みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立岡山県/法界院駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い全体的にとても満足している。楽しいうえに自分にとってためになる。研修が多く、実際に目で見て体感することが出来る。
-
講義・授業良い分かりやすく面白い。最初は難しいと思っていたけれど、分かりやすく説明してくれるので良かった。
-
研究室・ゼミ良いとても楽しいから。研究室の仲間がとても接しやすく話しやすいから。
-
就職・進学良い就職しやすい。将来の夢を叶えようとしてくれる。サポートが良い。
-
アクセス・立地良い駅から少し遠いのが欠点。しかし、通学しやすいのでいいと思う。
-
施設・設備良い校内はとても綺麗で木々が生い茂っている。また、物も新しいものが多い。
-
友人・恋愛良い研究室の仲間と仲がいい。また、他の学部の子とも仲良くなりやすい。
-
学生生活良い文化祭がとても楽しい。様々なユニークな店舗があるのでまわると楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では医学に関する基礎を学べ、3年生くらいまでは座学が多い。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来の夢が医師の救命医で、近くにある国公立の大学がここだったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847691 -
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価普通みんな真面目で、楽しい。協力して将来に向けて頑張るところ。いろんながっかがあっていい。がんばればみんなもできる
-
講義・授業良いみんな優しいから、とても過ごしやすい毎日です♪
先生の話も聞けます -
就職・進学良い先生が真面目に寄り添ってくれる!!
いい仕事につけそうな気がする -
アクセス・立地良い岡山は、うるさくなく、静かなわけでもないので過ごしやすいです。
-
施設・設備普通ためになる施設があります。充実しているとおもいます!いい施設です!
-
友人・恋愛良いみんな優しいです!どんな人でも仲良くしてくれます。いい恋愛もできるのではー笑笑
-
学生生活良い楽しいイベントばっかりです!みんなで盛り上がっています!たのしい!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来に向けた取り組みをとりくんでくれる。みんなよりそってくれる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機いい仕事につきたいから
頑張りたいから。いい生活をおくりたいから
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:826367 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学部最高です。ただし選ばれしものだけがいける道ですけどね
-
講義・授業良いこの学校は、とてもレベルの高い学習ができます。とくに医学部は、大学病院にいって学習することもあるので将来医者になりたいという人は、かなり向いています。
-
研究室・ゼミ良い様々な専門知識を持った先生が教えてくれるのでどの分野もレベルの高いことを教われます。
-
就職・進学良い医学部では、毎年何人も岡山大学病院など有名な病院に就職ができます
-
アクセス・立地良い学校の前には、バス停がありどこからでも行きやすい場所にあります。
-
施設・設備良い施設は、本物と同じような病院施設がありかなり充実した設備です
-
友人・恋愛良いいじめなどは、すくなくとても安心して学校生活を遅れると思います
-
学生生活良い様々ななサークルがありとてもたのしいですイベントもみんな、楽しくできます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療現場でのことをくわしくまなべると思います。他のとことは、設備が全然ちゃいますね!!
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
僕は、岡山大学病院に就職が常に内定しております。給料めっちゃええねん
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711299 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを近くで学べ、また、大学病院が近くにあるため、最先端な実習を受けることができるし、医学科の学生さんとも交流があるのでとてもよい。
-
講義・授業良い施設が充実しており、また、大学病院で最先端な実習ができるため、将来に役立ちそう。
-
研究室・ゼミ良い自分の受けたい授業がたくさんある。
-
就職・進学良い先生方も調べてくださっていて相談にすぐ乗ってくれるため悩みが少ない。
-
アクセス・立地良い家から近くまた、大学の近くには寮やアパートもたくさんあるので、帰宅が遅くても安心。
-
施設・設備良いとても充実しており、オープンキャンパスで行ったときと同じ印象を受けている。
-
友人・恋愛良い女性が多いですが、サークルや部活に入るとまた、自分とは別のことを学んでいる生徒や男子生徒もいるのでとても楽しいです。
-
学生生活良い大学の文化祭では大変盛り上がり、外部の学生も遊びに来てくれた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、看護しになるためのこと。いまは、実習を行っている。また、助産師の、勉強もできる。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先地元ではなく、大阪や東京などで仕事をしたいと考えている。
-
志望動機看護師の免許を取ったあとに、助産師の免許をとりたかったから。また、岡山大学で実習が受けれると聞いたから。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612052 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い先生の質、学生の質、設備など全て含めて全国トップクラスでとても充実した学校です。医師になりたい方にはとてもオススメです。
-
講義・授業良い周りの学生のレベルも先生のレベルも高くとても充実した講義を受けられます。
-
就職・進学良い大学病院を備えているので研修の成果が高く、卒業生は様々な分野で活躍しています。
-
アクセス・立地良い田舎過ぎず、都会過ぎずとてもいい環境だと思います。電車での通学もしやすいです。
-
施設・設備良い大学病院では日本有数の高レベルな医療が行われています。研修の環境もとても良いです。
-
友人・恋愛良い長期休暇もあり勉強だけでなく友人や恋人と過ごす時間も確保できます。学生の数も多いので様々な人に出会えます。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり大学祭などのイベントも充実していてとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるために必要な勉強です。国家試験に合格するための対策なども行われます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼い頃から医師になりたかったからです。医師になって人を救うためです。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610885 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良いしっかり医学を学ぶ環境が整っており、医者を志す学生にはよい大学だと思う。教授、施設、立地ともによく、おすすめできる大学だと思う。
-
講義・授業良い1つの科目につき数人の教授が担当し、それぞれ生徒が理解しやすいよう工夫した講義を展開してくれているおかげで、講義は比較的わかりやすいものになっている。1つの科目を短期間で集中して学習することが多く、理解を深めやすくなっている。
-
研究室・ゼミ良い3年の初めに3ヶ月間の研究室配属があり、その期間は講義がなく、自分の興味のある研究に打ち込むことが出来る。
-
就職・進学良い国試の合格率はそこそこ高く、また卒業者のほとんどは臨床医として就職する。
-
アクセス・立地良い岡山駅から自転車で15分ほどの位置にあり、またバスも多く走っているので交通の便はよい。兵庫や香川の実家から通っている学生もいる。大学周辺にマンションが多くあり、ほとんどの学生が自転車で5分ほどの位置に住んでいる。スーパーや薬局、病院が大学周辺に多くあり、基本的に移動は自転車ですむ。
-
施設・設備良い講義棟は新しく、快適に利用することができる。冷暖房完備で、トイレの手洗い場からは温水が出てくるので実習時に手がかじかむこともない。また、医学部生は図書館を24時間利用することができ、いつでも学習できる環境が整っている。
-
友人・恋愛良い部活やサークルで共通の趣味の友人を作ることが出来る他、異なる部活間でも仲の良い友人を作ることができている人が多い。恋愛についても学部内で付き合っている例をよく見かける。
-
学生生活良い津島キャンパス(医学部、歯学部以外)にはサークルが多くあるが、鹿田キャンパス(医学部、歯学部)にはサークルはほとんどなく、部活がメインである。しかし、部活に所属している学生は充実した学生生活を送れているように思う。文化祭には有名人を呼ぶ他、屋台を出しているが、津島キャンパスに比べると店舗は少ない。内輪で楽しむ風潮がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年で一般教養と専門科目をそれぞれ週2日、3日で学ぶ。3年からはより専門的な内容を学習していき、5年からは病棟を回る。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小さいころから医者になるのが夢で、岡山大学は実家から近く、また医学では有名な大学なので選んだ。
20人中17人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570975 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い医療系の専門職に就きたいと思っている人にはいい大学だと思います。特に西日本で就職したい人はそこそこ名前の効く大学だと思うのでいいと思います。
-
講義・授業良い他の大学ではあまりできない解剖の授業が受けることができる。また、自分の専攻のことだけでなく、医療者として必要なことが学べる講義がある。(チーム医療演習など)
-
研究室・ゼミ良い3年の後期にゼミが決まる。専攻によってゼミの数も変わってくるが、3年までに色んな話を聞いて決めると良いと思う。
-
就職・進学良い多くの人が病院に就職します。正直岡山では一番だと思います。岡山だけでなく、日本全国色んな病院に就職されてる先輩がたくさんいます。
-
アクセス・立地良い新幹線がとまる岡山駅から徒歩15分程度。色んなところから通学できます。駅に近いので下宿の人は帰省しやすいし、比較的栄えています。
-
施設・設備良い保健学科棟は少し古いです。でも、隣接している大学病院にはトップレベルの機器がたくさんあって、その病院で実習ができます。
-
友人・恋愛良い専攻に人数が少なかったりするので、他の学部に比べてみんな仲良いと思います。テスト前にみんなで勉強したりします。
-
学生生活良いサークルより部活が多いです。私が所属している部活は部員も多く、みんな仲良いので毎日の活動が楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は全体的に医療に関係すること、各専攻の概要などを学び、二年次、三年次は各専攻の専門的なことを学びます。三年次後半から大学病院での実習がはじまります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機国家試験の合格率が良かったから。自分の専攻のことだけでなく、医療者として必要な知識を身につけられる授業があったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536199 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い立地が良いし、保健学科のみんなとも仲良くできているし、サークルも適度に楽しんでいるし、私はとても満足しています。一つ言うなら保健学科棟はそこまできれいではないから残念ですが、そのほかは満足しています。
-
講義・授業良いオムニバス形式で色々な分野から専門の先生が来て授業をしてくれます。中には厳しい先生もいらっしゃいますが、堅苦しいのはいやでしょう、と面白くて楽しい授業をしてくれる先生もいらっしゃいます。基礎病態学や病態生理学といった授業があるのですが、その授業では実際の術中の動画などを流してくれたりもしてくれます。保健学科なので学生のみんなは興味津々にその動画を見ています。普段は見れないような動画を見れたり、医者の裏話を聞けたり、と医者の方がしてくれる授業だからこそ可能なことがたくさんあります。
-
研究室・ゼミ良い間違えて押してしまいました。
-
就職・進学良い保健学科なのでみんなほとんど就職先は決まっているので、そこまで困ることは無いと思います。
-
アクセス・立地良い岡山県の中心地である岡山駅からバス、自転車、徒歩の交通手段が可能です。保健学科は鹿田キャンパスだから少し不便かな?と感じるかもしれませんが、本キャンパスまで自転車で行ける距離で、どちらのキャンパスも岡山駅からバスで通うことも可能なので、電車通学の方も交通手段には困りません。
-
施設・設備良い鹿田キャンパスは敷地内に病院があるので、リアルの病院を身近で見ることができます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で仲良くなる子もいますが、保健学科ではチーム医療演習のような授業内でグループ分けされてグループごとに課題をこなす、という形式の授業があるので、そこで仲良くなることも多いです。
-
学生生活普通やっぱり鹿田キャンパスは本キャンパスではないのではっきり言って部活やサークルは充実しているとは言えません。でも大学病院なだけあって、敷地内のJホールというところで講演などがよく行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の頃は導入のようなことが多く、人の体の仕組み、おもな病気、などが多めです。だんだんと時が経つにつれ専門的な分野の学習が増えてきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機立地が良く、ある程度有名な学校で、研究などが盛んに行われていて新発見などがよく見られたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568439 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い充実していて、誰でも楽しめます。将来の心配もありません。いつでも先生が取り合ってくれます。楽しいです。
-
講義・授業良い楽しいです。いじめなどはなく、充実しています。オススメです。いつでも先生が取り合ってくれるので!
-
研究室・ゼミ良い充実しています。医薬品の取り扱いの場合では少し面倒ですが、、
-
就職・進学良い成績はいいほうじゃないとやって行けません。周りのい圧がすごいです。
-
アクセス・立地良い立場的には皆対等です。いじめられている人もいません。素晴らしいです。
-
施設・設備良いしっかりと設備は整っています。エアコンまでもちろんほどんであります。
-
友人・恋愛良いしっかり高校中学と同じように友達はできます。恋愛も少なくは無いです。
-
学生生活良いまあまあです。ですが先輩がやさしくて、頼れます!素晴らしい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学のことをもちろん学びます。医薬品や治療に使う器具を取り扱います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融・保険
医学の道へ進学します -
志望動機単なるに病気や障害で困っている人を助けたいから志望しました。
投稿者ID:998085 -
-
在校生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学の中でもさらに勉強が好きという気持ちが強く、意欲が高いならばとても合うと思います。ただ、意欲だけでなく実力を伴っていかないと、入らないので頑張ってください。
-
講義・授業良い各地から、さまざまな教授や特別講師が来てくださり楽しく、じゅうじつします。
-
研究室・ゼミ良いゼミは任意で入るかどうかをきめるため、自由ですがほとんどの人が参加するため、実質参加という形となります。
-
就職・進学良い医学部なので、研修医として経験を積む場を踏むのであまりサポートは充実していないと思います。
-
アクセス・立地良い近くに下宿してきているひとや、駅から来ている人などさまざまな通う方法があるので、とても良いと思います。
-
施設・設備良い国立なので基本的に新しいとこと古いところの差があります。古いところは早急に改善して欲しいところです。
-
友人・恋愛良いやはり、サークルには入らないと友人はできにくいと思います、、
恋愛も同じなので割愛します。
-
学生生活良い充実している方だと思います。各地から有名な方が来てくれたりなどもあるので。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学部なので何を選ぶかは自分で決めていくので頑張ってきてください。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から人を見ることが好きで、それを活かせるのは医学部だと思ったので医学部を志望していました。ただ、医学部は難易度が年々上がっていくので自分の実力を上げることに高校では注力しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849999
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山大学の口コミを表示しています。
「岡山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 医学部 >> 口コミ