みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 理学部 >> 物理・宇宙 >> 口コミ
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
理学部 物理・宇宙 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部物理・宇宙の評価-
総合評価良い仲間意識が高く、非常に充実した学生生活を送ることができる。また、勉学にも、サークルにも力をいれて取り組んでいる人もいて、よい生活がおくれる。
-
講義・授業良い基本的に、聞いたら答えてくれる。また、気に入られると、プライベートでも関わりをもつこともあり、飲み会等も開いたら参加してくれることもある。
-
研究室・ゼミ良い充実している、
-
就職・進学良い十分
-
アクセス・立地良い通学は不便だが、自然が多く私は非常に楽しかった。飲食店も服屋もちかくにあり、最低限の生活を送ることはできる。基本的な都会としての機能はそろってるかな。
-
施設・設備良い関関同立の中では理系は強くはないが、学生数が少ないため、充実した教育を受けることができる。また、力をいれて研究しているところもあるため、本人のやる気次第でいくらでも成長ができる。
-
友人・恋愛良い充実
-
学生生活良いたのしかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では基本的な一般知識から専門的な知識まで幅広く学べる。また、本人のやる気次第でいくらでも教授と話ができるので真面目な人は授業後に質問にいくなどしていた。
-
就職先・進学先銀行系、商社系
メーカー他
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390226 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部物理・宇宙の評価-
総合評価良い授業は難しいが、とても優しい教授で頼りになります。とても良い。
結局、ここでどう学び、どう行動するかで変わる。消して学部が悪いとか教員が悪いとかではない。
環境のせいではない。 -
講義・授業良い特に天文系の授業は充実している。
多くの波長を専門とする教員が多いのは関学の特徴である。 -
就職・進学普通学校の就職支援のセンターでの面接指導はありきたりなことばかりで、各会社に合わせた面接や試験の応用には効かない
-
アクセス・立地良い上ヶ原は最寄りからキャンパスまで激坂があるのでそこは少し大変。ですが、大阪や三ノ宮は各方面に出る電車があるのでとても立地はよい。
三田は言わずもがな、立地は悪い。だがキャンパスは新しくてとても綺麗。 -
施設・設備良い物理宇宙学科では、新しい屋上望遠鏡を使用できる。
実験の授業もあり、理論と実験の両方から学べる。 -
友人・恋愛良いここは人それぞれ。他県からも来るので、自分の世界が広がる。
恋愛は学部内よりはバイトで探す方がまだ可能性はある。 -
学生生活良いここは人それぞれ。
イベントは、芸人やアーティストが呼ばれ、とても楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容天文学
量子力学
生物物理
物理化学
一般教養
教職授業
実験科目 レポートの書き方 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機天文を学びたいから
JAXAや、南極で観測した先生がおり、大学院では関学以外でも学べる連携大学院がある。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1007611 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部物理・宇宙の評価-
総合評価良い宇宙について学びたい人はとてもいい大学だと思います。教授の方々の実績がとてもすごいので、わかりやすいです。
-
講義・授業良い高学歴の教授たちがわかりやすい授業を効率的に教えてくれるからです。
-
就職・進学良い定期的に進学実績の良いOBやOGの方々が講演などをしてくれるから。
-
アクセス・立地悪い理学部が三田にあるので周りに自然しかなく、大阪から通うとなるとバスで片道1時間ほどかかります
-
施設・設備普通スタバを作ってください
自習スペースなどは充実していると思います。 -
友人・恋愛良いサークルに入れば友達も恋人もできます。
ただしリーブルというサークルには入らないほうがいいです -
学生生活良いバレーのサークルがあるのですが今年の新入生はそのサークルに250人ほど加入しました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は、大学数学の基礎や大学力学の基礎、また希望すれば大学有機化学の基礎や、フランス語、ドイツ語なども学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から宇宙分野に興味があったので、なかなか見ない学科名に惹かれました。
投稿者ID:1000694 -
関西学院大学のことが気になったら!
基本情報
関西学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
「関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 理学部 >> 物理・宇宙 >> 口コミ