みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  口コミ

岡山商科大学
出典:Cardshw
岡山商科大学
(おかやましょうかだいがく)

私立岡山県/備前三門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(70)

岡山商科大学 口コミ

★★★★☆ 3.80
(70) 私立内315 / 584校中
学部絞込
並び替え
7051-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律の専門なので興味のある科目を受講できます。刑法なら犯罪が成立する要件を詳しく学べたり、会社法や商法を勉強しておくとのちの就職した時役立ちます。
    • 講義・授業
      良い
      講師により理解しにくい場面もあります。法律的な考え方は少し通常と異なるので、そういった時の説明の仕方により理解度が変わりました。 自分自身が学びたい内容なので楽しく真剣に講習を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      刑法のゼミだったので刑務所の見学に行ったり、裁判を傍聴したりできました。通常のゼミではできない経験をすることができます。
    • 就職・進学
      普通
      岡山での就職ではなかったので資料もあまりなかったです。あまり熱心に就職を斡旋してはいませんでした。リーマンショックがあったあとなのでとても厳しい就職活動でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      岡山駅よりバスで20分なので少し遠かったです。高速を利用してくる人には近いが駐車場が遠くで少ない台数しかおけなかった。
    • 施設・設備
      普通
      古い建物でした。メインの会館のエレベーターが2つでしたが、講義が多いと長蛇の列ができていました。レディースルームという女だけが入れる施設があり利用しやすかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の少ない学部だったのでみんなと仲良くなれました。受ける講義も一緒が多いので切磋琢磨することができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法から始まる大まかな法律とはどんなものかというのを学べました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      加藤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      刑務所見学と裁判の傍聴に行けます。卒論を書くのが必須です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      会計事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      会社の決算かどんなものか興味があったので。
    • 志望動機
      中学生の頃から法律について知りたいと強く思うようになったため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接だけだったのでとにかく色んな先生に面接の練習をしてもらい、色んな角度から注意等してもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128166
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学を学ぶには最適な大学です。他の大学よりも商業に特化した学部が多いのが魅力であると言えます。就職にも有利です。
    • 講義・授業
      良い
      商業や数学に特化した講義が多いため、商業について詳しく学ぶことができます。講師の方々の丁寧な講義は魅力的です。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはとても良く、大学の近くには駅やバス停が多くあります。周りには商店もたくさんあり、買い物などにも満足できます。
    • 施設・設備
      普通
      豊富な蔵書を持つ図書館のほか、学食や売店もあり、充実したキャンパスライフを送ることが出来るはずです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は勉強家が多く、勉学に励むには最適です。個性に満ち溢れた人たちがたくさんいるので、友達はすぐにできるはずです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークルも活動が活発で精力的です。数も多く、満足のできるキャンパスライフを送ることができるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学や経済にかかわることを詳しく学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済学について詳しく深く学びたかったため
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験での得点を重視するため、対策の問題集を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84026
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学一年生からゼミがあるので専門知識はもちろん、大学生活そのものに対しての助言が受けられる。また、サークルや部活が盛んなので充実した大学生活が送れます。
    • 講義・授業
      良い
      他大学の授業を受けれる環境もあるのでいろいろなことを吸収することができます。また経営学部でも法学部の授業を受けれるなど学内の中だけでも幅広い知識を身につけることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは一年生から必須なので専門的な知識を身につけることができます。3年、4年では卒論に向けた本格的な研究ができ、ゼミ担も幅広い知識を持った教授なのでいい環境だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      経営学部ではほぼ100%が企業に就職しています。そのほとんどが一般企業ですが、銀行や証券会社など金融関係の職業を選択する学生が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は備前三門駅で自転車だと10分くらいですが、徒歩だと20分はかかります。岡山駅からも離れていて自転車かバスで通学する生徒が多いです。また自家用車での通学も可能です。
    • 施設・設備
      良い
      敷地が狭いので移動に時間がかかりません。また売店が敷地内にあるので便利です。学食も安くて美味しいので満足していました。ただもう少しトイレの設備が整えばいいなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多いので気の合う仲間が見つけやすいです。また学内カップルも多く、留学生も多いので異文化に触れることもいい経験になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学、会計学、簿記など主に経営的な専門知識を学習しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大崎ゼミです。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生産性や、経営学全体的なことについての研究をしていました。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      地元の信用金庫
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学時代に取得した資格を活かしたいと思ったのと、地元貢献したいという思いから。
    • 志望動機
      ファイナンシャルプランナーとして有名な教授がおり、経営の知識も身に付けることができると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていません。高校での基礎知識があれば大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64994
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校名に偽りなく、商業を学ぶには好環境の専門性を持った学校です。校風や学生の人柄も良好で、講義内容も充実しており、経済を学ぶにはこの上なく良い大学です。
    • 講義・授業
      良い
      講義、実習ともに充実しています。講師の先生方の簡潔かつ明確な説明により、経済学の初心者にも分かりやすい講義が行われています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに主要な岡山駅があり、立地としては高い基準にあると思われます。また、近隣に岡山大学などの他大学もあり、交流が多いことも利点です。
    • 施設・設備
      普通
      多くの蔵書を持つ図書館のほか、社会貢献の窓口となり産学官連携センターもあり施設・設備も充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニケーションが積極的な方が多いので、親しくなりやすいと感じております。サークル活動が活発で、私自身も男子テニスサークルで恋人ができました。
    • 部活・サークル
      普通
      コミュニケーションが積極的な方が多いので、親しくなりやすいと感じております。サークル活動が活発で、私自身も男子テニスサークルで恋人ができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商業、経済学などを広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      現在、未所属
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現在、未所属なので不明です。経営に関するゼミに所属する予定です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      交通の便が優れていた
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験に重点をおき、勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27217
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択科目が多種にわたっていて自分の好きな事を選んで学べます。商学学科でしたが経営学科とかなりの科目がかぶっています。
    • 講義・授業
      良い
      日商簿記などの資格試験に役立つ講義をしてくれます。あんまり質問をする人がいないので授業の終わった後などに質問をすれば丁寧に答えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      岡山駅からチャリで20~25分なのでけっこう遠いですね。雨の日はカッパを着て根性で自転車こいでました。駅の地下の駐輪所が1ヶ月の料金が高いです。バスも往復毎日のるとお金がかかるので岡山駅から通う人は別途交通費も考えた方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      僕が4年生の時に図書館のパソコンがウインドウズ7にやっとなりました。それまでは校内のパソコンはXPかVISTAしかありませんでした。図書館はでかい割に学生が全然いないです。授業の空き時間は空き教室でクラーつけて昼寝したり弁当食べたり自由に使えたのが良かったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      この学校は留学生が多いですね。中国、韓国が多いです。後少し台湾でした。中国人と韓国人は互いに話してるのみたことありますが。日本人が留学生と話してるのはあまり見たことがありません。
    • 部活・サークル
      良い
      運動の推薦で入った人がけっこう多いので運動部は活発ですが他はちょっとよくわかりません。私もサークル入っていなかったので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学の基礎である流通やマーケティングの基礎などを学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      自営業手伝い
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      親の引いたレールでかってに決まりました。
    • 志望動機
      高校時代からヤフオクで物を売っていてもっと詳しく商業の事を勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特にしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25854
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかりとした目標や夢がある人にはいいと思う。外国人もいるのでいろいろ学ぶこともあります。楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      特に特別なことも行っていないので、普通の授業を受けることができます。まじめな人にはお勧めと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からかなり離れていると思います。バスや自転車などを使えば大丈夫です。近くにコンビニなどはあります。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に普通です。不便なことも特になく、図書館の文庫数も普通に多いと思います。自動販売機などもたくさんおいてあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      明るい人や人見知りしない人はあたりまえに友達ができると思います。この大学に限らずに笑外国人の友達もできるかもしれません。
    • 部活・サークル
      悪い
      興味がないので、特に印象的なサークルはありません。興味を持っている人だと、楽しいと思いますがそんなに多くもないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ入学したばかりなのでわかりません。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだ入学したばかりなのでわかりません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ入学したばかりなのでわかりません
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      特待生制度があったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習だけしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23309
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      警察官を目指している人にはとても向いていて、法律や、応用について詳しく学ぶことができる。法律って難しい
    • 講義・授業
      良い
      先生方が優しく、いつも丁寧に教えてくださって、みんな満足している
    • 就職・進学
      良い
      先生方が真理になって寄り添ってくださり、安定した進学実績がとれている
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅の近くで、歩いて行ける距離ではないが、近いので大満足である
    • 施設・設備
      良い
      新校舎を今建てていて、綺麗になると思うので、たのしみである。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は自由で、高速もゆるいので好き放題できて良いと思う。、、
    • 学生生活
      良い
      イベントは多く、ビンゴ大会やゲーム大会などでよく盛り上がっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律について、詳しく学ぶ。
      警察官になりたいのであれば、ゼミの先生によく聞くべし。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      警察
    • 志望動機
      警察官になりたいと思い、法律について学べる大学を選んだ。
      よかったと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1007699
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      選択科目にもよりますが、私は特に問題無く楽しく学べています。ただ、私が所属しているゼミは先生も含めて静かなので眠くなります。
    • 講義・授業
      普通
      内容はわかりやすいと思います。ただ、講師によって声が小さく聞き取れない事があります。
    • 就職・進学
      良い
      加入しているサークルの先輩の就活状況や就職状況を聞く限り、割と希望職種に就けていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学校近くにバス停があり、岡山駅からバスも多く出ているので不自由はありません。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に老朽化は目立ちますが、特に困っている事はありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私はサークルに入っているので問題ありませんが、何も加入していない人は特に人との関わり合いなく過ごしているようです。
    • 学生生活
      良い
      学祭でアーティストの方を呼んだりして盛り上がります。
      サークルも複数ありますが、自分が加入しているサークル以外は分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや近代経済について学んでいます。経営学も選択して学びたいと思っています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校時代から商業及び経済に興味があったので、より詳しく学ぶ為志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1006974
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり就活もサポートしてくれるし、先生もみんな優しいから楽しい。経済楽も一から丁寧に教えてくれるからわかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      経済以外の授業も受けることができ、とても楽しいし勉強になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生徒に寄り添って演習をしてくれるのでとても安心できるし、楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      就職のやり方を外部の人が教えに来てくれるからとても安心できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からかなり離れているので自転車やバスに必ず乗らないといけない。
    • 施設・設備
      良い
      学食も美味しいし、新しい校舎が今建てられている。今後に期待。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分は友達ができました。しかし自分から行かないと作れません。
    • 学生生活
      悪い
      イベントも多くないし、サークルも多くない。あまり楽しくない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な経済学を学び、自分が勉強したい基礎の経済学をします。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校の先生に勧められたから。自分の実力の中で高い所だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004376
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済の勉強をしたい人にとっては、とてもいい大学だと思います。これからの社会を見るためには良い学びができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生たちの教えが上手でとても満足しています。
      可愛い子もたくさんいて嬉しい限りです、。
    • 就職・進学
      普通
      十分に就職できるかと思います。
      でもちょっとは頑張らないとだめかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からまぁまぁ近い場所にあるので通いやすくていいです。
    • 施設・設備
      普通
      ちょっと古いところもあるけど十分清潔だと思います。特にトイレが綺麗でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子との付き合いはあっても女子との関係はないので悲しいです。大学で彼女を作りたいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分にあったのがありました。他にもたくさんあって自分にあったサークルが見つかると思います。イベントもどれも楽しく過ごすことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな経済を学びこれからに活かせる内容を勉強しでいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからこの大学に入ろうと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003236
7051-60件を表示
学部絞込

岡山商科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 086-252-0642
学部 法学部経済学部経営学部

岡山商科大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岡山商科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岡山商科大学の口コミを表示しています。
岡山商科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (169件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.75 (505件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線(1系統) 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.72 (359件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.83 (303件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
環太平洋大学

環太平洋大学

35.0

★★★★☆ 3.75 (98件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

岡山商科大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.22 (15件)
経済学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.74 (27件)
経営学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.61 (28件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。