みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南女子大学 >> 口コミ
私立兵庫県/甲南山手駅
甲南女子大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良い先生が皆んな優しいので将来のことを相談しやすく、オリエンテーションなどの雰囲気も良い。また、全体的に授業も受けやすい。
-
講義・授業良い真面目に受けていれば単位は貰える。1・2年のうちに出来るだけ楽な授業を受けて単位を取得すると良い。
-
就職・進学良い定期的に将来のことについて説明会が行われる。就活サポートも充実しており、就職実績も良い方だと思う。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は摂津本山と岡本。スクールバスは出ているものの朝は混み、40分も余裕を持ってバス停に到着しても遅刻することがある。
-
施設・設備悪い教室は古かったり新しかったり。3号館は頂上にあるため移動にかなりの時間がかかるし、坂道のため体力も使う。
-
友人・恋愛普通女子だけということもあり、男子絡みの揉め事もなく、それぞれのグループに属しながらでも1人で過ごしていても何とも思わない。ゼミや少人数の授業で仲が深まる。
-
学生生活普通学祭には毎回有名人が来てくれるため、チケットも抽選になることもある。学内生は優先してチケットを取れるので良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語についてや文学、文化、その他芸術的なことも学べる。選択すればメディアの事も学べ、社会学的な事も学ぶことが出来る。
-
志望動機文学に興味があり、学科の雰囲気が良さそうだったから。国語が元々得意だったということもある。
投稿者ID:946497 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部生活環境学科の評価-
総合評価良い将来就きたい仕事が決まっていない人やさまざまな分野を学びたい人にはぴったりな学科だと思います。同じ考えを持つ人も多いので、友達もできやすいと思います。
-
講義・授業良い生活環境学科の授業は、衣食住の分野に分かれていて、どの授業も先生は優しく、わからないところがあれば優しく教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、衣食住、スポーツ分野のゼミに分けられます。
-
就職・進学良い甲南女子大学は関西の女子大の中で就職率が上位に上がっています。
-
アクセス・立地悪い阪急岡本駅から降りて、バス停まで徒歩10分ほど歩き、そこから5分ほどバスに乗って大学に着きます。山の上にあるので、駅から歩きで行くのはすこし厳しいと思います。
-
施設・設備良い甲南女子大学はとても綺麗で広く、新しい施設も多くあります。学部や学科によって使う施設は異なります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に入ると、人脈は広がると思います。でも、女子大なので、インカレに入ってる人が多いイメージです。インカレに入ると、男女いるので、そこで恋愛してる人もいます。
-
学生生活普通私はサークルに所属していないので分かりません。甲南女子大学は学祭があり、他校からも訪れることができ、とても人気な行事です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生活環境学科は、主に衣食住について学びます。3年次には、それぞれの分野にゼミで分かれて卒論を仕上げます。
-
志望動機私は、将来の夢が決まっていなく、広く知識を学びたいと思ってたので、この学科を選びました。この4年間で将来の夢を見つけたいと考えていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944502 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]人間科学部総合子ども学科の評価-
総合評価良い専科の学科ではあるが、進路を変えて、一般就職するこのためのゼミや、サポートがあるので、心配入らないと思う。
-
講義・授業良い学科ならではの講義や、実技のある授業が多いから、実習で活用できる。
-
就職・進学良いサポートセンターがあったり、配信で就活の情報も豊富なのでありがたい。
-
アクセス・立地良いスクールバスが出てるから、坂道を歩かなくても登校できる。トイレも綺麗だし、メイクできる場所もある。
-
施設・設備良いいちばん綺麗な学科の部屋で、色んなものが揃っていて、実習前などにも活用できる。
-
友人・恋愛良い実習があるからか、実習前など友達と準備しあったり、授業もほとんど同じなので友達は全然できる。
-
学生生活悪いサークルがなく、部活だけだから、サークルに入りたいのなら他大学のインカレに入っている子が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年に共通科目を多めに取っておくと、4年では楽になる。2年から必修ばかりになる。
-
志望動機自分が取りたい資格が取れるコースで、楽しそうだと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936508 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部文化社会学科の評価-
総合評価普通専門の学びたい分野はもちろん、他学科の興味のある講義もしっかり学ぶことが出来るし、学科やゼミでの繋がりが強く充実した学生生活を送ることができる。
-
講義・授業良いコロナ禍でのオンライン授業の時はあまり授業を受けている感覚がなく少し不安があったが、対面授業になってからは充実していると思う。
-
就職・進学良い関西の女子大学の実就職率ランキングでは2位になっているので、実績もあり就職率は良いと思う。
-
アクセス・立地普通大学は丘の上にあるので徒歩では少し大変だが、スクールバスが出ているためそれを利用すればとくに不自由はないです。スクールバスの最寄り駅はJR摂津本山駅と阪急岡本駅です。
-
施設・設備普通施設は全体的に綺麗で、設備もそこそこ充実していると思います。
-
友人・恋愛普通女子大学なので異性との交流は無いが、学科やゼミでの繋がりが強く友人関係や同性同士の恋愛関係は充実させられると思う。
-
学生生活普通大学でどんなイベントやサークルがあるのかあまり把握していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では社会学の基礎や総合的なことを学び、2年次以降はより専門的かつ、社会学の中でも自分が学びたいことを掘り下げていける。
-
志望動機とくにこの学科を志望した理由はないが、入ってみれば興味深い講義も多く入って良かったと思っている。
投稿者ID:934902 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良い最初に書いたように、一般的な日本語日本文化学科とは違って、幅広い学びができるのがとても良いと思います。
-
講義・授業良い一般の日本語日本文化学科とは違い、
3つのコースがあるので幅広い学びができます。 -
就職・進学良い就職率は高いです。九十何パーセントだったと思います。キャリアセンターで就活の相談もできます。
-
アクセス・立地良い山の上にありますが、大学のスクールバスで駅から送ってくれます。
-
施設・設備良いいつも掃除の人がいて、キレイです。テレビ撮影ができるブースや楽器演奏のできる芦原講堂もあります。
-
友人・恋愛良い優しい人が多いです。よく言われているお嬢様学校という感じはあまりしません。
-
学生生活良いいくつか部活動があります。毎年秋にお笑い芸人がくる文化祭もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容視聴覚コミュニケーションコースでは、人前で話す練習ができます。
-
志望動機国語が得意な方だったからです。資格が取れるのも良いと思いました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:914711 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護リハビリテーション学部看護学科の評価-
総合評価良い演習や実習でのサポートが充実していると思う。演習室のベッドを借りて自主学習できたり、先生への質問があると全員に共有し学びを深めることができる。
-
講義・授業良い専門の科目では学外からの講師による授業があり、専門的な話を聞くことができる。教養科目では自分の興味がある講座を受けることができた。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は高いと思う。面談の機会が設けられていたり、卒業生からの声を聞けるような機会があったりした。
-
アクセス・立地普通学校までのバスが混んでいる場合は坂を登らないといけないため、夏は日傘や手持ち扇風機が必須になる。
-
施設・設備良い自主学習スペースが多く、様々な場所で勉強することができる。図書館は大きく、本の種類も豊富。
-
友人・恋愛良い座席指定がほとんどだったため、講義ごとに隣の人が変わるため、そこで友人が増えたと感じた。
-
学生生活普通文化祭は、有名な芸能人やバンドを呼んでいたと思う。サークルは少ない方だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容取りたい資格によって受講する科目が異なるため、しっかりと確認することが必要。2年次からの必修科目は、医療系の仕事を目指すにあたってどれも必要なもの。
-
志望動機医療系の分野に進みたいと考えており、奨学金制度があるこの大学を見つけた。学校までの送迎バスが魅力的だと思った。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:914479 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]こちらの口コミは改組前の人間科学部心理学科に投稿された口コミです。心理学部の評価-
総合評価良い目標や夢がなくても大丈夫な学科です。もちろん心理学関係のお仕事に就きたくて通ってる人もいますが大学院まで行かなければならないし、そのための必修科目が多かったりするので、強い意志を持っていないと厳しいと思います。
-
講義・授業良い私が入学した時はちょうどコロナ禍の時代だったので対面授業が少なく授業を受けている感覚がなかったのですが、2023年から基本的にすべて対面授業になるのでその心配はいらないと思います。
-
就職・進学良い学科問わず、就職率が高いことはホームページにも載るぐらいすごいと思います。
-
アクセス・立地良い岡本駅と摂津本山駅が最寄りでそこから専用のバス停まで歩きバスに乗ってキャンパスに着くというルートが主流です。
-
施設・設備良い学科ごとにコモンルームという施設があります。学科特有のスペースでそこで色んなことを学べたり教えてもらったりできます。
-
友人・恋愛良い誰と一緒になってもすぐに仲良くなれると思います。女子大なので恋愛をしようと思ったらバイト先か他校のサークルか高校までの付き合いかになると思います。
-
学生生活普通私の周りだけかもしれませんが、サークルに入ってる人を見ません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は心理学を全体的に学び2年生からは論文を読んだり、自分達で研究をしてレポートにまとめたりします。
-
志望動機将来の目標がないまま、進路を決めることになって、その中でもやりたいことを学びながら探せる学科が心理学科であることを知り、志望しました。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896922 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良い総合的に評価すると、星5!って感じです!はい!所属学科はいえないんですけど、いいところだと思います!
-
講義・授業良いすごくすごく楽しい学校です!みんな優しい先生に生徒、明るく元気に楽しく過ごせています!この学校には、行くべきです!
-
研究室・ゼミ普通ゼミとかは私はあまりよく分からないというか、、、という感じなので、私には聞かないでください!笑
はい!笑 -
就職・進学良いこれに関しては完&璧です!すごくいいアドバイスをくださったりで、もういいところです!(?)
-
アクセス・立地普通私は車通学なので、あまりこういう所はわからないです!ごめんなさい!
-
施設・設備良い施設・設備は充実してますよ!すごくいいところだと私は思います!
-
友人・恋愛良い今、私は彼氏がいるんですけどー、ま、ここは女子校なのでここに通っては無いです笑笑
友達とも上手く過ごせてます! -
学生生活普通イベントとかあまり参加しないのでよく分からないですー、ごめんなさい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容内容ですか!まぁ、すごくいろいろなことを教えてくださります!私はすごくわかりやすいと思いました!なにに気になるかって?知りたければ入学してみて下さい笑笑
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
マスコミとかについてみたいです。 -
志望動機いとこが行っている。ということもあり、楽しそうだと思ったからです!
感染症対策としてやっていること換気を徹底的にしているって言うことがあります!あとは、マスクをしっかり付けるとかです!13人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867698 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部多文化コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い活気のある学科だと思います。言語は色々なレベルのクラスがある為、苦手な方もがっつり学びたい方も十分に学べます。
-
講義・授業良い優秀な先生方が分かりやすく教えて下さります。面白くフレンドリーな先生も多いです。先生方の仲も良さげで微笑ましいです。言語の授業でも、その国の文化の話も交えて教えて下さるので教科書に載っていない様なことも学べます。
-
就職・進学良い評判は良いと聞きます。サポートもよくしてくださると聞きました。
-
アクセス・立地良い駅から少し歩いたところから無料のバスがあり、アクセスはとても便利です。丘の上にあるため景色が綺麗で、特に冬は夜の校舎と夜景が綺麗です。
-
施設・設備良いコモンルームという所に資格の本等沢山あります。分からないことがあったら、先生が優しく教えて下さります。留学生と話す機会も沢山あります。
-
友人・恋愛良い授業内で関わることも多く、自然と友達ができ楽しいです。他のサークル等で彼氏がいる人もいます。
-
学生生活良い私は入っていないのであまり分からないですが、部活があります。コロナの影響でイベントはまだ体験していないですが、それでも十分に楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語+他の外国語、各国の文化、異文化理解、国際関係、歴史的背景等
-
志望動機英語と韓国語を学びたいと思ったから
雰囲気が良さそうだったから
16人中16人が「参考になった」といっています
投稿者ID:833670 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護リハビリテーション学部看護学科の評価-
総合評価良い先生は学生に向き合ってしっかりサポートしてくれるので、この大学を選んでよかったと思う。
また、悩みなども聞いてくれるため、先生との関係も良好だといえる。
学習内容はパワーポイントなどを用いて説明を受け、演習では実際に生徒同士が援助の方法を実践して学ぶ機会がある。 -
講義・授業良い看護の専門科目は幅広い知識を教えてくれるが、その他は教科書を読んでるだけの教科がある。
高い学費を払っているのだから、それ相応の授業が提供されるべきだと思う。
-
就職・進学良い国家試験の取得率や就職率は非常に高い。
地方から来ている学生で、地元で就職したいとなると、情報は不足してしまうかもしれない。
-
アクセス・立地普通摂津本山駅・岡本駅から行く場合、大学のバスに乗ることができるが、利用者が多いため、長い行列を作ることがある。
甲南山手駅から行く場合、徒歩で大学に行くことができるが、急な坂が二つほどある。
大学の周りには店が少ないが、駅付近は栄えているイメージである。 -
施設・設備良い全ての施設が綺麗である。
他大学に比べて比較的整備も充実していると思う。 -
友人・恋愛良い話の合う友達を見つけることができれば、友人関係は充実していると言える。
女子大学なので、恋愛関係は充実しているとは言えない。 -
学生生活良い部活には入ってないが、入っている人はイキイキしていて楽しそうな印象がある。
芸能人を招いてトークショーを行うなど、イベントは充実しているといえる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の概念や、援助の方法などさまざまな知識を得ることができる。
また、看護師だけでなく、助産師、保健師、養護教諭1種の国家試験取得に向けての勉強も選択で行うことができる。 -
志望動機小学生の頃に患った病気をきっかけに中学から看護師を目指していたため。
14人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:824042
- 学部絞込
甲南女子大学のことが気になったら!
基本情報
甲南女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、甲南女子大学の口コミを表示しています。
「甲南女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南女子大学 >> 口コミ