みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 文学部 >> 日本語日本文学科 >> 口コミ
![甲南大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20584/200_20584.jpg)
私立兵庫県/岡本駅
文学部 日本語日本文学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い文学についてさまざまな面から学ぶことができます
古典文学から現代文学、語学や漢文など、幅広い知識を得ることができます -
講義・授業良い映像などを用いた分かりやすく楽しい授業が沢山あります
現代的な小説などの授業もあり、本を読むのが好きな好きな人は特にとても楽しい授業になると思います^^
-
就職・進学良い人数が比較的少ない大学なので、就職活動のサポートは手厚くなっています
-
アクセス・立地良い駅から近く、急な坂道もないので比較的通いやすいと思います
オシャレなカフェやレストランなどあります^^ -
施設・設備良い綺麗な棟は綺麗ですが、古い棟はそれなりに年季が入ってると思われます
-
友人・恋愛良い毎日楽しく通わせていただいています^^
学部によって男女の比率は大きく異なります -
学生生活良い本気で取り組む部活動から、緩く楽しむサークルなどさまざまな活動が充実しており、自分に合ったものを選ぶことができます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな時代の文学史などを学びます
作者の生い立ちや、その時代背景などもです
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機元々本を読むことが好きで、大学で好きなことを学びたいと思ったからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783653 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良いまず先生方がとてもいい人ばかりです。グローバルゾーンってとこがあるんですけど、そこがほんとに良いですよ。
-
講義・授業良い私の学科の「英米文学科」は、とても優しい先輩、先生方が多く、それにしっかり英語を学べます。
-
就職・進学良い科によると思いますが、並の私立大学に比べればまだいい方ではないかと思います。
-
アクセス・立地良い最寄りの岡本駅から少し遠いですが、慣れればまあ近いと言えると思います。周辺環境は静かでとてもいいと思います!ただ、夏は蝉がめっちゃうるさかったです
-
施設・設備良い何号館ってのが分かりやすく表示されており、初めて来た時も好感を持てました。
-
友人・恋愛普通うーん…微妙ですね。私は上手く行きましたが周りはよく知りません。人によって違うでしょう
-
学生生活良いめっちゃ楽しいです!今はこのご時世なんで制限がかけられますが、ほんとに楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではドイツ語など第二外国語を学びます。2年からは英語をずっと学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私自身が英語か好きで得意というのもありますが、オープンキャンパスに行った時にとても好印象を受けたからです。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769142 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い素養から専門的な分野まで、幅広い知識を吸収できる点か魅力。講師の方も著名な方が多くいらっしゃり、とても良い。
-
講義・授業良いとても綺麗で勉強しやすい。さまざまな学生がいて、良い刺激になる。
-
研究室・ゼミ良い他の学部より早くゼミが始まるが、サポートが充実しており苦にならない。
-
就職・進学良い分野ごとに専門担当がいるため、相談しやすく、卒業後の進路の選択肢も広い。
-
アクセス・立地良い最寄駅からやや遠い点と、周囲に飲食店が無いことは難点かもしれない。
-
施設・設備良い見た目は綺麗だが、虫が多いことなど欠点もあり、少し考えたい。
-
友人・恋愛良い十人十色、様々な人がいる。先輩がとても優しく、分からない点は答えてくれる。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、自分にあったものを選び、その中で交流を深められる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目の割り当てが、自らの志向と関係ない可能性があるてんは注意したい。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機文系科目が好きで、中でもこの学科の内容に強く惹きつけられた為。
投稿者ID:1005385 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い文学分野を専攻している。自分の解釈を話し、他の人たちの意見を聞く時間は楽しい。穏やかな人が多い印象がある。一般的に文学部は就職が厳しいと言われるが、その実感はない。教職や図書館司書を目指すこともできるが、その場合は1限や5限に授業が入ることは覚悟した方がいい。
-
講義・授業良い学科の人数が1学年80名ほどなので他の大学より教授との距離が近め。質問しやすい。
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミが始まる。確か1年の12月ごろに、8つほどのゼミから選ぶ。定員は1つのゼミで15名でありだいたいは第1希望が通る。15名を超えた場合話し合いをしていた。
-
就職・進学良いキャリアセンターが面接練習やES添削など希望者にサポートをしてくれる。就活関係のイベントも多い。
-
アクセス・立地良い阪急岡本駅、JR摂津本山駅が最寄り駅。10分ほどは歩く。住宅街が近い。治安はいい。
-
施設・設備良いアイコモンズという学食、カフェ、部室、ファミリーマート、書店がまとまった施設がある。
-
友人・恋愛良い私の時はコロナ禍の入学ということもあり、ある程度自分から動く必要はあった。ただ、今はサークルや部活の新歓イベントもある。1年次に基礎演習という必修科目の授業があり、10名程度と毎週顔を合わせるため大体そこで仲良くなる。
-
学生生活良いサークルや部活の数は多いと思う。文化祭は模擬店も復活して賑やかだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古代から現代にかけての文学、日本語
文学の定義について広くとらえている教授もおり、漫画や映画を取り扱っている授業もあった。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機甲南大学を選んだ理由は雰囲気がよく、家から近いある程度の偏差値の大学だったため。文学部を選んだのは古文も現代文も比較的好きで得意だったため。高校生のときに先生から「好きだからを理由にすると嫌いになったときしんどくなるから、将来は得意なものをした方がいい」と言われたことが決め手になった。
投稿者ID:956256 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価普通人によりけりかな。私自身は好きでやっているので苦ではない
大量の小説を購入しなければならないが力はついていっている。 -
講義・授業良い教授が個性豊かで良いと思う。授業内容も楽ではないが苦でもない。
-
研究室・ゼミ普通コロナ禍の影響もありオンラインでの研究、発表が多い。
ある程度充実はしている -
就職・進学普通進学実績、学科の就職は良いと思う。そこから見てサポートも十分であると言える。
-
アクセス・立地良い最寄りから少し歩くが苦にはならない距離であるのでは無いかと思う。
-
施設・設備良い数年前に新しくなったこともあり、施設は充実しており綺麗である。
-
友人・恋愛良いある程度の交友関係は築けると思うが、コロナ禍の影響で学校に行く日数が減っている。恋愛は知らない。
-
学生生活良い文化祭は毎年多くの来客がおりとても充実していると感じている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小説の研究、レポートの発表と言った感じですか、それを沢山します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小説を読むのが好きであったこともあり、文学科に進み知識を深めようと思った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847322 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価普通先生たちが面白いから自分も楽しく取り組めて集中して取り組めるのかとっても良いとわたしは思います!
なので、皆さんもぜひ入って言ってください
まってます! -
講義・授業良い先生たち一人一人丁寧に教えてくれて、
授業後も、質問したら、優しく教えてくれる。
授業内容も分かりやすくなっていて
とても、いい -
研究室・ゼミ普通充実している。
夢が叶いそう。
2年の後期から -
就職・進学良い毎日サポートしてくれる、
夢を心の底からおうえんしてくれているから
自分も、頑張れる -
アクセス・立地悪い周辺は公園もあるし、ごみひひろいをしてくれる人もいるので、周辺はとってもよろしいかと私は思います
-
施設・設備良いそこまで、詳しくは分からないけど、私的には満足しているので充実していると思います
-
友人・恋愛良い皆優しい人しかいなくて、友達が撮ってもいます!
いじめもなく学校に通うのがとても楽しいです
-
学生生活良い入る前にも行ったんですけど皆で協力して行うのでとても中が深まるので、充実していると思いまふ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まぉ、色々ありますかね、
詳しくは入ってからのお楽しみです!
きっと気にいると思うのでぜひ入ってください -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機見学した時みんな楽しそうで私は夢がなかったのでそこで、夢をみつけようかなつと思い入りました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることマスクをつけようなどのポスターを作ったり 呼びかけなどをしたりしています投稿者ID:825815 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生にとってはとてもいいと思います。日本語教育など、高校生まででは触れることの無いようなことも学べ、将来の展望も考えることも出来なくはないです。
-
講義・授業良い日本語学が面白いです。あとは、他の学科の人と一緒になるような授業取っとくと楽しいと思う。
-
就職・進学良い就職実績はそれなりにあると思います。おそらく9割以上。真面目に就活支援センターに通いましょう。
-
アクセス・立地普通摂津本山駅や、岡本駅から少し歩きますし、山なのでかなり夏などは疲れますよ。
-
施設・設備良い少し広さはないけど、全ての施設を体験してみるべきだと思います。
-
友人・恋愛普通友人を作りたいならサークルとか、サークルでなくても色んなところの人が集まる授業がいいと思う。
-
学生生活普通サークルの数は多いと思います。それに、インカレも入れるので自分の興味のありそうなところに入れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目を取りながらも、体育などもあり自分の興味のあることを見つけるような一年目。そこからゼミを決めていく。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機教育に携わりたいという思いがあったから志望した。実際はその道をはずれる人も多い。
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:1003834 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている方々にはかなりいい大学だと思います。教授や著名な方が多くいらっしゃいます。
-
講義・授業良いとても社会に出てからも役に立つような授業が設けられており、充実しています。
-
研究室・ゼミ普通自分の思う「関心のあるゼミ」を1つ選び、ゼミによっては積極的に活動しているところと、積極的には活動していないところがあります。
-
就職・進学普通学んだことをいかそうとか、色々な企業に就職した人が普通と比べて多いようです。
-
アクセス・立地良いこの大学から一番近い駅は、摂津本山駅です。電車にのって通学している生徒もいます。
-
施設・設備良い学科の設備は本当にしっかりとしています!しかし、トイレの方が少し汚いので、もう少しきれいにしてほしいです。
-
友人・恋愛良い友達とは話しやすく、馴染みやすいと思います。充実していると思います。
-
学生生活良いこの大学の文化祭ではサークルでのノルマがあります。しんどかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この大学の文学部では、言葉や文学、社会や歴史、心や芸術などの人文学諸分野を5つの学科で学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
僕は昔からインターネットについて大変興味を持っておりました。だからこの大学を卒業したらITの職業につきたいと思っております。 -
志望動機僕がなぜこの学科にしなのかは、とても先輩方が優しいからです。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:710850 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い毎日とても充実しています。授業中に騒ぐ学生などもおらず、楽しくしっかり学べる学科です。
「地味」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はそれがとても良いところだと思います。 -
講義・授業良いフィードバックをきちんとして下さる授業が多く、質問をしても的確に分かりやすい回答をして下さいます。
-
研究室・ゼミ良い1回生の12月頃にゼミ選択をし、2回生から始まります。選ぶ時期が比較的早いので、1回生の始めの頃から興味のある分野や良いなと思う先生を意識して探すといいと思います。
-
就職・進学良いささいな疑問や不安も、キャリアセンターで聞けば優しく教えて下さいます。1回生から参加できるインターンシップもあり、サポートもしっかりして下さいました。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩15分で、程良く静かな住宅街なので良いところだと思います。
-
施設・設備良い新しい施設がとにかく綺麗です。
棟や階によってWiFiが不安定なのが、やや不便です。贅沢な不満だとは思いますが。 -
友人・恋愛良い体育や外国語の授業で、他学科の学生と友達になれます。今もその友達とは仲良くしています。
-
学生生活普通サークルに参加していないのでよく分かりません。
学祭はとても楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は文学分野やや多め、2年次以降に日本語分野で履修できる科目が増えます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機日本語について学びたかったので、文学だけでなく日本語についても専門的に学べるこの学科を選びました。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:700748 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い日本語文学などを勉強したい人には、とても満足できる学科だと思います。私自身も、新しい文学に触れ、とてもいい経験に繋がりました。
-
講義・授業良い講義では知らないものに触れる機会が多く、新しいものを発見できます。
-
就職・進学良い他の大学と同じような感じですが、特化したセミナーなどがあります。
-
アクセス・立地普通2つ近い駅がありますが、どちらも徒歩10~15分ほどで、不満はありません。
-
施設・設備普通まぁまぁきれいだと思うし、私立の大学という感じだと思います。
-
友人・恋愛良いまわりは温厚で優しい人たちが多く、とても平和に生活しています。
-
学生生活普通サークルに入っているまわりは、ぴったりなサークルを見つけていて楽しそうでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語、文学など、文系なので文学について触れる機会が多いです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機偏差値的にも通えて近所だったし、姉も通っていて楽しそうだったから。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:962943 -
甲南大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 078-431-4341 |
学部 | 法学部、 経済学部、 経営学部、 文学部、 理工学部、 知能情報学部、 フロンティアサイエンス学部、 マネジメント創造学部、 グローバル教養学部 |
甲南大学のことが気になったら!
甲南大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
「甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 文学部 >> 日本語日本文学科 >> 口コミ