みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 口コミ
![神戸学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20587/200_20587.jpg)
私立兵庫県/西明石駅
神戸学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年07月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪いウェイウェイ系の子多いです。男女含め。それか静かめな子って感じです。男子7割くらい占めてます。
でも別に関わらなくていいし、嫌そうな人はいないです。テンションは高めかなみたいな。 -
講義・授業普通学院はテレビに出演されてる方や海外にも顔の広い教養ある教授の方が割とおられるのでそう言った方の専門等は雑学含めながらの授業で面白いと思います。
ただどこの大学でもあるかと思いますが、同じ授業科目でも先生が違うとただ教科書どうり進めてるだけの人やなんなら教科書も全部終わらずテスト受けた時もあるので先輩に聞いたり自分からどの先生を選ぶべきか行動していくべきかと思います。 -
就職・進学普通就職率や進学率は上がってきてます。経済は留年が多い学部でしたがここ数年でかなり割合も少なくなってます。
先生と仲良くしていけばサポートも良くしてもらえると思います。学部の人数がめちゃくちゃいるので顔は広くした方が情報も入ってくるのでどんどん先生、同級生、先輩に気になることをきいて言ってください。
就活サポートはほぼなし。自分で頑張りましょう。 -
アクセス・立地普通キャンパスは2箇所ですが調べると綺麗な校舎の方だけ出てきます。お気をつけください。
都会キャンパスor住宅街過ぎる田舎キャンパス
-
施設・設備良い設備は私立なので割といいです。図書館かなり充実してるので使えるうちに使っておきましょう。
-
友人・恋愛普通コロナで入学当初は全く友達ができませんでしたが、サークルや留学生と交流など少し行動するだけですぐ出会いがあるのが大学です。三年は授業も難しくなって就活準備に入る年なのでおすすめは一、二年生でどんどん動くことです。
-
学生生活普通イベントはさっきも言いましたが私立なので充実しまくりですが、楽しいかと言われるとまあまあです。
サークルや部活はめっちゃくちゃあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学をしっかり使うので数三もやってます。
でも,学部が経済なので基本お金関係です。いろんな分野を選んで学べるので観光系もマーケティングも世界的な情勢もあって楽しいです。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来働きたい職業が定まってなくて、どんな企業にも方向転換しやすい経済にした。
投稿者ID:997111 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]現代社会学部社会防災学科の評価-
総合評価普通講義がまあまあな内容で眠たくなってしまうが教授が言っていることは正しいためしっかりと起きることを心掛けていると自然と集中でき定着する
-
講義・授業悪いあまり良くないと私は感じているが学生のほとんどはそこまで不満ではなさそう
-
就職・進学良い公務員になりたいととても思う人には向いていると私はとても思う
-
アクセス・立地悪いポートライナーがとても混むので大変である。まあ慣れたら変わらん
-
施設・設備良い綺麗なキャンパスでトイレも綺麗そのおかげでよく英検に使われる
-
友人・恋愛悪い出会いは多いけど、裏切りなども多くあまり良い印象がなさすぎる
-
学生生活普通たくさんあるがサークルはバスケが弱くあまり物足りないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容防災について学べる。消防士を目指している身としてとても良いと思う
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機消防士になりたいと昔から思っていてここの大学は防災をしっかり学べると聞いたから
投稿者ID:993748 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]栄養学部栄養学科の評価-
総合評価良い通っていて楽しく勉強ができているし、国家試験対策も時間をかけてバッチリ行ってくれる。先生も専門分野を持っている方がほとんどなので、深くその分野について知ることが出来る。
-
講義・授業良い実習の設備が整っているため、働く際のイメージがしやすい。
また、先生のつくるレジュメに図やイラストが多くわかりやすい。 -
研究室・ゼミ良い各部門での特色があり、事前にどのようなことをしているか説明があった後に所属するゼミを決めることができる。
-
就職・進学良い過去問や先輩の言葉などを集めたプリントを配布してくれたり、連絡がスムーズにとれたりできる。
-
アクセス・立地良いバスがあるので値段が高いが、原付で登校することもできる。1年定期を買うのが良い。
-
施設・設備良い他大学と比べると、共有スペース、教室、トイレがとても綺麗である。
-
友人・恋愛良い同じ部活の人と親密にかかわり合うことができ、恋人や友達ができた。
-
学生生活良いサークルは体育会も文化系も沢山ある。兼部が出来るところもあるため、気軽に両立しやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容多種職連携教育や国家試験にむけて、基本的な知識から発展していって学べる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機私が栄養と医療に関して興味があり、臨床検査学について学べるところを探していたため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:990296 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通留学が必須であり、留学を希望している人にはとっておきの学部だと感じる。学部人数が少ないためほとんどの人と顔見知りになれる。
-
講義・授業良い生徒同士仲がよく、景色もいい。遊びに行くところも近くに多かった。
-
就職・進学普通進学実績はその人次第だと思った。学校でのサポートは多いと感じた。
-
アクセス・立地良い神戸ポートタワーの近くに立地していて天気がいい日は景色がとてもいい。
-
施設・設備普通校舎もとても綺麗で学内にレストランもあり過ごしやすいと思います。
-
友人・恋愛良い明るい人、社交的な人が多く過ごしやすい。いろんな特徴人がいる。
-
学生生活良いサークルも充実していて、近くの大学のインカレに行っている人も多いと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を主に学び実用的な英語を使えるようにすることを目的としている学部。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機留学を希望していたことと、立地条件がよかったこと。結果的に留学できたためよかった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:987322 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通正直、何を学ぶかは自分のやる気次第なのであまり授業などは不可もなく可もなくという感じです。やる気次第で変わると思います。
-
講義・授業普通私は経営学部に所属していますが、自分の学部の授業だけでなく、他の学部の授業も受けることができるのでいろんなことを学べます。
-
研究室・ゼミ悪いあんまり活動的なゼミが少ない印象です。座学メインだったり、プレゼンをした理が多いです。。
-
就職・進学良い小売業とかが多いと思っていたのですが、意外と私の学部だと金融やITなど幅広く、大手に就職してる方もいます。
-
アクセス・立地悪い三ノ宮から乗り換えをしないといけないし、学校周辺にご飯を食べれるところがないので少し不満です。
-
施設・設備良い学食も安く、たまに100円朝食や夕食もあるので一人暮らしの方々にはすごくいいと思います。
-
友人・恋愛普通私の学部では少人数での授業が少なく、大講義なので、友達を作りにくいと思います。
-
学生生活悪いあまりないです。大体他のサークルに参加してる人が多いかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学、マーケティング、会計などを主に学びます。情報系もあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機決まった分野だけでなくて、幅広い分野を学べることがいいなと思ったからです。
投稿者ID:984134 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い指導が良かったところがあり、わかりやすいところも多かったです。所属して後悔はないです。ぜひ入ってみてはどうでしょう
-
講義・授業良いとても充実していて過ごしやすい(*´`)
指導もきちんとしている -
研究室・ゼミ良い充実していたのでわかりやすいところが多かったです。
学研室はとてもよかった。 -
就職・進学普通就職もいいところにできたりしていて、目指しがいがあるところです
-
アクセス・立地良い車で来れるのがとても楽でその後にバイトとかも行けたりする!!!
-
施設・設備良いとても充実していたので不備なく生活出来ていたかなと思います。
-
友人・恋愛良い彼女できたのでそこら辺の問題は大丈夫だと思います。自分の努力!
-
学生生活良いイベントも盛り上がっていたので、かなりクラスで楽しめたのでよかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の経済のことを学び、経済のことを人に話せるようになったりした
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済について知りたかったからで興味本位で入ったけど良かったです
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:967644 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経営を学びたく、この大学に入り様々なことを学べ、他の学部の講義も取れて色々な知識を身に付けることが出来る。
-
講義・授業良い校舎もきれいで、設備が充実しているため。また、講義内容なども楽しく詳しく学べるため。
-
就職・進学良いどの職員の方に相談をしても、優しく相談にのってくださり、自分に合った就職先をいくつも出してくれて、全力でサポートをしてくださいます。
-
アクセス・立地悪い有瀬キャンパスは少し交通不便が悪い。が、近くにはコンビニもあり緑が多く過ごしやすい。
-
施設・設備良いキャンパスがとにかく広く大きく、そして綺麗であるため充実している。
-
友人・恋愛良い学部関係なしに皆、仲良く過ごしている。少しやんちゃな子もいるがそこがまた楽しい。
-
学生生活良い学園祭は有名人を呼ぶなど、非常に楽しいイベントが多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から経営について詳しく学ぶことができ、ゼミにも積極的である。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から何かを経営したく、とりあえず経営学部に入って1から学べたらいいなと思いこの学科を志望した。
投稿者ID:942952 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通総合的に評価するならば、法律はやはりきちんと学べば将来に役立つでしょう。特に公務員や警察の就職には強いイメージがあります。一方で内容が難しいため、置いていかれる可能性も無くはないでしょう。
-
講義・授業普通専門知識を持った教授は多く中身の濃い内容であると感じるが、自分が理解していなくても授業が進んでいくため、しんどいこもある。
-
就職・進学良い就職や進学実績はホームページを見ていただければとおもいます。摂神追桃という括りですが学歴フィルターに引っかからないということは無いでしょう。
-
アクセス・立地良いアクセスは三ノ宮駅よりポートライナーで約10分。そこからとこで約10分。大学にしてはアクセスはいい方でしょう。周辺環境は島の中なので基本何もありません。駅前にスーパーやハンバーグ屋さんがあります。ポートライナーから降りて歩くのがしんどければ、三ノ宮駅から大学までバスも出てます。
-
施設・設備良い施設に関しては基本申し分ないでしょう。トイレ・教室に関しても綺麗ですし、公共スペースもまだ築浅ということで綺麗です。wifiが繋がりにくい箇所があったり多少食堂の数も少ないようにも思えますが、十分でしょう。
-
友人・恋愛良い人数が多いため全員と友達になることは不可能ですが、その分友達になれば良好な関係を築けるでしょう。極端に少ない男女比も偏っておらず恋愛関係も学部の垣根を超えても充実しているでしょう。
-
学生生活良いサークルは種類も多くあり、kpcだけでなくkacの方でも活動があるので盛んでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律を中心に学んでいきますが、法律だけでなく自分か興味のある他分野も履修できます。憲法民法刑法が学科の核を握っていると言えるでしょう
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機公務員に強いことが1番の理由でしょう。法律は強く言えばこの国の全てです。公務員は法律を絶対に破ることができません。ある種の制約です。それを学ぶことが大切と思ったからでしょう。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942840 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通部活をしながら経済学を勉強したい人にはとてもいいとおもいます。経済学は分かりやすくテストも簡単です。
-
講義・授業良い僕は部活動の推薦でこの学校に在校していますが、施設がとても充実していて部活に熱中出来ることにとても満足しています。講義も分かりやすくついていけるので安心です。
-
就職・進学良いサポート面はとても充実していると思います。先生方も親身になって相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地普通僕はキャンパスのすぐ近くに住んでいますが、駅も近く立地もいいと思います。
-
施設・設備良い新しい施設も多く、私立であるためかとても綺麗で充実しています。
-
友人・恋愛良い僕は部活動をしていますが、サークルの種類もも充実していて友達もすぐできます。
-
学生生活良いサークルが多く自分に合うサークルが見つかると思います。サークル合宿があるのも魅力です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に社会の経済について学びます。だんだんと専門的なことを学んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から経済学の分野に興味があり、高校が商業科ということもあって経済学部にはいりました。
投稿者ID:941189 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いとてもわかりやすく授業をしてくださるのですごくタメになります!施設も充実しており、色々なことを学ぶ上での環境という面では、すごくいいのではないでしょうか。
-
講義・授業良いとてもわかりやすい授業をしていただけるのですごくわかりやすいです。
-
就職・進学良い手厚いサポートがあるのでなんの心配もなく社会の第一歩を踏み出すことができます。
-
アクセス・立地良い駅から近いところに位置しているので通学がとても楽に行えます。
-
施設・設備良い校内設備も非常に整っており、有意義な学校生活を送ることができます。
-
友人・恋愛良いひとりひとりの仲がよく男女関係なくフレンドリーに和気あいあいと話す姿も多くみられます。
-
学生生活良いすごく充実しています。年間を通して色々な行事やイベントがあり、楽しい学校生活を送れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本、世界の一般的な経済学についてです。自分のペースで学習を進められます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機日本や世界の経済について深い知識を習得したいと思ったからです。
投稿者ID:919938 -
- 学部絞込
神戸学院大学のことが気になったら!
基本情報
神戸学院大学のことが気になったら!
神戸学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、神戸学院大学の口コミを表示しています。
「神戸学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 口コミ