みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  グローバル経済と環境・資源コース   >>  口コミ

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(2202)

経済学部 グローバル経済と環境・資源コース 口コミ

★★★★☆ 4.17
(13) 私立大学 453 / 3594学科中
学部絞込
1311-13件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部グローバル経済と環境・資源コースの評価
    • 総合評価
      良い
      校舎が綺麗に保たれて居て過ごしやすく人もいいし自然にも囲まれて居て交通の便もいいです。すごくおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく楽しい企画がされている事も多いですが、教授1人にたいする生徒の数がまあまあ多いのは私立だから仕方ないですね、、。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのゼミや研究があってレパートリーも広がる。やりたい事が見つかれば最高の場所になる事間違い無いですよ
    • 就職・進学
      良い
      常に就職について相談が行われててどうするべきかよくわかるさ就職に対する不安はあまり無くなりました!!
    • アクセス・立地
      普通
      バス亭が大学前にあるし、最寄駅から10分と少しくらいで行けるのでどこから来る人でも便利ですが、ただ坂道はしんどいです
    • 施設・設備
      良い
      校舎が大きく綺麗で自然に囲まれて居ます、部活も充実してて本気の方から楽しめるものまで幅広くあります
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的にはすごく楽しめてますし、色々なイベントがあって仲良くなれる機会もたくさんあるのでそこらへんの不安は全く持たなくて大丈夫です!
    • 学生生活
      良い
      サークルの数がとにかく多くて選ぶのに迷うくらい充実してます、ぜひ何かのサークルに入ってみたらきっと楽しいですよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関する事。具体的なお話とかも聞けるし本当にためになる話しかしてもらってません、固そうで楽しいですよ
    • 就職先・進学先
      まだ決めかねてますが、これから大学だ学ぶことを生かしてその関係の仕事に就きたいと考えております
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:367778
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部グローバル経済と環境・資源コースの評価
    • 総合評価
      良い
      高校まででは学べない、大学だからこそ学べることや体験できることが多いと思います。優秀な人が多いので、少し勉強について行くのはしんどいです。
    • 講義・授業
      良い
      好きな時に講義を受けられるのが、とても楽でおすすめです。
      教授に質問しやすい環境なので困ることはないです。
    • 就職・進学
      良い
      地方から来ている人は地元に戻って地元企業に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      スーパーやコンビニ、安い飲食店などがたくさんあるので、学生に優しいです。
    • 施設・設備
      良い
      古い棟もありますが、少しずつ改装されて、とても綺麗になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルがたくさんあるので、自分と興味が似ている人と仲良くなることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは20個ほどあります。幅広い分野があるので友達もたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は景気について学び、校外の施設にお邪魔させていただくこともします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系の学科の中では、1番自分の興味に似ていて、社会に出てから役立つと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874212
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部グローバル経済と環境・資源コースの評価
    • 総合評価
      良い
      好きなことを自分で選んで学べる。楽しい大学生キャンパスライフそのものというイメージ。勉強はしっかりテストで点数をとり、単位を確実にとり、それ以外はサークルや芝生の上で友達と遊んだり
    • 講義・授業
      普通
      たくさんのコースがあるので自分にあったものを選べるのでよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多いので好きなところを選べる。ただし、人気ゼミは面接などがある。
    • 就職・進学
      良い
      就職に強い。学校のイメージがよい。サポートも充実していると思う
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上なので歩く時は辛い。バス通学の定期券は割りと高いので大変
    • 施設・設備
      普通
      建て替えがあった綺麗な学部とずっと昔からある古い建物が両方ある
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどもたくさんあり、同じ大学以外にもたくさんの友達ができる
    • 学生生活
      良い
      サークルの新歓コンパなどもたくさんあり、イベントなどもすごく充実
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択科目がほとんどで違う学部の授業なども受けれる。必修は基本
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来的にも経済知識がある方が生きていく上で強いと思ったため。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779456
1311-13件を表示
学部絞込

関西学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 西宮上ケ原キャンパス
    兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

     阪急今津線「仁川」駅から徒歩20分

電話番号 0798-54-6000
学部 法学部経済学部商学部文学部神学部社会学部人間福祉学部教育学部理学部総合政策学部国際学部工学部生命環境学部建築学部

関西学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  経済学部   >>  グローバル経済と環境・資源コース   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.09 (2290件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (2726件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.98 (2972件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (1165件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.01 (286件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.07 (221件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (203件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (375件)
神学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (12件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (273件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.19 (123件)
教育学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (168件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (174件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (211件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (109件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (23件)
生命環境学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.22 (19件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。