みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 口コミ
![福山平成大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20662/200_20662.jpg)
私立広島県/万能倉駅
福山平成大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いやや満足レベル授業は全体的に生徒のやる気が感じられなかったあまり勉強できる環境ではない
-
講義・授業良い教授の授業が面白くて授業が楽しみになっていた勉強面はとても良い
-
研究室・ゼミ良い研究室、ゼミは他の大学の一つ上を行く良さだったとても満足している
-
就職・進学良い学科の就職は若干難しく進学実績もあまり良くないがサポートをとてもしてくれるので安心
-
アクセス・立地良い周りに居酒屋やマンションそして大型の商業施設など生活には困らない
-
施設・設備良い施設、設備は全体的に清潔感がありとても過ごしやすかった!!!
-
友人・恋愛良い友人は面白い人が多く付き合ってる人もたくさんいて最高の大学生活を送れる
-
学生生活良いとても充実している部活動に力を入れていて特にテニスに力を入れている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々なことを学べた一年生のころから四年まで学ぶ内容は変わらなかった
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
詳しくは言えないが福山の大手製鉄会社にいった -
志望動機テニスがしたくて福山平成大学に入れるならどこでもよかったから
投稿者ID:986159 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師だけでなく、保健師(2年の春休みに選抜試験、15人のみ)や養護教諭(1年次から教職課程)の免許を取ることができるので就職の幅が広いと思います。助産学専攻科に進学すれば助産師の免許を取る事ができます。
-
講義・授業良い同じ大学の他の学部より講義や演習が多く忙しいです。フルコマの日が多く空きコマがあってもその時間に課題とか勉強したりするので実質空きコマは無いです。
-
研究室・ゼミ良い1,2年は学生番号順で振り分けられ、3年から2年間希望のゼミに入り、卒業論文に向けて色々行います。
-
就職・進学良い実習先の病院や地元の病院で就職する人が多い気がします。先生もアドバイスをくれますが、主に就職課を利用します。
-
アクセス・立地普通神辺駅までしかICカードが使えません。福塩線も1時間に1本だったりして少し不便です。フジグランが近くにあり、1年次は空きコマに買い物したり映画見たりしました。
-
施設・設備普通看護棟と3号館などを繋ぐ渡り廊下のようなものがあれば雨の日に濡れずに済むのにという不満がありますが、基本的には綺麗です。
-
友人・恋愛普通看護学部は忙しく、サークルに入る人が少ないため他学部の友人を作るのは難しいと思います。
-
学生生活普通コロナ禍で学園祭の御幸祭は行われなかったりしました。他の大学の方が豪華な気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部と一般教養を受けたり、専門科目の解剖生理など基礎的なことを学びます。演習も1年次からあり、予習として手順書を書いた上で演習に臨みます。2年次は専門科目でほぼフルコマになりました。3年次前期は看護のみだと空きコマが多いですが保健師や養護教諭をとる場合は忙しそうでした。後期からは半年間領域実習があります。4年次は授業と実習が少しで卒業論文を書くのと国家試験の勉強がメインです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になるため。地元の病院に就職しようと思っていたため、地元の病院で実習のあるこの大学を選びました。家から通える距離なのも良いです。
感染症対策としてやっていること遠隔授業がメインの時でも看護学部だけ登校して演習をしたりすることがありました。投稿者ID:883751 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通先生は熱心な方が多く生徒のことをきちんと見てくれている
建物は綺麗なので勉強する環境はとても良いと思う -
講義・授業良いどの先生も丁寧で熱心に指導してくださるので星5つにした
授業内容も充実している -
就職・進学良い知り合いが進学と就職のサポートは素晴らしいと言っていたから。
-
アクセス・立地普通環境は良い
あとバスもあるのでアクセスは問題無いと思う
駅から遠いのは少し不便 -
施設・設備良い設備はとても充実していると思う
建物自体が綺麗で勉強しやすい。 -
友人・恋愛普通真面目な人が多いと思う
いじめはなく友達もつくりやすい
恋愛については不明 -
学生生活悪いサークルに入っている人は少ないと思う
勉強との両立はかなり難しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な看護学
また看護師に関する法律や国家試験の勉強などをする -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さい頃から病気がちで入退院を繰り返しており、次は自分が人の役に立ちたいと思ったため
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:851509 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価普通資格も免許も結構取れるので、何か強みが欲しい人には向いていると思います。先輩とも気さくに話すことができます。
-
講義・授業普通先生方はエリートの方が多くて、話しやすい先生ばかりです。資格や免許もたくさん取れるのでいいと思います。
-
就職・進学良い偏差値は高くないですが、教員採用試験に受かる人も何人かいるので、いいと思います、
-
アクセス・立地普通二つの駅から真ん中のところにあり、そこまで遠くないし周りにスーパーもあるのでいいと思います。
-
施設・設備悪いとにかく狭いし、大して良い点というのがないです。あまり設備的には良くないと思います。
-
友人・恋愛良い男女仲良くて、学科が違っても結構話している人もいると思います。
-
学生生活普通教科指定クラブは結構強くて、全国で何以下に入る部活も結構あります。イベントはコロナであまりなくなってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容身体解剖学や生理学、心理学や保健について幅広く学んだり、テーピングの仕方を学んだりします。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツ推薦で行きましたが、教員免許がこの学科だけで二つ取れるので魅力だと思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:842094 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]福祉健康学部福祉学科の評価-
総合評価普通全タイの雰囲気も良いし、適度の緊張感を持って受けられてると思う!教授の話はかなり為になるし、わかりやすい!体験等の口座は減ってきたがそれでも面白い!
-
講義・授業良い非常に楽しいが、あまり気軽に話せられる仲に、なれない。
講座も分かりやすくて、とてもためになる -
研究室・ゼミ良いかなりわかりやすくて、将来の夢や、職業に深く関わった講座になっている!先生方とのコミュニケーションも取れる!
-
就職・進学普通先生方が一人ひとりの将来の夢の実現に寄り添って考えてくれているが、相談しにくい人もいる!
-
アクセス・立地良い最寄り駅もあり、非常に通いやすく、訪れやすい場所にあるため楽に通学が可能である!
-
施設・設備良い施設の中もかなりきれいです。新しい施設等もあり、非常に清潔感に溢れている施設です!
-
友人・恋愛悪いそこまで気軽に話しかけられる人はいなかった。でも、たくさんの交流の場があるので、そこから交流の輪を広げていくのも、よい!
-
学生生活普通今は新型コロナウィルス感染症のためオープンキャンパス等の予定が十分に、行えていないが、いずれ収束すれば必ず楽しくなる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護を行う上で基本的な技能や、応用を必要とされるので、応用にも対応できるように完璧に看護ができるようになるような基本的な学問をなぶ
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さい頃から、看護に興味があって、祖父や祖母と話すのがとても楽しく、祖父や祖母の為に何ができるのだろう、高齢者の為になにができるのだろうかと思い、看護師を目指したから
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769369 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い課題が追いつかないほど出る時もあるが考慮してくれる先生もいる。
たまによく分からないところで怒る先生もいるのは難点。 -
講義・授業良い設備が充実しているので授業環境は最適だと思う。
現場での経験が豊富な先生方なので質問もしやすい。 -
就職・進学良い就職に関する相談はいつでも受け付けてくれる。
また、いつでも求人がみれるようなブースもある。 -
アクセス・立地良い徒歩20分圏内にふたつの駅があるためアクセスはしやすい。
また周辺環境も飲食店等充実している。 -
施設・設備良い設備が充実しているため現場の環境に合わせた演習が可能である。
あと資料も豊富。 -
友人・恋愛良い授業でのグループワークも多いため友人も作りやすい。
私はサークルに所属していないためサークル内は分からない。 -
学生生活良い学祭などは楽しめる。
学長杯は学年を超えて楽しめるので良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な看護を学ぶ。2年次は各論など詳しい疾患や看護を学ぶ。3年次は実際に現場に実習に行き学ぶ。4年次は卒論の制作と就職、国家試験に向けて学ぶ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機子供の頃から看護師と関わる機会があり、将来は看護師になりたいと思っていたから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696126 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通比較的重要な講義にはそれなりに満足しています。雰囲気も良くて学びやすい環境だと思います。サークルに所属している人は少なく基本的には講義が終わると帰宅という感じが多いです。
-
講義・授業普通あるあるかもしれませんが教授が前回の授業内容を繰り返すなどがありそこのところが少し気になっています。
-
研究室・ゼミ普通教授が前回の授業内容を何度も繰り返す講義があるためなかなか前に進まない感じがする。
-
就職・進学良い地元企業に就職する率は高いし県外にも実績があるため比較的良好だと思います。
-
アクセス・立地良い学校の周辺には駅がありますしスクールバスもあるためアクセスは良好です。
-
施設・設備普通平均的な設備だと思いますが、講義によっては早めに座らないと席が埋まります。
-
友人・恋愛良いサークルが色々と種類豊富のため賑わっています。楽しめると思います。
-
学生生活普通イベントはあまり盛りあがっていないと思います。文化祭も自由参加ですし出店も少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次からがっつりと学んでいきますので他の学部に比べて遊ぶのは難しいほど経済や経営について学んでいきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から経済や経営に興味があったのでこれらを専攻したかったため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676295 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科は学科棟があります。実習着や聴診器など買う物品が多い上に教科書も1年生の春に10万円分買わされます。課せられる課題量も多いですが、充実しています
-
講義・授業良い資料やプリント類が授業前に配られます。グループワークをさせる授業が多いです
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生のときはあまりありません。担任の先生という形で先生に属しますがいつも気にかけてくださっています
-
就職・進学良い面接練習や就職のサポートも充実しています。1年生頃から就職について考える時間があります
-
アクセス・立地良い周りは田んぼが多く田舎という感じです。最寄り駅は万能倉駅で駅周辺に下宿する人が多いです
-
施設・設備良いほぼ全ての建物に無料で使えるWi-Fiがあります。劣化はそれほど目立ちません。
-
友人・恋愛良いいじめなどはなく、みんなとても優しいです。比較的真面目な人が多いです。
-
学生生活良いサークルの種類はとても沢山あります。イベントはありませんが学祭は盛り上がっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容身体の構造、生理学から看護師にまつわる法律や国試にむけての勉強を行います
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先病院、保健所
-
志望動機看護師になりたかったからです。実家からの距離やキャンパスの様子を見て決めました
12人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600693 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]福祉健康学部こども学科の評価-
総合評価良い将来の目標がこどもにかかわる仕事であれば、選ぶことをおすすめします。必要な知識の確保と、優しい先生がいます。
-
講義・授業普通在学中のサポートが手厚く、卒業後も相談しやすいようにたいおうしてくれた。
-
研究室・ゼミ普通教授とも仲良く、研究室で勉強会なども定期的におこなっていた。
-
就職・進学普通手厚いサポートと、相談を聞いてくれる環境で、のびのびとできた。
-
アクセス・立地普通都会ではないが落ち着いて授業に取り組むことができる環境であった
-
施設・設備普通それなりに充実はしているが、物足りない部分もあった。もう少し設備が欲しい。
-
友人・恋愛良い県内の学生が多いため、県外の情報共有はなかったが、旅行などを楽しんだ
-
学生生活悪いイベントは特に充実してはいないので、他大学のイベントに参加したりしていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容こどもの成長に関する勉強と、外部実習があった。
一般の授業もある。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
幼稚園、保育園 -
志望動機こどもがすきで、将来子どもたちとかかわるし仕事につきたかったため。
投稿者ID:939343 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い将来経営をする人にはいいと思うのですが、将来経営をしたりする気がない人は受けても意味が無いと思います。
-
講義・授業良いいろいろなじゅぎょうが受けれてすごく充実しています
ただ授業内容がそこまで分かりやすくないです
-
研究室・ゼミ良いゼミでの演習はすごく充実しています
学科の研究室はそんなに広くないです -
就職・進学良い就職するときに先生方が手厚くサポートしてくれていい道に進むことが出来ました
-
アクセス・立地良いゴミやタバコがよく落ちていますがそれ以外は全然問題ありません
-
施設・設備良いすごくトイレが綺麗で清潔感があるから落ち着けて充実しています
-
友人・恋愛良い友達はすぐできるのですが彼氏が出来ないので星5に出来ないです
-
学生生活良いサークルの先輩方も優しくしてくれる人が多かったので良いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなものを学び会計や社会学を学び法学などで基礎的内容を学びます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分が将来経営したいと思っており経営を学びたいと思っていたから
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることオンライン授業が多く換気を常にしている投稿者ID:846544 -
- 学部絞込
福山平成大学のことが気になったら!
基本情報
福山平成大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福山平成大学の口コミを表示しています。
「福山平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 口コミ