みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 口コミ
私立奈良県/新大宮駅
奈良大学 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部国文学科の評価-
総合評価普通楽しいです! どの分野を専攻したくても、それぞれの分野に素晴らしい教授がいます! 図書館などの設備も充実していると思います。
-
講義・授業普通ただレジュメやテキストを読むだけみたいな授業も、話し合いなどを取り入れたアクティブな授業もあります
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに入っていないのでよくわかりませんが、きっとそれぞれ充実した指導が受けられて楽しいと思います。
-
就職・進学普通キャリアセンターのサポートや就職に関する講演会など色々な支援がありますが、そんなに就職実績が良いとは聞かないです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅の高の原駅から徒歩20分と結構な距離があるので大変かと思います。上り坂ですし。 高の原駅の駅前にはイオンモールがありますが、大学周辺は店が少ないです
-
施設・設備良い図書館の蔵書数がとても多く、かなり充実していると思います。 情報処理センターでパソコンを使うことも可能で、なかなか良いと思います!
-
友人・恋愛普通部活やサークルに入ると他学科、他学年の人たちとの繋がりが出来て人間関係も広がると思います。
-
学生生活良い文化会、体育会ともにたくさんの部活、サークルがあります。 オーケストラはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容上代から近代まで、幅広く学ぶことができます。必修科目では一年次からゼミ(のようなもの)に振り分けられ、自分の興味、関心に応じて選べます。
-
就職先・進学先決まっていない
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490726 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通指導教員や講義の内容などは優れていると感じる。
特に、考古学や保存科学は他大学に負けていないと思う。
ただ、学生のやる気や学力の差が大きいと感じるところがある。 -
講義・授業良い考古学に関しては、各時代、様々なジャンルを専門とされている先生方がそろっていて、先生の専門分野を直接学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは先生の専門で選ぶ人が多い。
ゼミにもよるが、年に何回か学外見学に行くところもある。
考古学は実習室があり、ゼミの隔たりなく繋がりを持つことができる。 -
就職・進学良い文化財学科は就職先として一般企業、公務員一般、公務員専門職に主に別れると思う。
ほとんどの人が一般企業に就職するが、毎年10人ほど文化財行政に就職しているところは奈良大学文化財学科の強みだと思う。
また、ひとりひとりが面談などで就職のサポートを受けられるので、サポートも充実していると感じる。 -
アクセス・立地悪い大学には購買、食堂、カフェがあるが、時間が限られていてあまり良いとはいえない。
大学周辺に飲み屋もほとんどない。
あと、大学は丘の上にあるため、坂がきつい。 -
施設・設備普通考古学、保存科学、美術史には実習室があり、機材なども充実している。
しかし、共同で使えるパソコンなどはあまりないと感じる。 -
友人・恋愛普通個人にもよる。
個人的には、ゼミの繋がりだけでなく、実習室で先輩後輩、同回、先生と関わることが多い。
また、分野が違う友人もいる。 -
学生生活普通サークルはもう所属していないが、考古学研究会に以前所属していて、フィールドワークなど授業で行かないようなところに行くことができた点などは充実していたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生ではほとんどが一般教養で、文化財についての入門的な講義が少しある。
2回生は少し専門的な講義が増えるが、一般教養もある。
学芸員などの資格科目も増える。
3回生からは実習やゼミの授業があり、専門的になっていく。
4回生は授業がほとんどなく、ゼミぐらいになる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430348 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]文学部地理学科の評価-
総合評価普通授業、学校生活など全て総合的に考えた際、特筆して良い点もなければ、悪い点も特に思い浮かばなかった。そのため、ちょうど中間にあたる3点という評価にしました。
-
講義・授業普通説明やプリントがわかりやすい先生がいる反面、板書がわかりにくかったり、声が小さすぎてわからない先生がいるため。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに配属されておらず、具体的な授業内容や様子を知らないので、なんとも言えないため、3点にした。
-
就職・進学普通関関同立や産近甲龍に比べ知名度で劣るため、その点では大企業への就職は不利ではないかと思うので3点にした。
-
アクセス・立地悪いコンビニや商業施設が駅前にしかなく、駅から20分以上歩いて通わなければならず立地条件としては、非常に不便なので
-
施設・設備悪い他の大学と比べ、施設の規模が小さいため、その点ではほかの大学に劣ると考えたので、2点という点数にした。
-
友人・恋愛悪い男子の比率が高く、学内で恋愛をしているという人をあまり見かけたことがないため、2点という点数にした。
-
学生生活悪いそもそもサークルに所属しておらず、それ以外のイベントも特に目立ったものがないためこの点数にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は必修科目として専門分野の概論について学び、2年以降でより本格的な専門分野について学習していく。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428200 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部文化財学科の評価-
総合評価普通文化財について学びたい人にとってはいいと思う。しかし、奈良という立地上なのか国内、いってもアジアくらいまでしか取り扱わないため、入学後西洋について興味が出てきた場合独学で進めていく必要性がだいぶある。
-
講義・授業良い有名な教授がいたりと内容は結構充実していると思う。ただ、講義中の雰囲気はあまり良くないものもあったり。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3回生から。4つのコースに分かれており、より専門性の高い内容を学び、深めていくことができる。
-
就職・進学普通全国における文化財専門職のおよそ10人に1人は奈良大出身と言われるくらいなので、その界隈では繋がりをよく持てるらしい。就職ガイダンスも割とよく行われている。
-
アクセス・立地悪い周りは坂しかないし、最寄り駅から徒歩約20分で正直遠い。一応バスはあるが。ただ、最寄り駅のすぐそばにモールがあったり、大学から少し行けば割と店があったりその辺はそんなに不便しない。
-
施設・設備良い保存科学の設備については結構揃っているし、ゼミ等で実際使用することも可能。図書館もこの規模の大学にしては蔵書数はある方。発掘調査報告書はかなり充実している。
-
友人・恋愛普通入学後すぐに顔見知りを作るためのクラス毎のガイダンス的なものがあるので、よほど人見知りでなければそこから友人の一人二人は大抵できる。小さい大学なので同じ学科内だと結構知り合いも増える。
-
学生生活普通学祭は毎年11月の頭に開催されるが期間も長めで運動系文化系に関わらずサークル/部活動が盛んに参加している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門:1年次は史料学・考古学・美術史・保存科学の4つのコースの概論が開講。2年次は購読(ゼミの前段階のようなもの)。3年次からゼミが始まる。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409058 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価普通日本史を学びたい人にはいい学校だと思います。しかし、西洋史や東洋史を学ぶならほかの大学をおすすめします。また、大学生として遊びたい人にもほかの大学をおすすめします。
-
講義・授業普通ほかの大学とは違い、少人数なのでしっかり授業をうけられない人にはおすすめできません。まじめな性格の人にはいい大学だと思います。
-
研究室・ゼミ普通あまりよくわからないですが、人同士のかかわりが薄かったりするので、気楽に授業を受けることができます。
-
就職・進学普通公務員や教師になりたいなら、先生がしっかりサポートしてくれたり、特別講座があったりするので安心できます。
-
アクセス・立地普通都会に住んでいて、田舎や山などにあこがれている人には最適だと思います。夏も、そんなに暑くなく、快適です。
-
施設・設備普通山の中にあるので、景色はきれいです。しかし、学食やラウンジは少しスペースが狭いように感じます。図書室はかなり広く、蔵書も多いのでおすすめです。
-
友人・恋愛普通友人はあまり期待しない方がいいです。恋愛もはっきり言って無理です。出会い厨も多く、注意したほうがいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古文書解読についての基礎などがまなべます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校3年生の時に日本史にはまっていたから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師いってない。
-
どのような入試対策をしていたか面接練習と、文章を読む練習をひたすら繰り返しました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121810 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]文学部史学科の評価-
総合評価普通日本史、東洋史、西洋史について学ぶことができる。さまざまな時代やジャンルを学ぶことができ、史料も豊富にある。1年生のときにある史学研究法という授業は、2年生からのゼミ選びにつながるとても重要な授業で、日本史、東洋史、西洋史について勉強し、ゼミを選んでいく。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは多くあり、人気ゼミはほんとに人気なので1年生のときの成績が大事になってくる
-
アクセス・立地悪いアクセスは最悪。最寄り駅から徒歩20分でバスはお金を取られる。坂も多くてなかなかしんどい。
-
施設・設備悪い教室にあるプロジェクターは見にくいしよく壊れる。
-
友人・恋愛悪い男子が多いけど変わっている人が多くて彼氏は作りにくい。大学外の人と付き合っている人が多い。
-
学生生活普通大学祭くらいが賑やか。アーティストのライブがあるけど、そこそこ有名かな?って人がくる。声優が来るけど、無名の人が多い。
サークルは多いけど名前だけになったているのが多い。部活動もあるが、あまり強いイメージはない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教職
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480179 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部国文学科の評価-
総合評価普通教授が素晴らしい。日本有数の教授が多数いる。研究するのには最適。図書館の設備が素晴らしい。立地が少し悪い。学費が安い。
-
講義・授業良い日本でとても有名な教授が多数存在しており、研究するのには最適であると思う。生徒のやる気が上がれば更に素晴らしい授業になるであろう。
-
研究室・ゼミ良いゼミを2つ選ばないといけないが、自分がやりたいことを分かっていない場合は後々やる気が無くなってしまい、最悪の場合はやめてしまう
-
就職・進学悪い生徒が危機感を持っていないというのもあるが、もう少し就職に関しては力を入れても良いのではないかと思う。
-
アクセス・立地悪い駅が遠い。遠方から来るのは金がかかる。坂があるので大変。運動するのには丁度いいかもしれない。
-
施設・設備良い図書館の蔵書数がとても多い。国文学科の共同研究室もあり、ゼミの発表の準備もすぐにできる。
-
友人・恋愛普通恋愛は、自分自身は困っていないが、自分から積極的にいけない人が多いため、なかなか発展させていくのは難しいのかもしれない。
-
学生生活良いサークルの数が生徒数に対して多いと思う。やりたいことができるのではないか。部活も一生懸命やっているところに入ればやり甲斐がある。卓球部はオススメ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な時代から入っていき、導入部は多くのことを浅く広く扱う。徐々にやることを狭め、深く掘り下げていく。とても楽しい。
-
就職先・進学先大手の会社に勤めるのは少し厳しいかもしれない。大学院に行くのがオススメ。先生になるのはとても厳しい。学力が足りない場合が多い。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490668 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部地理学科の評価-
総合評価普通地理学を勉強したいという方にはぴったりな大学です。自分がどの分野に興味があるか迷っている方も自然地理学、人文地理学両方の分野の教授がおしえてくれるので、何に興味があるかを探り、学ぶことができます。また、教員免許、地域調査士、GIS学術士、測量士補、等の資格が勉学次第で取得可能です。
-
講義・授業普通教授によって様々な形態の講義なので、合う、合わない、がハッキリわかれます。合わない教授の講義も必修科目であるかぎり、講義をうけなくてはなりません。我慢が必要です。
-
研究室・ゼミ普通初めの1年でどの分野かを決め、二年から本格的にゼミが始まります。論文の探し方、読み方、発表の仕方を学びながら、学びたい分野について深めることが出来ます。
-
就職・進学普通自分次第です。学生課には様々な情報があります。やる気がなければ就職は難しいです。就職は良いとはいえません。
-
アクセス・立地悪い近くに駅はあります。しかし山の上にあるので、登校が大変です。講義の前に朝から坂を登らなくてはならないという試練が待っています。普段運動をしない方は息切れを避けられません。平坦な道なら間に合う時間でも間に合いません。遅刻します。
-
施設・設備良い敷地内に学生課、図書館、学食、売店、体育館、グラウンド、パソコン室があります。図書館にはわりと多くの本があります。読みたい本がない場合でも取り寄せて読むことができます。パソコン室、コピー機があるので、新しくプリンターを買わなくてもレポートを作成できます。
-
友人・恋愛普通地理学科は女子が少ないです。基本的に10人程度です。男子に比べると1割ほどです。男性のかたは友人は出来やすいかと思います。女子の方は女子だけでなく男子とも交友できる能力が必要です。男性が苦手な方はかなり苦労します。他学科との交流は基本的にないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理学について、自然地理学から人文地理学まで幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機地理学について、特に天候について、天候によって引き起こされる災害について学んでみたいと思いました。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか学校で教えられたことをひたすら反復し、過去問をひたすらに解きました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:112541 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部地理学科の評価-
総合評価普通地理を勉強したいと思う人にはいいと思います。いろいろな地理の分野があるので。あまり敷地が大きくないので移動は楽だと思います。
-
講義・授業良い高校とは違い自分の好きな講義を選べるのでいいと思います。いろいろな地理の分野があるので自分の興味ある分野を選べばいいと思います。
-
研究室・ゼミ良い大巡検が面白そうだと思います。しかしお金がかかると思うので大変だと思います。まだゼミについてはよくわかりません。
-
就職・進学普通あまり就職についてはよくわかりません。みんなが知っているような企業に入る人はなんにんかいると思います。
-
アクセス・立地普通駅から20分ぐらいなので少し遠いと思います。駅からは坂があるので大変ですが一応バスがあるのでそれを使えばいいと思います。
-
施設・設備良い図書館は地理についての本が多いのでいいと思います。学食はいかないのでよくわかりません。ATMがあるのはいいと思います。
-
友人・恋愛普通自分から話せない人はなかなか難しいと思います。なのでそういう人はなかなかカップルになるのは難しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理学についての基本から応用について学ぶことができる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機地理について勉強したいと思ったため志望した。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない。
-
どのような入試対策をしていたかセンターの過去問を解いた。とにかく回数を重ねた。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122973 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部史学科の評価-
総合評価普通至って普通だと思う。個人的には、史学科に来るなら、文化財学科の方が充実していたように感じた。あとの学科であれば、他の大学でも…という気持ちである
-
講義・授業普通普通だと思う。自分がきちんと講義に真面目に取り組むか否かで、かなり充実しているかどうかの認識は変わると思う
-
就職・進学悪い普通だと思う。ただ、学科からのサポートによる就職はほぼないと思う。大学からのサポートによる就職はあるが。
-
アクセス・立地普通最寄り駅には大きめのイオンがある。また、大学へは直通のバスが出ているが、徒歩(or自転車)で最寄り駅から大学に行く場合、坂道を30分程度歩くことになる為、人によっては、少し不便かもしれない
-
施設・設備普通普通だと思う。ただ、施設設備ではないが、現物の史料等に触れれるという点は強みだと思う。
-
友人・恋愛普通講義やサークル部活動の参加による為、人による。これらを積極的にしない限り、ひとりでの大学生活になると思う
-
学生生活普通コロナ期間真っ只中だった為、学内の課外活動やイベントが根こそぎ制限されていた為不明
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、広い分野を浅く学ぶ。2年次は、1年次に学んだことの中から自分が興味を持った範囲を選択し深く学び始める。3年次は、ゼミも始まり史料を自力で読む力を鍛え始める。4年次は卒論を書くことになる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
就職・進学共に学生課のサポートもあるため、様々な道があると思う。これを書いている私は、アルバイトを継続してする選択肢をした為、就活をしておらず、詳しい詳細は不明である -
志望動機自力で史料を読める力を養いたかったから(結局読めずじまい)。あと、教員の資格が取れるカリキュラムがあった為
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938869
- 学部絞込
奈良大学のことが気になったら!
奈良大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
「奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良大学 >> 口コミ