みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
自主性があれば存分に楽しめる大学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]商学部経営コースの評価-
総合評価良いこの学部では自主性が特に重要です。サークルもゼミも入らないでおこうと思えば入らなくても難なく卒業できますが、自主性を持って情報を集めたり生活をしないと最終的に得ることが少なかったということになるかもしれません。
-
講義・授業悪い講義は大教室での授業が多く、授業を聞かなくてもテスト直前に暗記、勉強をしさえすれば取れてしまうものが多いです。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミの説明会、面接がはじまります。この説明会も自分でよくネットを見て見つける必要があります。
-
就職・進学普通就職の実績は良いと聞きます。特に銀行です。サポートについては説明会などに積極的に参加すればいろいろ得られると思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅は阪急神戸線の甲東園駅と仁川駅です。甲東園からはバスがでており、5分ほどで着き、徒歩では20分ほどで着きますが、仁川からバスは出ておらず、徒歩で15分ほどです。
-
施設・設備普通学内の施設はどこも全般きれいで、図書館や自習できるスペースもたくさんあり比較的充実しています。
-
友人・恋愛普通学生が学内にたくさんいる分たくさんの人と出会うことができます。また、留学生も受け入れているので留学生と交流することもできます。
-
学生生活普通学内のサークルは数知れないほどあり好きなものが見つかれば人も多いので充実できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ2年生のため3.4年のことはわかりませんが、1年では簿記三級レベルのような、様々な学問の基礎を学びます。実践的なことはゼミに入ってから学べると思います。
投稿者ID:494342 -
関西学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細