みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
The 国際 帰国子女や二言語話者多数
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い留学制度があり、英語授業もあるため、勉強する意思があれば英語を身に付けることが出来ます。専門性はあまりなく、三年からゼミや研究が始まる為、入学時点から勉強したい分野を決めて、それに合わせて授業選択をすることをお勧めします。
-
講義・授業良い教授によって様々ですが、カモと言われる授業は取らない方がいいです。単位は取れても良い点が取れるわけではなく、もったいないです。
-
研究室・ゼミ良い教授の知識はとてもあり、メンバーにもよりますが、しっかりと学ぶことができています。
-
就職・進学良い就職は良いと思います。ただ、自分でしっかりと話せる人はどこでも通じ、何もして来ない人は満足できないと思います。
-
アクセス・立地悪い坂が多くバスも高いです。
甲東園から歩くと20分ほどかかります。雨の日はバスが混み乗れないこともあります -
施設・設備良いとても綺麗ですが、学費がどこに使われているのか疑問に思うこともあります。例えばプロジェクトマッピングは綺麗ですがお金がかかってますし、クリスマスツリーは光る学費と言われてます。。
-
友人・恋愛良い恋愛は人によります。友人もできると思いますが、ある程度コミュ力は必要です。色んな人がいるので気の合う友達が見つかります。
-
学生生活普通学園祭がとても賑やかです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語と国際関係
-
就職先・進学先未定
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482389 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細