みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 下関市立大学 >> 口コミ
公立山口県/幡生駅
下関市立大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部公共マネジメント学科の評価-
総合評価良い下関の土地柄的にのんびりしている場所に大学がある。家賃も安いので一人暮らしをするには良い条件であると感じた
-
講義・授業普通地元に根付いた公務員などと提携する授業があったので、公務員を目指す方からすると魅力的である
-
研究室・ゼミ普通教科や学科に関わらずどの分野のゼミでも選択することができる。教授によって当たり外れはあるが、就活との調整もしやすかった
-
就職・進学悪いやはり地方大学ゆえに就職説明会に来る企業は九州や四国が多い。 学内で開催するイベントはとくにしようしていない
-
アクセス・立地悪い駅から遠すぎる。徒歩20分はかかるであろう。バス停は大学の近くにあるが、バスの料金、時刻の正確さを含めても良いとは言えない
-
施設・設備悪い本館の施設はまずまずの綺麗さを保っている。休みの度にトイレばかり綺麗になっていくのを見て、お金の使い方が下手くそであると感じた。
-
友人・恋愛良い公認非公認含めてサークルの数は多いように感じる。また、多くの人が掛け持ちをしており、横のつながりだけでなく先輩後輩とのつながりを持つことができる
-
学生生活普通イベント関係の盛り上がりぎ弱い。大学祭はお笑い芸人等呼ぶゲストは良いが、それ以外の企画が全くもって学生の興味を沸かせていない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語は一年時から三年まで学び続ける事となる。3年の間までに自分の興味のある分野の授業を選択する事で、ゼミ選びに活かすことができる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先東京のユーザー系sierに就職した。
-
志望動機他の大学に落ちていくところがなかった。また、大学生になったら一人暮らしをしたいと思っていたため
投稿者ID:533483 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部公共マネジメント学科の評価-
総合評価良い学部は経済学部の一つだけですが、学科が3種類あるため、自分の興味がある学科を選ぶことができます。 公共マネジメント学科は他の学科に比べて人数が少ないため、仲良くなりやすいです。
-
講義・授業良い先生によって、授業の進め方や、やり方などが違うため新鮮です。あと、決まった曜日、時間に先生の研究室がオープンになるので、質問などその時間に行くと良かったです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは人気のあるものとそう出ないもので人の偏りが凄いです。人気のゼミは抽選や面接などで選抜されます。
-
就職・進学良いキャリアセンターという就職活動を支援してくれる場所があり、面接練習や履歴書の添削、業界研究など様々なサポートをして下さいます。
-
アクセス・立地悪い大学からのJRの最寄り駅(山陽本線・山陰本線の幡生駅)が徒歩20分くらいかかるためアクセスはそれほど良くないです。 通学は自転車や原付の人が多かったです。
-
施設・設備良い図書館はよく利用してました。本の種類も多く、また、自習スペースがあり、テスト前になると学生がひしめき合ってました。
-
友人・恋愛良い公立大学で中間試験があるのが珍しいためか、様々な都道府県から学生が集まります。 様々な土地の文化や方言など、新しい発見ができます。
-
学生生活良い大学祭は毎年お笑い芸人とアーティストの方を呼んでライブをしてもらってました。 また、サークルが出店してる出店も楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経済学の基礎の分野を学び、2年次ではフィールドワークなどの実習などがあります。3年次ではゼミがスタートします。自分の興味のあるゼミを見つけて参加します。 4年次には卒業論文の制作をします。
-
就職先・進学先小売業の総合職 現在は店舗で働いています。
投稿者ID:494525 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部公共マネジメント学科の評価-
総合評価良い学科の雰囲気はよかった。
他の学科の人と同じ授業を受けることも多いので、違う学科の友達もたくさんできる。
授業は学科特有のものも多少あるが、他の学科と同じもののほうが多い。
卒業後の進路に関しては、同じ学科の他の人がどんなところに就職したかほとんど把握していない為、なんとも言えない。この学科の1期生だった為、私たち以前のデータもなかった。 -
講義・授業良い基本的にきちんと出席していれば単位が取れるものが多めだと思う。試験の追試などはどの授業もなかった気がするので、テスト重視の授業はかなりテスト勉強が必要。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から始まったと思う。
2年の終わり頃にゼミの希望をとられたように記憶している。
ゼミによっては面接などもある。
人気のゼミは競争率が高いので、希望していても入れないことがある。 -
就職・進学良い他の人の就職先はほとんど把握していない。
学科の1期生だった為、実績もないまま就職活動をした。
サポートは必要であれば受けられる環境はあると思う。 -
アクセス・立地普通最寄駅は幡生駅。駅から学校まで徒歩20?30分はかかるので、一人暮らしの人は学校の近くに住んでいる人が多い。ちょっと離れた場所に住む場合は自転車や原付があると便利。
学校近くに居酒屋などの飲食店はある程度あるが、そんなに多くはない。飲み会は学校周辺の居酒屋や誰かの家で行われることがほとんど。自分の家を飲み会に使われたくないのであれば、少し学校から離れたところに住むとよいかも。
服などを買いたい場合は、隣の下関駅や福岡の小倉駅まで出ることがほとんど。車があると便利。 -
施設・設備普通キャンパスは比較的綺麗。
学校の敷地も広くないので慣れれば教室の移動はすぐにできるようになる。
試験前や卒論シーズンになると自習室や図書館、パソコン室は人でいっぱいになる。 -
友人・恋愛良い学科に関係なく友達はできる。
サークル活動は活発な方だったと思う。
やはりサークルや部活に所属していたほうが友達も恋人も作りやすい。 -
学生生活良いサークル活動は活発だったと思う。
その分、飲み会も頻繁にあった。
一人暮らしの人が多いのでアルバイトをしている人がほとんど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は学科に関係なく同じ授業が多い。
語学やスポーツ実習が必須。
2年次も他の学科と同じ授業が多かったような気がする。
語学やスポーツ実習が必須。
3年次にはゼミが始まる。
授業も学科特有のものが増えてくる。
4年次も3年次と同じような感じ。
卒論はゼミ次第。
ほとんど単位を落とさずに取り続けていれば3年の後期、4年の前期あたりからゼミだけになる。 -
就職先・進学先人材系の一部上場企業(営業)
投稿者ID:428203 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部国際商学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、様々な授業が準備されており、興味の幅が広がる。しかし、資格をとるための授業というのはほとんどなく、将来のために資格を取りたい学生にとっては不満があるかもしれない。
-
講義・授業良い分かりやすい授業が多く課題も適量であるため、学生の負担も少ない。単位に関しては比較的にとりやすいと感じる。真面目に学校に行く学生なら落とすことはまずない。
-
研究室・ゼミ良い一年時からゼミの練習としての演習が組まれるなど、専門的な知識を学ぶ環境は整っている。三年時から本格的にゼミに所属し、学ぶことになるが先輩からの意見を取り入れた方がよい。
-
就職・進学良い就職実績は非常に良く、大手企業から優良企業まで幅広く内定者が出ている。就職のサポートも充実しており、学年問わずサポートセンターを利用している。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から大学まで歩いて20分かかるので、近いとは言えない。また、バスもあるが時間帯によってはほとんどないこともあるので交通の便はいいとは言えない。
-
施設・設備普通大学にあるような基本的なものは揃っているが、パソコンの台数が少なかったり、学食が狭くメニューも少ないなどといった細かいところでの不満が見られる。
-
友人・恋愛良い学内では人数が少ないこともあり友人関係は出来やすいと言える。そのため、恋愛関係に発展していくことも多くある。
-
学生生活良いサークル活動は運動部、文化部ともに活発に活動している。バイトで忙しい人も参加に強制されることはなく、両立できている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は基本的なことを学ぶ。二年の後期からより専門的な授業になり、三年からはぜみに所属し専門的な授業を学ぶことになる。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409880 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返るとそこそこだと思ったから。良くも悪くもないと思った。授業以外は設備が微妙。広い教室が空いてないからと予定していた講座の時間を変更されても、それを元に履修を組んでるから出れない。
-
講義・授業良い講義自体は問題ない。周りの環境が私語が多くて集中できない。もっと厳しくしてもいいくらい。わかりにくい教師もいる。そうゆう講師に限ってテストに何が出るか言わない。
-
研究室・ゼミ良いゼミの内容にはまんぞくしている。が、グループで上手くいかない。グループをあみだくじにするのはおかしい。せめて、先生が学生の個性や能力を考慮してグループ分けするべき。
-
就職・進学良いいろいろ企画をしてくれてるのはありがたいが、定員があるのが問題。マイクロバスをもう一台買うお金はあるのだかは定員を増やせるようにするべき。
-
アクセス・立地普通最寄駅が遠い。バスは高いし。立地は坂の上だから不便。風が強いのに学校の門をくぐるとさらに風が強くなり、傘が1日で折れる。
-
施設・設備悪い食堂がせまい。学生をたくさん取っているならその分食堂も広くすべき。テスト前は特に食べたいのに席がない。
-
友人・恋愛普通学生自体はまあまあ多い。なのに、なぜが全員顔見知り程度に知っている。そこまではもとめていない。改善求む。
-
学生生活悪いサークルが少ない。もっといろいろなサークルを作って欲しい。部活は、真面目すぎて大学始まりだとすこしきつい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のときは何を学んでいるんだという感じだった。二年生になってから他の授業で学んだことが活かせるようになってきた。三年になったら、知識が積み重なって授業内容も理解できるようになってきた。
-
就職先・進学先地方銀行
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409615 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学を受ける際に偏差値ばかり気にしていたが、実際通ってみると地元での評判も良く、就職率もかなり高い。小さい大学ではあるが経済学部しかない分、進むにつれ経済学の分野でも取捨選択ができる。
-
講義・授業普通講義によって様々。授業内容も大切かもしれないが、大学での勉強は主体的に学んで行くことが重要なので、それに付き合ってくれる先生は沢山おられる。
-
研究室・ゼミ良い入学当初からアカデミックリテラシー、基礎演習、発展演習などの講義が登録必修科目に設けられており、ゼミが始まる前から少しずつゼミ形式に対応してもらえるようになっている。他大学との合同ゼミなどもあり、充実している。また先輩との繋がりもある。
-
就職・進学良い卒業後の就職率はかなり高い。就職は銀行、証券会社、公務員なとが多い。学内で三回生対象に合同説明会が毎年開かれる。また定期的に就活サポートセミナーも開かれる。就活においてサポートは手厚い。
-
アクセス・立地良いどちらかというと田舎なので交通の便は不便。しかし、キャンパスは一つしかなく、アルバイト先や学校など日常の生活には困らない。また、30分程度で北九州にも行け、1時間半で博多にも行ける。遊びの面でも困らない。
-
施設・設備悪い特にこれといった施設はない。体育館はバスケットコート三面分とれ、ステージの奥には武道場もある。それとは別にもう一つ武道場があり、剣道も柔道も出来るようになっている。ウエイト場や食堂は狭いが、人数も多くないので困らない。ショップも一つある。また講義棟とは別に部室棟もあり、ショップや食堂とも繋がっているので、雨でも濡れない。
-
友人・恋愛良い人それぞれだと思う。
-
学生生活良いサークルと部活動どちらも充実している。武道系は外部から監督や師範を招いている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学全般
-
就職先・進学先メーカーの総合職を考えている。
投稿者ID:386311 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返るととても充実している。充実している点としては自由な時間が多いため、やりたいこと学びたいことに力を入れることができる。卒業後は経済学部なので様々な選択肢がある。
-
講義・授業良い講義・授業の内容は基本的に経済学の勉強で、社会に出てためになることが多く学べる。単位については比較的取りやすくしっかり勉強していれば取れる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミが始まる時期は3年生からで2年生の最後には希望がとられる。1年、2年の間にゼミに似た少人数制の授業がもうけられるので、急なゼミで戸惑うことがない。
-
就職・進学普通就職実績は下関市や北九州など、近いところには、とても強いが関西や首都圏になると少し弱いかもしれない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は無人駅となっていてビックリするが北九州にすぐにいけるので買い物などはそっちで楽しめる。大学近くに飲み屋や遊ぶ場所がちゃんとある。
-
施設・設備普通学校自体があまり大きくなく多く施設があるわけではないが、施設自体はしっかりしている。課題をやる上ではコンピュータルームが使えたり、休み時間には体育館、グラウンド、道具が自由に使える。
-
友人・恋愛良い友人関係については学校が小さいのでほとんどの人が顔見知りぐらい友達ができる。また、中華日程のより全国からくるので、全国に友達ができる。
-
学生生活普通サークルは様々なものがあり入り方も色々である。大学の一大イベントは学祭で毎年、有名なアーティストさんがきてくれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経済学の基礎的なことを学び、2年次から、専門的なことをどんどん学んでいく。2年次が一番大事になってくる。
投稿者ID:409010 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学付近のスーパーが次々と倒産したため徒歩で買い物をするのは少し厳しい状況です。単位に関してはそれほど難しいわけでもなく真面目にやっていれば留年などはないと思います。就職は公立ということもあり、ある程度の企業の選考には進めますが超一流企業は難しいと行ったところです。しかし何人かは超一流企業に就職している人もいるため自分の努力次第といったところです。
-
講義・授業普通授業はそれほど難しいわけではありません。単位もテスト前に真面目に勉強してある程度出席していればだいたいの教科はとれます。課題を課される授業もそれほど多くないと感じています。履修については最初は先輩などに先生の特徴などを聞いて選ぶのがベストだと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは先生によってかなり差が出ると思います。毎回きちんと出席し、課題も多く忙しいゼミもあれば、毎回の出席が強要されているわけでもなく課題もないゼミもあります。
-
就職・進学普通就職は自分次第で決まると思います。就職活動をするうえで大切なことはとにかく色々な想定をしておくことだと思います。色々な人から意見を聞き、色々な答え方を持っておくことで自分にとって満足できる企業に就職できると思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅は幡生駅です。とはだいたい20分ちょっとぐらいでしょうか。だいたいの学生は大学付近で一人暮らしをしています。大学付近のスーパーが減り徒歩で生活するのは少し大変かなといった印象です。
-
施設・設備良い設備は小規模校ということもあってそれほどよくはありません。各施設キレイです。トイレや体育館などはとても清潔に保たれています。グランドはそれほどきれいではありませんが少し運動をするにはちょうど良いと思います。
-
友人・恋愛良い学内での恋愛は非常に多いです。学内で恋愛したい人は積極的にサークルに入ったり、友達を作ることをオススメします。サークル活動も様々でバイト優先でも良い部活動もあればしっかり取り組む部活動もあります。
-
学生生活良いサークル活動は全国大会にも出場し、良い経験をさせてもらいました。アルバイトは友達や先輩から紹介してもらいましたが、自分でアルバイト紹介サイトなどから見つけるのもありだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生、2年生はとにかく単位を取ることが優先です。ミクロ経済学やマクロ経済学など経済について学びます。3年生からは少し余裕が生まれる人も出てきます。中小企業論や地域経済史などより専門的に学びます。
-
利用した入試形式大手メーカーの総合職
投稿者ID:414461 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で本当に勉強したいと思っているならいい学校だと思います。そう思ってない人もいるので入ってみたら落差にとまどうひともいるかもしれません。しかし先生方はとても優しいので、授業も楽しいです。単科大学というか事もあって規模は小さめなので、大きな大学に行きたい、都会に行きたい、と思っているならオススメしません。自分が本当に興味があるから来てもいいと思います。
-
講義・授業良い様々な分野が学べます。
課外授業も取ろうと思えば取れるし、他学科の教科も取れるのではば広い科目が学べると思います。 -
研究室・ゼミ良い私達は旧カリなので3年からゼミが始まりました。自分の興味にあったゼミを見つけられればとても楽しいと思います。ボランティアや論文に取り組んでるゼミもありますが、ゆるいゼミはゆるいです。
-
就職・進学良い金融への就職率が多いです。
キャリアの授業などもあるので不安な人はそれをとったりしています。 -
アクセス・立地悪い大学周辺に何も無いのでつらいです。
最近スーパーがてぶれたので、少し大学から離れたところにいかなくてはなりません。坂道も多いので原付があったら便利です。 -
施設・設備普通最近綺麗になってきました
-
友人・恋愛良い自分次第だと思います
-
学生生活悪いあまり数はありません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年と2年は基礎、3年からはゼミや専門科目が中心です
投稿者ID:385644 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学しかないので、経済に特化しているといえる、よって経済を学びたい学生は良いと考える。卒業後は九州地方又は関西地区に就職する人が多いので、そこを考えている人は良いだろう
-
講義・授業普通授業は初歩的なものから専門的なものまで揃っており、基礎から着実に学ぶことができる。教授の癖が強いのも特色
-
研究室・ゼミ悪いゼミは自分の学びたい事を真剣に考え他方が良い。なぜなら就職にも関わって来るからである。友達が行くからはやめておいた方が良い
-
就職・進学普通就職は九州地方から、関西地区がメインで業種は多岐に渡る。就職活動のサポートはサポートセンターがあるので相談すると良い
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は新下関駅もしくは幡生駅であるが、遠いのでバスを地元学生はバスを利用することもあると思われる
-
施設・設備悪いキャンパスは1学部しかないので、小さい教室はそこまで汚くないので綺麗な方。図書館は生徒数にしては広い
-
友人・恋愛普通サークルは他の大学に比べて小さいので少ない。サークル友達はずっと続くものなので、サークルには入るべきだと思う
-
学生生活悪いサークルは少ないので、きちんと活動をしているところに入らないと後悔するかもしれないので、先輩の言うことは鵜呑みにせずに色々な人の意見を聞こう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は経済の基礎を学ぶ。3年けらはコースが分かれ自分の学びたいコースを選ぶ。違いは必須科目の違い
-
利用した入試形式銀行関係が多い
投稿者ID:410898
- 学部絞込
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 083-252-0288 |
学部 | 経済学部、 データサイエンス学部 |
下関市立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、下関市立大学の口コミを表示しています。
「下関市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 下関市立大学 >> 口コミ