みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 教育学部 >> 第五類(人間形成基礎系) >> 口コミ
国立広島県/寺家駅
教育学部 第五類(人間形成基礎系) 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い大学で教育関係の事を勉強したい学生にはいい大学だと思います。
研究室や進路に関してのサポートも手厚いため、広島が地元でない人も安心できると思います。 -
講義・授業良い広大の教育学部は有名なので、設備やカリキュラムも充実していると思います。
教授達も私の知る限り、質問すれば意欲的に教えてくださいます -
就職・進学良い中四国ならば就職に困ることは無さそうです。教員だけでなく、他の公務員や一般就職、大学院進学まで様々な進路のサポートが受けられます。
-
アクセス・立地悪い東広島キャンパスはかなりの田舎です。最寄り駅までバスで20分ほどかかる上、駅前に行っても大したものはありません。
生活に必要な物は大学周辺に揃っており、現代はネット通販も使えるので一応困ることはないですが、楽しみも少ないです。
友達がいなければ楽しくない大学だとは思います。 -
施設・設備良い古い建物も多いですが、機材などでの問題はありません。
コンセント付きの机も増えてきているので不便はしません -
友人・恋愛良い友人はたくさん作れると思います。
近くに他の大学がなく学生はみんな大学付近に住んでいるので、スーパーやバイト先、大学付近のお店など至る所に広大生がいます。
サークルや部活に入らなくてもバイト先で友達が作れますし、大学でできた友達と普段の生活の中でよく会います。 -
学生生活良い広島大学で最大の東広島キャンパスにはサークルや部活が多くあり、ほとんどの人が複数のサークルや部活に所属しています。
同じようなスポーツのサークルでも空気感や活動頻度の違う様々なサークルがあるので、好みのサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は同じ東広島キャンパス内ではありますが教育学部とは別の、総合科学部という所で教養科目を取ります。1年次から心理学について学べるのが良かったと思います。
2年次からは基本的に教養科目を取り終えるので、履修科目は心理学1色になります。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から心理学に興味があり、大学院に続けて進学することで公認心理師資格を取得することができる国立大学を探していたところ、この大学に入学しました。
投稿者ID:958555 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い自分の気になっていた心理学を学ぶことができたのでとても良かったです。いつか院進学をしたいと思うほどいい分野と大学でした。
-
講義・授業良い心理学を一年生から専門的に学ぶことのできる数少ない国公立大学です。また総合科学部にも心理学がありますが、そちらは臨床心理の道に進むことはできないので心理カウンセラーを目指すなら教育の心理に入ることをおすすめします。
-
研究室・ゼミ良いそれぞれの分野で活躍されている有名な教授のもとで学ぶことができます。論文を読むための基礎知識を1、2年で習得し、3年前期でグループで軽く研究を行い、3年後期から研究室に配属となりました。
-
就職・進学良いサポートは別にないですが、そこそこの大学なので就活はなんとかなります。研究室の先生にもよりますが、院進学ではなく就活を四年生で行う場合、ゼミへの出席が必須ではなくなるところもあり、理解があります。
-
アクセス・立地悪い東広島キャンパスにありますが、ど田舎です。最寄りの西条駅からは山を越えるか遠回りの道から通うことになります。マウンテンバイクや車の人が多かったです。
-
施設・設備良い学校は広いし、図書館も多いのでいいと思います。カフェもいくつかあり楽しかったです。
-
友人・恋愛良い広大生しか基本的にいないので、遊べるし恋愛しかすることないような場所です。
-
学生生活普通色々なサークルがあり、趣味に合うものが見つかると思います。学校外の人と出会いたければ他大学と共通のサークルもありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生で心理学の歴史や大まかな分野を学び、興味のある心理学を探します。3年生からは研究室に配属となるので、興味のある分野を深く学ぶことができました。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先金融・保険
金融系の会社に入りました? -
志望動機心理学を学びたいと思い、学力の低くない国公立で、出身地から遠すぎないので選びました。
感染症対策としてやっていることオンラインのゼミになりました。卒業論文の発表もオンラインでした。投稿者ID:824767 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い広島大学教育学部第5類は、教育学または心理学を学べる学科です。 第1類~4類とは異なり、教員を目指す学生は少ないです。特に、心理学専攻では教師を目指す学生はわずかで、公務員志望、一般企業志望、大学院進学のいずれかが主流です。 入学後まもなくのオリエンテーション(参加任意ですが、ほとんどの学生が参加しています)などの関係で、他の類の学生や上の学年の先輩とも親しくなれます。 学部全体でいえば、教師を目指している社交的な学生が多いので、交友関係も広く築けます。
-
講義・授業良い大教室で受ける授業と、少人数で受ける授業に分かれます。 特に1,2年生のうちは教養授業が多く、他学部の校舎で受けるので、同じキャンパスではありますが徒歩10分ほどかけて移動しなければいけません。他学部の学生と同じ授業を受けることになります。 学年があがるにつれて専門授業が増えてきますが、授業(話)の得意な教授と下手な教授に分かれるので、授業の人気・不人気もあります。専門科目は選択必修なのでほぼ受けないといけません。 100人前後で受ける授業も多いので、質問などはやりにくいです。 類をまたいだ授業の選択も可能なので、所属する類でなくても自分の興味のある授業を受けることが可能です。 実習などで付属の小中高の学校や幼稚園保育園に行くこともあります。
-
研究室・ゼミ良い少人数制のゼミで、数も多いです。 内容だけでなく、教授との相性も考慮してゼミ選びをしないと、ゼミ所属後に苦労します。 ゼミには院生の先輩も所属しているので、教授に相談するのはもちろん、教授に相談しにくい場合には先輩を頼ることも可能です。
-
就職・進学良い基本的に、学部の先生方は就職活動については放任型です。 もちろん卒論や授業との兼ね合いについては相談に乗ってくれますが、支障が出ない程度に個人のやりたいようにさせてくれます。 しかし教授は就職活動の専門家ではないので、就職についての専門的なアドバイスを求めることはできないと思います。『自分でやりなさい』といったスタンスのように思います。 専門的なアドバイスがほしい場合には、学部もしくは大学に所属しているキャリアセンターを活用することになります。 地方大学なので、首都方面での就活は苦労しているように感じました。
-
アクセス・立地良い最寄駅からはバスで20分ほどかかります。 ほとんどの学生が大学周辺衣下宿をします。 県内に実家がある学生も途中から下宿を始める場合が多いです。 大学周辺に下宿してしまえば、大型スーパーや家電量販店、飲食店などは数多くそろっているので、生活に不便はしないです。 下宿している学生がほとんどなので、友達の家に遊びに行ったり、一人暮らしが不安だった学生も友達と一緒にご飯を食べたりなど協力し合って生活していくことが可能です。 遊ぶのは広島市の中心まで電車で小一時間かけて出かける人が多いのではないでしょうか。
-
施設・設備普通歴史のある大学なので、建物は古い印象です。私立大学のようにきれいな建物ではありません。 日本で1,2位を争うキャンパスの広さなので、キャンパス内の移動は自転車を使います。 キャンパス内に図書館や食堂が複数あるので、自分の活動場所に応じて利用することが可能です。 食堂は場所によってメニューや盛り付けが異なるので、お気に入りの食堂を探したり、食堂巡りをするのもおもしろいです。
-
友人・恋愛良い私はサークル一筋の学生生活を送っていました。 なので他学部の先輩や後輩がたくさんでき、毎日趣味に明け暮れて楽しい生活を送れました。 もちろん、勉強一筋の学生もいれば、バイトに明け暮れる学生もいたり、いろんな人がいます。 バランスよく勉強とサークルをこなす人もいました。 自分の好きなスタイルで学生生活を送れる点が良かったです。 大学内での交流がメインになるので、他大学との関わりはほとんどありませんでした。 他大学が近隣にないのも関係していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次はほとんどが教養の授業でした。 他学部の校舎で、他学部の先生の授業を受けます。 自分の好きな時間、好きな先生の講義を選べます。 それと並行して、少しずつ専門的な勉強を自分の学部の方で進めていきます。 1,2年次の講義は初歩・入門的な話がほとんどなので、聞いたことのある話もちらほら見受けられます。 1,2年次でも実習を少しずつ進めていましたが、専門的な話や実習が始まるのは3年次からです。 実験から発表の練習まで少人数グループになって半年かけて行います。 卒論制作の予行演習みたいなものです。 3年の後半からゼミに配属され、自身の卒論制作がスタートします。 そこから1年半かけて卒論を仕上げます。
-
所属研究室・ゼミ名臨床心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要人間の心理的な問題と関連のある事象について、自ら問題提起し、それについて文献を調べたり質問紙などを作成し調査を行うことで分析、結論付けまでを行います。 学部生に出来ることは限られているので、よほど行動力や発想力がない限り、学内での実験・調査に留まります。 研究の内容によっては、実際の学校現場や病院などに依頼をして調査協力をしてもらうことも可能ですが、綿密な調査計画を立てないと、倫理的な問題上、調査を行うことは難しいです。 簡単な興味本位で実験・調査を行うことはできません。 その点は教授や院の先輩方がきちんとした倫理概念を持っているからこそだと思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先広島大の大学院に進学
-
就職先・進学先を選んだ理由大学3年の冬の時点で、やりたい職業が見つからず、もう少し心理学を勉強してみようと思い、院進学を決めました。 他大学への進学も検討しましたが、大学時代にお世話になった教授の下で研究を続けたいと思い、同じ大学にそのまま残ることにしました。
-
志望動機高校までで習うことのできない、心理学という分野に触れてみたいと思い、広島大学を志望しました。 臨床、社会、認知、教育、発達など、幅広い分野の心理学が学べるので、学部で過ごす間にいろんなことに触れることが可能だと聞き、魅力を感じました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛星予備校
-
どのような入試対策をしていたかもともとは難関国公立志望だったので、2次試験の記述に対応できる力をつける勉強がメインでした。特に英数国。 理社についてはセンター試験のみだったので、力を入れ始めたのは3年の夏休みからです。 センターの結果を見てから志望校を広島大に変えたので、これといった2次対策はしていません。 広島大学よりも難しい国公立大学の2次試験の問題を活用して対策を行っていれば、広島大の2次試験の問題は基本的な内容の出題がほとんどなので、対応可能だと思います。
14人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184267 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い真剣に教育について学びたい学生、大学生活を謳歌したい学生、様々なことに挑戦したいがくせい、どんな学生にとっても良い経験ができる大学、学科である
-
講義・授業良い様々な視点から「教育」について考え、見直すことができるため。
-
研究室・ゼミ良い3年前期からゼミに配属され、ある程度自分の希望のゼミに曽属することができる、ゼミによって、教授陣のコミットメント度が異なるので先輩に話を聞く必要がある。
-
就職・進学普通教職に就く人、一般企業へ就職する人、大学院へ進学する人など様々な進路に進むことは可能である。教育学部ということもあり、一般企業に就職する際のサポートは手厚いとは言えないかもしれない
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩くと1時間近くかかる。バスもかなり遅れることが多く不便である。近くに大きな商業施設、ショッピングモールがないことも懸念点である。
-
施設・設備良い学内Wi-Fi完備であり、コンセントも自由に使うことができるため、パソコンを使っていても不自由に感じることは少ない。
-
友人・恋愛良いオリエンテーションキャンプが充実居ており、ほかの学部よりも学部内でもつながりが多いのが特徴
-
学生生活良いサークルは把握できないほど存在しており、運動系、文化系、ボランティア系など自分の興味にあった活動ができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、大学教育の基盤科目や、学科の基礎科目を履修する。2年次からは演習の授業や、教育実習の事前指導などが増えてきます。3年目からはゼミが開始されたり、教育実習が始まったりし、かなり忙しい時期があります。卒業論文は必修の科目なので4年次はそれに取り組んだり、教採・就活をすることが主です
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ベネッセ 教員 大学院進学
-
志望動機教員免許を取らなくても卒業することができる。「教育」とは何なのかを徹底的に学ぶことができる
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533299 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い勉強したいと思うことをまっすぐ勉強するには最適だと思う。先輩との縦のつながりが強かったり、チューターである先生方が優しかったりと、気になったことは気軽に聞くことができる関係性なのも強みだと思う。
-
講義・授業良い公認心理師資格取得のための科目は網羅している。学生の人数に対して教授陣の人数が普通の他コースと比べて多く、さまざまな視点の心理学を丁寧に学ぶことができる。
-
就職・進学普通内部進学をする人がこれまでも多いイメージで、学部卒からの就職についてはあまり話が聞けていない。少ないというだけでいないわけではないと聞いている。
-
アクセス・立地悪いとにかく田舎で周りに娯楽になるものがほとんどなにもなく、坂が多いため自転車での通学がかなりしんどい。寮もあるし4万円切る家賃で借りられるアパートもある。
-
施設・設備普通図書館は資料や文献が豊富。新しい棟は全体的に綺麗だが、昔からある建物の内部はそこまで綺麗ではない。生徒の数に対して駐輪場が少ない
-
友人・恋愛普通人数が多かったり活動が活発なサークルなどに所属したり、教育学部のイベント等に積極的に参加すれば学科を超えて友人を作れるが、そういったことをしていないとコース内だけの狭いコミュニティでしか友達ができない。
-
学生生活良いサークルの数がかなりあるので、興味のあるものは見つけられると思う。大学祭では各学科やサークルが自分たちで考えた出店を出したり企画を行う。教育学部だけ隔離されていて多少の制約はあるが楽しめる。芸能人も毎年呼んでいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目はほぼないが、そこで論文を読む訓練をする。教養科目として英語や他に気になる授業を取ることができる。2年になると専門が増え、統計をしたり外国語論文を読む。3年次にはゼミに配属され自分の研究をしたり研修に行き、4年で卒業論文を書く。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔から心理学に興味かあって、専門的に学べるところを探していた。国公立に行きたかったのでその中で絞った。
感染症対策としてやっていること教養科目は3タームから対面授業を行なっているが、専門科目は基本的にオンラインで授業を行なっている。留学プログラムの中止や、さまざまな説明会などがオンラインで行われている。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701759 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い広島大学は、大学で教育を学びたいと思っている学生にとっては、とてもいい大学だと思っています。とてもいい設備が整っています。先生たちは教育のスペシャリストたちが集まっていて、色々な話を聞くことができます。リアルな話をきくことができて、教育の現状の問題についても知ることが出来て、とても勉強になります。教育について興味がある人にとっては最高の環境だと思います。大学で教育を学びたいと思っている学生にとっては、とてもいい大学だと思っています。とてもいい設備が整っています。先生たちは教育のスペシャリストたちが集まっていて、色々な話を聞くことができます。リアルな話をきくことができて、教育の現状の問題についても知ることが出来て、とてもべんきょうになります。教育について興味がある人にとっては最高の環境だと思います。教育実習の設備も整っていて、附属の学校もたくさんあります。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370154 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い少人数で、自分が学びたいことを詳しく学ぶことができます。また、先生も学生に対してよくしてくださり、わからないことがある時はきちんと説明してくださいます。
-
講義・授業良い専門科目のレベルが高く、少ししんどい思いをするかもしれません。ですが、ほかの学部よりも進んだことができるので、早くからの成長が見込めると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミが始まります。そしてそれは卒業論文に着手し始めることでもあります。7つの分野のゼミが存在し、それぞれ少人数で行われるので、手厚いサポートが得られると思います。
-
就職・進学悪い先生になりたい人にとってはサポートもきちんとしているし、かなりの実績があると思われます。しかし、一般就職の場合は、実績はいいかもしれませんが、すべて自分で動かなければならないので大変になると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は西条駅ですが、自転車で30分程度、バスで20分程度かかります。自転車で向かうととなると、坂道が多くかなりしんどいです。また、バスの本数が少ないので、朝の登校ラッシュの時間帯になると乗れない人が続出し、遅刻の恐れがあるので、とても早めに動かねばならず、不便に感じます。また、1番近くの都会に1時間程度かけないといけないので、それもまた不便です。
-
施設・設備普通生活に困らないくらいの設備です。とくに新しくもなく、古すぎでもなく、綺麗でもなくという感じです。
-
友人・恋愛良い学部内でのイベントが多く、そこでたくさんの人と出会うことができます。しかし、そらは自分でそこに入ろうとしなければなりません。もし、入らなかった場合は、自分の学科の数十人の知り合いくらいしかできないので、広い交友関係が築けるかは自分次第です。
-
学生生活良いサークルは数多く存在し、自分の好きなことができると思います。しかし、ほかの大学との交流が少ないので、交流を求める人には物足りないような印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、教養科目としてほかの分野の授業を受けたり、英語教育がしっかりなされます。専門科目は、基礎的な知識から論文を書くなどの本格的なことまでできます。2年では、基礎的な知識をより深く、本格的に英語論文を読むようになります。3年では、自分たちで実験を考え、実施し、論文を書いて発表も行います。そして後期からはゼミに配属され、自分の卒論を完成させるための準備が始まります。4年では、実験などを行い、卒論を本格的に書いていく段階になります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495114 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い幅広い分野の授業が用意されていて、4年間で十分習得できる。教員免許も取れるし、他の学科の人とも交流があるので交友関係が広くなる。学校の先生になりたくなくても、大学院や一般就職の道もある
-
講義・授業良い講義の内容も充実していて、講義型だけでなくGWや調査形式の授業もあり面白かった。単位も4年間で十分とれる
-
研究室・ゼミ良いゼミごとの見学にいく時間も設けてあるので、しっかりとゼミを選ぶことがえきる。3,4年生一緒になるので仲良くもなれる。
-
就職・進学良い就職のサポートは受けたことはないが、キャリアセンターがしっかりと面倒を見てくれると友人から聞いた事がある。
-
アクセス・立地良い駅は遠く、自転車でも十分通えるが、坂も多く、冬は凍結してしまうほど寒い為、車を持っていた方がよい。買い物に行きたければ、広島市内にも気軽に行ける
-
施設・設備良いきゃんぱすが全体的に広いため移動に時間がかかる。図書館やパソコン室が複数ある為勉強の環境には不自由はない
-
友人・恋愛良い学科、部活、体育会役員、バイト先とつながりが多かった為、交友関係は広かった。学校の町だけあって、学内恋愛も多かった
-
学生生活良い体育会の部活だったので、定期的に大きな大会に出たりと、多くの経験をさせてもらった。県外の学生とも交流があった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が多い。必須科目で2年までは英語の講義がある。あと第二外国語もあり、人気なのはドイツ語・中国語・韓国語である。
-
就職先・進学先アミューズメント業界の事務
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408895 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い女子の割合が高く、少人数なので必ず仲良くなれます。
心理学についても基礎から教えてくれます。
しかし、教員免許をとることが必須ではなく、むしろとるとなると授業が忙しくなります。その分、免許取る勢で仲良くはなれますがね。 -
アクセス・立地悪い山の上なので電車の最寄駅から自転車で30分ほどかかります。新幹線の駅の周りには本当に何もない。田舎のさらに田舎。
大学周辺は学生の街で、小さめのショッピングモールと、学生向けの居酒屋が数件。あとはマンションばかりです。大学近くに住めば学校には近いけど生活しにくく、駅近くに住めば住みやすいが学校に行くのがたいぎいです。 -
施設・設備良い山の上に作ったのでなんせひろい。体育館もグラウンドも何個あるのかって感じ。移動には自転車が必須です。
設備は心理については充実していると思います。色んな種類の心理の研究室があるので、様々な用具が揃っているし、生徒が使える小部屋も数個用意されています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:380499 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部第五類(人間形成基礎系)の評価-
総合評価良い心理学では有名な大学なので研究室の数、教授の数が学生数に対して非常に充実しています。講義も幅広い分野にわたっているので学部生の段階で心理学の基礎は十分に学習できます。ひと学年30人程度の少人数の学科なので友人とは狭く深い付き合いになります
-
講義・授業良い心理学の専門課程の授業が非常に充実している。また、教育学部が有名な大学なので、並行して教職をとることも可能。ただし授業数はものすごく多くなるので、非常に苦労している人が多い。(心理学の授業は基本的にレポートのの量が非常に多く、課題に時間がとてもかかる。)
-
研究室・ゼミ良い研究室の選択肢が多く、1つの研究室につきひと学年2~3人という少人数制。大学院生と共同の研究室に大学3年生から入ることになるため、はじめは知識の差に愕然とするが、卒業論文を書く段階では教授、先輩、みんながサポートしてくれるためとてもありがたい。ただ、人気の研究室は応募が集中するため、第一希望の研究室に入れないことが多々ある。
-
就職・進学普通基本的に大学院への進学希望者が多いため、学部卒で就職活動をしようという人は自力で情報収集をする必要がある。先輩や教授からの情報はほぼなし。ただし、あたしがいた研究室は、週1回のゼミが必須だったが、就職活動中は出席を免除されていた。遠方での就職活動をしていたため、とても助かった。
-
アクセス・立地悪い広島市内からでも通うことは難しいと思う。基本的に全員大学周辺で1人暮らしをしていた。大学の周りに何か遊ぶところがあるわけでもないので、居酒屋で飲むか、誰かの家に集まるか、という休日の過ごし方になる。新幹線の東広島駅からのアクセスが非常に悪く、タクシーを使わざるを得ない。(バスもあるが、本数があまりに少ない。盆地、山の中のキャンパスなので、夏は非常に暑く、冬は雪が積もるほど寒い、ということを覚悟しておいた方がいいと思う。
-
施設・設備良い私がいた教育学部は非常に恵まれていて、専用の生協、食堂が校舎に併設されていた。校内に数ヶ所ある図書館も歩いてすぐ、その向かい側にはカフェもあった。また、心理学教室には専用の控室、パソコン室、図書室があり、設備は充実している。
-
友人・恋愛良いほぼ全員1人暮らしなので自然と友達は出来ると思う。入学してすぐキャンプ等のオリエンテーションもある。また、大学周辺でアルバイトをすると、そこでも働いているのはほぼ広大生なので、他学部にも友達が増えると思う。ただ、大学外の人とかかわる機会がほぼない。他大学に知り合いなど出来ないし、非常に狭いコミュニティで生活することにはなると思う。ちなみに、大学内カップルはほぼ全員同棲していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容働く人のストレスマネジメントを研究する研究室にいて、卒論は就職活動によるストレスについて研究した。
-
所属研究室・ゼミ名産業臨床心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要教授の専門は産業領域におけるストレスマネジメントだった。ただしこのときの先生はもう異動されたので、今もこの研究室が存続しているかは分からない
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先銀行の営業職
-
就職先・進学先を選んだ理由地域のお客様に対してそれぞれに合った提案をできたらいいなと思った。
-
志望動機心理学は何事においても基本だと思うから、心理学全般について幅広く知りたいと思った。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解く。予備校などは利用しなかったから、分からないところは高校の先生に聞いていた。休日も毎日高校で自習していた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:179446
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、広島大学の口コミを表示しています。
「広島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 広島県の大学 >> 広島大学 >> 教育学部 >> 第五類(人間形成基礎系) >> 口コミ