施設・設備普通食堂とコンビニが一つずつしかないので昼休みはとても混んでいる。
お昼は空き教室かN館で食べるのがおすすめです -
友人・恋愛普通私は友達が増えました。
ただ、昔からの友達とつるんでいる人が多いので、ぼっちだと友達づくりは厳しいかもしれないです。私は入ったすぐにグループができていて焦ったので声かけまくりました。 -
学生生活普通絶対入ったほうがいいです。
お金がほしくてバイトしたかったら、入らない方がいいかもです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育の基礎知識を一年で学び、2年からは実習や応用になってきます。
一年は授業数が多く、2年からは徐々に減ります。
実習先によって当たり外れがあるみたいです。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機子どもがずっと好きで、将来子供と関わる仕事につきたかったからです。
投稿者ID:908846 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い学校生活も充実するし一年の間は空きコマも割とあるから友人関係も築きやすい。勉強面でも先生方がたくさんサポートしてくれる。
-
講義・授業良い助産や保健師養護教諭など看護師だけじゃなく沢山の選択肢の中から選ぶことができます。選ぶ中で不安があると思いますが、しっかり説明があったり、卒業した先輩からの話を聞けたりなど充実しているのでそこの部分の不安は在学中に無くなると思います。学内のテストでの過去問はあてになりませんが、再試なら再試でしっかりとフォローしてくださる。
-
就職・進学良いコロナ禍というのもありとってくださる数が減ってはいるがサポートをしっかりしてもらえるので大丈夫かと。
-
アクセス・立地悪い車でから場合、朝と授業終わりはすごく混む。あと、コンビニも。キャンパスは綺麗だが、駐車場や学科によっては大移動をしないといけない人が出てくるかと。
-
施設・設備良い学食も安くて量があって充実しており、コンビニもある。だが、めちゃくちゃ並ぶ。冬は特におでんも出るからすごく並ぶ。
-
友人・恋愛良い看護科の授業が多い分一緒にいる時間が長いのでどの学部より仲良くなりやすい。県外の人もおおいから仲良くなりやすい。
-
学生生活悪い学祭があったが看護科の人が言っているイメージはない。サークルに入っている人は参加しているイメージがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では全ての基本を学ぶ。学校の事だったり、看護のことだったり。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機祖母が看護師だったと言うのもあり、昔から看護に興味があったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828248 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生活科学部児童学科の評価-
総合評価良いかなりいい生活をおくられており、かなり満足しているしだいである。
総合的な評価としてはそのくらいである。 -
講義・授業良いかなり授業内容、講義内容が充実しているように感じられる大学である。
-
研究室・ゼミ良いかなりゼミでの演習が充実しているように感じられる大学である。
-
就職・進学良いまだ1年であるためよく分かっていないが、評判はいいのではないか。
-
アクセス・立地良い建物はかなり新しく、綺麗であり清潔感があるように感じられる。
-
施設・設備良いとても充実しているように感じられる。ピアノも数台あったばすだ。
-
友人・恋愛良い男女共学であり友人、恋愛ともに充実しているのではないかと思う。
-
学生生活良いかなり学内のサークル、イベントは充実しているように感じられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々あるが、子供のことについてが多いように感じられる学科である。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
ちょっとどの業種かは分からなかった。 -
志望動機徳島大学に落ちたためとしか言いようがない。それ以上書くことがない。
感染症対策としてやっていることアルコールの配置や距離とり、飛沫ガードなど様々な対応をしている。投稿者ID:783011 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活科学部人間生活科学科の評価-
総合評価普通みんな真面目に授業を受けていて勉強熱心な印象です。先生方も私たちの将来のことを考えながら授業をしてくださります。
-
講義・授業普通心理学を学びたい方は比較的充実した授業を受けられると思います。心理学の教授は実際の現場で働いた経験もあり、実体験を元に授業していただけます。
-
研究室・ゼミ普通1年生なのでまだ演習はしたことないですが、4年生で心理学研修に行けるそうです。
-
就職・進学良い私は公認心理師コースなので大学院に進もうと思っています。
四国大学は鳴門教育大学と連携して、筆記試験無しの面接だけで入試を受けることが出来ます。 -
アクセス・立地悪い徳島駅から無料の大学行きバスが通っていますが、本数が少ないので午後から授業が入っている場合は朝から行かなければいけない等不便なところはあります。大学の近くにはドンキホーテがあるので空きコマの暇つぶしでよく行っています。
-
施設・設備普通施設、設備は綺麗です。清掃員の方がお掃除してくださっているのでトイレも清潔です。
-
友人・恋愛普通私の所属する人間生活科学科は1年生のうちにコースを選択するので学科内で友人を作ろうとすると人数が少ないので3、4人が限界かと思います。キャンパス内を男女2人で歩いている姿はたまに見かけるので人によっては恋愛関係も充実しているのではないでしょうか。
-
学生生活普通定番のサークルはほとんどあると思います。わたしの所属するサークルではイベントに参加する機会もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間生活科学科は、デザインコース、養護コース、公認心理師コースの3つがあります。デザインは藍染や裁縫などしているそうです。公認心理師コースはその名の通り、心理学を学んでいます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院に進学しようと考えています。鳴門教育大学だけでなく、他の大学院も視野に入れています。 -
志望動機心理学に興味があったからです。勉学に励めば鳴門教育大学大学院の推薦もいただけるので志望しました。
感染症対策としてやっていること至る所に体温計と消毒液があります。食堂では仕切りがあり、毎日消毒してくださっています。コロナ禍ではありますが、大学側が対策をとっているおかげで対面授業ができています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778987 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部日本文学科の評価-
総合評価良い教授は親身になって接してくれる。 公務員試験や国家試験に対する対策も充実しており、公務員になりたい人にはおすすめの大学です。
-
講義・授業良い講義はとてもわかりやすく、高校生の時から学びたかった日本文学の研究をのびのびとできるのでとても充実しています。
-
研究室・ゼミ良い熱心な先生が多く、のびのびと研究ができる。2年生から、好きな研究ができるので一年の時はまだ満足できないかもしれないか
-
就職・進学良い自分の研究に対して、教授からサポートをもらえる。進路実績も自分が行きたいところがあるので良いと思う。
-
アクセス・立地良い駐車場が少ないのが難点。友人たちとご飯を食べに行く時に、近くにお店がないので困る。
-
施設・設備良いインターネットの回線が弱い。
パソコンが自由に使えるのはいいところだと思う。 -
友人・恋愛普通女子の学生が多いので、友達ができやすかった。先輩も良い人が多い印象。
-
学生生活良い部活やサークルはとても充実しており、自分の好きなことに打ち込めると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各研究室では、他では閲覧できない豊富な貴重資料をみることができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機かねてから志望していた国立大学に落ち、併願で出した大学の中で1番自分のしたいことに近かったため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764051 -
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人にはとても良いと思っています。なやんでいたらぜひこの学科に入って欲しい気持ちです
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師さんによる授業が数多く設けられていて良いです。
-
研究室・ゼミ良い研究室は心地よく学習できる良い環境が整っており、ゼミも関心あるようにやれます
-
就職・進学良い学んだことを生かすために学習したことに関連する企業に就職します。
-
アクセス・立地良い駅からも歩いて通える距離だし、かよいやすい大学だとおもいます
-
施設・設備良い設備も心地よく充実しており新入生も満足できるような場所になってます
-
友人・恋愛良いサークルにはいるとみんなが優しく接してくれてとてもよい環境です
-
学生生活良いサークルによりイベントも楽しくみんなでやっていて是非入って欲しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんの学科を学び、自分が特に勉強したいところを学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に希望はなかったけど友人と話し合って現在の学科に決めました。
投稿者ID:1009193 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活科学部人間生活科学科の評価-
総合評価良い栄養やスポーツ栄養に興味のある学生さんには非常に良い学科だと思います。綺麗なキャンパスで講義を受けることができるのもおすすめするポイントの1つです。
-
講義・授業良い1年生から実習があるため、充実した講義になっていると思います。親身に話を聞いてくださる教授もおり、安心感があってとても良かったです。
-
研究室・ゼミ良い充実しており、とても楽しかった記憶があります。熱心に取り組んでいる学生が多かったです。
-
就職・進学良い進学実績は少ないですが、就職実績はかなり良いのではないかと思います。
-
アクセス・立地普通キャンパスへのアクセスはあまり良くなかった印象があります。
-
施設・設備良い調理器具や実験器具が非常に充実していた記憶があります。円滑に授業が進められて非常に良かったです。
-
友人・恋愛普通サークルはあまり充実していない印象を受けましたが、友人関係は非常に良かったと思います。
-
学生生活普通サークルは少ない印象です。小規模のイベントが多かったイメージがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通科目、2年次は専門科目、3年次は実習、4年次は卒論が主にありました。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士 -
志望動機医療関係や保育に興味があったため、この学科を志望しました。あ
投稿者ID:985958 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]生活科学部児童学科の評価-
総合評価良い比較的に、女子の比率が多く落ちついて授業が受けることができているので良いと思います
ただ、男子が少ないのが難点です -
講義・授業良い色々な講師や教授先生から質問や質疑応答の時間が設けられており親身に話を聞いてくれます。
-
就職・進学良い学んだ事や実習でいかされた事を糧に教育に携わる企業に就職される方が大半です。先生もサポートしてくれとてもありがたかったです。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニなどもあり交通の便もとてもよく学校周りなどには学生寮もあるのでとてもよい
-
施設・設備普通もう少し学校内を明るくして綺麗にした方が僕はいいと思いました
-
友人・恋愛悪いあまり交友関係はよくなく、人間関係で苦労することが大半でした。
-
学生生活良い学祭やサークルは充実しておりサークル内でのイベントもかなり充実して楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では、子供の発育や遊び教養と言った事を学び一年二年では実習をおもにしていました。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機子供が好きで、保育士になりたいと思い詳しい知識を得るためにこの学科を志望しました
投稿者ID:968262
- 学部絞込
四国大学のことが気になったら!
四国大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、四国大学の口コミを表示しています。
「四国大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 四国大学 >> 口コミ