みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(2202)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自由で楽しい!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科を超えてダブル学部卒業ができるカリキュラムがあり、また、日本語で英語を勉強するのではなく、英語で様々なことを学ぶことができる。卒業後は個人的には民間企業へ就職したが、周りの友達等は、大学院へ進む人が多かった。
    • 講義・授業
      良い
      講義については、担当教授によると思う。出欠を取る教授もいれば、レジュメが学生の間で回っていることもある。単位については比較的取りやすいと感じた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生の秋から始まり、春学期にはゼミの就職活動のようなものがあり、先輩のゼミ生や先生との面談を通して希望のゼミを決める。ゼミ活動については、多いところと少ないところのギャップが多い。仲の良さも活動量に比例すると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動については、始まる直前に学内セミナーが1ヶ月を通して毎日実施された。様々な企業が来校し、色々な企業を見ることができるため、本格的に就職活動を始まる前にあってよかったステップだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は2つあるが、どちらも徒歩20分強あるため、バスで通学する人が多かったように思う。学校の周りは特に何も無く、飲み会が開催される場所も最寄駅から1駅行ったところの飲屋街が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは全体的に綺麗だと思う。真ん中に大きな中央芝生があり、学生がランチを食べたり、サークル活動をよく行なっている。学部棟によっては綺麗な場所と小汚いところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は、私は多い方だったと思う。目立つ人が友達が多い印象。サークルを掛け持ちしている人もいるため、複数のコミュニティに属している友達も多くいた。その中で、恋愛関係に発達するものも多いのかと思う。
    • 学生生活
      良い
      全体的に学生生活は充実していたと思う。3、4年生は無遅刻無欠席で授業を受け、学校終わりにバイトを週4日程し、寮生活をしていたため、寮内のイベントに注力した。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目、2年目は高校の英語の延長。3年目からレベルアップの英語に挑戦することができる。卒業論文は、基本的には授業で取り扱ったことを議題にするが、私のゼミでは文学であればアメリカ文学でもイギリス文学でも好きなように書くことができた。
    • 利用した入試形式
      機械の専門商社の総合職(営業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410761

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.09 (2290件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (2726件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.98 (2972件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (1165件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.01 (286件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.07 (221件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (203件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (375件)
神学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (12件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (273件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.19 (123件)
教育学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (168件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (174件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (211件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (109件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (23件)
生命環境学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.22 (19件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。