みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(2202)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自由奔放、いいとこ取り

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学歴の高い素晴らしい教授たちがそろっています。教室によって狭かったりいすが少し壊れてたりするが気にならない程度。皆で勉強できる環境や場所が整っているのがいい
    • 講義・授業
      良い
      授業は面白い授業が多いと思うが、他学科の科目を多くとらないといけないので大変。一年の時は数学より他学科や自由選択科目の授業の方が多くなってしまうので、本格的に始まるのは二年生くらいからになる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの教授たちが様々な分野で研究している。数理科学科だけは卒論がないため、入る研究室によっては就活もしやすいらしい。卒論がないのは四年間で卒論を書くほど勉強ができないからだから、本格的に数学を勉強したいなら大学院に行くべきだと思う
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の説明会やインターンシップが充実している。数理科学科専用の数理演習室というパソコンが有り印刷などもできる教室がある
    • アクセス・立地
      悪い
      神姫バスを使っていくか自転車で行くしかない。バス代が高く、時間によっては人が多くて乗れないときもある。またまわりには殆ど何もなく、ファミリーマートくらいしかない。
    • 施設・設備
      良い
      空調がよく聞いている方だと思う。外の見た目ほど中は綺麗ではないが他の大学に比べたら綺麗な方だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      英語の授業などでコミュニケーションをとることが多いので友達や恋人を作りやすい方だと思う。サークル活動も充実しているので顔が広くなる
    • 学生生活
      良い
      サークル活動や学園祭は盛大にしている方だと思う。サークル活動はボランティアが多く種類も豊富なので、入っている人が多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は16単位で英語3科目を2年生までを14単位、キリスト教学を1年まで4単位とらなければいけません。
      基礎科目(数学科目)は56単位をなるべく3年生までとる方がいいです。
    • 就職先・進学先
      金融系やSEになる人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431678

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (2726件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (2588件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (749件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (184件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.01 (286件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.07 (221件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (203件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (375件)
神学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (12件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (273件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.19 (123件)
教育学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (168件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (174件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (211件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (109件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (23件)
生命環境学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.22 (19件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。