みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
自分の本当の第二の家
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い教育学部として、小さな子に触れることが関西学院内で行うことができるということで、じゅうじつしているとおもいます。
-
講義・授業良い関西学院は初等部・中等部・高等部・大学部の四つの部からなっており、小学一年生から大学院生までいるので、とても施設が充実しています。とにかく広く緑豊かなキリストの学校でとても外観から好感を持てます。
また、文化祭では、大学生が模擬店を出し、とても盛り上がります!
ぜひ行ってみてください!!! -
就職・進学良いとてもいいと周りの人も言っておられ、実際私がこの学科を目指したのは、憧れた先生がここの学科出身だったからです。
-
アクセス・立地良いすこし電車の駅からのアクセスが不便ではありますが、何とかなる距離です。
-
施設・設備良い木々の自然あふれる緑に囲まれて茶色い建物に入ってゆくとても心が落ち着きます。
-
友人・恋愛良いここに入れば一生の友達が必ずできます。いろいろなひとがいますので、何も不安に思うことはありません。必ず、あなたと会う人が見つかります。
-
学生生活良い文化祭の模擬店がとても充実しており1番楽しめる行事であると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したい子供への触れ方や、子どもと触れる上での気をつけることなどを学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機憧れの先生が関西学院の教育学部出身の先生であったからです!!
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:967371 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細