みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
楽しいキャンパスライフ
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会学部社会学科の評価-
総合評価良い好きなことを学べて、好きなことを卒論にできたので、やりたいことをやれる環境にある。学費は高いので、しっかりと勉強をする必要はある。
-
講義・授業良いカリキュラムから好きなものを選べて、自分の予定にあわせて授業をとれた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは希望通りに入れるものではなく、試験があり、学びたいことを学べない。
-
就職・進学良いキャリア支援センターによる、各企業の話を聞ける場が何度も設けられ良かった
-
アクセス・立地良いバスもあり、通いやすいところにあったが、徒歩だと、大変だった。
-
施設・設備良い新規に建設されていき、きれいな環境で勉強をすることができてよかった。
-
友人・恋愛良い大学での人数が多く、いろいろなひとと仲良くなれてよかったことである。
-
学生生活普通サークルは多くあり、好きなところに入れる。また、イベントもあり楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会での出来事に対して、疑問符をつけて、考察をしていく学問である。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融機関に就職
-
志望動機推薦枠があったことと、わかりやすい学問であったこと。また、兵庫にあったから。
感染症対策としてやっていることコロナでオンライン授業が始まったこと。学校に行かなくなってしまったこと。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706650 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細