みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
自由だけど自主性が求められる
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価普通学校から提供されるサービスはたくさんありますが、自主的に学ぶ姿勢がないと受けられません。また、お知らせメール等の設備が充実していないため自分で情報収集する必要がある
-
講義・授業普通自分から積極的に学ぶ姿勢がなければ、意味のない学費を支払うことになる。
-
研究室・ゼミ良い緩いゼミと厳しいゼミの差が激しい。 第一志望のゼミに落ちたら人気のないゼミに強制的に入らなければいけなくなる
-
就職・進学普通学校自体の名前があるからそこまで弱くない。エクステンションプログラムで学校で資格講座などが充実しているため就活に役立つ資格も取りやすい
-
アクセス・立地悪い山の上にあり、駅から遠い上に坂がきつい。バスも満員で乗るのも一苦労。周辺には何もなくあきコマを潰す場所がないのも不便
-
施設・設備普通社会学部等は最近建て替えられたばかりでとても綺麗。古い校舎もあるが、トイレだけは新しく整備されて改めて不快感はあまりない
-
友人・恋愛普通社会学部は少人数のクラスわけがないため、挨拶だけをする友達はかなりできるが、深く関わる人はとても少ないため、サークルに入って人間関係を作る必要がある
-
学生生活普通とてもたくさんのサークルがある。中には飲みサーやヤリサーもあるため、入るときに注意が必要。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い分野を学ぶことができる。2回生からはゼミも始まり、専門性を持った勉強もできるようになる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機関西に出たいという思いがあった、受かったのが関西学院大学だった
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534170 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細