みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  人文社会学科   >>  口コミ

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(358)

文学部 人文社会学科 口コミ

★★★★☆ 4.09
(51) 国立大学 484 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
5121-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部は1年生では学科にわかれません。さまざまな学科の講義を受ける中で自分に興味のある学問を見つけていきます。2年生時点で学科に分かれ(分属)、3年生時点でコース(専攻)ごとに分かれます。実際に、それぞれの学科やコースをよく見たうえで配属を決められるので、失敗が少ないです。
    • 講義・授業
      良い
      どの先生方も、自分の研究分野にじゅうぶんな知識と誇りを持って取り組んでおられるので、どんな質問にも責任を持って丁寧に答えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とくに文学部は、文学系統にかかわらず、教育学・心理学・外国語学・社会学など、文系学科が幅広く取りそろえられています。選択肢が多いので、最初からこれ!と決めすぎて、視野を狭めるのはもったいないかもしれません。実際に、入学したときに専攻しようと思った学問とは全然違う方向のものを選ぶ学生が少なくありません。
    • 就職・進学
      良い
      とくに関西圏の就職に強いです。採用者に名門大学ととらえられていることも多く、場合によっては選考段階を1段階飛ばして(1次面接を飛ばしていきなり2次面接など)採用フローが進むこともありました。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩5分ほどと好アクセスです。近鉄奈良駅は快速急行も止まるので非常に便利な駅です。観光地なので治安もよく、安心して通えます。
    • 施設・設備
      良い
      古くからある大学ですが、建物が古くなったところから順次改築されていてきれいです。女子には嬉しいパウダーコーナーも充実!
    • 友人・恋愛
      普通
      おだやかな学生が多く、友人関係は形成しやすいと思います。ただ、共学の大学のように学内恋愛は難しいです。ただし、学外の男性と付き合っている学生は多いので、女子大学だから恋愛は無理と決めつけるのは早計です。バイト先、学外サークルetc...恋のチャンスはたくさんありますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代の若者文化やサブカルチャーについて社会学的観点から分析する。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文学部人文社会学科文化メディア学コース寺岡ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授は、コミュニティFMを通した地域振興についての研究をされている方でしたが、個別指導塾について卒業論文を書きたいと主張した私の面倒を、畑違いにもかかわらず最後までよく見てくださいました。
    • 就職先・進学先
      幼児教育に携わる商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      これからの世代を育てることに携わりたかったから。
    • 志望動機
      社会にあふれている森羅万象のことが研究対象というキャッチフレーズにひかれたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118699
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学問に専念したい女の子にはぴったりだと思いますが、クリぼっちになる可能性が高くなります。男性との接触がサークル以外であまりにも少ないのです。 私の頃は、奈良県内の史跡を回ったり、他大学の学生との交流会を行い、学問を楽しみました。 教授の皆さんは有名な方がいましたが、現在は退職されている方もいて、もう少し調べておいた方がいいなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養の中でも、女性として生きることに関して考える授業が設けられていて、結婚や出産の年齢が遅くなることへの危機感や体を大切にするためにできることを教えられました。 また、私がいた考古学ゼミの教授は、学生とよく交流していたので、授業のフィードバックができていました。 人文社会学科では、学芸員の資格取得の相談ができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年の時、考古学ゼミに所属しました。演習は、古代学と考古学の2つ受けて、最終的に考古学に絞りました。
    • 就職・進学
      普通
      説明会に行く人は行くという風で、それよりも学問に専念した方がよいという雰囲気でした。私自身、企業に就職せず、学芸員として市役所で勤めています。自分で就職を決めるという感じですね。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅に近いので、県立図書情報館や奈良文化財研究所に度々行くことができます。また、周りに史跡があるので、学問の合間に歴史を楽しむことができます。
    • 施設・設備
      普通
      読みたい本が充実しているかというとそういうわけではなく、県立図書情報館や奈良文化財研究所で本を借りる必要が出ることが多いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男性との付き合いが少ないため、サークルや理系のゼミ等に入らない限り、恋愛をすることはまずないです。ただ、他校の生徒によるトラブルに遭遇したという話も聞いたため、気軽にサークルに入ることはおすすめできません。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は一応ありますが、敷地が狭いので、かなりこじんまりした雰囲気です。サークルも数少ないので、自分に合うものを探すことが難しいと感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では主に一般教養が中心ですが、資格関係の履修を決めている場合はプランに沿ったものにします。2年以降は、専門分野と資格関係の履修が本格化していき、卒業に向けて自分の研究を決めたり、卒論の相談をしたりなど余裕なようで結構忙しいです。
    • 就職先・進学先
      考古専門の学芸員として、市役所に就職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494984
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2回生で学科に振り分けられ、3回生で更にコースに振り分けられます。人文社会学科は「歴史学」「地理学」「社会学」を重きに置いた学科ではありましたが、3回生に上がってから、空き時間が増えた際には他の学科の気になる授業を受けることもでき(他学部の授業でもかまいません)、文学部の他の学科と比べると、非常に自由度の高い学科ではないかと思います。しかし、自由度が高い分、自分が何を研究したいかをじっくりと考えなければなりません。人文社会学科を選択した人は大概「何を研究しようか迷っている」人が多かったです。その道筋を示してくれるのは教授ではありません。コピペのような卒業論文など、この学科(特に文学部)では求められていません。学生自身のもつポテンシャルを一番求められている学科と言っても過言ではないのでしょうか。人文社会学科にきて「よかった」「よくなかった」と思うのは、自分の意欲次第です。なので、私は評価を「4点」としました。
    • 講義・授業
      良い
      どこの大学でも同じですが、授業の単位の取りやすさ・厳しさは担当教授によって雲泥の差があります。非常に厳しい教授もいれば、とてもフレンドリーな教授もいます。人文社会学科は3回生から更にコースに振り分けられ、コースの選択次第で、その後の授業の取れる範囲がとても変わってきます。必修授業ばかりのコースもあれば、必修がほとんどないコースもあります。講義中の雰囲気は皆まじめで、本当に静かです。人文社会学科は、少人数制の授業が多いため、私語をすると即注意されます。やる気がないのなら、授業を受けるのは大変かもしれません。逆に好きな分野を極めたい!という人にはぴったりではないでしょうか。そういった学生に対しては教授もよくみてくれます。なので、「5点」にしました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2回生で学科に、さらに3回生でコースに振り分けられます。この、「コース」によって、研究室やゼミの雰囲気・開始時期は様々です。2回生の後期から各コースの説明会が始まるので、それに参加してみることが一番大事です。教授に相談もできるので、大いに機会を利用すべきです。奈良女の人文社会学科のコースは、コース同士の繋がりがありません。コース内での結びつきが非常に強いため、そこで友人関係が構築されていきます。人数が多いコースもあれば、片手で数えるほどの人数しかいないコースもあります。しかし、その分みっちり教授が指導してくれます。卒論についても、コースごとで指導方法はばらばらです。私の所属していたコースでは、担当教授が4人おり、学生数が30名近くいたため、5・6人に1人の教授がついて指導してくださいました。毎週1回は必ず進捗状況を全体で話し合う機会があったため、学生同士で刺激しあえて、とてもよかったと思います。他のコースの様子がまったく分からないので、ここは「4点」にしておきました。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援の事務をしている学生生活課があったので、学科における就活支援はほとんどありません。3回生でコースに振り分けられるので、そのコースの先輩から就職活動の話を伺う会を、学生が主となり企画して、参加してもらう、というようなものをやっているぐらいではないでしょうか。奈良女は地方出身の学生が多く、比較的公務員志望の子が半数を占めていました。文系のため、大学院に進学する人は毎年コースに1人いるかいないかです。学科全体で5人ぐらいではないでしょうか。奈良女にも大学院がありますが、外部の院に進学する人も多いです。学科からのサポート等を考えると、そんなに大して無かったので、ここは「3点」にしておきました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は「近鉄奈良」で、始発・終点の駅であり、駅から歩いて5分ほどなので、とても便利です。しかし、JR奈良駅からだと歩いて25分ほどかかるのでしんどいです。バスも出ていますが、朝のバスは人が多いのでお勧めしません。近鉄奈良からだと大阪や京都まで電車で一本でいけるので、とても楽です。学校の周りも、昔ながらの家が多く静かで、のんびりしています。しかし、逆手にとれば、そんなに栄えていないので、便利の悪い所もあるかもしれません。夜も早く店が閉まります。遊ぶところはありません。奈良女は地方出身の学生が多いため、周りには学生用のアパートもたくさんあり、安全ではないでしょうか。以上のことを踏まえた上で、「4点」にしました。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとてもこじんまりとしています。国立大学では一番小さいのではないか?と疑うほどです。学内の真ん中に大きな池があり、日向ぼっこをするには最適です。人文社会学科の教室は新しいほうです。しかし、狭いです。図書館は私が4回生の時に大掛かりな工事を行っていたので、今は非常に綺麗になっているのではないでしょうか。図書館はとても静かなので、試験前は多くの学生さんが勉強しています。学科ごとに「図書室」があり、そちらもとても狭いですが、色々と資料があり、楽しいです。こちらでは閲覧と貸し出しのみできます。グラウンドが広く、よく体育会系の部活やサークルが朝から練習しているのが見受けられます。便利なようで不便な点もあるので、「4点」にしておきました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内での友人関係は自分次第です。とくに人文社会学科は個性の強い子が多く、おもしろい人間関係を築けるのではないでしょうか。サークルや部活に入れば、他学部・他学科の子とも知り合えるので、サークルや部活に入ることをお勧めします。女子大なので、男女の恋愛を求める方は他の大学との合同サークルや、外部のボランティア団体に顔を出してみるとよいかもしれません。学科に関して友人・恋愛ごとを評価するのは何だか違うような気がするので「3点」にしておきました。
    • 学生生活
      悪い
      大学のイベントは11月の頭に「恋都祭」という文化祭があり、2年に一度有名な方(俳優・声優さんなど)が来られます。こじんまりとしたイベントですが、毎年盛り上がっているような気がします。文化系のサークルは毎年この文化祭に向けて活動しているところが多いです。学科のゼミでたまに文化祭で出店しているところもありますが、人文社会学科で出店しているところは見たことがありません。アルバイトはたまに教授のお手伝いなどが募集をかけられており、意外と貴重な体験ができるバイトも多いので、要チェックです。着ぐるみの中に入ったりします。学生生活と学科そのものにあまり関係はないので「2点」にしておきました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は「文学部」として入学するので、2年次にどの学科に行くか決める重要な1年間です。教養の授業を受けつつ、自分が何がしたいかを考えてください。文学部は1年次に「英語」「外国語(中・仏・独)」が必修科目となっており、非常に苦労します。1年次が一番気を抜けないです。2年次は「学科」に配属が決まりますが、3年次のコース選択に向けて、自分の興味のある分野を本格的に絞っていく段階です。そのため、「演習」「購読」といった、自分でテーマを調べて発表する授業も増えていきます。この授業で教授の所属しているコースの雰囲気や、どんな学生がそ同じ授業をとっているか、などを見ていくことも大事です。3年次は「コース」に配属が決まり、コースによっては、3年の前期から卒業論文についての発表が始まるコースもあります。自分の研究対象を早くから見つけるというのが大変だと思います。、自分の研究対象を掘り下げていく重要な時期だと思います。4年次は、コースによって進め方が全く異なりますが、私の属していたコースでは、卒論の担当教授が決まり、どのような論文を書くかを同じゼミの子たちと意見交換しながら、自分の研究を深めていきました。
    • 利用した入試形式
      就職活動に失敗しましたが、卒業後も就活を続け、とある独立行政法人の事務職に就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412057
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目で努力家の人が多いです。
      自分としっかり向き合える学校です。
      歴史ある学校で、古都奈良のことを学ぶには最適の場所です。
      校舎は趣があって、過ごしやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      真面目に取り組むタイプの学生が多かったので、自分が求めるものを見極め
      、ゼミを選択出来れば、充実するし、生涯の粮となると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩6,7分で、道もわかりやすいのでアクセスは、とてもいいと思います。
      周辺には世界文化遺産がたくさんあるので、気分転換に訪れるのもいいですし、勉強するのに訪れるのもいいと思います。
      自転車通学も大丈夫です。
    • 施設・設備
      普通
      少しこじんまりとしていますが、学生の控え室もあり、共用のパソコンも使えます。パソコンは、少し古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大ということもあり、恋愛関係は必然的に学外の方との関係になりますが、友人関係は良いです。気の合う仲間がきっと見つかります!
    • 学生生活
      普通
      サークル数はかなり少なくて、文化祭も、他大学に比べると、あんまり盛り上がらないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部は、1年次の第2言語が非常に大変で苦労すると思います。頑張れば、達成感はありますが、息つく暇もないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380674
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史を学んでいます。教授も高名な先生方が多くいらっしゃり、また奈良の地ということもあり、古代日本史を学びたいと考える学生には非常に適した大学です。西洋史、東洋史、その他日本史を学ぶ学生だと、専門の教授や蔵書が少ないので、物足りないと感じるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な講義はあまり多いとは言えません。ただ、文学部ということもあり、自分とは異なるコースの専門講義を教養として身につけることが可能です。また、他大学からお呼びした様々な教授や特別講師による授業が毎年設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミには演習という形で3回生から入ることになります。基本的に面接、試験等は無く、自分の希望に沿ってゼミを選択できます。国立大学ということもあってか、演習には1人の先生がごく少数の学生を受け持つことになるので、とても丁寧にご指導くださいます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は数字だけ見ると、周りの有名私立大学と比べて良いとは言えません。教員、公務員志望の方が多い印象です。小規模大学ですので、取れる資格等も少なく、入学を考える際は取りたい資格の授業があるかどうか調べてみてください。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は近鉄奈良駅で、徒歩10分ほどの好立地です。女子大ということもあり、周りにおしゃれなカフェや雑貨屋が多くあり、友人と遊びに出かける方が多いです。都会の中に立地しているにもかかわらず、キャンパス内には緑が多く、鹿が遊びに来ることもあります。四季の変化が感じられる美しい大学です。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が狭く蔵書も少ないので、研究はしづらいかもしれません。学内で使われているパソコンは起動が遅く古いものです。1年ほど前に図書館が新しくなり、ラーニング・コモンズがオープンになったので、議論の場として活用することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ということもあり、男子に頼ることなく自立して活動できる学生が多いです。真面目な学生が多く、昼休みにはよく講義や学問の話をしています。こじんまりした大学なので、1年ほど過ごせば同学部の学生とはほぼ全員顔見知りになります。女子大だからといって彼氏ができないということはなく、インカレやバイト、文化祭などを利用すれば出会いのチャンスはあるので、恋愛に関してあまり心配することはないと思います。
    • 学生生活
      悪い
      正直サークルの数はかなり少ないです。文化祭も他大学と比べると予算が少なく、盛り上がりに欠けます。学外のサークルに入って積極的に活動している子が多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部では、1回生の間は学科に所属せず、様々な分野を幅広く学び、4年間で勉強したい分野を探します。大学で何を学べば良いかわからずとりあえず入学したという子も結構いますので、悩んでいる方は様々な講義を受けながら考えても良いと思います。もともと学びたいと思っていた分野から、興味が他の分野に移って変更した子もいます。他大学、他学部と比べて自由度の高い学部だと思います。ゼミは3回生から始まりますので、1,2回生の間は好きなことを好きなだけ学習し、専門分野を決める期間にすると良いでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:323508
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女性らしくのんびりしっかり学べます。都会に近い田舎ですし、のんびりした雰囲気の中でのびのびとした大学生活が送れます。また、女性と社会の関わりなど女子大らしい事を学ぶ事も可能です。
    • 講義・授業
      良い
      生徒数がそこまで多くないので、教員と生徒の距離感がかなり近いです。その分自らの研究を突き詰めていけますし、教員からも的確なアドバイスがもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは非常にアットホームな雰囲気で行われます。自らの興味のあるテーマに関して、研究を進めていけるので、自分との戦いでもありますが、それが人生の肥やしになる事でしょう。
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューは、関西でしたらかなりあります。国立というブランド力もあります。年配の方には特に好感です。あとは個人の力量です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いです。近鉄、JR共に徒歩圏内にあり、大阪や京都からのアクセスも良いので通うにも適しています。
    • 施設・設備
      良い
      国立にしては十分綺麗な方だと思います。文学部棟は建て替えがあり、トイレも綺麗になりました。十分生活しやすい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は気の会う友人がたくさん見つかりました。人数が少ない訳ではないので、きっと見つかるでしょう。恋愛は頑張ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア学を中心に様々な社会現象について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化メディア学コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      テレビ、ラジオ、アニメなどな文化メディア学を中心に学びました。私のテーマはジャニーズ事務所です。
    • 志望動機
      メディア学に興味があり、学んでみたいと考えたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず数学と英語が苦手だったので重点的に勉強しました。あとは周りの雰囲気に流されない事を気をつけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182722
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい意味でも悪い意味でも学業に専念出来る環境が備わっていると考えての評価です。アットホームな環境でしっかり学べます。
    • 講義・授業
      良い
      講師の専門科目に特化した様々な事柄について学び、その中で社会におけるいかなる事柄も全てが研究の対象になること、そしてその対象への研究観点等を学ぶ事ができ、それが自らの新たな視点を形成する事に繋がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはアットホームな雰囲気で、自分の興味がある研究テーマで無理なく研究に向き合う事ができます。あくまでも生徒の自主性が尊重されますので、納得がいくまで研究する事ができます。
    • 就職・進学
      普通
      様々な大手企業への就職実績があり、評判もいいです。一方で、就職に関してな自らの行動がかなり大切になるため、学校のサポート等は考えないほうが良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く歩いてすぐの所にあり、近くには商店街もあるため、非常に便利な立地です。大阪、京都からのアクセスも良いです。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えが行われたので、文学部棟はきれいですが、それ以外の所はまだ古い部分があります。女性が学びやすくなっている校舎です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係の形成がとてもしやすく、広く浅く時々深い友人関係を築く事ができます。恋愛は人それぞれです。やる気によります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養、学部専門科目を。2年次からは自らの専門科目について学んでいきます。4年次は卒業論文に関するゼミに参加します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化メディア学コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主にメディアに関して、みずからの興味分野に基づき研究を深めていく研究室でした。私はジャニーズ関連の研究をしていました。
    • 志望動機
      メディア関係に興味があり、その分野の研究をしたいと考えたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら勉強すること。他人のペースに乱されないこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181518
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶにはいい環境が整っていると思います。ただし、自分の意欲次第です。文学部では、2年間かけて学びたい方向性を決定することになっているので、その間にしっかりと進路を定めることも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな講義が開講されているので、興味のある分野がきっと見つかると思います。隔年開講のものもあるので、そこは注意が必要です。1、2年生のうちは語学に力を入れる方針になっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人文社会学科では、3年生から本格的にゼミに参加する形になります。基本的には文献を読み進めていくゼミが多いかと思います。予習が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手企業への就職実績があります。また、大学院へ進学する人もいます。学内での就活講座もありますが、外部の就職情報サービスに頼ることになるかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩5分以内に立地して、学生寮は正門の向かい側にあります。観光地なので、周囲にはカフェがたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      トイレの改修工事が進められており、どの学内のトイレも新しいものが多いです。特に文学部棟は内外が新しく、快適に過ごせる環境が整っています。敷地内には鹿が外からやってくるなど、とても穏やかな雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生のうちはクラスに分かれて同じ講義を受けることが多いので、自然と文学部の友達ができると思います。他学部とは、サークルや部活を通して知り合うことになる人が多いです。女子大なので、異性との出会いは学外でしか機会がありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生になってからは、社会学について学んでいます。3年生になるまでには、語学や歴史などの基礎を学んでいました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会情報学演習
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会学について基礎から学ぶゼミと、社会情勢を社会学の観点から考えるゼミに所属しています。
    • 志望動機
      文系の学部に行きたかったことと、2年かけて学びたい方向性を決定できるという点に魅力を感じ、志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備学校
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校のテキストを最初から最後まで、何回も繰り返し解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121932
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光地の真ん中にあっていろんな人種と出会える大学。鹿は普通に校内に入ってくるので動物がニガデな人は注意。こじんまりとした大学なので、パソコン等の設備は十分にいきわたるのが良い。サークルは小規模・少ないかもしれないが、他学校との交流ができるものもある。学食も女性向けのメニューが豊富。学生はまじめなタイプが多く、授業はさぼりにくい雰囲気。ゼミにわかれたらフィールドワークをがっつりするところでは体力勝負かも。就活サポートはあるが、万人受けするものではないのでうまく活用して。
    • 講義・授業
      普通
      学芸員、教職等の資格が取れる授業も充実しており、また個性的な講師のもとで興味深い講座も開設されている。夏休み集中講義もあり。忙しい人もまったり学生生活な人も、自分のペースに合わせて授業を組み合わせられる。ただしさぼりにくい雰囲気はあるので、代返などで単位は取りにくい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      歴史好きなタイプが多く集まるゼミで、周りの環境もよい。フィールドワークは趣味と学生の本分も兼ねて思い切り楽しめるかも。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートをうまく活用できれば大手や希望先企業に就職できる。いたれりつくせりというわけではないので、自発的に活動しないと就職活動はできない。
    • アクセス・立地
      普通
      大学はキャンパス1つ、駅から徒歩5分、商店街も有名観光地も生活圏内。こじんまりとした箱庭の中で生活しているところがそのままグローバルな歴史の聖地でもあるという二面性。住むにはおもしろいところ。
    • 施設・設備
      普通
      学食の満足度は全国1位(らしい)。女性向けな感じ、ランチメニューやデザートも楽しめる。値段は少し高い。キャンパスはきれいで伝統もある。たまにロケ地になっていたりするので芸能人もちらほら見られる。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目な学生が多く、歴女がたくさんいた。基本的に合コンは少ないが、サークルつながりでルートがあればちょくちょく参加できるよう。学生の自治もある。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの種類は少なく、あまり熱心なイメージはないが、他大学と合同のサークルに参加すれば多くの人との出会いがあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史、ヨーロッパ史、アジア史にわかれて歴史を学び考察する
    • 所属研究室・ゼミ名
      東アジア史
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中国史、韓国史の比較と考察。漢文を読み解くスキルを身につける。
    • 就職先・進学先
      文化施設の職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      企業等でノルマに追われる仕事に向いていないと思い、公共施設を選択
    • 志望動機
      高校の時から歴史と漢詩に親しみ、アジアの歴史と中国語を本格的に学ぼうと思ったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校2年までは基本的な大学入試試験対策、高校3年からは過去問題を何度も繰り返し解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80974
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部として入学し、学科に分かれるのは2回生から、専攻に分かれるのは3回生からなので、入学時に目指していた専攻とは違うものを研究したい場合でも十分変更がききます。もちろん、入学時から変わらず目指していたコースに進むこともできますし、ほとんどの場合は希望が通るので勉強しやすいです。 文学部の1回生は語学が大変ですが、教職課程を取らなければ2回生以降のカリキュラムは大体自由に組めます。 奈良女の文学部で扱っている分野は幅広く、3つの学科でカバーしていますが、人文社会学科が最もコースの数が多く、分野も様々です。 専攻を確定させた後でも他の学科・コースの講義を受講できるので自分が望めば、狭い範囲だけの勉強にはなりません。最低限の単位を取って卒業できればいい、という考えであればその通りにもできます。 2回生以降で教職課程を取らなければ、講義に振り回されるようなことは基本的にありません。思うように、やりたいように、学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義だけでは分かりづらいかもしれませんが、求めれば、先生方は熱心に指導してくださいます。 ただ人によるところもあるので、勉強したいならば自分に合った先生を見極めることも必要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科からさらにコースに分かれるのですが、コースによってゼミの進め方は違います。 コースで専攻が決定し、研究内容は各自で決めることが多いのではないでしょうか。 地理・歴史系のコースでは決めた研究内容に詳しい教授のゼミに入ることになると思います。社会学系のコースはどの先生も丁寧に指導してくださるので、まずは自分に合った先生を見つけることが重要かなと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動は基本的に大学側で何かしてくれることはありません。自力でやる必要がありますが、先生は就活に理解を示してくださるので講義を進める上で不利になることは少ないはずです。 進学のことはまずゼミの先生に聞いてみるのが一番です。外部受験にしろ内部進学にしろ、まずは相談して納得できる進路を選んでください。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅からは近いです。東大寺などの観光地も近く良い環境ではありますが、遊びたい人には物足りないことも事実で、難波まで出る必要があります。 生協は安くて美味しいです。どの大学でも同じように言われるのであまり期待はしておらず、初めて食べた時はクオリティの高さに驚きました。カフェにはスムージーやソフトクリーム、パフェなどもあり、期間限定が美味しいものばかりなので是非食べてみてください。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の他、コースで使う図書室が各コースの同じ棟の同じ階にあることが多いです。ただ図書室はほとんど使わずに、自分で他の大きな図書館に行ったり、先生がお持ちの資料を貸していただいたりすることの方が多かったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      どこの大学でも言えることですが、積極的に色々な活動に参加すれば交友関係は広がります。そうでなければ学科やコース内で留まるだけです。 男性と付き合いたいなら、学外に出ないといけないのでエネルギーが必要です。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動が活発かどうかは微妙ですが、合うものに入ってみれば意外と楽しいことが多いのではないでしょうか。 一大イベントのイメージがある学園祭は、他大学のように華やかではありません。良くも悪くも奈良女らしさが出ています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は第二外国語が大変です。組み終えた時間割を見るとほとんどが言語の授業になっていると思います。その他は概要などの講義が多く、学科をどこにするか決めていきます。 2回生からはほとんどの人は言語が楽になります。少しずつ進むコースを決め、そのコースの先生の講義を受けることが増えていきます。 3回生からコースが確定します。卒論に向けての準備が始まりますが、必死になるのはもう少し先なので、好きなように時間を使えます。卒論テーマの研究に費やすもよし、他学科・コースの講義を受けるもよし、たくさんアルバイトをして趣味にお金を使うもよし。楽しんでください。 4回生では2万字程度の卒業論文を書きます。1年間忙殺されることはほとんどないかと思いますが、どうしても締切直前は慌てるものなので体調管理はきちんとしましょう。
    • 就職先・進学先
      人材サービス業界の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494733
5121-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市北魚屋西町

     近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から徒歩7分

電話番号 0742-20-3204
学部 文学部理学部生活環境学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

奈良女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良女子大学の口コミを表示しています。
奈良女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  人文社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (854件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (249件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.08 (1254件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (190件)
東京都調布市/京王線 調布
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.84 (298件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (118件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (117件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。