みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 福祉健康学部 >> 口コミ
![福山平成大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20662/200_20662.jpg)
私立広島県/万能倉駅
福祉健康学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]福祉健康学部福祉学科の評価-
総合評価良い大学生活はたのしくて充実しています。勉強も比較的易しいほうだと思います。部活動が盛んです。教員免許もとることができます。
-
就職・進学良い進学率は高く、さまざまな職種につくことができます。教員や、ジムのトレーナー、一般企業などさまざまです。少人数ゼミなので学校のサポートは十分だと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅まで少し離れていて電車の本数が少ないところがよくないですが、大学周辺にはアパートやマンションなどたくさんあり、一人暮らしの人にはいいと思います。
周辺環境は比較的ごはん処もショッピングモールも病院もあり過ごしやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康スポーツ科学科では、中学校・高等学校教諭(保健体育)と養護教諭の免許が取得できます。本学の特徴として、より実践的な教員を養成するためにさまざまな取り組みをしています。
中学校・高等学校教諭(保健体育)養成では学習指導要領に定められている多数の実技科目を、また養護教諭養成では救急法、看護学、養護実習などの科目を多数用意し、実践力を身に付けます。
本学では、学外の教育機関などと連携して小学校への体育実技ボランティアや各種競技団体への指導補助を推奨し、より実践的な指導力を備えた教員の養成を目指します。
健康運動指導者養成に関しては、受験対策を意図した講座や講義を展開し、資格取得を強力にバックアップします。
HPより
-
就職先・進学先大手企業
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481588 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価良い先生と学生の距離が近いことが特徴です!
授業内ではもちろん、それ以外でも優しく声をかけてくださいます。
施設も充実しており、私たちの学科ではトレーニング室もあります。
イベントもたくさんあり、学年を超え、和気あいあいとした活気のある大学です!! -
アクセス・立地良い大学周辺にはデパートやスーパーもありとても便利です!
一人暮らしの方も物件がたくさんあるので
探すのも楽しいも思いますよ! -
施設・設備良い学科ごとの施設があります!
私たちの学科にはトレーニング室があります。
誰でも気軽にどんな時でもトレーニングできます! -
友人・恋愛良いみんな仲が良いです!
また同期の友達だけでなく、先輩後輩とも仲良くなれます!
大学ならではのネットワークが広がっていきますよ! -
学生生活良い健康スポーツ科学科ならではの
ゼミごとのイベントや、運動会も実施しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にスポーツのことについて知識を深めていきます。
ここでは最終ゴールとして、保健体育の教員免許と養護教諭の免許を取得できます!
仲間と一緒に互いに高めあえます。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466414 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]福祉健康学部こども学科の評価-
総合評価良い人数が少ないため学年関係なく仲が良くて過ごしやすい。先生も学生との距離が近いので相談も気軽にできるし、全力で対応してくれる。ピアノを教えてくれる先生は海外に呼ばれたりする有名な先生で、たまに先生の友達の外国の音楽をしている人が来て教えてくれるときがあります。9月には先生のピアノの演奏を聴く機会が作られていて、一般の方も無料参加できます。とても素晴らしい演奏が聴けるのでピアノの練習に対して意欲が湧きます。こども学科には専用の学科棟があって大学生活を送りやすい環境です。
-
アクセス・立地良い福山平成大学は平地に建てられているので自転車通学の学生もしんどい思いをすることなく通えます。また、駅からは無料バスが出ているため電車通学の学生にも優しいです。学生が住んでいるアパートも大学周辺に多くあるので比較的通いやすい環境にあります。
-
友人・恋愛良いこども学科は人数が少ないため、男女関係なく仲が良く、空きコマの時間に一緒に遊んだり勉強を教えてもらったりしている。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376793 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]福祉健康学部こども学科の評価-
総合評価良い先輩や先生方がとても優しくて相談しやすくてとても良い環境だと思う。勉強しやすくて実習にも行きやすくとても良い場所だと思う。
-
講義・授業良い実習で使えることや子どもに教えるところを教わり、先生も重要なところを言ってくれるのでとても良い環境で学べてると思う。
-
研究室・ゼミ良い先生と相談しやすくて、先輩方にも相談しやすいのでこれからの実習のことや授業のことが聞きやすい場所になっている。
-
就職・進学良い進学のための講義や実習のための準備などしやすい環境で先生にも相談しやすくて、サポートもしてくれるとても良い場所。
-
アクセス・立地良いスクールバスが出ていて学校に行きやすいし、自転車やバイクの止める場所も多くて止めやすいので行くのに不便ではないところです。
-
施設・設備良い実習で使えるようなものがたくさんあり教室や遊戯室などに似ている場所で学べるし本もたくさんあり読み聞かせも出来てとても良い場所。
-
友人・恋愛良い一緒にいて楽しいし相談しやすくてずっと一緒にいたいような感じ。困っていたら助けてくれる優しい人が多い。
-
学生生活良い先輩方が優しく話しやすくて有意義に活動でき、しっかりと動けて楽しい部活です。イベントは先輩と協力しながら準備して本番に向けてがんばっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育についてや学校で学ぶ教科など小学生や幼稚園児に教えてあげれるような授業を教わり実習で実際に使えるようなことが学べる場所。
-
就職先・進学先小学校教諭
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376768 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価普通健康スポーツ学科科は単位が取りやすい。自分が取る授業によっては内容が同じものになるので、しっかり調べて授業を選択する必要がある。
-
講義・授業良い健康・スポーツに関する知識を深めることができ、自身の部活動などに活かしていくことができる。
-
就職・進学良い3年生後期から就職活動の支援のための授業を受けられ、準備を進めることができる。
-
アクセス・立地普通車での通学はできない。自転車、原付、バスで通学している人が多い。
-
施設・設備普通トレーニングルームがあり、充実したトレーニングを行うことができるが、マナーが悪い時がある。
-
友人・恋愛良い同じ学科であれば、良い友人関係を築けると思う。他学科との交流は部活動のとき程度。
-
学生生活普通サークルやイベントにはあまり参加していない。サークルの数は高校と同じくらい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に身体の健康について、身体能力向上のための学習、スポーツの歴史などについて学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機公務員への就職実績があったから。自宅から近く、あまり負担なく通えるから。
投稿者ID:576644 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]福祉健康学部こども学科の評価-
総合評価普通学科全体がアットホームなので、ゆったり学びたい人にはいいと思います。
しかし、実習で感じたのは、現場で使える技術を学ぶ機会が少ないと思います。 -
講義・授業普通プロのピアニストの先生がおられたり、現場を経験された先生がいらっしゃるので、ピアノコンサートがあったりします。現場の話を聞くのもとても面白いです。
-
研究室・ゼミ良い1年生からゼミがあります。
3年生でゼミ替えがあり、自分の関心のある分野のゼミで卒論研究に取り組みます。
だいたい1ゼミに学生が3~4人なので、個別によく見て貰えると思います。 -
就職・進学普通現場に就職する人もいれば、一般企業に就職する人もいます。
自分次第の部分が多いかなと感じます。 -
アクセス・立地悪い神辺駅からスクールバスが出ています。しかしスクールバス、福塩線ともに本数が少ないので不便だなと思うことが多々あります。
-
施設・設備良いきれいです。
-
友人・恋愛良いサークルや御幸祭実行委員会でほかの学科や学年の人と関わりを持てたり、こども学科全体の行事もいくつかあります
-
学生生活良い御幸祭があります。
バレー部やソフトテニス部、水泳部の飛び込み部門が強豪です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465944 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価良い食堂もあり、フジグランも近くにあり、福山は天災も少なく、環境はとても整っています。賑やかで楽しい大学です。
友達なども面白い人が多く、よくご飯にもいきます。
-
講義・授業良い面白い先生がたくさんいます。
-
研究室・ゼミ良いしています。ゼミはたのしいです
-
就職・進学良い学校がとてもサポートしてくれます。 。
まだ2年生ですが、就職のことについてしっかりやってくれます。
その分、部活に集中して取り組めます。
ちゃんとしていれば単位を落とすことはありません。 -
アクセス・立地良い近くにフジグランがあるため、買い物には困りません。
ハローズがあり、安いので一人暮らしには大変助かります。。
飲食店なども数多くあり、アルバイト等にも困りません。
ほとんどの学生は近くの飲食店でアルバイトをしてます。 -
施設・設備良い食堂がおいしいです。
僕のおすすめはカレーです。
とくにカツカレーがおいしいです。 -
友人・恋愛良い楽しい人がたくさんいるので、充実しております
-
学生生活普通御幸祭がうちの学校では開かれるのですが、有名な芸能人が毎年きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特にスポーツのことが多いです。
部活にも役立つ内容がたくさんあります。
将来役に立つことが多いので嬉しい限りです。。。
投稿者ID:385799 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]福祉健康学部福祉学科の評価-
総合評価普通老人の介護が大変だけれど、『ありがとう』の声や『よろしくね』という言葉を言ってもらえます。甘く見ている人にとっては大変だけれど、やりがいをかんじることができますよ!
一見、楽そうに見えても影の努力をしたり、テレビなどで見るようなかんじだけではありません。
自分でトイレが出来ないおじいちゃん、おばあちゃんの介護をしたり、おむつをかえたりと、あまり綺麗じゃないことも沢山あります。この学部に入るのだったら強い心と、優しさ、ある程度の慣れが必要です!!!逆に言うと、心が脆かったり、汚いものを見たり綺麗にすることが苦手な人はオススメしません。もちろん、口(言葉)が汚かったり、すぐ暴力を振るってしまう人は、失礼ですけど、論外です!これを読んで行きたかったのに幻滅させてしまったらすいません。でも、これが福祉健康学部です!!!辛い時は先輩に相談してみてください!わからない時は先生に聞いてみてください!時には老人が昔の豆知識を教えてくれたり、自分の人生を変える手助けをしてくれます!是非来てくださいね
投稿者ID:374428 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]福祉健康学部健康スポーツ科学科の評価-
総合評価悪い専門の授業内容が似たものばかりであるため多くの知識が身に付かない。しかし、スポーツ系の資格は多数取得することができる。
-
講義・授業悪い講義はほとんどが似た内容ばかりのものです。先生の指導には個々により差があります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは約10人程度のグループです。ゼミごとの活動も年に数回ありコミュニケーションをとることができており充実しています。
-
就職・進学悪いまだ就職について本格的なスタートを切っていないためサポートの件については分からないが、一度就職課を利用した時は多くの情報を与えて下さいました。
-
アクセス・立地悪い私は、原付で通学しているのですが危険な場所もなく毎日安全に通学できています。大学周辺に関しては何もなく言うことがありません。
-
施設・設備普通トレーニングルームがあるがダンベルが1つもないなど設備はあまり充実していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員を目指す人は教職科目に加え一般、専門科目も勉強しているため大変である。しかし、教員になるための知識を豊富にさせることが出来る。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365068 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]福祉健康学部福祉学科の評価-
総合評価良い社会福祉士専攻だが、充実した内容の勉強である。社会福祉専攻の中でも精神保健福祉士や保育士の取得も可能なので可能性が広がる。
-
講義・授業良い楽しく授業を進めてくれ、充実できる。
-
研究室・ゼミ良い一年の前期からゼミがありそれぞれに固まって作業もするが全体が主に多い。ゼミの先生とは連絡も交換することができるので、困ったことや悩むことがあれば時間が合えば朝から夜まで連絡をやりとりしてくれる。
-
就職・進学良い実績としては良い方だと思う。卒業しても一般企業への進路になる人もいる。
-
アクセス・立地良い目印になる建物は多いため、一度見に来ることにも適している。バスもあり、駅からの徒歩は15分圏内なので通いやすいであろう。私は自分の所持している車での通学なので近くに契約している。
-
施設・設備普通棟を持つ子ども学科や看護学科に比べ、福祉学科の生徒は食堂か学生ホール、または外にしか居られる場所がない。子ども学科や看護学科棟には専用にホールなどがあるので、そちらでは空きコマも過ごしやすいのではないか。
-
友人・恋愛良いだいたい一つの学科に半分くらいにカップルがいる。(他学校と交際している場合も含む)交友関係は他学科同士でも多い。きっとバイトできる範囲がだいたいみんな被る場合が8割といえるため、友達はすぐに出来るといえる。バイトをしなくても、サークルに入ると良いかもしれない。私は卒業して遊びに来ていたサークルであり学科である卒業生と出会ってから現在(2017.3.31)まで9ヶ月交際していて今でも仲良いので充実しているといえる。どこで恋愛の縁も訪れるかわからないのでサークル入部は勧める。
-
学生生活良いボランティアサークルに入部しており、様々なボランティアに参加しているがその分、顔が広くなるために同じ現場でなく他の現場でもその顔見知りがいる時があり、やりやすくなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容どの勉強も中途半端でなければ続けられる。やっていると楽しくなる。やりたい範囲も広がるといえる。
-
就職先・進学先障害児施設
投稿者ID:325245 -
福山平成大学のことが気になったら!
基本情報
福山平成大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、福山平成大学の口コミを表示しています。
「福山平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 福山平成大学 >> 福祉健康学部 >> 口コミ