みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 教育学研究科 >> 口コミ
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
教育学部 教育学研究科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い男子が多くて友達も多くできる。
部活との両立もしやすい学部だと思う。
先生になりたくて部活やサークルも頑張りたい人にはオススメ -
講義・授業良い教育学部は優しい先生が多いので、単位が取りやすい。第二言語は中国語を選択する人が多い
-
就職・進学良い先生以外でもたくさんいいところに就職している。幼稚園と小学校の先生になは人がおおい
-
アクセス・立地悪いメインのキャンパスまで少し歩く。最寄り駅から坂を登るのでバイク通学も多い
-
施設・設備悪いリプラという綺麗な建物があり、新しい校舎もあるが基本的には古いのが多い
-
友人・恋愛良い英語など他のコースとごちゃ混ぜになる授業があり出会いの場もある
-
学生生活普通メインのキャンパスのサークルに入る人が多いが教育学部のサークルに入る人もいる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には教員になるための授業が多い
3年からは好きなことを勉強できる -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機先生になりたいと共に部活動も頑張りたいと思っていた。家からも遠くなくてちょうどよかった
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606185 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い個人的には大満足です。サポート体制や授業内容などどれもが最高レベルと言っても過言ではないと思います。
-
講義・授業良い実習などもあり本当の仕事場のように思えるほどのクオリティで実践してみないと分からないようなことにも沢山気づけます
-
就職・進学良い自分が行き詰まった時などは親身になってくれます。精神的にもサポートしてくださります。
-
アクセス・立地良い自然が多くとても心が落ち着く環境で勉強に詰まっても息抜きなどをしやすいです
-
施設・設備良い真新しいわけでもありませんが不便に思うほど老朽化が進んでいる訳ではありません
-
友人・恋愛良い先輩なども優しく接してくれます。ですが友人関係などは別に学校どうこうでは無いと思うのでなんとも言えません。
-
学生生活良いたくさん種類がありそれぞれ合うサークルは見つかると思います。ですがやる気がないとどれ入っても一緒だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な教育についてやこれからの教育のあり方なども学ぶことができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機教育についてとても興味があり、教育の仕事に就きたいと思ったことが始まりで姉も進学しておりとても良さそうだと思い志望しました
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734689 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。先生も詳しく教えてくれるので分かりやすいです。
-
講義・授業良い先生も分かりやすくおしえてくれます
ともだちも出来やすい環境です -
研究室・ゼミ良い自分の関心のあるゼミをとることができるのですごくたすかります。
-
就職・進学良い面接などのアドバイスも兼ねてたくさんサポートしてくれました。
-
アクセス・立地良い電車、バスもあるので遠くから来る人も特に不便するということはなさそうです、僕は自転車でした。
-
施設・設備良い新しい施設もあり、良いとおもいます。学食もおいしいのでいいとおもいます。
-
友人・恋愛良いサークルや、部活に所属すると興味を共有出来る友人がたくさんできます。
-
学生生活良い学祭が特に楽しいです。食べ物など、たくさんあって飽きることがないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から教師という職業に憧れていたということと、子供と接することが好きだったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708151 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には、とても良い学校だと思います!
教育学はとても勉強になります。
頑張ってください -
講義・授業良い素晴らしいおもしろい授業楽しいですよ
たくさんの講師の方が授業してくれる -
研究室・ゼミ良い素晴らしいことたくさんあるとおもいます
教育学などが特に関心のあるもの -
就職・進学良い素晴らしい
教育に関することに就職する人が多いようです
みな精一杯が -
アクセス・立地良い素晴らしい通学しやすい
しゅうへんかんきょうも良い。
最高です! -
施設・設備良い素晴らしい
健康でいられる
新しい施設たくさんいつでも最高に綺麗だよ -
友人・恋愛良い彼女いっぱい
友達いっぱい
最高です
大き大学だからより良いと思う -
学生生活良い充実していると思います!
自分に合うサークルに参加してみるとよい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生になるための方法などたくさんのことを教えていただきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小学校の教師
-
志望動機先生になるのが将来の夢だったからです。
そのために通いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603508 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良いこの大学に通って本当によかったと心から思っています。私の人生を豊かにしてくれている大切な仲間達ともこの大学で出会いました。志の高い同志が多く集まる学部です。教員を目指す人にも、教員以外の職業を目指す人にもおすすめです。
-
講義・授業良い私が通っていた当時は、まだまだ新設の学部というイメージが強く、実際に学内のシステムが整っていないことを実感させられる場面もありました。しかし、通っている四年間の間の内でも年々学び易い環境が整ってきた感触もありましたので、これから入学される方は、何の不満もなく勉学に専念できるかと思われます。また、私立大学の弱点ともいえる教員に対しての生徒の割合についてですが、確かに生徒の割合は高いと思います。ただ、教育現場で実績を積まれた教授や講師の方が多く、どこの学部よりも手厚い指導をしてくださる方が多いと思います。
-
研究室・ゼミ良い自ら興味のあるテーマについて時間をかけて深く学ぶ機会が得られます。文献から得る知識だけでなく、実際の現場に入り勉強させてもらうことも多くありました。また、個々人で研究したことを持ち寄り発表する場面も多く設けられるため、発表するスキルや自分の研究分野以外の知識も得ることができました。
-
就職・進学普通教育現場に就職する人は勿論多いです。しかし、一般企業に就職する人も私の周りにはたくさんいました。学生の間だけでなく、就職してからもこちらの学部はサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅は門戸厄神駅です。住宅街を通り抜け、最後に心臓破りの坂を登りきれば素敵な校舎に辿り着くことができます。歩いて10分ほどのところに上ヶ原キャンパスがあるので、サークル活動や他学部履修の際にも不便することは少ないと思います。
-
施設・設備良い老朽化が目立つ部分もありますが、建物自体がとてもお洒落な雰囲気ですし、全体的に落ち着いた感じなので、気分良く授業が受けられます。図書館はとても綺麗で本も充実しているので、学生時代はよく通っていました。
-
友人・恋愛良い小さな学部だけに、他の学部よりも密な友人関係をきずくことができると思います。
-
学生生活良い大学というひとつの町みたいなものなので、人の集まるサークルも数えきれないほど存在していました。文化祭も1週間ほど期間が設けられていて、参加する人は勿論楽しめますし、参加しなくてもまとまった休暇期間になるので普段できないことをしたりアルバイトをしたり旅行をしたりと充実した期間になると思われます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年は一般教育の履修をひたすらこなしていきます。3年、4年からはより実践的な勉強を個々人で行っていくというイメージです。教育現場や一般企業など、様々な分野で自分の進みたい道をひらいていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公立中学校教員
-
志望動機教育に興味があり、将来は教員になることを目指し教育学部への入学を熱く希望していました。また、関西学院大学というブランドイメージに憧れていたこともありました。
投稿者ID:534746 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い実習や実践的な授業が多く、3回生の時に行く教育実習が初めての実習にならないのがいい。またキャリアセンターのサポートが手厚い。
-
講義・授業良い先生によって違う。比較的充実していると思う。
-
研究室・ゼミ悪い自分の第一希望のゼミではない。
-
就職・進学良いキャリアセンターのサポートは本当にすごい。元校長先生をしていた人達が何人かいるためとても役に立つアドバイスをいただける。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。坂がきつい。坂の上に下宿をしていると生活は不便である。
-
施設・設備悪い教育学部は食堂が少ない。またATMがないので教科書販売の時期は注意が必要。
-
友人・恋愛良いクラスが指定されてることが多いので友達はできやすい。
-
学生生活普通上ケ原キャンパスで行われる学園祭はすごい。聖和キャンパスは比較するとかなり規模が小さいように感じることがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎科目、教養科目等。1回生はほとんどクラス指定があるため、大学生特有の履修に頭を悩ませることは少ないと考える。他学部は自分で決めないと行けない分、良心的である。
-
就職先・進学先小学校教員
投稿者ID:464661 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い実習が他の大学よりも多く、実戦的に教育のことを学ぶことができる。また、授業形態も講義よりも実戦演習に力を入れているので、現場に立った時のことを想像しやすく、自信につながった。
-
講義・授業普通実際に現在、現場に立っている教授もいて、現場の生の声を聞くことができ、どのような状況でどのような行動をとるべきなのかを学ぶことがた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは、絵本について研究しましたが、担当の教授が絵本のことなら何でも知っている先生だったので非常に楽しかった。
-
就職・進学普通進路支援室が設けられており、いつ行っても、就職活動について相談に乗ってくれる先生がいる。面接練習なども随時受け入れてくれる。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からは歩いて15分くらいかかる。バスもなく、歩いていくしかないが、いい運動になる。一駅乗れば、大きいショッピングモールがある。
-
施設・設備普通敷地内の図書館がとても広い。そして、教育学部ならではで、絵本とおもちゃの部屋という誰でも自由に使える部屋がある。
-
友人・恋愛普通部活、サークルなどの活動が豊富である。男女比は圧倒的に女子が多く、恋愛がしやすいとは言えないが、男女仲の良い学部だと思う。
-
学生生活普通軽音サークルに所属しており、学祭やそのほかイベントで、さまざまな活動をしている。アルバイトも週に3?4回ほどしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に四年間を、通して子どもとの関わり方を勉強する。1.2ねんは講義が多く、3.4年は実習を通して学ぶ機会が多い。
-
就職先・進学先金融機関
投稿者ID:427047 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良いアットホームな雰囲気の学部です。みんながとても仲良く、楽しい大学生活を送れます。教授方もとてもフレンドリーで挨拶のとびかうキャンパスです。
-
講義・授業良いおもしろい講義が多く、教授方も楽しいので仲良くなるとすごくいろんな話ができます。また、ひとりひとりの専門に対していろんなお話をしてくれるので、とてもためになります。
-
研究室・ゼミ良いとても熱心に指導してくださいます。また、ゼミのメンバーもとても仲がよく、卒業してからも定期的に集まっています。在学中は、みんなで研究を進めていく合間に、バーベキューや飲み会など楽しいイベントをたくさん企画していました。
-
就職・進学良い教員採用試験、就職活動、院への進学のどれに対してもサポートがしっかりしており、将来を考えるときにとても力になってくれます。
-
アクセス・立地普通山の上にあるため、駅から少し遠いのが難点ですが、阪急沿線にあるためどこにでもいきやすく、立地はいいほうだと思います。
-
施設・設備良い建物もとてもきれいで、設備等も揃っています。今年から、ラーニングコモンズが新設され、勉強スペースとしてとても使用されています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先関西学院大学大学院
投稿者ID:389497 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い私はこの学校に入って良かったです。理由は、教師を目指すのに最適な場所だからです。教育学部ということもあり教師や幼稚園、保育園の先生になりたい人が大勢います。そのような人と一緒に学ぶことで更に教師になりたいと思いが強くなりました。また、充実した実習がとても魅力的です。一年生の頃から体験実習がある学校はなかなかないと思います。それらの経験を通して子どもとの関わり方を少しずつ学ぶことが出来るように思います。授業についても教育関係の専門的なことが学べて非常にためになるものばかりです。
他にも魅力が存在します。例えば学校には聖和の森という場所があり、近所の子供達が遊びに来たりもして大変楽しい学校となっております。子どもと一緒に遊んだりしている学生もいますよ。他には学食が美味しいと思います。特に有名なのがオムライスなので是非食べてみてください!最後に有名なのがチョークアートです。新聞にも記事としてのっていましたが地面に自由に絵を描く授業があり、毎年大変綺麗です。 -
講義・授業良い熱意ある先生は多いように思います。
-
研究室・ゼミ普通どこのゼミに入るかによって、充実度は変わってくるように思います
-
就職・進学良い説明会など、とても手厚いです。
-
アクセス・立地悪い山の上にあり、坂はきついです。
-
施設・設備良いメインのキャンパスよりは劣りますが
綺麗です。 -
友人・恋愛良い皆さん優しい人が多いです。
-
学生生活良いサークル次第です、
投稿者ID:346648 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良いとっても楽しくて授業もとてもわかりやすくて最高の学校です。先生も優しくいつでも相談に乗ってくれます。
-
講義・授業良いとてもわかりやすい。京都大学や東京大学出身の先生方もいて、すごく各分野において詳しいな、と思います。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の先生がいる。教育学部生に人気の心理学系のゼミもたくさんあります。
-
就職・進学良い就職活動についても詳しい。東京アカデミーの方が教員採用試験に合格するために、関西学院大学に通っている学生のために、講習を開いてくださっています。その人たちのおかげで、教員採用試験の合格率が上がっているような気がします。また、一般企業への就職活動に関しても、キャリアセンターという場所にいらっしゃる方々がとてもサポートしてくださっています。また、インターンシップも関西学院大学に通っている学生のみが参加できるものもあります。就職活動や教員採用試験の面接対策もばっちりです。
-
アクセス・立地良い梅田から近い。
-
施設・設備良い新しい建物ができた。
-
友人・恋愛良い楽しい。
-
学生生活良い様々なサークルがある。
投稿者ID:345921 -
関西学院大学のことが気になったら!
基本情報
関西学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
「関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 教育学研究科 >> 口コミ