みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  口コミ

奈良大学
出典:mti
奈良大学
(ならだいがく)

私立奈良県/新大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(189)

奈良大学 口コミ

★★★★☆ 3.85
(189) 私立内240 / 582校中
学部絞込
189161-170件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で歴史を学びたい人にとっては教授もきちんと指導してくれる。特に学芸員資格の取得については実習が充実しており、春日大社など寺社仏閣に実習に行けるのは良い経験になる。
    • 講義・授業
      良い
      一回生のうちは必修科目が中心だが二回生になるとより専門的な授業を履修することができる。必修の語学はかなり易しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生の終わりにゼミを決める。人気のゼミは40人以上になることもあるが、少ないところは5人程度など人数に開きがある。
    • 就職・進学
      悪い
      一般企業への進路指導はほとんどない。研究職を目指す場合は早めに教授に伝えると指導してもらえる。実際の就職率は公表されているものより低く感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      丘の上にあるので自転車手もしんどい。バイク通学が他大学より多く感じる。西大寺周辺に下宿している人が多い。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは一つしかなく狭いので迷うことはない。図書館は歴史関係の蔵書が多い。普段はそうでもないが試験前は混む。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業がかぶっている人と仲良くなることが多い。サークルに比べ部活の方が活動が活発なぶん仲がよく感じる。
    • 学生生活
      普通
      文化系の部活に所属していると学園祭がメインの発表の場になる。体育会やサークルでも屋台を出したりにぎわう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生のうちは必修科目がメインで二回生から本格的な研究が始まる。三回生いなると実習が始まることもある。
    • 就職先・進学先
      就職できず
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408098
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で歴史を学びたい人にとっては授業も充実しており、周辺にはすぐに行ける遺構があるなど良い環境。特に学芸員資格の実習先には春日大社など寺社仏閣もあり珍しいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      学芸員資格の実習先に春日大社など寺社仏閣もあり、良い経験になる。語学など必修科目は授業も試験もかなりやさしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生の終わりにどのゼミに入るか決める。基本的に本人の意志が一番なので希望のゼミには入れるが、人気のゼミは40人超えの一方で少ないところは5人程度などひらきがある。わたしの所属していたゼミは10人程度の若干少ないゼミだったがその分発表に機会や時間も多く与えられ積極的に活動することができた。当時、ゼミによっては卒論がいまだ手書きのみのところもあったので注意。
    • 就職・進学
      悪い
      一般企業への進路指導はほとんど役に立たなかった。学芸員や研究者の道に進みたい人は早めに教授に伝えるとさまざまな指導が得られる。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず立地が丘の上なので自転車でもつらい。最寄駅も徒歩15分はかかる。下宿でも自転車やバイク通学が多い。西大寺周辺に買い物や飲みに行くことが多い。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはひとつだけで狭いので迷うことはない。図書館は歴史に強い大学というだけあって蔵書が多い。普段はそうでもないが、試験前は混雑する。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業がかぶることが多い人と仲良くなる傾向がある。サークルにくらべ活動が活発で文化祭という目標があるぶん部活の方が仲が良いイメージ
    • 学生生活
      良い
      特に文化系の部活に所属している場合は、文化祭が発表の場であるのでそこを目指して活発に活動している。体育会やサークルでも屋台を出したりにぎわう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生のうちは必修科目が中心で、二回生からゼミに入り専門的に研究が始まる。資格取得については、司書は一回生で必要な単位をほぼ取得することができる。学芸員は二回生から本格的に授業が始まり、三回生からは実習が始まる。
    • 利用した入試形式
      就職できず
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412629
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自宅で自分のペースで勉強したい人には通信学部は向いていると思う。文化財についての授業が多いので事前に勉強しておかないと授業の理解が少し難しいかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      レポートが合格してから試験なので計画的に勉強しないと単位を取るのが難しいかもしれない。ただ自分のペースでできるので余裕持って試験に挑めることもできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信学部なのでゼミはないけれど、卒論に向けての授業はあるのでその授業は必修である。卒論に書くにあたっての基礎授業はある。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に通信学部は進学や就職に関してのことは特になにもないので、自分から動かないと情報は入ってこない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで10分以内で徒歩だと30分以内で大学に到着する。最寄駅の周りは少々栄えている。京都から通うには少し遠い。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい建物なのできれいだが、通信棟は少し古め。山の中にあるので電波状況は少し悪め。図書館は大きい方なので史料はたくさんある。
    • 友人・恋愛
      普通
      通信学部は生徒にあう機会が限られているので、なかなか友人を作るのは難しい。年齢もバラバラなのでなおさらである。
    • 学生生活
      普通
      自分で自分の好きなように勉強できるので、自由に動きたい人にはとても向いている学部である。文化財について興味がある人は向いている学部である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は文化財メインか史学メインかで分かれている。考古学を学びたい人は文化財がオススメ。全体的に歴史関係が主なので少々専門的な学問である。
    • 利用した入試形式
      特に決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411816
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な分野のことを学べる学校なので、心の底からその分野が好きで入学する場合は真面目な学生や向上心溢れる学生が多いのでたくさん学べるのでおススメ。しかし、学校選びで迷い、とりあえずで入学するなら駅から少し距離もあるため思い描く学校生活にはならないと思うのであまりおすすめできない。ただし、学祭に呼ぶプロコンサートはアニメなどが好きな学生にもバンドなどが好きな学生にも需要あり。大和西大寺に出れば居酒屋も豊富なので成人してからの楽しみもあるだろう。
    • 講義・授業
      普通
      先生方の指導は個性は見られるが真摯に向き合ってくれるので卒業論文などでは非常に助かる。一方で、高クオリティなものは作れるが適度に手を抜きたい方にはテーマを迷うような学科ばかりではないかと個人的に思っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年でゼミを2つに選び、4年でそのうちのどちらかに選ぶ方式。
      他の学科とは異なる方式をとっており、ギリギリ自分のやりたいことと向き合うことができるが、もう少し早くてもいいのではないかと思っている。ゼミ数は8個。
    • 就職・進学
      普通
      頻繁に電話がかかってきたり、決まっていない学生には学生一人ひとりに対応した就職先を紹介してくれる。
      接客業にすすむ学生が多いように感じる。
      大手の企業への就職実績はないが、手堅い職に就いている学生も見受けられる。教採に受かる学生も一定数いる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、全体的にゆるやかな坂になっているので少し不便。又、バスも出ているが本数も偏った時間帯は多くその他は少ないなどがあり、通いにくい。急行が止まるのは便利。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の蔵書数が多く、あまり遠くない位置にもいくつか図書館や国立国会図書館の関西館もあるので非常に便利。
      ただ、購買は品数があまりなかったり、閉まるのが早いなどはある。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学生の長所の1つとして、周りの目を気にしないで済むというものがあるがそれをしっかり実行できる。
      偏った趣味の人が多いので趣味を共有することもできるし、個性あふれる見た目の人も多いので、良くも悪くも他人の目が気にならない。
    • 学生生活
      普通
      学校の規模自体が大きくないので学祭の規模も大きくはないが上述の通り、プロコンサートは様々な人に需要のあるものとなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学に対する知識を学んだ上で近代文学を学ぶことも、平安文学も学ぶこともできる。
      ミミズのような昔の文字を読む講義があるところも面白い所の1つといえる。
    • 就職先・進学先
      建設系の施工管理職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384290
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。奈良出身ではなくとも興味深い奈良、ならではの学問が学べます。文学部はどこにでもありますが、都があった場所、歴史があるこの土地で学ぶ価値はあります。伝統や文化について興味ある方はぜひ考えてみてください。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
    • アクセス・立地
      悪い
      遊ぶところはあまり無いですが、大阪や京都へのアクセスがいいので様々なところから学生が来ています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      悪い
      充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。奈良出身ではなくとも興味深い奈良、ならではの学問が学べます。文学部はどこにでもありますが、都があった場所、歴史があるこの土地で学ぶ価値はあります。伝統や文化について興味ある方はぜひ考えてみてください。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:348453
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史を学ぶには京都・奈良へのアクセスの良さも有り、よい大学です。日本史・西洋史・東洋史の広い範囲から歴史を学ぶことができます。古文書などの史料に実際触れられる講義もあります。ゼミは日本史が充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      語学(フランス語・ドイツ語・英語・中国語など)、就職関連の講義などさまざまな講義があります。大学の規模がそれほど大きくないので他大学と比べると講義数は少ないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      史学科の場合、2年生からゼミが始まります。選択肢は西洋史、東洋史、日本史です。それぞれ時代ごと分かれています。日本史の場合、さらに文化史と政治史から選ぶことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は高の原駅です。駅から30分くらいかかります。駅からバスで通学している学生もいますが運賃がかかります。
      大学周辺は緑に囲まれていますが、店があまりありません。買い物が近くでできないので、アパートは周辺環境を考慮して選んだほうがいいです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館や、パソコンを使うことができるセンターがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345193
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授は充実しているが学内設備(自分の専攻の場合)が乏しいのでよく学外に赴く必要あり
    • 講義・授業
      普通
      政治的中立はかなり怪しい宗教的にはどこかに傾いているとかは見られない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の専攻の場合辞書の用意が大変なので注意事前に覚悟しないと探すのも大変
    • 就職・進学
      普通
      自分の所属したサークルの場合春日大社などへの就職が多いようで地域を歩けば先輩によく会う
    • アクセス・立地
      普通
      平城旧跡まで30分ほど歩けばつく距離で学外の方が資料が豊富。
    • 施設・設備
      普通
      建物が山の斜面にあるため移動は大変学食は比較的広く、カフェテリアも別棟だが設置されている
    • 友人・恋愛
      悪い
      古いしきたりを固持するやり方の先輩たちと馬が合わないので反発中
    • 学生生活
      普通
      正直なところサークル間の仲は悪い。対立するところはとことん対立し一種の冷戦である
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      奈良時代の仏法、僧侶に関する当時の法令等の研究。また当時の寺社の形式等
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288744
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史や文化財に興味のある人にとっては素晴らしい学科であると思う。授業で現地に行ったりすることができる。近くにさまざまな遺産がある。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の教授がおり、個性的な講義をきくことができる。どの講義も興味深く、きいていて楽しい。実際に現地に行ったりすることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      好きなことを好きなように学ぶことができる。教授の話も非常にためになる。現地に行ったりすることが多いので交通費はそれなりに用意しなければならない。
    • 就職・進学
      普通
      博物館学芸員の資格をとることができる。実際にその仕事につかなくてもとっていて良かったと思う。就活についてはほとんど経験ないのでよく分からない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、キャンパスが坂の上にあるので非常に大変であると思う。大学の近くにはコンビニなどないため少し不便であるかもしれないと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      学内に博物館があったりと、非常に充実した設備環境であると思う。そのほかにもさまざまなものがあると思うが実際に使用していないのでよくわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      日本各地さまざまな地域の人がおり、おもしろい。人数もそれほど多くないのでアットホームな雰囲気であると思う。他の大学との交流はほとんどしなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の文化財について、特に仏像についてまなんだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      美術ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本または世界の文化財について美術的なものをまなんだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      介護の仕事
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      説明会の日にものすごい雨がふり、会社の人によくしてもらったから。
    • 志望動機
      高校の担任の先生からの強いすすめから興味をもった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を多くといた。高校の授業で歴史を特に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179688
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学へのアクセスがかなり悪く、かなりおとなしめの人が多いです。しかし先生や教授陣はレベルがかなり高いので専門的なことを習いたい人にはお勧めできます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の先生がおり、授業じたいは全体的にためになります。人気の先生とそうでない先生との差は激しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性に富んだバラエティー豊かな先生がそろっており、ゼミじたいはわきあいあいといったところでしょうか。
    • 就職・進学
      悪い
      正直なところ一般企業への就職はかなりむいていない大学です。ただ専門職にはめっぽう強い大学であることは間違いありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて約20分ほどかかるのでお世辞にも近い立地とは言えません。バスも利用できます。正直遠いです。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地はかなりせまく、校舎もお世辞にも綺麗とは言えません。校舎の色はピンク色でかわいいほうだとおもいます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的には地味で、コミュニケーション能力の低い人がおおいです。他学科とは基本的に仲良くなりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化財についてかなり専門的に学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだ入ってない。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ決めてないのでわかりません。二回生なので。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      歴史が好きだったのでこの大学に決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用なし。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問のはんぷくれんしゅうをくりかえした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119569
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国文学の道を目指そうとしている人にはうってつけだと思います。逆にぼんやり入った人には息苦しいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1教科ごと専門的な授業が学べますが、興味の無い授業を受けると大変です。
      単位が全然とれない授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生に気に入られると授業以外のことでも気にかけてもらえるようですが、就職にはあまり関係なさそうです。
    • 就職・進学
      普通
      あまり国文学は関係ないです。大手の企業に就職する人もいますが、まったく授業とかかわりはないようです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩きで20分はかかります。バスもありますが、それを逃すとしばらく来ないので遅刻に、要注意です。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学と比べると小さいです。生徒数も少ないですし、地味なイメージがあります。
      校庭も小さいのでスポーツの規模は小さいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      地味な学生と派手な学生の2通りが多く、特に関わりあうこともなかったです。
      じかし授業態度はまあまあで、派手な学生はたまに注意されています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学は近代文学など幅広く深く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      三石ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      小説などの近代文学などの文学を専攻できます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      いろいろ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      先生に薦められたからです。他に希望もありましたが。
    • 志望動機
      国語が得意なのでその系統を専攻したかったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なしです。
    • どのような入試対策をしていたか
      おもに作文を中心に添削してもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119089
189161-170件を表示
学部絞込

奈良大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市山稜町1500

     近鉄奈良線「新大宮」駅から徒歩9分

電話番号 0742-44-1251
学部 文学部社会学部

奈良大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

奈良大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (107件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.17 (192件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
大谷大学

大谷大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.92 (226件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (141件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (272件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎

奈良大学の学部

文学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.84 (147件)
社会学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.89 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。