みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
心理学を勉強するにはとてもいい環境にある
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部総合心理科学科の評価-
総合評価普通人がとても多く、したいことも全てに人数制限が厳しく設けてあり挑戦することが難しい環境にあることが多い。
-
講義・授業悪い学科の先生は4人だけで多方面に渡った研究している先生の集まりで、4人でも問題はない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは複数選択することもでき、たくさんの領域に渡ったことを学ぶことが出来るため心理学を学びたいならいい。ゼミによって活動はさているところと活動が活発でないところとの差が激しいため見極める必要がある。積極的なゼミは夏休みなとにゼミ合宿が行われて、勉強をみんなてすることがある。
-
就職・進学悪い就職に有利になるように、大手の会社の説明などを主にする授業なども開講されているが、学校全体としてのサポートは少ない。実績もよくはない。
-
アクセス・立地悪いどこの最寄の駅からも歩いて20分はかかり、周りは坂だらけなので山登りと呼ばれるぐらい歩かなければいけない。甲東園からバスは出てるがほとんどの学生は歩いて通学している。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348176 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細