みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ
![徳島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20675/200_20675.jpg)
国立徳島県/阿波富田駅
医学部 医学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い研究や勉学にも打ち込め、徳島という住みやすいところで環境的にもいいから。サークルや部活の幅をもう少し広げれたら、もっと評価は高くなる
-
講義・授業良い今はオンライン授業がメインで、学費に相応な授業がされているかは分からないが、授業の内容はなるべく深く教えてくれているような気がする
-
研究室・ゼミ良い1年のときから研究室に興味のある人は参加できる制度があり、これは他の大学ではなかなか見れない点であるから
-
就職・進学良い国家試験の合格率は毎年9割を超えているので、進学実績はいいと感じている
-
アクセス・立地良い最寄駅は徳島線の蔵本駅である。大学の近くにはスーパーがあり、一人暮らしの学生も比較的住みやすいと思う
-
施設・設備良い設立が古いので老朽化している建物があるが、少しずつ工事が進み新しくなってきている
-
友人・恋愛普通医学部キャンパスは全学のキャンパスと立地が異なるため、他学部との交流が少ないから
-
部活・サークル良い文化祭などは毎年有名な芸能人を読んでライブを行うのでとても活気がある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は教養を学び、2年以降は専門科目を学んでいくようになります
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先きまっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由地元が徳島で、医学に興味があり医学への探究心がとても強かったから
感染症対策としてやっていること昨年の入学時から、今現在までオンライン授業が継続しています。4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767960 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学の勉強がしたくて、入学したので、今、大学で学んでいる授業は非常に面白く、とても充実した日々を過ごすことができております。
-
講義・授業良いオンライン授業では、先生方がこまめに授業動画をアップしてくださり、自粛期間中でも授業が受けられています。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室配属は正式に決まっていませんが、研究室紹介では先生方がオンラインの同時配信で、説明してくださいました。
-
就職・進学良い国家試験の合格率はかなり高い方であると聞いております。就職のサポートなどはあまりないのではないでしょうか。
-
アクセス・立地良い大学の付近にマンションが多くあり、外食できるところやスーパー、コンビニもあり、自転車で生活できる圏内です。
-
施設・設備良い教室、実習室はかなり広いですが、医学科の学生が全員着席すると、密になるため、オンライン授業が続いています。
-
友人・恋愛良い今は解剖実習を行っており、5人班のグループで活動していますが、班員と協力しあって、いい関係を築けています。
-
学生生活良いサークル活動は徳島大学は活発な方だと思いますが、現在のコロナ禍では活動の自粛があったりなどしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現在はオンラインでウイルス学、細菌学、免疫学、実習室で解剖実習と脳実習を行っています。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機医学を勉強したい気持ちが強く、患者さんをきちんと診るために必須の学びだと考えています。
感染症対策としてやっていることオンライン授業を受けたのち、確認のための小テストをウェブサイトで受けています。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702757 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い勉強面は満足できるほど学ぶことが出来るため、特に問題点はなかった。生活面でも私の学科スペースが他に比べ広かったので困ったことはなかった。
-
講義・授業良い専門分野に強い教授がたくさんいて学ぶことのできる範囲がひろい。
-
就職・進学良い学べた範囲が広かったので就職先の幅も広く、サポートも充実していた。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からバスで約20分とまあまあではあるが特に困りもしない。
-
施設・設備普通古くて使うのが嫌なところもあるがほんの少しだからがまんできる。
-
友人・恋愛普通世界に広く繋がっているため友人はとても増やすことが出来て良かったです。
-
学生生活良いサークルの種類は幅広くてイベントも定期的にあるので特に飽きることはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養、2~3年次は専門分野について詳しく学ぶ。だいたい普通の学校と一緒。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に理由は無いが医学部だと、将来の職種の選択肢がひろがると思ったため。
-
就職先・進学先商社
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:983648 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]医学部医学科の評価-
総合評価悪いいい授業もあるが各教授が好きに教えているので全体としてのカリキュラムの無駄や国試に対するオーバーワークが多い
-
講義・授業普通科目による
丁寧に教えてくれる先生も、もごもご言ってるだけの先生もいる
学生を番号で呼ぶような先生もいる -
研究室・ゼミ良い臨床の研究室が人気のため、基礎の研究室ではマンツーマンで丁寧に指導してくれるところが多い
臨床の研究室はほとんど行かなくてもいいくらい緩いところもあるらしい -
就職・進学普通サポートはない
マッチングは各自でなんとかする
海外に行きたい人も各自で勉強する -
アクセス・立地悪い移動手段はほぼ車か自転車のみ
そのかわり学生の駐車場や自転車無料点検などはある -
施設・設備普通講義室は綺麗だが実習室はきたない
講義室はコンセントが各机にあり、いつでも充電できる -
友人・恋愛悪い閉鎖的
恋愛は、医学科や薬学科の男子は適当にコメディカルの女子と付き合うので、女子が余っていると感じる -
学生生活悪いあまりない
ミスコンは運動部の1年の女子が全員でダンスするだけ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実質ほとんど専門科目しかない
中国語や統計などの言語科目でなぜか留年する人が多い -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機資格が取れる
生物と化学の両方を学ぶことができる
入試がらくそう
感染症対策としてやっていること全部オンライン授業。ほとんどの講義が昨年の動画の使い回しで、手抜きだと感じてしまう。4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780284 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価悪い良いところよりも悪いところの方が多いからこの評価になりました。平均以下です。平凡以下です。一般的以下です。
-
講義・授業普通優れているとも劣っているとも言えない普通の学科。平凡な授業しか開講していない。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミというものに参加したことないのでなんとも言えないから。
-
就職・進学普通よくもなく悪くもなくといった状態。いたって普通。平凡すぎる。
-
アクセス・立地普通家が遠い人にとっては悪い、近い人にとってはよい。なのでどちらともいえないから。
-
施設・設備普通施設や設備はいたって普通だと思います。一般的なものばかりだとおもいます。
-
友人・恋愛悪い友人や恋人ができる環境ではない。私は友人が一人もいません。孤独です。
-
学生生活普通普通だと思います。一般的なものばかりだとおもいます。平凡だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学部なのでみなまでいわずとも医学に関することです。 医療などに関することです。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機ドクターを志しているからに決まっています。それ以外にありません。
感染症対策としてやっていること何も実施されていない。感染者が出てもおかしくない対策ばかりで呆れる。14人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701779 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い立地が良いということが大きく、地方大学の中ではお勧めできる部類だと思います。近年改善されているとはいえ、進級はまだまだ厳しいので、試験前は真面目に勉強する必要があります。
-
講義・授業悪い大学の先生は研究が本業であり、教育の専門家ではない。それを分かった上でももう少し伝える努力はしてほしいと感じる先生がいます。
-
研究室・ゼミ普通2年の終わり頃からプレ配属が始まり、3年の前期で研究室配属が行われます。他の大学の医学部と比べて研究室配属の期間は長いという話を聞きます。
-
就職・進学普通医師国家試験の合格率は9割を超えているので、他大学と比べても悪くないと思います。
-
アクセス・立地良い徳島大学の蔵本キャンパスは徳島の中では栄えてる地域にあり、地方大学の中では立地はかなりいい方だと思います。
-
施設・設備良い中には古い講義室もあるが、授業で使う講義室は新しいものが多いです。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに所属すると共通の趣味を持つ有人が多くできます。
-
学生生活良い蔵本祭という学園祭のゲストは毎年豪華で、他の大学の友達に羨ましがられるほどです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時には一般教養、二年時に解剖や細菌学など、三年時に病理や法医など、四年時には循環器科などの専門、五年時から病院実習が始まります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼少時より医師である父に憧れて医師になりたいと思っていたから。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605306 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学部の中ではかなり行きやすいですが、設備などについてはとても充実しています。全体的にはかなり満足しています
-
講義・授業良い全てにおいて完璧です。文句のつけようもありません
理系の方はぜひ -
就職・進学良いとてもいいです
手厚いサポートがあるので不安なく卒業できました -
アクセス・立地良い駅に近いのでとても行きやすいです
近くに寮もあるため困りません -
施設・設備良いとても充実しています
困ったことがありません
老朽化は感じます。 -
友人・恋愛普通サークルに所属していると友人はたくさんできます
恋愛も困りません -
学生生活良いサークルは全体で60個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が多いです。
後期からは専門的なことを学びます -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
医者 -
志望動機医者になりたいという思いがあり、家から近い徳島大学を選びました
投稿者ID:1002225 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い勉強に専念したい人はとってもよい、環境でした。自分が好きな道に進めるように教授が支えてくれたので良かったです。
-
講義・授業良い全て良かった。先生の対応も素晴らしかったと思う。楽しい大学人生をありがとうございました。
-
就職・進学悪い先生たちのサポートは十分で勉強しやすい環境で楽しかったです。
-
アクセス・立地良い自分の家からは少し遠い。もう少し土地をひろくしてほしいと思いました。
-
施設・設備悪い新しい施設もありましたが、設備が古いところもあるのでで新しくして欲しいと思いました。
-
友人・恋愛良い友人たちと遊べるようにコミニケーションが取りやすいサークル環境だった。
-
学生生活良いサークルの種類が多いので自分に合っ他サークルを見つけることが出来ました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬の扱い方や症状の出方、緊急の対応の仕方などを学んだと思いました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
就職していません。自営業になりました。 -
志望動機昔から医者になりたいと思っていたので県内にある徳大にしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967828 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い僕は家で勉強をしたい派なので毎日必ず家に帰ってましたが、大学で勉強するのも悪くないなと今では思ってます。
-
講義・授業良い先生も凄く優しいし内容もわかりやすいからすごく充実してます。
-
研究室・ゼミ普通あまりゼミは分からないのですが1度か2度参加しすごく楽しかったのは覚えております
-
就職・進学普通こちらもあまりわからかいのですが自分自身の進学実績は良い方だと思っています
-
アクセス・立地普通凄く良かったです。立地や周辺の環境は特に自分自身すごく好きでした。
-
施設・設備普通近くの店も良い店ばっかりで毎日が楽しかったのを覚えています。
-
友人・恋愛良い友人関係は本当にすごく充実してました。
恋愛関係は自分自身恋愛があまり経験がないので分からないです -
学生生活良いサークルは凄く充実してました。
だが自分自身イベントに参加してないので友達から聞いた感じすごく充実してました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あまり覚えてないのですが内容はこの怪我をした時どう処置するかなど、実践的な事を授業ではしていました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から志望したものに憧れており、小さい頃からの憧れは今でも同じなので志望しました。
感染症対策としてやっていること最近はオンライン授業が増えてきていますし、オンライン授業で使ってるのはzoomでした。投稿者ID:850894 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い総合的に考えたらかなり良きだとおまいますり
みんなもこの大学に入れ!!なかなかいいとこらだか
にょならな。 -
講義・授業良い大満足です。講義の内容は、とてもわかりやすいものになっており大満足
-
就職・進学良いサポート、というか相談などには丁寧になってくれます。とえもやさしい
-
アクセス・立地良い近くにバス停があるためよき。
でも、駅前からは遠いかもしれない -
施設・設備良い設備は満足です。食堂などが充実しており、満足!
ならんけどな仲良し
-
友人・恋愛普通恋愛関係はどろっどろです。みんな怖かったです。でも、楽しかった!
-
学生生活良い漫画研究所があるかもしれません。
あるとしたら楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容わりといろおろ!解剖とかもしますので、グロ耐性ない人はやめとけ!
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
医療関係者として働いております。とても充実した生活を送っています -
志望動機この学科からは、多くの医者を出しているというのをききました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846685 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、徳島大学の口コミを表示しています。
「徳島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ